ポルトガルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
女性一人でも行けるお勧めのレストランやバーがありましたら教えてください
リスボン、コインブラ、ポルト、エボラ…などなど訪れる都市は決めていないのですが10日~のんびりと行きます。
私が英語&ポルトガル語がほとんど駄目なため現地での情報収集は難しい感じです。
一度ポルトガルには個人旅行で(そのときは二人でした)訪れてるのでなんとなく道や雰囲気はわかります、なんとなくですが(笑)
女性一人でも行けるお勧めのレストランやバーがありましたら教えてください。
2016年1月20日 17時16分
みほさんの回答
こんにちは、初めまして。
私は、食事を作るのが面倒な時は、ランチメニューを出しているカフェによく一人で行きます。
「お1人様」は、やはりレストランは敷居が高いので、おばちゃん達が多く集まるどこにでもあるフツーのカフェです。
ランチを提供するカフェは、大体、店先に「今日の日替わりランチ」みたいな手書きメニューを出していて、お値段もリーズナブルなところが多いです。
でも、大抵、走り書きのようなポルトガル語で書かれてあるので、観光客にはちょっとハードルが高いかもしれませんが、「昼ご飯」なので、適当に頼んでみても、多分、「昼ご飯」は食べれると思います。
それから、リスボンのドナマリア国立劇場の後ろは、レストランが多く立ち並ぶ所で、観光客も多く、ほとんどのレストランには、英語&写真付きのメニューがあるので、言葉が不自由な観光客でも安心ではないかと思います。
また、サン・ジョルジェ城周辺も、こじんまりとした可愛いレストランが多いので、お薦めですよ。
お返事がかなり遅くなって申し訳ありませんが、少しでもお役に立てると幸いです。
kitty
2016年1月28日 11時21分
この回答へのお礼

kittyさん
こちらこそ返事が遅くなって申し訳ありません!
旅ブログなど見てると黒板にポルトガル語のメニューが書かれたのがおかれてるんですね。
干しダラと牛、豚、エビ、アサリのポルトガル語を覚えていけば何とかなる…ですかね?(笑)
ドナマリア国立劇場の後ろ、サン・ジョルジェ城の周辺もチェックして美味しいランチめぐりをしてきます!美味しい情報ありがとうございます!
2016年3月11日 20時8分
ヒロさんの回答
さくらさん、
お一人でごゆっくりとご旅行されるということですので、さくらさんがお好きな音楽/空間のジャンルが分かれば、より良くアドバイスが出来るのですが・・・・(リスボンは広いですし、お泊りのお宿からあまり離れていない方がアクセスも楽かと思われます。夜の飲み屋さんへのご案内も承っておりますので、もし宜しければご一報を!)
さて、木曜日と週末は、飲食店やバーは比較的混む傾向にあることもお知らせしておきます。(木曜日は大学生が「飲む日」です)
バーに関してですが・・・・
リスボンでもアルファマは、ファドばかりではなく、こじんまりとした飲み屋さんがいろいろとあり、バイロ・アルト地区はリスボンでも言わずと知れた「バーエリア」です。シックなバーから大衆的なバーまでいろいろとあります。(深夜2時半からは、「酔っ払い」も増えますので、その前にはお帰り頂く方が無難かと・・・)
エヴォラのバーは、Rua da Moeda(モエダ通り)の二軒のバーをお勧めいたします。OficinaとBar da Moedaというところです。(店内は洞窟のようになっており、見る価値あり!)
ポルトでは、やはり・・・リベイラ地区がお勧めですね。川沿いの眺めも良いですし、その分お酒もおいしくなるかと!
レストランに関してですが、ご予算によります・・・・・
リスボンでは、「カウンター」があるレストランにお邪魔する事が多く、それは・・・「お一人様」でも座りやすいですし、料理に「ハズレ」が無いことが多いです。
Penalva da Graça(ぺナルバ・ダ・グラサ)というレストランは、郷土料理が食べられて、お値段もリーズナブルなところですので、お勧めです。(他にもありますが・・・ご紹介させて頂く為にも、ご希望をお聞かせいただければ幸いです)
エヴォラでは、Botequim da Mouraria(ボテキン・ダ・モウラリア)や A Choupana(ア・シヨウパーナ)がお勧めです。
ポルトでは・・・こちらも食の都ですし・・・リベイラ地区以外にもレストランはかなりいっぱいありますが・・・ご要望に応じて、ご紹介可能です。
以上、よろしくお願いいたします。
追記:
さくらさん、
せっかくのご旅行ですので・・・・快く快適なお時間をお過ごしいただける様願っております!!
それでは、また!
2016年2月19日 3時29分
この回答へのお礼

ヒロさん、詳しく書いていただいてありがとうございます!
まずは行く先のプランを決めて…ですね。もちろん泊まるホテルから近いほうが安心できますし。
予定がちょっと先なので…そのときはまたご相談お願いするかもしてませんがよろしくお願いいたします!
2016年1月25日 19時3分
ポルトさん
女性/70代
居住地:ポルトガル、ポルトーガイヤ市
現地在住歴:1993年1月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
ポルトは他のヨーロッパの都市に比べ、比較的安全な町だと思います。暗い路地にあるようなバー、おじさん(失礼!)しか入ってないようなタシュカやセルヴェイジャリアに女性一人で入らない限り、雰囲気と客層が好みであったら試してみるのもいいのではないでしょうか?個人的に私は旅行先では、’洒落た店内+若い客層=あまり美味しくなくその割高額’という店は避け、’家庭的な店内+地元の中高齢の客層=大当たり!’という店を探求します。(いつも大当たりというわけにはいきませんが。。。)
追記:
’やめたほうがいい’とは決して思いませんよ。私だったらちょっと店の中を覘いてみて気に入ったら入るかもしれません・・・一人で旅行をするのが好きな方は、冒険心があるからこそするのだと思います。一人で探検をする時は不安と好奇心で普通以上にアンテナが敏感に作動する筈なので、そういう点は自分次第だと思います。私はポルト在住のため、リスボンや他の都市の地域情報はよく分かりませんが、店がある地区の評判、行く時間帯にもよると思います。
楽しいポルトガル旅行になることを願っています!
2016年1月27日 4時0分
この回答へのお礼

以前行ったときに角うちのような立ち飲み(ジンジャかな?)がおいしそうで行ってみたかったのですが、一人ではやめたほうが良いみたいですね・・・残念。
家庭的な店内+地元の中高齢の客層のお店、ぜひとも探してみます!
お気に入りのお店が見つかるといいなぁ!
2016年1月25日 19時9分