フィリピンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
初めてのマニラ観光について
初めまして、今月28日深夜に羽田からマニラに向かいます。マニラには29日早朝に到着、その後一泊ヘリテージホテルに宿泊し、翌早朝にエルニドに向かいます。マニラで終日観光をしたいと思っています。初めてなので市内観光とタガイタイ観光もセットにしたいと思っています。何かいいプランがあればご提案もお願いしたいと思います。お返事よろしくお願いいたします。
2015年9月16日 11時9分
MANILA-88さんの回答
こんにちは、AKIRA。です。
ご質問いただきありがとうございます。
市内観光とタガイタイ観光なのですが、1日では若干難しいかもしれませんね。
ここマニラからタガイタイに向かうと空いていて1時間半から2時間
混んでいたらその倍の時間がかかります。
当然、朝5時などに出れば話は違います。
タガイタイはボルケーノという火山があります。
主に結婚式などで多く利用されています。
子供が喜ぶようなアトラクションは多くありますが、大人の方でしたら雰囲気の良いレストランで食事、ボルケーノの火口まで馬に乗って行きそこでゴルフの打ちっ放しなどが楽しめます。
そしてマニラに戻り夜のマニラを楽しむのが良いかと思います。
初めてということですが、そんなに怖い場所でもないのでご安心ください。
タクシーでの移動がある場合はホテルから出ているタクシーなどを利用していただければ何の問題も起きないので。。。
楽しいフィリピン旅行にしてくださいね。
また、いつでもご質問ください。
追記:
ぜひ、2人で行くのでしたらヘリテージホテルからはさほど遠くないイントラムロスが良いと思います。
昔のスペインのなごりのある街並みで教会などもたくさんありますのでオススメです。
下記のサイトを参考に見てみてください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%82%B9
2015年9月18日 12時59分
MANILA-88さん
男性/50代
居住地:マカティ
現地在住歴:2005年8月
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。現在市内に重点を置くか、タガイタイに重点を置くか中年夫婦で迷っているところです。ショッピングや繁華街には、余り心が動かされないのですが、古い街並みや教会は見てみたいと思っています。
それ以上にタガイタイのホーストレッキングには、ちょっとそそられております。
ドライバー付きレンタカーとかも候補に考えております。
マニラ市内でここには行った方がいいよというところがあれば、また教えてくださいね。
2015年9月18日 11時59分
ジュンさんの回答
ご質問有難うございます。
10年ほど前にマニラのちょうどヘリテージホテルあたりからBLTBというバス会社のバスに乗ってバタンガスへ行ったことがあります。途中タガイタイを通ったような気がします。タアルレイクなども観れて結構きれいだったような記憶があります。ただある程度時間が掛かったような気がします。タガイタイで宿泊するのならばお奨めできますが、もし私でしたらやめておきます。バスが故障したり、渋滞に巻き込まれたりと、予期しない出来事に巻き込まれてしまうかもしれません。
その代わりといってはなんですが、マニラ市内にある歴史の古い教会を訪ねてみるのもいいかもしれません。まずヘリテージホテルから一番近いところでバクラランチャーチという教会があります。その他にも有名な教会がいくつかあります。とても1日で観てまわるのは無理ですが、バクラランチャーチ、そのそばにあるバクラランの市場、エイシアンモール、この3つで「マニラ」を満喫できると思います。ただし市場を観てまわる時は気をつけてください。すごくごったがえしていて悪い人達もいます。3人ほどで歩くのであればいいかもしれません。
もうひとつは(こんなこと奨めてもいいのかどうか分かりませんが…)ヘリテージホテルの2階にカジノがあります。賭け金P100でも遊べるのでギャンブルは嫌いでも、その日の運試しをするくらいなら楽しめるかもしれません。でもやはりこれはあまりお奨めできませんね。(笑)とにかくお気をつけて楽しんでください!!
追記:
マニラ市内のキアポにあるキアポ教会も有名です。毎年一度サント・ニーニョの像が教会の外に持ち出されるのですが、その時にこの像に手で触れると御利益があるらしく、けが人が出るほどのカトリックの信者が集まってきます。このサント・ニーニョの像を拝むだけでも、今回の旅行を楽しく過ごすための御利益になるかもしれませんね。
実を言いますと、マニラには歴史上日本に関係している建築物もいくつかあります。なぜかあまり有名ではありませんが、そういった建築物を見学するのもいいかもしれませんね。
エル・ニドですか~(溜息)いいですね~。私もプエルト・プリンセサまでは行ったことがあるのですが、まだエル・ニドには行ったことがありません。羨ましい限りです。今回の旅が楽しく過ごせるよう影ながらお祈りしてますね~。(^o^)/
2015年9月17日 16時9分
ジュンさん
男性/50代
居住地:ビサヤ地方 第7地区 シキホール島 ラレーナ カンマララグ
現地在住歴:2006年4月から現在まで
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ちょっと心が揺れていましたが、市内観光のみで決心がつきました。当方は国内でも寺院や仏閣好きなので、教会や市場を回れるような観光タクシーか市内観光ツアーを申し込もうと思います。
2015年9月17日 8時48分
Charaさんの回答
こんにちは(^^)
マニラ市内からタガイタイまでは、スムーズにいって一時間程度かかります。市内からどのように移動されるかで異なりますが、市内観光とタガイタイとなるとレンタカーか車をお持ちのロコさんを探されるのが宜しいかと思います。
市内観光はイントラムロスと、危険ではありますがチャイナタウンとキアポで雑多なフィリピンを味わうのも宜しいかと思います。
タガイタイは、遊園地やフィリピン料理のレストランもありますし、夕方からは涼しくなりますので夕涼みがてらに訪れるというのも良いですよ(^_-)
2015年9月16日 23時15分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。うーーん、新しい提案でちょっと心が揺れちゃいます。
でもちょっと中年夫婦にはヘビーかなぁ?
今回は断腸の思いでタガイタイは別の機会にしようかと思っています。
2015年9月16日 23時53分
アニラオ(digidive)さんの回答
マニラには楽しい観光場所があまり無いのですが、イントラムロス周辺が無難だと思います。よろしければ総予算15000円で、タガイタイとマニラ観光をアテンドさせて頂きます。車は運転手付きのレンタカーです。夜遊びのアテンドも可能です。
追記:
ヘリテージホテルから、あるいは空港からタガイタイであれば、事故がない限り1~2時間程度あれば到着します。タガイタイの風景はなかなかのものです。個人的には、たいした見所のないマニラより、タガイタイやパグサンハンの川下りをお勧めします。また、タガイタイ観光は半日程度で済むので、マニラの市内観光との組み合わせは、十分可能だと思います。最近マニラの一部の地域の渋滞が社会問題になっていますが、それはエドサ通りという場所なので、上記移動範囲は影響がありません。
2015年9月17日 8時28分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。具体的な提案ありがとうございます。
他のみなさんから、タガイタイと市内観光ではハード&渋滞で効率が悪いとの意見が多いので、市内観光に絞って終日楽しもうかと思っています。こちらは中年夫婦の旅行です。でも、観光場所があまり無いというと、終日は難しいのかな?とも悩み中です。
2015年9月16日 23時17分
退会済みユーザーの回答
マニラ市内の観光地というのはあまりありません。
しいてあげるとすれば、
1.イントラムロス
2.ルネタパーク(リサールパーク)
3.ショッピング(マカティ・フォートボニファシオ・モールオブアジア)
とこんなところでしょうか。
また、メトロマニラの日中帯は恒常的に渋滞がひどく移動時間が非常にかかります。
タガイタイ観光もお考えであれば、両方を見ることはちょっときついかもしれません。
タガイタイまでは順調に行って片道2時間から2時間半はかかりますので、どちらかに絞ってのほうが良いかと思われます。
タガイタイ観光は現地のツアー会社が色々なツアーを出していると思いますのでネット上でお調べ頂ければと思います。(日系のツアー会社も沢山あります。)
2015年9月16日 11時14分
この回答へのお礼

