ポルトガルの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するポルトガル在住日本人のおすすめ!人気スイーツ・お菓子6選!
海外旅行に行った際に、現地ならではのお菓子やスイーツを味わいたくないですか?
旅行ガイドブックや雑誌などに載っている定番のポルトガルお菓子/スイーツも良いですが、せっかくポルトガルに行ったのであればポルトガルならではのお菓子/スイーツを食べたいですよね。
その国や都市のおすすめお菓子/スイーツを探すなら、現地の人に聞くのが正解です!ここでは、ポルトガル在住日本人が選ぶ!おすすめお菓子/スイーツをご紹介します。
随時更新するので、ブックマークしておいてくださいね♪

ポートワイン ★★★★★★★★★★ポートワイン
スイーツ?とは言えませんが、パステル・デ・ナタと同じくポルトガルに来たらマストな飲み物"ポートワイン"。
ポルトガル北部、ポルト近郊でのみ生産される奥深く甘いポートワインは、食後酒の定番。
チョコレートやパオ・デ・ロー(カステラの基になったケーキ)、パステル・デ・ナタなどのスイーツとも相性抜群。
スイーツは・・・と言う方は、ポートワインだけでも試してみて下さい。レストランやバーには必ずございます☆

パステル・デ・ナタ ★★★★★★★★★★パステル・デ・ナタ
ポルトガルといえばパステル・デ・ナタ(エッグタルト)です。
どこのカフェにも必ずありますが、有名店を食べ比べするのも楽しいですよ。
私は特にベレンのものがお気に入りです。外は行列ですが、中はとても広くて意外と待たないので、ぜひ店内で出来立てを食べてみてください。

パスティシュデナタ ベレンのエッグタルト ★★★★★★★★★★パスティシュデナタ ベレンのエッグタルト
毎日行列のできる、1番おいしいポルトガル名物のエッグタルトが食べられるお店です。一つ1.10€で買えるのに美味しくて幸せになれます!ポルトガルではシナモンと粉砂糖をかけて食べるのが定番とローカルの方に教えてもらいました!

パステイス・デ・ベレン ★★★★★★★★★★パステイス・デ・ベレン
ポルトガルのベーカリーやカフェでよく見かける「パステル・デ・ナタ(Pastel de Nata)」別名エッグタルトの発祥の地がポルトガルです。
このお店は19世紀初めから続く老舗、味も別格です。

サンティーニ ジェラドシュ ★★★★★★★★★★サンティーニ ジェラドシュ
ポルトガル発!イタリアンとポルトガルの融合ジェラート専門店。ポルトガルらしいフレーバーを楽しめるのはここだけ!豊富な種類から味見をしながらお選び頂けます。

パオン デ デウス(神のパン) ★★★★★★★★★★パオン デ デウス(神のパン)
日本でゆうココナッツ混ざりのメロンパン!
バターを多めに塗ってもらい、少し焼いてもらうorプレスをオススメします。
人によりチーズとハムをハサムニダ