シンガポールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
乗換時間の有効活用を教えてください
シンガポール滞在15時45分~22時45分の乗り換え時間で、女性2名のご飯と観光は可能ですか。
移動の場合は安い方法を教えてください。
2016年10月12日 16時1分
ポチさんの回答
お問合わせありがとうございます。
約7時間の乗り換え時間となりますね。
この午後3時45分から午後10時45分というのはシンガポールにタッチダウンする時間、またシンガポールを出発する時間となりますでしょうか?
十分に観光を楽しめるとまではいかないですが、美味しいごはんを食べて、絶対外せない観光スポットにピンポイントを当てれば、可能ですよ。
一番安い移動の方法は電車(MRT)となりますが、時間が掛かってしまうので
限られた時間の中であれば、タクシーを有効的に使うのがオススメです。
追記:
わかりました。
ご希望お聞かせいただければ
幸いです!
よろしくお願いします。
2016年10月13日 13時57分
ポチさん
女性/50代
居住地:SINGAPORE
現地在住歴:2006年7月から在住
詳しくみる
この回答へのお礼

シンガポール着発時間を記載させていただきました。
どこを周るか、調べてみます。
2016年10月13日 10時34分
Singirlさんの回答
はじめまして!
シンガポールは市内までタクシーで20分くらいなので、観光、お食事可能です!
お食事ですが、イーストコーストにあるチリクラブはいかがですか?
チリクラブはシンガポールで有名なお食事です!
イーストは空港と市内の中間にあります!
また、マリーナベイサンズ(船の方をしたホテル)で景色を楽しむ時間もあるかと思います!
シンガポール空港主催の乗り継ぎの方限定で無料のツアーなどもありますよ!
いつ頃ご出発ですか?
Singirl
また
2016年10月12日 20時8分
Singirlさん
女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2011/01
詳しくみる
この回答へのお礼

26日にシンガポール着予定です。
プラン参考にさせていただきます。
2016年10月13日 12時5分
カズキさんの回答
ゆかさん
こんにちは
十分可能です。
遅くなっても16時半には空港を出て、
例えばマーライオンを見に行き、
その周辺でご飯を食べる。
そのあとサンズぶらぶらして、
20時半までに空港につければ、
問題ないと思いますよ(^^)
一番安いのはバスとMRTでの移動ですが、
初めてでそれを乗りこなすにはそれだけで1日が終わると思います。
日本よりは安いので、
それぞれタクシーでの移動をお勧めします。
1000円〜1500円もあれば、
一回分の移動には足りると思います。
ご参考に(^^)
2016年10月12日 17時12分
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
2016年10月13日 12時3分
きにゃさんの回答
yuka_1977さん、
yuka_1977さんのご予定だと、残念ながらギリギリで無料ツアーを利用する事が出来ませんね。
入管はスムーズですし、時間もそんなに取られないと思います。
市街地へは地下鉄(MRT)が安くて(150円程度)便利ですが、タクシーの方が時間は節約出来ます。市街地へはタクシーで1000円くらいでしょうか。
シンガポールは安全ですので、女性2人だけでも問題ないと思います。
お目当てのお店などが分かっていれば、ピンポイントで訪ねて行けば、十分楽しめるのではないかと思います!
2016年10月12日 19時10分
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
2016年10月13日 12時3分
オラフさんの回答
はじめまして、こんにちは。
滞在時間、約7時間ですね。
観光する場所にも夜とは思いますが、マーライオンメインでしたらすぐ横などにご飯屋さんはあります。
時間によっては、マリーナベイサンズのライトアップも見れると思います。
移動は、タクシー、電車(MRT)、バスがあります。
安いのは後者の2つで片道3ドルくらいです。が、その分移動時間がかかります。
安い順ですと、電車(MRT)> バス > タクシーです。
早い順ですと、タクシー > 電車 > バスです。
タクシーは、片道20-25ドルくらいなので日本に比べると安いです。
電車やバスは慣れてらっしゃらないようでしたらなるべくさけ、タクシーのほうがよいと思いますよ。
行かれたい観光場所、食べたいものなどありましたら簡単にスケジュール組むことは可能です。
2016年10月12日 16時10分
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
2016年10月13日 10時32分
Mizukiさんの回答
シンガポールは狭いので、サクッと見て、ご飯を食べる事は可能ですよ。短時間の滞在であれば、日中はTaxi、夜はUberでの移動がお勧めです。
もしシンガポール初めてであれば、空港からTaxiで移動して、マーライオンパークで、マーライオンと写真を撮り
そこから徒歩でフラトンベイや、マリーナベイサンズとマリーナベイサンズの展望台を見学。(暑ければ、Taxi使ってください。無理は禁物です。)
マリーナベイサンズ付近にあるTWGでお茶をして、マリーナベイサンズのカジノを鑑賞後
ガーデンバイザベイ(マリーナベイサンズ裏手にあるお庭)を見学。
マリーナベイサンズ付近で夕食を取り、ホテル付近のTaxiスタンドから空港へ。(ガーデンズバイザベイ側のTaxiスタンドは、混むので避けてください。)
もしショッピング重視であれば、アラブストリートや、インド人街にあるムスタファセンターがお勧めです。
日中はUberよりTaxiが安いですが、17時以降街中で移動する場合には、Uberがお得です。
バスやMRTなどの公共交通機関もありますが、時刻表がないですし、短時間の滞在なので電子定期を買うよりも、Taxiでサクッと回ってしまった方がお得です。
2016年10月12日 16時43分
Mizukiさん
女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2010年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
2016年10月13日 12時2分
タクマさんの回答
その時間はETA,ETDですか??
だとしても可能だと思います。全ては行けないと思いますが。
追記:
ETA.ETDなら実際のフリーな時間は約4時間くらいになります。
LCCなら尚更、ETDが変更になる可能性があるので余裕もってETDの2時間前には空港に行くように気をつけてください。ただ、早くついて時間余っても、チャンギ空港の免税店もほとんどまだ開いてると思いますし、植物園などありますし、初めてなら尚更、暇しなくてもいいですよ。
空港からシティまではタクシーでだいたい30分くらいで行きます。
往復で1時間かかりますので約3時間のフリータイムですね!
かなり弾丸にはなりますが、なにを見たいか絞ればいけない事はないかと。
2016年10月13日 13時6分
タクマさん
男性/30代
居住地:サマセット/シンガポール
現地在住歴:2014年から
詳しくみる
この回答へのお礼

