モコさん
モコさん

カウントダウンの過ごし方

こんにちは!
今年の30-2日に年末年始のカウントダウンを楽しむために行きます!
マリーナベイあたりの花火を見たいのですが、夕方くらいから行くべきでしょうか?込み具合がわかりません。
どこからでも花火は見れますか?

あとみなさんのおすすめのカウントダウンの過ごし方を良かったら教えてください。
クラブやパーティやイベント系。

あとチリクラブのおいしいお店で年末年始に開いているお店を教えて下さい。よろしくお願いします。

2015年12月14日 17時50分

サヴィ子さんの回答

モコさん、初めまして!

マリーナベイの花火は、マリーナベイサンズをはじめ、湾を囲んでエスプラネードやワンフラトンからも見ることができますよ。

私はここ数年の年末は日本で過ごしているので、最近の混み具合はよくわからないのですが、今年は特に建国50周年の締め括りなので、例年より賑やかなのかなと予想します。
フラトンホテルの壁面に映し出されるプロジェクションマッピングが夜8:15から11:15まで一時間毎に行われるようですし、エスプラネードの野外ステージなどでは、さまざまなミュージックパフォーマンスが無料で鑑賞できるそうです。

もしこの辺りで花火を見るのなら、やっぱり夕方より早めにお出かけするのが良さそうですね。幸いこの辺りには川沿いにカフェやレストラン、バーも沢山ありますしね。

ちなみにチリクラブのおすすめレストランのひとつがワンフラトンのパームビーチです。他はビボシティやゲイランのノーサインボード、イーストコーストのロングビーチなど。お店は年末年始も通常どおり開いてるはずですが、シーフードレストランは特に大晦日は予約でいっぱいかもしれないので、要確認です。

また、セントーサ島のシロソビーチでも毎年カウントダウンパーティやってます。(チケット65ドル〜, 夕方6時〜翌朝6時)こちらの方が、クラブっぽいノリで若い人が多そうです。

南国のカウントダウンを楽しんでくださいね!

2015年12月14日 21時38分

シンガポール在住のロコ、サヴィ子さん

サヴィ子さん

女性/50代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2000年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

モコさん
★★★★★

丁寧なご回答をありがとうございました。参考にさせていただきます!(^ ^)

2015年12月15日 0時56分

halheadさんの回答

マリーナベイあたりはどこに行ってもほぼ無理状態です。マリーナベイにあるセイルと言うマンションはマリーナベイの対面にあるマンションで最高なロケーションですが、セキュリティーの面でほぼ入れません。そこであるのが、ボートキー。このシンガポールリバー沿いの飲食街は、クラークキーに比べて観光客も少なくて白人の現地で働く人が普段中心の飲食街です。ここの方が、見れるチャンスが多いでしょうね。ここにあるモガンボというパブは、東京から来たアイリッシュ人のオープンしたパブ。ここから見上げる花火もなかなかのものだし、働いている人たちも日本びいきで良いですよ。

2015年12月14日 20時56分

シンガポール在住のロコ、halheadさん

halheadさん

男性/70代
居住地:シンガポール
現地在住歴:20年
詳しくみる

この回答へのお礼

モコさん
★★★★★

丁寧なご回答をありがとうございました。参考にさせていただきます!(^ ^)

2015年12月15日 0時56分

退会済みユーザーの回答

まずチリクラブについては下記のお店をお勧めしたいです。ただし、年末年始の開店状況を調べることが出来ない状況です。

1.Long Beach Seafood Restaurant (East Coast Park)
こちらはチリクラブも含めて海鮮料理が美味しいです。住所は#01-02, Leisure Court, 1018 East Coast Parkway, 449877です。
駅からは遠いので、行き帰りはタクシーを使った方がよいです。

2.Big Eater Kitchen & Catering Pte Ltd / 大食家
こちらはチリクラブがうまいです。住所は964 Jurong West Street 91, Singapore 640964です。
行き方はPioneer駅から歩いて行くか、179のバスで数ストップの所で下りるかです。

続いて、マリーナベイあたりの花火やカウントダウンのイベントについては下記の通りです。
今年は建国50周年という貴重な年であることもあり、カウントダウン関連についてどのような展開になるかは把握できておりません。

2015年12月14日 17時59分

この回答へのお礼

モコさん
★★★★★

丁寧なご回答をありがとうございました。参考にさせていただきます!(^ ^)

2015年12月15日 0時56分

退会済みユーザーの回答

とにかく凄い人出になると思うので覚悟して出かけたほうがいいかもです(^^;)

2013年のときの情報がわかりやすい形でアップしていたので貼り付けます。
http://ryokoukankou.com/singapore/marinabaysandshotel/skypark-new-years-eve-count-down-2013.html
マリーナベイサンズのカウントダウンチケット購入はこちらから
http://entertainment.marinabaysands.com/events/skynye1215

あとこういうのもありますね。
【2016カウントダウン】花火鑑賞リバーボートプラン
http://www.pandabus.com/sin/coupon/tourdetail/SIN_P32SP/

セントーサ島のビーチではこんなイベントもあります。
http://www.sentosa.com.sg/en/silosobeachparty/

穴場としては、11/24にオープンしたばかりのナショナルギャラリー(シンガポール国立美術館)内の最上階のバーテラスからマリーナベイサンズが綺麗に見渡せます。ここから花火みたら綺麗じゃないかなぁ~と思います。

2015年12月21日 20時28分

退会済みユーザーの回答

遅くなりましたが回答させて頂きます。

シンガポールは新年が別の日なので、基本的に1月1日以外お店は通常営業通りです。

カウントダウンのイベントについて詳しくはないのですが、マリーナベイサンズの周りはすごく混むので、あらかじめ席(花火席が有料であります)かホテルを押さえておいた方がいいです。レストランも同様です。

日本語の説明
http://www.jtb.co.jp/kaigai_guide/report/SG/2014/12/singapore-countdown.html

良ければご参照ください。

2015年12月21日 19時2分