ローマの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
コロッセオ・ボルゲーゼ美術館のローマパス予約と、 テルミニ駅でのパス購入について
はじめまして。
11月中旬ローマに行きます。
コロッセオとボルゲーゼ美術館をローマパス利用枠で予約しようと考えています。
テルミニ駅で購入するのがホテルから近く便利なのですが、
48Hパスは現地購入出来なさそうとこちらで拝見しました。
ローマパス枠で予約したものの、パスが現地購入出来なければ、、、と不安です。
①ローマパスをあきらめて、通常枠で予約するか
②ローマパス枠で予約し→現地で48Hが買えなければ72Hパスを購入するか
金額のお得さよりも、現地で財布やCDを出さず、
スムーズな入場を優先したい希望です。
ご存じのロコ様、アドバイスを頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。
2023年10月5日 9時10分
Yokinaさんの回答
はじめまして。
お役に立てる情報でないかもしれませんがお伝え致します。
今日、テルミニ駅バスターミナルにある2店舗でローマパス購入が可能か聞いたところ今現在売っていないと言われました。
どの時間のもです。
どこでももう売っていないとその方は言っていましたが以前はこちらの店舗でどの時間のパスも売っていたのでこの方が言うように他の場所でも購入できない可能性があります。
もしかしたら11月中旬には状況が変わるかもしれませんが現在の状況はこんな感じです。
2023年10月5日 15時54分
この回答へのお礼

わざわざ足を運んで下さり有難うございました。
参考にさせて頂きます。
2023年10月5日 16時26分
マグノリアさんの回答
ご質問ありがとうございます。
ロ-マパスはテルミニ駅内のキオスク、新聞スタンド、ATACバスチケット売り場で購入できます。48Hも可能のはずです。若しくは駅奥24番ホーム側ビル内のTourist INFOPOINTでも購入できます。
特にコロッセオ入場券は現状のところ予約が難しくなっているのでパス使用の方が予約成功率は高そうです。
今、サイトを見ましたが、48H はもう売切れているようです。こちらにリンクしておきましょう。
https://www.coopculture.it/it/prodotti/roma-pass-con-prenotazione-ingresso-al-colosseo/
お役に立てれば幸いです。
マグノリア
2023年10月5日 16時18分
この回答へのお礼

有難うございます。
やはり買えなくなっている様な、、(涙)
2023年10月5日 16時23分