シンガポール着発時間を記載させていただきました。
どこを周るか、調べてみます。
2016年10月13日 12時5分
ハーバーフロントさんの回答
その時間帯での観光は十分に可能です。
地下鉄(MRT)が一番安いですが、タクシーも片道2,000円程でマリナベイ地区まで行きますので時間を有効活用する点からもタクシーが一番良い移動手段だと思います。
2016年10月13日 0時4分
この回答へのお礼

どこを周るか、じっくり調べてみます。
2016年10月13日 12時7分
jogsgolfさんの回答
こんにちは
可能です、
空港からMRT(地下鉄)をご利用ください。10分〜20分以内にショップイングモールに連結している駅に到着致します。
2016年10月12日 23時59分
この回答へのお礼

どこを周るか、調べてみます。
2016年10月13日 12時6分
まさおさんの回答
こんにちは?
チャンギ空港からMRT(地下鉄)でシティ
エリアまで30分程度で行けます。
マリーナベイサンズやマーライオンは余裕で
見れますよ!MRTは100円〜200円くらいなので格安です!
2016年10月12日 18時45分
まさおさん
男性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2010年3月
詳しくみる
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。
2016年10月13日 12時3分
Singapore2001さんの回答
勿論可能です。
移動はMRTと呼ばれる電車、バス、タクシーなど様々な手段がありますが、行きたい目的地に合わせて選ばれると良いかと思います。
タクシーも日本ほど高くはないので、滞在時間が短い場合は一番効率良く周れると思います。
2016年10月12日 16時14分
Singapore2001さん
女性/40代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2001年2月から
詳しくみる
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。
2016年10月13日 10時33分
Dangoさんの回答
交通手段で一番安いのは電車です。
空港から直接出ておりますし、中心部まで行けます。
空港から中心街まで電車で大体往復1.5時間見ておけばいいかと思います。
実質5.5時間の観光滞在時間かと思います。
どこに行くかにもよりますが、
マリーナエリア(マーライオン、ベイサンズ、ガーデンバイザベイ)、オーチャード等で観光、ごはんでいかがでしょうか?
2016年10月12日 19時24分
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。
2016年10月13日 12時4分
Kateさんの回答
はじめまして。シンガポールでのトランジットが長いようで大変ですね(>_<)シンガポールは、入国審査が混んでいなければそれほど時間もかかりませんので、17時から21時ころまでは自由に行動できると思います。
【移動方法】
チャンギ空港の無料シャトルもあるそうですが、時間や停留所で便が良くありません。安くて簡単にお好きな場所に行くには、MRTという電車がいいと思います。チャンギ空港にも駅がありますので簡単に町へも出られると思います。でも、行きも帰りも45分ぐらいかかるので、一番のおすすめはタクシーです。シンガポールは物価が高くて有名ですが、タクシー代はとても安いです!シティーエリアまで片道20ドル(1500円)くらいを予定されるといいと思います。タクシーだと15分から20分でシティーエリアへ出られますよ!
【ご飯・観光】
時間も少ない中、シンガポールらしいお食事と観光をされるのにおすすめなのは、Makansutraです!(マレー語でお食事のことをMakanと言います!(^^)!)ホーカーという屋台街を観光向けにきれいにしたお食事処で、有名な食べ物はだいたいそろっています。屋外なので雨が降っていたら席を探すのに苦労されるかと思いますが、一応屋根がある席もあります。また、このMakansutraの奥にはマリーナベイ・マーライオン・シンガポールフライヤーといった有名な景色がすぐ目の前に見られるスポットになっています。もし可能だったら、一番奥のお席をとられると景色を眺めながらお食事を楽しめると思いますよ。
http://asdfgh12.blog13.fc2.com/blog-entry-196.html?sp
ちなみにすぐ隣がドリアンの形をした建物で有名なEsplanadeです。タクシースタンドもあるのでお帰りのタクシーもすぐにつかまると思います。Esplanadeの屋上にはきれいな展望広場がありますので、Makansutraが満席で時間がなくなりそうな場合は、take away(持ち帰り)にして、そこでゆっくり食べるのもいいかもしれませんね。
