aya_007さん
aya_007さん

ロシアから日本への送料について

こんばんは。先日買い物代行について、質問をさせて頂いた者です。
https://traveloco.jp/russia/q/9051
追加の公開質問が私の方からはできなかったので、何度も申し訳ないと思いつつ、また別途、質問をさせて頂きました。

ロシアのオンラインショップが日本に配送できるよ、と連絡をくれたのですが、その送料がべらぼうに高く(うん万円です)、本当にそれが一般的なのか、と思い質問させて頂きました。

もし皆様にお願いしたら、送料がもう少しリーズナブルな感じになるなら、手数料お支払して、是非お願いしようかと考えています。

お願いした際に、ロシアからかかる大体の送料を頂ければ幸いです。コットンのワンピースと付け襟なので、いっても、3-4kgではないかと思います。

何度も質問をして大変申し訳ありませんが、皆様のお知恵とお力をお貸し頂けると幸いです。

2018年1月12日 1時17分

もみさんの回答

aya_007さん、

3キロのEMS国際郵便発送料はおよそ6,000円です。
ただし、トラベロコ経由での購入の場合、サービス料金は(商品代金+送料+手数料)÷0.8(トラベロコの手数料20%)となります。

例えば商品代金が20,000円、送料が6,000円、手数料が3,000円(わたしの希望額です)とした場合、
aya_007さんへ提示させていただくサービス料金は、
(20,000+6,000+3,000)÷0.8=36,250円となります。(トラベロコの手数料7,250円)

送料は重さで変わってきます(4㎏だとおよそ7,000円)。EMS国際郵便は航空便で荷物の追跡サービスもあります。

ご検討ください。

追記:

aya_007さん、

お返事ありがとうございます。
商品代金をご自身で支払って頂くと、サービス料金自体抑えることができるので
いいアイデアだと思います。
わたしももし手数料を増やしてもらえるのであればそのほうが嬉しいですし。
注文の際に配達先の住所と電話番号を記載する必要があると思います。そちらに
わたしの住所と電話番号を記載してもらうことになりますね。
ちなみに支払いですが、日本発行のクレジットカードだと、お店によっては決済できない場合があります。その際には、最初にご提案した方法になると思います。

もみ

2018年1月12日 16時41分

モスクワ在住のロコ、もみさん

もみさん

女性/50代
居住地:モスクワ/ロシア
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aya_007さん
★★★★★

こんにちは!再度ご回答下さり、ありがとうございます!
具体的な数字を挙げての情報、助かります☆

今までトラベロコに投稿されている買い物代行のサービス情報などをみると、「商品代金や現地での交通費など別途発生する場合は、料金に追加されますのでご了承下さい。」とありますが、私は、皆様にサービスをお願いするとしても、商品代金を立て替えてもらうとご迷惑になるので、商品代金の支払いは自分とオンラインショップ間で済ませる予定です。お願いしたいサービスとしては、荷物の受け取りから転送だけになる予定なので、商品代金をサービス料に含めて頂かなくても大丈夫なのかなと思います。

商品代金は自分で支払いをして、転送部分のみにサービス料を設定したほうが、ロコさん自身にお支払するお手数料を、わずかでもよくできるのかな、、という考えも個人的にあります、、。

2018年1月12日 16時23分

つみきさんの回答

前回返信したものです^_^
わたしはロシア歴が短いのであってないかも知れませんが、おそらく、ちゃんとした配達会社で保険などかけてくれての値段かな?と想像します。
というのも、こちらでは普通に送ると、普通に荷物無くなります(・∀・)
あと、レート的に円が安いので、余計高額に思えるかもしれないです。。。

逆に、「日本からロシアへ郵便局でEMS送って場合いくらですか?」と近所の郵便局に荷物の重さとサイズを伝えて料金聞いてみると、先方の送料が妥当かどうかわかるかとも思います。

あと、おそらく他の方の方がロシア通で色々解決策が出て来るかも?!なので、これはあくまでも最終案ではありますが、ちょうど次の日曜1/21にこっちをでて月曜に日本へ帰国するので、もしサンクトペテルブルクの家に日付指定で配達されるようであれば、持って帰ってきましょうか?こっちから戻るときは荷物に余裕があるので。
ただ、服とのことなので、すっごい大きな箱とかだったら無理ですが。。。

※念のため:わたしは変な人じゃ無いのですが(そう説明するとむしろ変な人のようですが。。。)ロシアは色々日本と勝手が違うのでお困りかなと思っての提案です。

無事に手に入ると良いですね(๑>◡<๑)

追記:

承知しました!送料ディスカウントきくと良いですね。。。(´;ω;`)
日本はちょうど寒いと聞きました。どうぞお身体ご自愛ください( ;∀;)

