シンガポールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
マリーナベイサンズの食事
先ほどはホテル選びの質問にたくさんご回答いただきありがとうございました。
続けてのホテルに関する質問で申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
マリーナベイサンズに一泊します。
その際朝食はつけたほうが良いですか?
ホテルの中にたくさん飲食店があると伺ったので、つけるべきか悩んでいます。
また、つける際はどのレストランがおすすめか、教えていただければ幸いです。
2019年7月20日 21時37分
Zonoさんの回答
はるさん
その日の予定にもよりますが、朝はホテルでしっかりと食べる事をオススメします。
明るい場所でバラエティ豊かなメニューを食べたいなら、RISE
落ち着いた雰囲気で、凝った料理を楽しみたいなら、Adrift
マリーナベイサンズ感を味わいたいなら、屋上にあるSpago
混雑具合はSpago(凄く混む)> RISE(少し待つ)> Adrift(数組待つ)こんな感じです。
一泊で一つのレストランしか選択できないので連泊されるなら全て行ってみて下さい!
情報が若干古いですが、参考までに。
ZONO
追記:
一泊のみでしたらSpagoかRISEの2択ですね。
クラブルーム以上にお泊りでしたらCLUB55もあります。
2019年7月21日 14時18分
この回答へのお礼

レストランによって混雑具合もテイストも違うのですね!
参考になります^^
ありがとうございます!
2019年7月21日 13時39分
退会済みユーザーの回答
ご自身の好みです。MBSは高いです。
食事は言うほどでもありません。
でも半分くらいは日本人の団体かになるのではとは思います。
レストランはコメントを控えますがいろんなガイドブックに載っていますので
そちらを参考するのがいいと思いますよ。
2019年7月21日 11時30分
この回答へのお礼

ホテル自体にたくさん飲食店がありますもんね。
参考にします^^ありがとうございます!
2019年7月21日 11時37分
Happyさんの回答
マリーナベイサンズでの朝食は付けられた方が良いかと思います。
いくつかレストランがありますが、お勧めはライズとスパゴです。
違いはライズはロビー階にあってビュッフェの種類がとても豊富でスパゴは最上階にあって種類はたくさんありませんが景色が綺麗です。
どちらも朝オープンから並びますが、上手に混み合う時間を避けて行かれるといいですよ。
追記:
はるさん
ちなみにマリーナベイサンズの朝食は予約できません。
またマンダリンに関しては普通のホテルの朝食ですが、ご自分たちで近くにあるカフェに行くことも選択肢としてあります。ただ面倒であれば朝食付きにされても良いかと思います。ホテルでの朝食は現地で追加すると日本から頼むより割高になってしまいます。
2019年7月20日 23時20分
この回答へのお礼

細かく教えてくださってありがとうございます!
朝食付きで予約しようと思います^^
2019年7月20日 23時13分
ポチさん
女性/50代
居住地:SINGAPORE
現地在住歴:2006年7月から在住
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!^^
2019年7月20日 21時47分