cheriさん
cheriさん

ローマの観光地からアクセスがよく、駐車場が利用しやすい地区は?

8月20日頃から28日頃までローマに滞在します。
それぞれの観光地からそこそこ近場で、駐車場にも困らなさそうな地区を教えて欲しいです。(車所持です)

また他国でトップロコ(?)をしており、もしゲストルームをお持ちでしたり、夏だけ日本に帰る方の空き部屋やシェアハウスなどを知っておられましたら、情報交換(トラベロコあるある)がてらお邪魔したく思いますので、お値段提示やご案内をお願いいたします。どちらかというと相互提携などに興味を持っていますので、イタリアより北にいらした時は何かとお助けできると思います。(1部屋くらいなら^^;)

過去イタリア在住で、性格は多くの日本人のように気難しくなく^^;、男性でも女性でもポジティブな方なら是非楽しくお知り合いになれると思います^^ 点数稼ぎの回答は要りませんがw、気軽なコメントなどは嬉しいです♪

2019年6月23日 2時9分

Verdeさんの回答

こんにちは、私は、毎日車で通勤していますが、ローマの旧市街地は、ロードプライシング制度があり日曜日以外は、料金を払わなければ、アクセス出来ません、私は、通常、地下鉄のCornelia 駅近くに駐車して地下鉄で町の中心に向かいます(観光ガイドですのでコロッセオやバチカン美術館などに向かうわけですが)。駐車場のある宿泊施設を探されるか、地下鉄の終点近くに宿泊施設を探されるかですね。

2019年6月23日 2時26分

ローマ在住のロコ、Verdeさん

Verdeさん

女性/60代
居住地:ローマ
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cheriさん
★★★★★

ありがとうございました!大変役に立ちました!日曜日は例外なんですね^^ 勉強になりました。また機会ありましたらよろしくお願いいたします。カメラに撮られたかどうか、分からないのが難点ですね^^;自動支払いになれば、有料でも気にしなくていいのですから。。別に違反しようという気もないですので、イチイチ支払う手間がメンドクサイかも^^;

2019年8月22日 16時9分

かるちゃとーれさんの回答

cheriさま

ご質問をありがとうございます。

まず、車でローマは結構、 神経使いますが、PRATI地区(ヴァチカン市国)ならば車所持でもガレージの駐車場があるので、便利ではないかと思います。確か、1週間単位での駐車料金があったと記憶しています。

ところで、ローマでお泊まりになるところはどこなのでしょうか?アパートを借りるAirbnb等で駐車場付きをリクエストすると良いのではと思うのですが、どうでしょうか?

また、夏だけの期間での空き情報ですが、当方は残念ながら持ち合わせておりません。全体的にあまり回答となっておりませんが、具体的なことなどご興味がございましたらご連絡くださいませ。

どうぞよろしくお願い致します。

かるちゃとーれ

追記:

良かったです。

ローマでの路上駐車にはお気をつけて下さい。
レンタカーの場合ですと傷が付くだけでもそれもまた支払いの対象になるかと思いますし、盗難(破損)もありますからそこは特に注意してください。

個人的には、ガレージ付を勧めたいです。
自分の車の場合だと路上でも全然いいのですが、レンタカーの場合は、ガレージ付でいつも駐車しています。

いずれにしましても良い滞在を!

かるちゃとーれ

2019年8月22日 16時50分

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさん

男性/40代
居住地:ローマ
現地在住歴:2012年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cheriさん
★★★★★

ローマは結構わかりにくいですね^^ 8月で空いてますから、運転も鳴らしができそうです。外は暑いので、するかはわかりませんが^^;
結局エアコン付きAirBnBにして、駐車場は路上で1日5€ですので文句はないです。
ありがとうございました。

2019年8月22日 16時41分

つなみさんの回答

ローマの旧市街は曜日、時間帯によって許可書所有車しか入場ができません。
観光地へのアクセスと滞在に便利となると、テベレ川右岸、地下鉄A線レパント駅からチプロ駅周辺でしょうか...
気軽な食事場所も多く、中心地から徒歩圏内にも関わらず地元密着型の滞在もかないます。
パーキングチケットを購入したうえで駐車スペースも探しやすいかと思います。

cheriさんが滞在される時期はバカンスシーズンと重なり、通常よりバスの運行数は減るものの市民の大半が留守になる、静かで落ち着いた8月のローマをお楽しみいただけるはずです。

2019年6月23日 4時20分

ローマ在住のロコ、つなみさん

つなみさん

女性/50代
居住地:ローマ
現地在住歴:1990年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cheriさん
★★★★★

運転も8月で良かったと思います。ローマっ子はちょっと荒いですね^^;
「地下鉄A線レパント駅からチプロ駅」はヴァチカン周辺なのですね、次回はここでAirBnBを探そうと思います。参考になりました。

2019年8月22日 16時46分

Yokinaさんの回答

はじめまして。
ロ-マの旧市街ではZTLという地域があり、一定の時間は許可のある車しか入れません。
ですのでお車を持っているのであればそのエリアの外でないといけないかと思います。
こちらがその地図です。
https://romamobilita.it/it/servizi/ztl/ztl-centro-storico

ご自分の車では観光地へは入れないので出かける際はバスや地下鉄を使う方が便利です。
そうなると一番交通機関に便利なのがテルミ二駅近くかと思います。
駅周辺に駐車場がございます。

ただ、滞在するにあたり、テルミ二駅より雰囲気がいいところでZTLがないのがサンタンジェロ城やサンピエトロ大聖堂近くかなと個人的には思いますのでその辺も探してみてください。
こちらにも地下の駐車場がございます。

申し訳ありませんが、シェア-ハウスなどはやっておりませんのでそのことにはお答えできません。

ローマ滞在をお楽しみください!

2019年6月23日 2時51分

ローマ在住のロコ、Yokinaさん

Yokinaさん

女性/50代
居住地:ローマ歴史地区
現地在住歴:2004年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

cheriさん
★★★★★

ちょっとテルミ二駅の雰囲気は致命的ですね^^;
でも今回は面倒なのでテルミ二駅にしました。サンタンジェロ城近くですとコロッセオが遠くなっちゃいますね、、悩ましいです。

2019年8月22日 16時12分