2018年1月12日 20時16分

サンクトペテルブルク在住のロコ、つみきさん

つみきさん

女性/40代
詳しくみる

この回答へのお礼

aya_007さん
★★★★★

つみきさん、そんなそんな、変な人なんてチラリとも思わないですよ~。レートや、郵便、帰国予定の情報まで入れてくださって、ご親切な気持ちが伝わります。ありがとうございます。
只今、店舗と送料の交渉中なのですが、もし送料の点で折り合いがつかないようでしたら、お手伝いをお願いさせて頂くかもしれません。店舗側とのやりとりが時間がかかっていて、モタモタしていてすみません。またご連絡させて頂きます☆

2018年1月12日 16時42分

ケイさんの回答

aya_007様

ロシア郵便を使えば圧倒的に値段を抑えることが出来ると思いますよ。オンラインショップ側の利用している配送業者が分かりませんが、DHLやフェデックスなどを使うとA4一枚送るのに6、7千円かかりますので、もしかするとそういったサービスを利用してのことなのかもしれません。

ロシア郵便で2−5キロのであれば、1150ルーブルから1600ルーブルと案内されております。日本円にすると2500円程度から3500円程度というところでしょうか。

もしお手伝い必要でしたら、お知らせ下さいませ。

2018年1月12日 2時4分

サンクトペテルブルク在住のロコ、ケイさん

ケイさん

男性/40代
居住地:サンクト・ペテルブルク
現地在住歴:2009年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aya_007さん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!そうなんですね!A41枚に6、7千円、、、。すごい、、、。FEDEXやUPSの費用も一応自分で確認した上で、只今、店舗と送料の交渉中なのですが、もし送料の点で折り合いがつかないようでしたら、転送のお手伝いをお願いさせて頂くかもしれません。店舗側とのやりとりが時間がかかっていて、モタモタしていてすみません。またご連絡させて頂きます☆

2018年1月12日 16時37分

ライザさんの回答

こんにちは。ほかのロコさんも書いているように、ロシアのEMSは日本のEMSよりも割高だと思います。そのうえ、商品代金と送料の20%はトラベルロコに支払わなければなりませんので、ロコの手数料も合わせると、かなり高くなります。そんな理由で私は購入代行をしたくないのです。そんなにお金をかけてまでも買いたいと思うような商品がロシアのネットショップにあるのでしょうか。私自身、ロシアのネットショップで服などを購入したことがないので、実態はわからないのですが、日本にはないようなデザインの服が売っているのかもしれませんね。ただ、日本のネットショップで購入すれば、何か欠陥があった場合、交換してもらうこともできるし、安心だと思うのです。いずれにしましても、期待されているようなものが、リーズナブルな価格でゲットできるとよいですね。

2018年1月12日 15時3分

サンクトペテルブルク在住のロコ、ライザさん

ライザさん

女性/60代
居住地:サンクトペテルブルグ ロシア
現地在住歴:1994年10月から
詳しくみる

この回答へのお礼

aya_007さん
★★★★★

ライザさん、ご心配くださりありがとうございます。そうですよね、私もロシアで洋服買おうと思ったことがなかったので、ライザさんのご意見分かります。私が購入しようとしているのは、ロシアのブランドではなくて、日本やヨーロッパなどでも売っているブランドのものがセールで値下げになっていたためです。貴重なご意見ありがとうございます!

2018年1月12日 16時32分

安達さんの回答

早速ですが、ご質問のお返事ですが、
ロシアのもEMSサービスがございますが、
日本からロシアに比べ2倍から3倍になる時もあるので大きさ
重さなどにより高額になることもあります。
ご参考になれば幸いです。

2018年1月12日 1時25分

ウラジオストク在住のロコ、安達さん

安達さん

男性/50代
居住地:ウラジオストク
現地在住歴:1999年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aya_007さん
★★★★★

そうなんですね、ロシアの郵便は高めなんですね!そうだとしても、皆様にお願いした方が、手数料をお支払しても費用が抑えらえるかも知れないです。貴重な情報ありがとうございます!

2018年1月12日 1時47分

おがわさんの回答

一般的ではないと思いますが、衣服で3ー4キロというのはそれなりの容量ですよね。ロシアの郵便はただでさえ手間がかかるので、自分も1万円以下だとお引き受けしないと思います。

2018年1月12日 3時49分

サンクトペテルブルク在住のロコ、おがわさん

おがわさん

男性/40代
居住地:サンクトペテルブルグ
現地在住歴:2014年9月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aya_007さん
★★★★★

再度のご回答ありがとうございます。多分コットンのワンピースと小さな付け襟なので、実際1kg前後だとは思うのですが、、。具体定な金額のご提示ありがとうございました。

2018年1月12日 16時25分

テリーさんの回答

そのお値段は間違いなくボラれてます。
EMSの国際郵便で一万円いないで3−4きろで送れます。
ご質問ありがとうございました。

2018年1月12日 5時13分

モスクワ在住のロコ、テリーさん

テリーさん

男性/50代
居住地:モスクワ/ロシア
現地在住歴:2005年の8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aya_007さん
★★★★★

そうですよね、、!ちょっと送料聞いてビックリしたので、お店とまだその点についても確認しているとことです。ご回答ありがとうございます!

