中央区(東京)在住のロコ、かおりんさん
かおりんさん

コロナが明けて、、、

久々の海外旅行です!!
ローマ、ベネチア、ナポリを巡る予定です。

①タクシーを利用する時は、Free NowやUberなどアプリを使った方が、早くて料金トラブルもなくお勧めでしょうか?

②イタリアでの通話アプリは何がメジャーでしょうか?(WhatsApp?)
レストランや観光先など、電話をする時に使えそうなアプリがあれば教えてください。

③ローマを起点に、ナポリ、ベネチアにも足を延ばすのですが、ナポリはバスか電車かなと思ってますが、ベネチアは電車より飛行機の方が効率いいでしょうか?

④家に飾れるアートを思い出に買って帰りたいと思っています。美術史や作家に詳しいわけではないのですが、外国人が気軽に見に行って買えるような、アート作品が集まっているようなマーケットはありますでしょうか?

※一度に複数質問して恐れ入りますが、おわかりになる分だけでも構いませんので、コメントいただけると嬉しいです。
また、もしかしたら個別に観光アテンドなどご依頼させていただくかもしれません。どうぞよろしくお願い致します。

2022年9月25日 0時9分

かるちゃとーれさんの回答

かおりさん様

この度のご質問をありがとうございます。

タクシーに関しては、仰る通りのアプリを利用するのが無難です。
ただ、言語的な問題がなければ、普通にタクシーステーションでタクシーを利用しても良いと思います。こちらはトラブルの経験がないのと現地住民だから言える事からもしれませんが、最近のローマのタクシーは厳しくなってきているので、余程の事がない限りは問題ないかなと考えます。

通話アプリに関しては、WhatsAppが主流ですが、SIMフリーのスマホンを利用しているのであれば、SIMを購入しても日本と比較してもそれほど高くないと思います。ある程度のレストランでは、WhatsAppで連絡できる案内があるので、その時はそれを利用すれば良いですが、普通に電話の場合は、やはりスマホンからかけるしかないので、SIMを購入しても良いかと思います。

はい。電車に関しては、ナポリは特急列車を利用しても良いですし、ベネチアも特急でも良いです。と申しますのは、ローマの空港まで足を運んで、ベネチア空港から市内へ足を運ぶとか考えるとあまり所要時間的に変わらないのではと思います。特急でもベネチアまでは、4時間程度ですが、ローマ市内よりローマの空港まで30分~1時間、フライト時間が1時間ぐらい、ベネチアの空港から市内まで30分~1時間とか待ち時間とかもありますし、チェックインの手間とかも考えるとどっちもどっちかなと思うところです。(ベネチアより遠いトリエステとかの町だったら断然、飛行機ですが…)

アート関係については詳しくありませんので、割愛させて頂きたいのですが、路上でもいい絵を描いている人もいるので、眺めながらという感じで見て決めても良いのではと思います。ローマの旧市街の雰囲気たっぷりの「Via dei Coronari」であれば、結構、アート的な雰囲気があり、路上でも風景画を売っている方がいるので、眺めても良いのではないでしょうか?

参考になれば幸いです。

かるちゃとーれ

2022年9月25日 0時35分

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさん

男性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2012年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

中央区(東京)在住のロコ、かおりんさん
★★★★★

かるちゃとーれ様

早速回答ありがとうございます!
久々にロコタビ使いますが、こうしてロコのみなさんから今の様子を教えていただけるのは本当に助かります!
移動手段については、よくわかりました。鉄道で楽しむことにします!
SIMは最近よく聞くe-SIMのAiraloを試してみようと思い、そうすると電話番号がないので通話どうしようかなと思ったのです。WhatsAppも使いつつ、少しぐらいならデータローミングもありかなと。
路上の絵描きさんというのも、なんともお洒落…イタリアっぽいですね!
とても楽しみになってきました。どつもありがとうございました!(^-^)

2022年9月25日 0時59分

Verdeさんの回答

こんにちは、
タクシー乗り場が近くにある場合は、そちらから乗った方が便利ですが、近頃また観光客の急増に伴い法外な料金を請求するケースが出ているようです。メーター通りの料金を支払って下さい。
タクシー乗り場が近くにない場合はアプリが便利ですね。ただし迎えにくる時点からメーターをあげていますのでご注意下さい。
レストランやホテルに等に電話をされる際は、スカイプが良いのではないかと思います。

ナポリはイタロで日帰りだとお得な料金がありますよ♪

アートギャラリーは、スペイン広場近くのマルグッタ通りに沢山ありますよ。

以上参考になれば幸いです。

2022年9月27日 1時24分

ローマ在住のロコ、Verdeさん

Verdeさん

女性/60代
居住地:ローマ
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

中央区(東京)在住のロコ、かおりんさん
★★★★

Verdeさん

ありがとうございます!
タクシー使うときには、乗降車の際にメーターを確認するように気をつけますね!
いま旅程を詰めていて、ナポリからポンペイ→アマルフィへ移動することになりそうで…
またロコのみなさんに質問させていただきます…!

2022年9月28日 12時32分

マグノリアさんの回答

ご質問ありがとうございます。
①タクシーアプリ便利ですね。正確でトラブルが少ないと思います。
②Whatsappが主流ですが、Messengerも普及しています。
③ナポリへは列車で1時間余り便利です。ヴェネツィアへは飛行機で1時間余り、列車では3時間以上なので飛行機がお勧めです。
④マーケットは存じませんが、Via Marguttaには画廊が多いです。スペイン広場に近く、芸術家が多く住んでいた地域です。

イタリアも観光客で賑やかになってまいりました。楽しいご旅行でありますように!!

追記:

高評価頂きありがとうございます!!
Navona広場周辺もアンティーク店や興味深いお店が結構ありますね。
スリ、泥棒にお気をつけ下さい。

2022年9月28日 15時22分

ローマ在住のロコ、マグノリアさん

マグノリアさん

女性/60代
居住地:ローマ
現地在住歴:1994年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

中央区(東京)在住のロコ、かおりんさん
★★★★

マグノリアさん

ありがとうございます!
画廊が多く芸術家が住んでいた地域…素敵な響きですね〜。Via Margutta、チェックしました!
観光客で賑やかとのことで、嬉しい反面、事前予約や身の安全など、気をつけて楽しもうと思います!^^

2022年9月28日 12時28分