shoheiさん
shoheiさん

ロシア・サッカーW杯参加国、スウェーデンの現地事情を教えてください。

2018年6月に開催されるロシア・サッカーワールドカップまで、後3ヶ月程度になりましたが、参加国の現地事情に興味があります。
今回、参加国が日本を含め32ヶ国と世界中のサッカー大国が参戦してきますが、日本以外の国で、どれだけサッカーW杯が重要なイベントなのか、サッカー文化や意気込み、現地のサッカー事情など色々な現地でのW杯の盛り上がり状況を、分かる範囲で教えて頂けるとうれしいです。

1.地元国でのサッカー熱は日本と比べてどうでしょうか?
  日本だとまだW杯の時以外だと関心が薄いような気がします。

2.地元で活躍?している日本人サッカー選手、サッカー関係者はいますでしょうか。

3.今回ロシアW杯の現地での順位予想、また現地の人が考える日本の順位は?
 (そもそも、日本代表のイメージはどうなのでしょうか)

4.その他、現地ならではのW杯、サッカー関連マル秘情報があれば教えてください。

2018年3月21日 19時23分

退会済みユーザーの回答

shoheiさん
面白いご質問ありがとう。今すぐ答えると以下のごとくです。
1スウェーデンでのサッカー熱は日本より高いと思います。日本では野球と相撲に人気競合しますが、当地では、アイスホッケーをはるかに凌ぎ、ダントツの人気です。1994年にはWカップ三位になりましたし、イブラヒモヴィッチなど世界的なプレイヤーもいました。

2日本人サッカー選手は知る限りではおりません。スウェーデンの選手で日本で活躍しているのは、名古屋のシモヴィッチです。日本からスカウトが来れば、もっと多くのスウェーデン選手が見つかるでしょう。

3については、ちょっと調べて見ないとお答えできません。

4 イブラブラヒモヴィッチが代表に復帰するかどうか、しばしば話題に登っています。

追記:

ステファン 石崎というハーフの大選手が、スウェーデン トップリーグで長年活躍しています。右ウイングで、身体が大きく、速く、スタンドから見ているだけでも、突進してくるのをみると怖いです。日本代表には居ないタイプです。彼が日本代表になって入れば、随分チーム力も上がったでしょう。Jリーグのどこかでスカウトするといいと思うのですが。

2018年4月1日 15時36分

この回答へのお礼

shoheiさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます!
シモヴィッチ選手はスウェーデンの方なんですね、、あまりスウェーデンのサッカー選出を知らなかったので、勉強になりました!
ご回答ありがとうございました!

2018年4月1日 13時47分

ちいさんの回答

ヨーロッパではサッカーはとても古いスポーツですからたいていの人は何らかのかたちで地元のスポーツクラブに入っています。もちろん子どもたちも一緒に!スウェーデンの有名な選手はスラタン イブラヒモビッチでもちろんあなたもご存知だとか思います、国を上げてのスポーツですからシーズンになるととてもにぎやかですね、日本の野球と同じように思ってください。日本のサッカーに対してはあまり話題になることはありませんね。どうしてもマンチェスターユナイテッドやミーランその他大きなクラブに話題が集まりそうです。

2018年3月22日 17時42分

ヨーテボリ在住のロコ、ちいさん

ちいさん

女性/70代
居住地:Rosmaringatan 29 42447 Angered sweden
現地在住歴:1977年からrosmaringatan 25 - 42447 Angered, den
詳しくみる

この回答へのお礼

shoheiさん
★★★★★

ご連絡ありがとうございます!
イブラヒモビッチ選手の代表復帰するか否かは楽しみですね。
ご回答ありがとうございました!

2018年4月1日 13時48分

ストックホルムさんの回答

Shoheiさん、

申し訳ありません。 残念ながら 私ではご質問に答えることはできません。 どなたか、サッカーに詳しい方がお手伝いしてくださることを祈っております。

2018年3月21日 19時28分

ストックホルム在住のロコ、ストックホルムさん

ストックホルムさん

女性/60代
居住地:ストックホルム、スウェーデン
現地在住歴:1991年11月から現在まで
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

shoheiさん
★★★

ご連絡ありがとうございました!

2018年4月1日 13時44分

退会済みユーザーの回答

1. 私の周りではワールドカップのことを話している人はいません。むしろチャンピオンリーグや他国でのサッカーに興味を持っている人の方が多いようです。
2.いません
3.日本のサッカーについてはなにも言われていません。個人名は時々聞きますが。
4.ありません。

追記:

そうですね。サッカーに詳しくチャンピオンリーグに興味を持っている人が中年男性に多いです。最近スウェーデンで注目されてきたのは杉田ゆきやさんと言う選手です。

2018年5月10日 1時59分

この回答へのお礼

shoheiさん
★★★★

ご連絡ありがとうございます!
なるほど、、W杯だからというより常にサッカー熱がある感じなのでしょうか。
ありがとうございました!

2018年4月1日 13時46分

退会済みユーザーの回答

回答:

もちろんサッカーは国民的スポーツですから、とても人気があり、当然それだけに国民の興味も高いものです。
調べて確認し、お答えできますが、お答えには経費(2000円)がかかりますがよろしいですか。
ご連絡をお待ちします。

2018年3月21日 21時52分