ヤマさん
ヤマさん

ローマ空港での乗り継ぎ

お世話様です。
来年1月、ITA便(AZ793)で羽田からローマ空港経由でFirenze に行きたいのですが。
①ローマ空港への着はターミナル1、Firenze行(AZ1681)の発も同じターミナル1とITAから聞きましたが正しいでしょうか。
②ローマ空港でのトランジットに70分しかありませんが荷物は乗ると考えられますか? ITAは乗ると言ってましたが。
③AZ793が遅延の場合はその晩はローマ空港最寄りのホテルに泊まり翌日唯一の直行列車でローマ空港駅→Firenze SMN
となると思いますがホテルはバカ高いHilton以外でお勧めはありますか?
お知恵、経験ある方 お教え頂けると大変助かります。
宜しくお願い致します。

2023年7月31日 17時44分

sakuraさんの回答

ヤマさま
来年の1月ということでこれからチケットを購入を考えていらっしゃるのでしょうか。
それとももうすでに、日本~フィレンツェ行のチケットを購入されているのでしょうか。

まだこれからなのであれば、Fiumicino空港までの飛行機にして到着後、ローマテルミニ駅近くに1泊されて、たとえ半日でもローマ観光も楽しんでから、翌日の遅くならない時間にフィレンツェへ電車で向かうのもお勧めできます。
お日にちが合えば、アテンドいたします。

①基本国際便AZ793便はターミナル3に到着します。 
 国内便のローマ⇒フィレンツェはターミナル1で出発です。
ITAさんが、AZ793便がターミナル1へ到着というのは、到着後ヤマさんがターミナル1へ移動するということではないでしょうか。 確認されるといいですよ。
②トランジットとして、預け荷物をローマで受け取らずにフィレンツェで受け取るのですよね。間に合うと思います。 日本で預け荷物を預けるときに、受け取るのは、フィレンツェであるのか確認されればいいです。 
③飛行機の遅延の場合は、何かしらの保証が利く場合もあります。そこもチケット購入先へ確認されるといいです。
遅延して乗り遅れたとして⇒フィレンツェのホテルをキャンセル(きっと100%支払いでしょう)して、空港から市内に行き、ホテルを探し、フィレンツェまでの電車チケットを購入するというだけでも、相当のエネルギーとお金が動くと思います。
※次の日に電車でフィレンツェへ向かうつもりであれば、空港近くのホテルでは不便です。ローマテルミニ駅付近のホテルへ泊まる方が賢いですし、経済的にもGOODです。

良いご旅行を
Sakura

うまくいくといいですね。

追記:

到着後空港から出るのが22時ということで、空港近くのホテルに泊まるのであれば空港直結のHelloskyホテルもありますがこちらもお値段は比較的高い設定です。
ヒルトンでも空港直結のほうではなく、少し離れただけのガーデンヒルトンだとお値段が少し下がるし、シャトルシャトルバスも出ていますよ。 
22時頃ということですので、ローマ市内へ向かうのであればタクシーかハイヤーが良いかと思います。Sakuraが送迎することも可能ですので、ローマ市内へ滞在する場合でご相談があればご連絡くださいませ。 

2023年7月31日 20時58分

ローマ在住のロコ、sakuraさん

sakuraさん

女性/50代
居住地:イタリア
現地在住歴:20年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ヤマさん
★★★★★

sakuraさま
ありがとうございます。
サンプルをスーツケース2つに詰め込んでの出張なので出来るだけ手持ち移動の少ない、荷物が出てこないリスクが少ないルートを検討中です。チケットは発券直前です。
お尋ねして良かったです。ITAの日本カスタマーで聞いたら両方ともターミナル1と言ってました(苦笑)・・再確認します。
到着後空港から出られるのはサンプル通関もあり22時前になるので、またITA国内線のストのリスクを考え最初から到着日はローマ空港周辺に泊まり、翌日午後、日に1本出てるRome空港駅→Firenze SMNの直行列車で行くことも考えてます。仕事なので費用よりは自身と荷物が確実にSMNに着くことを優先したいと・・。