https://www.esplanade.com/venue-hire/outdoor-spaces
↑roof teraceという所をご参考にされてください☆
【注意点】
シンガポールは、曜日によってはタクシーがとてもつかまりづらいです。金曜・土曜は特に時間に余裕をもって行動されてください。
【チャンギ空港の無料ツアー】
チャンギ空港はとても親切なサービスをいくつも提供しています。yukaさんのおすすめなのが無料ツアーです。
http://www.changiairport.com/en/airport-experience/attractions-and-services/free-singapore-tour.html
時間を見ると、city sight tourに参加できそうですね!
17時までに予約をする
↓
18時から20時半までのツアーを無料で楽しむ
↓
20時半にチャンギ空港へ戻ってくる。
一つ心配なのが、このツアーに参加する場合、飛行機が23時以降の出発でなければいけないようです。yukaさんのフライトは22時45分なので頼めば参加させてもらえると思いますよ☆飛行機を降りたら、無料のツアーに参加したいと言えば参加方法を教えていただけると思います。
分からないことがあったらまたメールをくださいね!短いシンガポールになると思いますが、楽しい思い出ができますように☆
2016年10月13日 15時14分
はなさんの回答
こんにちは。
観光は可能だと思います。
22時45分というのは、飛行機の出発時間でしょうか?
それだと、空港に2時間前に(20時45分)戻らないといけないのでしょうね。
移動方法は、MRT(電車)やバス、タクシーなどがありますが
今回の場合のおすすめはタクシーです。
電車やバスの方が安いですが、
降車後の移動を考えると
タクシーの方が便利だと思います。
こちらのタクシーは日本と比べると
初乗りから安いです。
例えば、有名なマーライオンまで
タクシーだと25分前後で行けます。
その周辺には、有名なホテルもあるので
お食事も楽しめます。
ホテルからだとタクシーも比較的乗りやすいと思います。
こちらは、時間帯(特に週末)によっては、
タクシーがなかなか見つからない場合があります。
そういう意味でもホテルからの方が安心です。
ただし、ホテルからも待つ可能性があります。
こちらは、赤道に近いため
日が落ちるのは、19時過ぎです。
ギリギリですが、夜景が楽しめられるといいですね☆
2016年10月16日 23時13分
はなさん
女性/40代
居住地:ジュネーブ
現地在住歴:2017年7月から
詳しくみる
じゅんさんの回答
可能ですが、観光は1-2か所に留めてゆっくりしてるほうがいいかと思います。
マリーナベイエリア散策やアラブストリート散策がおすすめです。
安い移動方法はMRT(電車)ですが、シティに出るまで45-1時間はみておいたほうがいいです。
移動時間が早いのはタクシーです。シティまで渋滞に巻き込まれなければ20分ほどでシティまで着きます。シティまで片道20-30ドルほどかかりますが2名で来られるとの事なので2人で割っても1人あたり1,000円強くらいです。
行きは電車&帰りはタクシー、もしくは往復ともタクシーがいいかなとは思います。
2016年10月13日 11時48分
halheadさんの回答
空港を出るのが、4時半と考えましょう。それでシティまで出てくるのに余裕をもって30分。5時には、ボートキーあたりのパブで冷たいビールを1杯。6時半には、川沿いのお店で、シーフードかなんか。食べ終わるのが8時。タクシーを捕まえるのに30分(余裕をもって考えて)。空港到着が、9時ですね。出発まで1時間45分あります。いかがですか?タクシー以外の移動方法は時間がかかりすぎて無駄になるでしょう。
2016年10月13日 14時22分
halheadさん
男性/70代
居住地:シンガポール
現地在住歴:20年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして!
シンガポール在住のひろしです。
ご飯と観光はものにもよりますが可能だと思います。
チャンギで乗り換え時間が5.5時間以上ある場合、無料の観光ツアーがあります。
しかしながら、この時間帯だとあいにく申し込みできるのが無いですね。
http://www.changiairport.com/en/airport-experience/attractions-and-services/free-singapore-tour/free-singapore-tour-city-sights-tour.html
行く場所にもよりますが、最も安いのは電車(East West Line)で、数ドルです。
あとは、Uberとかも安くて安全なのでお勧めです。
シンガポール中心部まで$20-30程だと思います。タクシーだと$50位します。
2016年10月12日 16時42分
この回答へのお礼

