シンガポールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
アドベンチャー コーヴ ウォーターパークについて
おはようございます
今シンガポールにきております。
今日は朝からアドベンチャー コーヴ ウォーターパークに行く予定です。
昨日ユニバーサルへ行ったのですが、その反対側?水族館??っぽいゲートの脇を通り、進めば入場ゲートですか?
後、本日の混雑予想はどうですか?土曜日なので気になります。小学生、幼稚園児と大人1人ですので、デッキチェアの確保やら、お金を出して部屋を借りるのかも悩んでおります。できれば出費は抑えたいのですが…バスタオルは持参しております。
オープンごろには到着予定、滞在時間は3時間ほどを予定しております。
何でも良いので情報頂ければと思います。
ちなみにチケットはフレキシブルアトラクションパスなるものを購入しております。
子供達も英語が話せない母親に振り回され?参ってきてそうです(;ω;)
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2017年3月11日 7時3分
退会済みユーザーの回答
お返事が遅れてすみません。
当方、その場所にはまだ行ったことがなく、お役に立てそうな情報を
持ち合わせておりません。
ただ、濡れている床は、どこも滑りやすいと考えられますので、
くれぐれもお怪我などされませぬよう、ご注意くださいね。
2017年3月11日 21時40分
この回答へのお礼

まゆら様
こんばんは。お返事遅くなり失礼いたしました。
質問のご一読ありがとうございました。
昨夜、無事に日本に帰って参りました。空港に降りた途端、寒さで一気に日本に帰って来たのだと実感しました(;ω;)
今回は子供達も小さいので全てタクシー移動でしたが、次に訪れる時は地下鉄やバス移動で美味しい物を食べ歩きたいです!
また皆様にたくさん質問させて頂くと思いますが、その時はよろしくお願いいたします( ^ω^ )
2017年3月13日 18時5分
ハルさんの回答
今日は週末でしかもスクールホリデー初日です。
アドベンチャーコーブは、昼過ぎになるとかなり混みますので、午前中、できれば開園から行くのがオススメです。
休日のピーク時には3000人程度の入場者が見込まれます。
キャンティーン(レストラン)付近のロッカーへ荷物を預け、人気のシュノーケリングを混む前にやってから、あとのアトラクションはノンビリ周りましょう。
楽しんできて下さいね!
2017年3月11日 8時14分
この回答へのお礼

ハル様
ご回答頂きありがとうございます。
ホリデースクールに入るのですね!!
急いで用意します。
シュノーケリング、子供が楽しみにしておりますので、1番に並びに行きます!
今回のシンガポール旅行の1番楽しみにしてるところでもあるので、頑張って連れて行って来ます!
道に迷うのが1番時間のロスですし、子供のストレスになるので、助かりました!本当にありがとうございました
2017年3月11日 9時41分
ハーバーフロントさんの回答
場所は水族館の入り口右手を真っ直ぐに行き、丁度裏手に回り込んだ辺りにあります。
切符売り場で混雑具合を聞かれてみてはいかがでしょうか?
私は部屋を借りましが高校生、中学生の息子二人を買ってに遊ばせておき、家内とゆっくり休むことができました。但し三時間の滞在で子供さんが小さければお金がもったいない気もします。
600メートルの流れるプールは大人でも面白く、私も何周も回っていました。
一度訪れる価値はあると思います。
追記:
ご返信ありがとうございます。
最近セントーサマーライオンの近くにキッザニアがオープンした様です。
また時間があれば無料バスでシロソ砦にも行かれると戦時中の日本軍の占領下のシンガポールの様子がよく分かります。
シンガポールを満喫してお戻りください。
2017年3月11日 15時6分
この回答へのお礼

ハーバーフロント様
早々にご回答頂ききありがとうございます。
子供も小さく、私も頼りないので皆様のアドバイスが本当に心の支えです。
カバナも魅力的なのですが、滞在時間も短いですし、おそらく子供と移動ですから席を頑張って確保しようと思います。
ネットの情報もあまりなかったように思えますので、皆様のアドバイス本当、とても助かります。
ありがとうございました!!
2017年3月11日 9時47分
Happyさんの回答
おはようございます。
アドベンチャーコーブは水族館の建物の横を通って行くとその奥に入口があります。
混雑予想は、朝一番にはいればそんなには混んでいないと思いますよ。でも土曜日なので平日よりは混んでいます。人気のあるスライドは30分近く待つこともあります。
チケットは購入されているもので大丈夫だと思います。
カバナは日焼け対策と荷物置き場に借りてもいいかもしれませんが、安くはないですしお母さんがお子さんと一緒に回るのでしたら、ほとんど使わないと思うので、もったいないかもしれませんよ。
日焼け対策をしっかりして楽しい時間をお過ごし下さい。
Happy
2017年3月11日 9時0分
この回答へのお礼

HAPPY様
ご回答頂きありがとうございます。
頑張って朝から出れるように支度します。
カバナ、魅力的ですが、ずっと子供と移動ですし、長時間プールにはいないのでそういう点では割高ですよね。
ロッカー利用しようと思います。
ゲートの情報もありがとうございます。
皆様感謝致します。
2017年3月11日 9時36分
LIBBIさんの回答
入場ゲートは水族館横の通りを直進するとあります
ある程度の混雑でも、座る場所もないほどではないと思われます。
ロッカーに$10〜$20かかるのと、飲食代くらいでしょうか
2017年3月11日 9時27分
LIBBIさん
女性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2013年10月〜
詳しくみる
この回答へのお礼

LIBBI様
ありがとうございます。行く前から違う意味でドキドキしております。
皆様アドバイス、ありがとうございました。
残り少ないシンガポール時間ですが、楽しんで参ります。
2017年3月11日 9時32分