重複質問してしまって、申し訳ありませんでした。削除の仕方が分からなかったので、失礼致します。タガイタイは、ネイチャー好きの私達夫婦にはそそられるものがあったのですが、現実的に移動時間等具体的にアドバイスいただき、今回は市内観光とお土産ゲットに励みたいと思います。ありがとうございました。
2015年9月16日 23時13分
ブルースさんの回答
お問い合わせありがとうがざいます。
多分行きの飛行機の中では眠れないと思いますので、翌日は半日観光が適当ではないでしょうか。
フレンドシップツアーという旅行会社が信頼できると思います。 インターネットで予約できるはずです(friendshipmanila.com). ホテルについてから地元の旅行会社に頼むより安全です。 フィリピでの旅行楽しんでください。
2015年9月16日 14時13分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。質問が重複してしまって失礼いたしました。
ネットではいろいろ会社が出てくるので、どれがいいのかわからずにいました。
ご提案ありがとうございます。
2015年9月16日 23時18分
ロウさんの回答
初めまして。
ご質問ありがとうございます。
マニラに来られるのは初めてなんですね。
まず、マニラの空港はどのターミナルになるのでしょうか?マニラの空港は4つのターミナルがあります。滑走路は同じですが空港はどれも連結されてません。
まず、空港タクシーは黄色いのです。これは市中に走ってる白いタクシーよりちょっと高額です。
マニラ観光とタガイタイ観光ですが、両方ってのは可能ですが、かなりキツイ行動になります。
マニラからタガイタイまでは片道3~4時間かかります。
早朝タガイタイに向かい、ささって見てすぐマニラに戻り、イントラムロス周辺(サンチャゴ要塞、マニラ大聖堂など)くらいかなあ・・・。移動がほとんどで充実はしないと思われます。
もし、マニラ観光のみですと、イントラムロス周辺(サンチャゴ要塞、マニラ大聖堂)、マニラオーシャンパーク、モールオブアジア、ボニファシオエリア(ファッションハイストリート)などじっくり色々と観光は可能です。
そしてこれを可能にするのにはレンタカーですね。
私の知り合いには日本語可のドライバーのレンタカーと日本人ガイド付きのレンタカーがあります。
日本語可のドライバーは予定が空いていれば可能ですが、要確認です。
費用的には、レンタカー代、ガイド代(日本人ガイド付きの場合)、ガソリン代、駐車場代、有料道路料金など。
ご希望なら連絡ください。
追記:
私の知り合いだと、
日本語が話せるドライバーが空いていれば5000ペソ、別途ガソリン代、有料道路料金、駐車場代になります。
もし、空いてなければ日本人ガイド付きで9000ペソ、別途ガソリン代、有料道路料金、駐車場代になります。
ちなみにマニラの空港で便利で安心が一番良いのはターミナル3です。次がターミナル2(フィリピン航空専用)
ターミナル4は元々国内線用だったのですが、最近AIRASIAとかで韓国からの便が発着するようになり、国際線もということで名称が変わりました。
2015年9月17日 11時29分
ロウさん
男性/50代
居住地:メトロマニラ
現地在住歴:2003年10月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。現在市内観光のみに絞って観光ドライバー付きレンタカーか市内観光オプションツアーか検討中です。お願いする時にはよろしくお願い致します。
2015年9月17日 8時50分
Jamieさんの回答
manbou様
ヘリテージご宿泊でしたら、そうですね、リサルパーク散歩、水族館、遊園地などが近所ですね。
また、「Mall of Asia」も近いです。
それらとタガイタイをセットにする感じがよいかな、と思いました。
追記:
ご評価いただき、ありがとうございます。
フィリピンが今回初めてで、マニラにご宿泊して「観光」となりますと、やはりそのように思います。
また、動物園も近いですね。
2015年9月19日 1時2分
Jamieさん
男性/60代
居住地:フィリピン共和国パンパンガ州アンヘレス市
現地在住歴:2005年5月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問が重複してしまって失礼いたしました。
やはり市内観光に絞って過ごそうかなと思っています。
ご提案ありがとうございます。
2015年9月16日 23時20分
セブコさん
女性/50代
居住地:フィリピン セブ
現地在住歴:2014年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
セブも別の機会で行きたいと思っていますので、その時はよろしくお願い致します。
2015年9月16日 23時19分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
セブも別の機会で行きたいと思っていますので、その時はよろしくお願い致します。
2015年9月16日 23時19分
マアムさん
女性/60代
居住地:フィリピン セブ島 モアルボアル
現地在住歴:2010年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
セブも別の機会で行きたいと思っていますので、その時はよろしくお願い致します。
2015年9月16日 23時18分
退会済みユーザーの回答
せっかくお問い合わせいただきましたが、当方セブ在住でしたので、マニラについては詳しくありません。
タガイタイは一度訪れましたが涼しくて良いところでした。
知り合いの車に乗せてもらったのですがマニラ市内からは2時間程です。
周辺ではブラロという、骨つき牛肉が入ったとてもオイリーな鍋を楽しむ事が出来ます。
不健康ですが、よろしければご賞味を。
2015年9月18日 13時3分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
セブに行く機会があったら、是非よろしくお願いします。
2015年9月18日 13時40分
セブアノさん
男性/30代
居住地:セブ
現地在住歴:約4年程
詳しくみる
この回答へのお礼

