シンガポールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
日付訂正:1月18日にて夜景、夕食、のオススメと、付き添い
先行して質問しました日程に訂正です。
2月ではなく、来週、1月18日です。
ご指摘ありがとうございます。
先行してアドバイス頂いた皆様ありがとうございます。
追って返信します!
以下、訂正して質問です。
来週、初めてシンガポールを訪れる40代夫婦です。
1月18日にシンガポールの夜景を楽しもうかと検討中です。
ワンダーフルというショーも興味があるのですが、
おすすめ夜景スポットや過ごし方がありましたら、
教えていただけるとうれしく思います。
夜景が見える、見えないはこだわらず、夕食のおすすめ場所も、
教えていただければうれしいです。
また、夕食と夜景の付き添いができそうな
ロコさんがいらっしゃいましたら、
検討したいともおもっております。
(アルコールは飲めない方なので、
一緒にお酒というよりはは、食事をメインに。)
よろしくお願いします。
2017年1月11日 15時32分
Happyさんの回答
日程の訂正ありがとうございます。1/18 夕食と夜景の付き添いをさせていただくことができます。夕方6時頃ホテルでお待ち合わせさせていただいて、その後マリーナベイサンズ周辺で夕食を召し上がっいただき8時からのワンダフルのショーをご覧いただきホテルまでお送りするという流れでいかがでしょうか。ご夕食のレストランから夜景が見えた方がよろしいですか?また何料理をご夕食に食べられたいか教えていただけるとレストランを提案させていただきやすいです。ちなみに夜景が綺麗なレストランはほとんどが
洋食となります。マリーナベイサンズ内にも景色はありませんが、お勧めの老舗の中華料理店が二軒ございます。
お返事をお待ちしています。
Happy
2017年1月11日 20時13分
この回答へのお礼

こちらにもご返信をありがとうございます。
前日には北京ダックのお店に行く予定なので、
中華以外でも良いかなと思っておりのですが、
夫婦でそこを今考えているところです♪
みなさまの意見を参考にしながらもう少し検討して参ります!
ありがとうございます。
2017年1月12日 7時2分
LIBBIさんの回答
夜景のオススメは
やはりマリーナエリアですので、
・マリーナベイサンズ
・ガーデンズバイザベイ
・マーライオンパーク
マリーナベイサンズで行われるショーがよく見えるのはマーライオンパークに並ぶレストランですね。夕食は予算・好みの食べ物によりオススメできるお店が変わります。
マリーナエリア以外ではセントーサ島もオススメです。
1/18は21時頃まではお付き添いできますので
よろしければご利用ください。
2017年1月11日 15時42分
LIBBIさん
女性/30代
居住地:シンガポール
現地在住歴:2013年10月〜
詳しくみる
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
夜景がみえるところは高そうな印象でしたが、料理も予算も色々ありそうなのですネ!
みなさまの意見を参考にしながらもう少し検討して参ります!
ありがとうございます。
2017年1月12日 6時57分
マーライオンさんの回答
ホリーさん
初めまして!
1月18日、案内すること可能です。
私のお勧めはリバークルーズでの夜景観賞です!
*シンガポールリバークルーズ(約40分のクルーズ)
もしくは夜景を見ながらの夕食(シンガポール名物料理のチリクラブを含めた中華)やマリーナベイサンズを眺めながらの夕食、または屋台でのローカルフードです。
マリーナベイの夜景が見える中華レストラン(Palm Beach Seafood Restaurant)
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g294265-d5425144-Reviews-Palm_Beach_Seafood_Restaurant-Singapore.html
ベイサンズのレーザーショーを鑑賞しながら食事が楽しめます。
クラフトビールが飲めてマリーナベイが一望できる、Level 33
http://yukosing.exblog.jp/19875326/
ご検討ください!
2017年1月11日 15時59分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
クルーズというのは考えにありませんでしたが、それも良さそうですネ!
みなさまの意見を参考にしながらもう少し検討して参ります!
ありがとうございます。
2017年1月12日 6時59分
キッコさんの回答
こんにちは。
はじめてのシンガポールということで、夜景の1番オススメなスポットはマリナベイサンズの屋上展望台または屋上展望台横のce la viというバーです。双方同じくらいの入場料がいるので、ドリンクがつくバーがお得ではあります。
あとは、ガーデンズバイザベイから見るマリナベイサンズとガーデンズのライトアップも素敵です。
お食事はシンガポール系(中華系)ということならば、シーフードのお店や北京ダック、飲茶など色々あります。夜景から(へ)の移動を考えると、マリナ界隈からそんなに離れないところでしょうか。
パームビーチとう綺麗で美味しいシーフード店がありますが、場所が一等地のOne Fullerton なので良いお値段です。ご予算はいかがですか?
18日19時以降はお付き添いすることも可能です。何かありましたらご連絡ください。
2017年1月13日 16時27分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
予算に応じて、いろいろな国の料理が楽しめそうなのですネ。
みなさまの意見を参考にしながら検討して参ります!
ありがとうございます。
2017年1月15日 5時34分
Takさんの回答
こんにちは。
シンガポール駐在3年目です。
夜景を見ながら夕食でしたら、The Fullerton Hotel Singaporeの屋上にあるLanternというお店がおすすめです。
以下ご参考までにリンクを貼り付けます。
(The Fulletron Hotel Singapore)
https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g294265-d306173-Reviews-The_Fullerton_Hotel_Singapore-Singapore.html
(Lantern)
http://www.singapore-jp.com/archives/6419
ここからはマリーナベイサンズが正面に見え、夜景が楽しめます。
2017年1月11日 19時29分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
正面に見えるお店はちょっと気になってしまします!
みなさまの意見を参考にしながらもう少し検討して参ります!
ありがとうございます。
2017年1月12日 7時0分
退会済みユーザーの回答
ほりー様、
ワンダーフルはセントーサ島で開催になり、
ちょっとアクセスが時間がかかりますが、
楽しいと思います。
その他夜景が見られるバーとして、
有名なところで、
Level 33
http://tokuhain.arukikata.co.jp/singapore/2011/06/level33.html
や
フルトンホテルのランタン
http://tokuhain.arukikata.co.jp/singapore/2011/06/level33.html
があります。
食事よりかは飲み物メインになります(1ドリンク20ドル程度)ので、
どこか別の場所で食事されてから向かわれるのがおすすめです。
2017年1月11日 15時54分
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
予算が合えば、ホテルのお店からも安心で良さそうな感じがしてきました。
みなさまの意見を参考にしながらもう少し検討して参ります!
ありがとうございます。
2017年1月12日 6時58分