シンガポールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
インドから友人が来るので、一緒にシンガポールを回りたいです
シンガポールに住んで2ヶ月です。
今度日本から大学時代の友人が来るので、妻も入れて3名で1日シンガポールを堪能したいと思っております。
シンガポール、シンガポールの人をより深く理解できるような1日にしたいと思っております。
オススメを紹介いただけないでしょうか。
シンガポール2ヶ月ですが、行ったところは、
・ローカルマーケット
・Zoo
・Botanic Garden(今週末行って気に入ったので、また行きます)
・Garden by the bay
・ホーカー
です。
また、Sentosaには別途行く予定です。
シンガポールをより深く知ったり、違った視点で見えるとより嬉しいです。
10時くらいから夕方いっぱいまで回り、その後娘を保育園に迎えに行き、
一緒にご飯食べたいと思っておりますので、
ご飯食べる場所もオススメあれば、お教えいただけると嬉しいです。
2016年10月24日 12時46分
カズキさんの回答
良く友人がシンガポールに来ますので、
その時のテンプレートを貼ります。
ご参考になれば幸いです(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
観光場所ならオーソドックスに、
シンガポールZOO
ナイトサファリ
バードパーク
クラークキーからのボートクルーズ
マリーナベイサンズ(カジノ、プール、屋上のBAR KUDETA)
セントーサ島
シンガポールフライヤー(世界一の観覧車)
買い物は
靴ならCHARLES & KEITHっていうお店
お菓子、お土産買うならfair price(スーパー)、リトルインディアにあるムスタファセンター(ここは広くて品ぞろえも豊富でお勧め)
他には、ION、WISMA、高島屋のすべてにつながっている地下道にいろいろお店があるよ。
あとは、おススメしないけどチャイナタウン
食事関係は
ラッフルズホテルのLONG BARでシンガポールスリング(ここが発祥)飲んだり
お茶するならKOI CAFE,GONGCHAで、タピオカミルクティーとかコーヒー関係
オーチャードロード沿い(高島屋の通り)とかによくいる$1アイス屋さんw
これが意外においしいよ!!パンにはさむのがおススメ
ホーカーは、チョンバルのマーケットにあるところがおいしいかも
食べるべきものとしては、フィッシュボールヌードル(ドライがおススメ)、バクテイ、ロティプラタ、サテー、パオ
シンガポール伝統の紅茶ティータリーっていうのが甘くておいしいよ
カヤトーストとかもおいしいよね
んで、もちろんチキンライス!!
ブントンキー、ファイブスター、などのお店がおススメ。
ヒルマンレストランでペーパーチキンとか
チンフォアで飲茶(改装してきれいになったよ)
CRYSTAL JUDE(中華、飲茶系)
UOBビルに入ってる四川豆花(麻婆豆腐が辛くておいしい、お茶の注ぎ方が独特)
UOBビルの屋上に世界一高い所にあるBAR(ワンアルティチュード??)ってのもあるよ。
リッツカールトンホテルに入ってるCHIHULY LOUNGEのとこのAFTERNOONTEAとか
ハイアットホテルの地下にもおいしいイタリアンのお店が(サラダ食べ放題、名前忘れた)
もしくは、最近ではどこでも伝統の料理を美味しく食べられます。
高島屋やIONの地下のフードコートに
すべて揃っていますので、
歩き回るのが面倒な場合はそこで済ませられます。
チリクラブについてですが、
最近はどこもあまり安くはなく、
最低でもキロ20ドルはするかもしれません。
最高のロケーションはワンフラトンから観るベイサンズのナイトショー(景色)をみながら、チリクラブを頬張るのがいいですよ。
日本のお店もいいところたくさんありますが、今回はあえて外しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな感じでしょうか。
また何かあればどうぞ^^
2016年10月24日 12時54分
オラフさんの回答
はじめまして、ご友人の方がいらっしゃるんですね。
シンガポールの文化や歴史を知られたいと言う事でしたら、時間も考えますと
チャイナタウンではないでしょうか。
チャイナタウンといいましても、中国寺院や、ヒンドゥー教寺院もありますので
中国系以外の文化にも触れられます。
チャイナタウン内で、
・スリ マリアマン寺院(Sri Mariamman Temple)ヒンドゥー教寺院
・新加坡佛牙寺龍華院(Buddha Tooth Relic Temple and Museum)中国・唐王朝時代の建築様式のお寺
・シアン ホッケン寺院 (Thian Hock Keng Temple)中国寺院
・パゴダ ストリート(Pagoda St.)