2023年7月31日 20時34分

かるちゃとーれさんの回答

ヤマさま

この度のご質問をありがとうございます。

ITA Airwaysでチケットを目的地をFirenzeにしてまとめて取られているのであれば、問題ないと思います。トランジットの時間に関しても70分とのこと、フィウミチーノ空港で乗り継ぎできる時間帯と思います。確か、もう倒産したアリタリア航空の情報では、最低の乗り継ぎ時間が45分と明記されていますね。

今回のケースだとローマが最初の入国審査になるかと思います。今は、日本のパスポートの入国審査は結構、簡素化されているので、何も問題なければスムーズにいくと思います。また、Ita Airwaysの場合、アリタリアを引き継いでいますので、ターミナル1が専用になるかと思います。

遅延の場合、ItaAirwaysで購入された一連のチケットだと遅延により乗り継ぎができなかったということで何等かの補償がなされるのではないでしょうか?もし補償されるのであれば、ホテルもやはり対象ホテルとかご案内されるのではと推測します。もし、そうではない場合、空港からのホテルはHiltonを避けるのであれば、シャトルバス付のホテルをチョイスした方がスムーズかもしれません。Booking.com等で色々出てくるのですが、マリオットやシェラトン等のチェーンホテルだと良いのではないでしょうか?

当方も詳しく調べないと分からない部分もありますので、今回は申し訳ないですが、ざっくりになりました。参考になるかどうか分かりませんが、良い旅となれますように。

かるちゃとーれ

2023年7月31日 18時24分

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさん

男性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2012年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ヤマさん
★★★★★

かるちゃとーれ様
大変参考になりました。
ありがとうございました。

2023年7月31日 18時37分

ローマナイトスクープさんの回答

はじめまして
参考になれば幸いです。


まずは空港発着状況のモニタリングに使う空港公式サイトリンク

https://www.adr.it/fco-dettaglio-volo

上記サイトにて遅延やターミナルの最新情報がモニターできます。
こちらでも乗り継ぎが同じT1であることが確認できます。当日もこちらからご確認いただけます。
②過去の経験から30分以上有れば乗ると思います。また旅慣れたお客様はトランク遅延や紛失が保険対象になるカードの保険などを使って必要物を現地購入のレシートと引き換えに買い替えていらっしゃる方も見受けた事があります。

③AirB&B (安宿)やBooking.comなどのサイトでも所在地とご予算に見合うお宿をお選びいただく事ができます。

個人的には翌日のテルミニ駅直近のホテルをオススメします。
過去のコーディネートから
古ぼけているとも言えますが
かつてのグランデホテルの雰囲気を残すホールを持つBettoja Hotel Mediteraneo がオススメです。日本からのお客様に慣れた終身雇用の落ち着いたスタッフが対応してくれる実感です。

ご参考まで

2023年8月3日 21時7分

ローマ在住のロコ、ローマナイトスクープさん

ローマナイトスクープさん

男性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2007
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ヤマさん
★★★★

ローマナイトスクープさま
ご親切にありがとうございました。参考にさせて頂きます。
ヤマ

2023年8月3日 21時26分

ユミさんの回答

①②は運を天に任せるしかなく(汗。
③私ならローマテルミニ駅まで移動して周辺の安宿に宿泊、
翌朝、ローマテルミニ駅からフィレンツェ直通に乗るかな。
便数も多いですしね。

追記:

そうでしたか。
お疲れでしょうから空港近くが良いですね♡

2023年7月31日 18時30分

ローマ在住のロコ、ユミさん

ユミさん

女性/50代
居住地:ローマ郊外ブラッチャーノ
現地在住歴:2013年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ヤマさん
★★★

15時間フライトの後、定刻に着いたとしてローマ空港出れるのが22時前なのでその日は即ホテルに、と考えた次第です。ありがとうございました、参考にします。

2023年7月31日 18時0分

junさんの回答

こんにちは

荷物は乗ると思いますが保安検査がもしかしたら時間かかるかも⁈
日本ならともかくイタリア、フランスでトランジット70分は厳しいと思います。

2023年8月1日 1時43分

ローマ在住のロコ、junさん

junさん

女性/50代
居住地:日本
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ヤマさん
★★★

junさん
ありがとうございます。

2023年8月1日 10時45分