無料ツアーは到着時間的に難しそうでした。
色々と調べてみます。
2016年10月13日 12時2分
退会済みユーザーの回答
yuka_1977様
初めまして、ぺると申します。
それだけ時間があれば両者とも可能です。移動手段で最も安いのはやはり電車ですが、無駄な時間を省くためにもタクシーに乗る事をお勧めします。マリーナエリアあたりまでで約20分〜30分¥2000程度で行くことができます。
プランとしては少し早めに食事をとって、日没後(19:00過ぎ)にリバーエクスペリエンス(http://singapore.navi.com/miru/87/)という観光船に乗るか、Gardens by the Bay に行くのがいいかと思います。
2016年10月12日 18時19分
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
2016年10月13日 12時3分
退会済みユーザーの回答
CityまではMRT(地下鉄)で30-40分なので、十分に観光可能です。
MRTでCity (Raffles Place)駅に行き、マーライオン公園で観光+チャイナタウン観光+アラブストリート観光という定番コースを観光してもお釣りが来ると思います。
2016年10月13日 1時16分
この回答へのお礼

プラン参考にさせていただきます。
2016年10月13日 12時7分
退会済みユーザーの回答
yuka_1977さま
充分なお時間あると思いますよ!
空港から市内はタクシーで30分と近距離です。
お値段も片道$20〜30程度です。地下鉄も空港から市内まで繋がっていますが、タクシーでマリーナベイサンズ向かいのマーライオンパークあたりで下ろしてもらうと、気分もめちゃ盛りあがると思います。
2016年10月12日 16時12分
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。
2016年10月13日 10時33分
退会済みユーザーの回答
22時45分に空港にもどればよいのですか?
それとも乗り換えの飛行機の出発時間ですか?
食事、観光ともに可能です。
cityエリアまで、電車で40分くらいはかかるので、
限られたじかんならば、タクシーがおすすめです。
タクシーは安いですよ。
2016年10月13日 21時34分