2018年1月12日 16時27分

sabotenさんの回答

EMSかDHL、FedEx どこの会社で送るかで価格が変わりますが2kで5000円~ 3kで6600円程度です。

2018年1月12日 11時1分

サンクトペテルブルク在住のロコ、sabotenさん

sabotenさん

男性/60代
居住地:大阪 サンクトペテルブルク
現地在住歴:2012年ごろから
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

aya_007さん
★★★★★

そうですよね!自分でFEDEX,UPS, DHLの値段も確認してみました。有用なご提案をありがとうございます!

2018年1月12日 16時29分

セータンさんの回答

返信が遅くなりまして、ごめんなさい。
ロシアの郵便局サイトで見たところ、東京まで12〜18日かかり、料金は1150〜1600ルーブルでした。(服、3.4キログラムで検索しました。)
2300円〜3200円ぐらいでしょうか。
参考になれば嬉しいです。
もし購入お考えでしたら、オンラインショッピングのサイトや服の情報など、教えてくださいね。

2018年1月22日 9時42分

モスクワ在住のロコ、セータンさん

セータンさん

女性/30代
居住地:ロシア/モスクワ
現地在住歴:2013年2月から
詳しくみる

おきさんの回答

どの郵送会社を使うかで値段は違ってくると思います。例えば、ロシアの一般的な郵便局だと300グラムで1500円程度、1キロまでで2800円程度です。
http://www.emspost.ru/ru/send_ems_from_overseas/instructions_for_sending_ems_from_japan/

2018年1月16日 16時23分

サンクトペテルブルク在住のロコ、おきさん

おきさん

女性/30代
居住地:サンクトペテルブルグ
現地在住歴:2004年9月
詳しくみる

カノンさんの回答

両親から、学生時代は荷物をよく送ってもらってましたが、2、3万円くらいだったと思います!

2018年1月13日 18時48分

サンクトペテルブルク在住のロコ、カノンさん

カノンさん

女性/20代
居住地:サンクトペテルブルク/ロシア
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

ざいざいさんの回答

こんにちは。追跡付きの国際郵便でも3キロほどでしたら1万円程度です。

2018年1月22日 1時49分

モスクワ在住のロコ、ざいざいさん

ざいざいさん

女性/30代
居住地:モスクワ
現地在住歴:3年目
詳しくみる

ひろさんの回答

回答ができなくて申し訳ありませんでした。

2019年6月23日 15時42分

トムスク在住のロコ、ひろさん

ひろさん

男性/50代
居住地:トムスク/ロシア
現地在住歴:2005年3月から
詳しくみる

武田マルガリータさんの回答

-

2018年6月10日 22時47分

モスクワ在住のロコ、武田マルガリータさん

武田マルガリータさん

女性/30代
居住地:モスクワ
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

どこに頼むかにもよると思いますが、5000ルーブル程度だと思います。1万円程度ですかね?DHLなどに問い合わせてみると良いと思います。

追記:

DHLに聞いてみましたが、4kgの荷物の場合、22600ルーブルだと言われました。5万円ほどかかるようです。

2018年1月12日 23時32分

この回答へのお礼

aya_007さん
★★★★★

アドバイス頂き、ありがとうございます!ご提案に基づいて、自分でFEDEX,UPS, DHLの値段も確認してみました。有用なご提案をありがとうございます!

2018年1月12日 16時28分

退会済みユーザーの回答

郵便の CN22に該当するか?どうかです。300SDR まあ、3万円以下なら、該当するはずです。
DHLなどの、宅配業者は、商業用、ビジネス、会社の経費なので、2万円ぐらいは、します。
郵便局なら、船便、航空便と選べます。カザンの場合ですと、船便でも、ウラジオストック経由で運んでくれますので、意外に早いです。(まあ、当然ですよね。長い距離の部分は、ロシアの国内航空機ですから。) 容積も大事なので、たて、よこ、たかさを 合計すると、どのくらいの長さになりますか?スーツケースですと、まあ 140とかですね。日本から、ロシアまでで、3kgsとして、船便で、3000円、航空便で 8000円というところでしょう。ロシアからの料金は、郵便局へ確認してくる必要がありますが、ほぼ同じです。

2018年2月27日 1時40分

退会済みユーザーの回答

とんでもありません!こちらこそ、いつもすぐにお返事できなくて申し訳ありません。
私も、逆に日本からロシアに、業者を通して、インターネットで購入したものを送ってもらったことが何度かありますが、どの時も商品そのものの値段より送料の方が高くついていた気がします。すみません、具体的な数字は覚えていないのですが。親に頼んで送ってもらうものも、最低でも送料のみで2万円近くはしているようです。

2018年1月16日 8時29分

退会済みユーザーの回答

一般的に言って、数万円というのは法外な値段だと思います。

2018年6月6日 7時8分