でしょうか。
または博物館がお好きなようでしたら、シティーホールの
・ラッフルズ ホテル アーケード(Raffles Hotel Arcade)
・シンガポール国立博物館(National Museum of Singapore)
・セント アンドリュース大聖堂(St. Andrew's Cathedral)
・プラナカン博物館(The Peranakan Museum)
がよいのではないでしょうか。
あとは近代的なシンガポールをと言う事でしたら、夜景などが楽しめる
・One Altitude
・Level33
・Lantern
は雰囲気欲お酒がのめたりできますね。
こられる方の好みなどにもよるかとは思います。
食べ物でしたら、チリクラブ、チキンライス、バクテーのどれかは必ず食べて見られるとよいとは思います。
ラオパサヤ、大きなホーカーセンターでしたらこれらが色々堪能できますので、ホーカーもいいかもしれませんね。
個別で、食べたいお店ということでしたらまた別途お教えさせてください。
2016年10月24日 13時38分
はなさんの回答
こんにちは。
結論から述べますと
断然「リトルインディア」です!!
お友達は、インドの方でしょうか、日本の方でしょうか?
日本の方の場合は、インドは長いのでしょうか?
そもそも、インドのどちらからいらっしゃるのでしょうか?
その辺が分からないのですが
メールを拝見して思ったのは、
リトルインディアに行かれて
逆にお友達からインド文化などについて教えて頂くことができたり
シンガポールの一面として、インド文化に触れられたりすることたできたら
面白いのではないかと思います。
シンガポールのインド系の方の多くは、
南インドから来られ、タミル語を話されます。
お友達がインドのどちらから来られるかは分かりませんが
北の方から来られた場合は、こちらで南インドを感じて頂けると思います。
ちなみに、今週末はディパバリと言う、インドの新年にあたります!!
詳細は、またご依頼ください。
2016年10月24日 13時21分
はなさん
女性/40代
居住地:ジュネーブ
現地在住歴:2017年7月から
詳しくみる
Singirlさんの回答
じゅんさん。
インドからお友達が来るということで、すぐに思いつくのが、Little India
ローカル(インド系)な雰囲気を存分に味わえます! Dewaliもあり、今の時期は特にお祭りの雰囲気が味わえます!
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/
ディーワーリー
インドの雰囲気とは少し違い、シンガポールのインドが味わえます!
食事は私はインデァアンチャイニーズが好きです!インド人が作るチャイニーズは独特で、インドへ行ったら必ず食べています!
「シンガポールをより深く、違った点で見たい」というご希望が叶えられると思います!
また何かあればご遠慮なくご質問下さい!
楽しんで下さい!
Singirl
2016年10月24日 13時14分
Singirlさん
女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2011/01
詳しくみる
halheadさんの回答
正直、答えに困ります。観光名所なら、残すところNight SafariとかBird Parkでしょうね。チャイナタウンやリトルインディアは行きましたか?リトルインディアのムスターファセンターは面白いですよ。後は、ジュロンのBig Box、IMM等々の巨大モール群。夕ご飯ならチリクラブはどうですか?クラークキーの川向こうにあるジャンボはオススメです。でも、予約を忘れずに。
2016年10月24日 13時47分
halheadさん
男性/70代
居住地:シンガポール
現地在住歴:20年
詳しくみる
ポチさんの回答
シンガポールを知ってもらうのであれば ローカルぽい 場所がおもしろいかなと感じます。
例えば チャイナタウン
いまなら リトルインディアのディぱバリフェスティバルが良いですし その他アラブ人街もいいですよ。 多国籍シンガポールならではとおもうのですが。
お食事は チキンライス または
シーフードが 定番だと思います!
2016年10月24日 13時34分
ポチさん
女性/50代
居住地:SINGAPORE
現地在住歴:2006年7月から在住
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
おはようございます。
シンガポール独自の文化を紹介したいのであればオススメはBugisですね!多国籍国家のシンガポールを象徴するベストな場所だと思います。
お食事はRobertson Walk辺りがいいのでは?観光地なので少しお値段は高めですが、お子さんがいると言うことなので比較的落ち着いてお食事が出来ると思います。若しくは、Chinatownですかね。美味しい中華料理のお店が沢山あります。どうぞ素敵な時間をお過ごしください!
2016年10月25日 9時43分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
そのご友人が初めての来星であれば、シンガポールらしいところが良いのではないでしょうか?
マーライオンとかマリーナベイサンズとか。そのあたりを散策するのも楽しいと思います。
また、MBS裏には植物園もあるのでおすすめです。
夜、お食事するのであればマリーナ周辺でショーが見れるレストラン等いかがでしょうか?
2016年10月25日 11時18分