フィリピンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問するフィリピンでの農業指導の求人について
はじめまして。
子供の語学教育のためと自分のスキルアップのために、フィリピンへの移住を考えて仕事を探しています。
現在、農家に野菜の農業技術の指導をする仕事に従事しています。同じような仕事を希望していますが、農業指導の求人がなかなかありません。または、農薬メーカーや農業機械を販売するような会社を探しています。日本の農業技術は高い方だと思いますが、フィリピンで農業の技術職で生活できる収入を得る事は難しいでしょうか?英語は日常会話レベルです。
ご存知の方よろしくお願いします。
2024年9月1日 20時47分
この回答へのお礼
回答ありがとうございます。
フィリピンから日本によく技術研修に研修生が来ているので、需要があると思っていました。そして、日本人向けの求人サイトをチェックしていましたが、そういった求人は見つからず、やっぱり需要がないのかと思っていました。大学や国際機関や農薬メーカーなどを個別にチェックしてみます。
単身なら収入面でやっていく事が難しくないと思うのですが、家族がいるとハードルが高くなってしまいます。求人情報を根気強く探してみます。
ありがとうございました。
2024年9月2日 6時25分
この回答へのお礼
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
農業が盛んなのは田舎の地方が多いので、インターナショナルスクールがなかなかないんですね。農業の技術指導の需要はあるとのことですので、探してみます。
ストレスのない環境、いいですよね。逆に日本はそういったところがなかなかありません。お金がなくとも、そういった環境で暮らしたいです。
2024年9月17日 22時7分
この回答へのお礼
地域まではっきりと決まっていないのですが、子供のインター校のある地域です。
セブ島とかで検討しています。
コーヒー園の栽培指導はしたことがありませんので、求められる条件に合うかは分かりませんが、お構い無ければ聞いて頂ければありがたいです。移住は来年の4月ごろを検討しています。仕事が決まらなければ前に進まないです。
よろしくお願いします。
2024年9月2日 18時31分
この回答へのお礼
回答ありがとうございます。
農業大学とSMC検索してみます。
短期の視察を含めて何度か足を運んで現地の状況をみてみないといけないと思っています。
あとは言語に不安があります。
最近はスマホに翻訳機能があり大変重宝していますが、常にこれでコミュニケーションを取るのは時間も掛かります。
なので、現地の言葉を覚えなくてはと思っています。
2024年9月2日 18時29分
この回答へのお礼
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
JICAでは家族を養える収入が得られないのがネックです。しかし、農業の技術指導が必要とされているようには思いました。確かにフィリピンは気候が温暖で農業には適していますよね。高級品の栽培や既存の作物の収量や品質を上げることができるように指導していくことはできると思っています。
2024年9月17日 22時13分
この回答へのお礼
回答ありがとうございます。
自然農法に近い状態で栽培しているのですね。売られている野菜が虫食いとのことで、それを出来ることを取り入れて少しでも軽減したりできればいいかなと思ってます。なかなか大変ですが、やりがいはありそうですね。機械がなかったり、肥料も購入はほとんどなく農薬も使わないのは想定外でした。
しかし、賃金安いんですね…
2024年9月2日 6時16分
この回答へのお礼
回答ありがとうございます。
欧米諸国は物価が高いので、現実的に無理だと思っています。
調べてみると、フィリピンは留学先としても最近人気が高いと知りました。
日本の農薬メーカーも何社かあたりましたが、駐在員となると農業の技術以外にも海外での営業経験が必要などなかなか難しかったです。
2024年9月2日 18時33分
この回答へのお礼
回答ありがとうございます。
検索してみましたが、家族での移住となると給与面でもきついですね。
フィリピンにはビニールハウスがないのですね。
日本とは環境が違いますが、その中でも収量や品質を上げることはできると思います。
2024年9月2日 18時34分
この回答へのお礼
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
土地の問題もあり、自身が農業をするのは難しいと思います。なので、一人でも多くの農家が豊かになれるように技術指導できればと思ってます。
2024年9月17日 21時58分
この回答へのお礼
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
国内での転職活動以上に難しいです。特に、年齢が上がるとなおさらです。
現地に足を運び、売り込みをする必要を感じています。
2024年9月17日 22時0分