ローマの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ACローマ試合観戦とローマの12/24・25滞在の注意点をおしえてください!
現地の方、当日の様子・事情についてご教示ください。
初めてのローマなのでどこもみたいのですが、時間に限りもあり端折りどころがわかりません。。クリスマスに被る日程であることもあり、街のイレギュラー様子や予約が必要なところとそうでないところの情報整理もできていません。
興味は美術館、音楽、工芸、あとは食/食材に多大な興味があります。塩野七生ファンです。
ーーーー
2023年12月23日にローマに入り、夜にスタディオ・オリンピコでのACローマ試合をみます。宿はterumini駅目の前です。
翌日12月24日と25日はローマを観光し、12月25日中にミラノに到着するよう電車移動。
25日から29日はミラノ滞在(中央駅目の前の宿)とし身軽な日帰りでフィレンツェやベネツィアに電車でいこうと考えています。
ーーーー
ホテルとサッカー以外、各施設の予約や鉄道のチケットはとっていません。18歳の息子との親子3人家族旅行です。
上記前提で教えてください。
1)夜20:45からのサッカー観戦なので帰りが遅くなりそうですが公共交通機関で帰れるものでしょうか。またユニフォーム等を買えるお店情報なども知りたいです。
2)せっかくの12/24〜12/25日程の滞在なので「この日ならでは」のおすすめの過ごし方はありますか。
3)12/25はお店等も閉まるとのことなのでローマからミラノへの移動日にしようと思っています。この日の長距離移動に関する注意点や推奨事項はありますか。
4)7日間でローマ・ミラノ・フィレンツェ(可能ならヴェネツィア 日帰りも)を回ろうと考えています。ローマ含め地域によって交通の制度は異なりますか。長距離列車はネットで予約しようと思っていますが、いわゆる観光に使う地下鉄等の街中の交通機関のチケットは何を用意するのがベストでしょうか。
長くなりすみませんが、場合によってはローマでガイドをお願いしようかなとも思っていますので、お知恵をいただけると助かります。よろしくお願いします。
2023年11月20日 12時21分
かるちゃとーれさんの回答
ビッケさま
この度のご質問をありがとうございます。
一先ずは箇条書きで頂いたご質問の案件について回答させて頂きます。
1)サッカー観戦後の移動手段
スタジアムから臨時のバスが出る事があります。ただ、かなりの混雑とサッカー観戦後は、渋滞がひどいため、徒歩である程度の場所まで移動して、そこからバス等の公共機関を利用して、テルミニ駅に戻るというのが良いかと思います。そのため、基本的には公共機関等で戻れるということだけ申し上げさせていただきます。
ユニフォーム類に関しては、ローマ市内(旧市街等)に公式のASローマのお店があります。
Google MAPで"AS Roma Store"で検索するといくつか出てきます。スタジアム周辺にも露店が出たりしますが、ユニフォーム等はやはり公式ストアで購入がベストではないでしょうか?
2)12月24日~25日の過ごし方
当方は、イタリア人の嫁がいますので、義家族で家で食べて飲んで過ごすのが通例になりますので、街の様子をあまり見る事がありません。ただ、アテンドさせて頂いた経験上、24日は、レストラン等は予約されるのがベストで25日も明らかに観光客向けのレストランは営業している事もありますが、質的にどうなのかというのもあって、厳選して営業可否を確認した上で選ぶ必要が出てくるかと思います。また、街の中でイルミネーションもあるので、気ままに散策するというのが良いかもしれません。(もう少し時間が経過するとイベント情報が出てくる事もあります)
3)25日は移動される予定のようですが、万が一に備えて、前日にスーパー等で何か食べるものを購入されるのが良いかもしれません。ミラノまでは3時間ぐらいかと思いますが、特に注意するような事はあまりないですが、移動の際にスリ等には気を付けて下さいということでしょうか。
4)ローマは、公共機関を利用して周遊するのであれば、どうしても地下鉄、トラム、バス等の24時間乗り放題(又は48時間、72時間等)を購入するのが良いかと思います。さらに言えば、観光される場所で特にコロッセオ、ヴァチカン美術館を予定されているのであれば、事前にチケットを確保されるのが良いでしょう。可能であれば、パンテオンも長蛇の列ですので、予約を奨励します。フィレンツェはとてもコンパクトな旧市街でですので、徒歩で十分かと思いますが、ミラノに関しては、どこを巡るかによって24時間券等の公共機関のチケットを利用するかしないかが変わってきます。
以上となりますが、ヴェネツィアの日帰り旅行も挟む予定とのことでちょっとかなりハードになるのではと思いますので、無理のない予定を組まれた方が良いかと思いますし、まして7日間しかないとなると1日1日だけで疲れ果てて疲労が蓄積しそうです。
参考になれば幸いです。
それでは良い旅を!
かるちゃとーれ
2023年11月20日 18時49分
この回答へのお礼

遅くなりました、ご回答ありがとうございます。24日・25日のことお詳しく教えていただき助かります(ご家族と毎年過ごされているとのこと、素敵ですね・・)。たしかに何か食べるものとかは買っておいた方がよさそうなのでそのようにします!あまり無理のない旅程を組めるよう、検討しますね。ありがとうございました!
2023年11月24日 11時57分
マグノリアさんの回答
ご家族でのクリスマス旅行ですね!
1)公共バスもありますが、混乱が予想されるのでタクシーアプリ等利用されることをお勧めします。
色んな所でユニフォーム等売っています。ローマオフィシャルの店は以下をご参照ください。
https://www.asroma.com/en/store
2)各教会ではクリスマス特有のプレセピオ(キリスト生誕の装飾)が置かれ興味深いです。ナヴォーナ広場では恒例のクリスマスマーケットが出ます。クリスマスのお菓子パネトーネ、パンドーロもお楽しみ下さい。スーパーマーケットでも買えます。
3)駅は旅行者で混雑します。スリ置き引き等にお気をつけ下さい。
4)ローマ市内移動はメトロ、バスでチケットはタバッキ、売店で購入してください。車内ではまず購入できません。(最近はカードで購入できる機械を搭載したバスが出ていますが)
有名な観光スポットは予約することをお勧めします。
とにかく人出が多くなり、混雑する事を念頭に置いて時間を充分取ってご計画下さい。想像以上スムーズに事が進まなくなることもありますが、それが旅の楽しみでもあります。
どうか楽しい安全なご旅行を!!
マグノリア
追記:
Uber, FREENOWが一般的でしょう。
2023年11月20日 21時24分
この回答へのお礼

早速ありがとうございます!
店も閉まり人もいなくなると見聞きしておりどうしようかと思っていましたが、結局観光地は観光客でごった返すのですね。逆に少し安心しました。
市内移動は都度券を買うのですね?!
日本でいうSuicaのような交通カードや、1日乗り放題パス的なものがある、もしくはクレカのタッチ決済で乗れるのかと思っていました... 意外とアナログ生活なのですね。がんばります!!
ちなみに配車アプリは何というサービスが一般的ですか?Uber、Liftは使ったことあるのですが。
2023年11月20日 18時43分