重複質問をして申し訳ありませんでした。削除の仕方が分からず失礼致しました。
2015年9月16日 23時13分
この回答へのお礼

重複質問をして申し訳ありませんでした。削除の仕方が分からず失礼致しました。
2015年9月16日 23時14分
トマトさんの回答
manbouさん。
お問合せが重複しておりますのでお手数でもこのお問合せの
削除お願い申し上げます。
お答えは最初のお問合せにさせて頂きますので宜しくお願い
申し上げます。
トマト
2015年9月16日 12時1分
トマトさん
男性/70代
居住地:メトロマニラ
現地在住歴:2005年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

重複質問をして申し訳ありませんでした。削除の仕方が分からず失礼致します。
2015年9月16日 23時14分
akiさん
男性/70代
居住地:マニラ首都圏
現地在住歴:2012年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

質問重複してしまって失礼いたしました。
2015年9月18日 10時19分
YURINさんの回答
はじめまして。
今はマニラの渋滞がかなりひどいので、タガイタイだけになってしまうかもしれませんね。
タガイタイも遠いので。
マニラ市内の観光も、渋滞を考えると1日はかかりますので、どちらかにされた方が良いかとは思います。
2015年9月17日 16時9分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
2015年9月18日 10時19分
soraさんの回答
初めまして、宜しくお願い致します。
基本的に下記日程で如何でしょうか?
1.29日朝に空港にてPicUp。
2.その後タガイタイに向かい昼食まで滞在。
3.その後Manilaに戻りhホテルにCheckin,夕食後、希望があればカラオケクラブをご紹介同伴します。
4.翌朝、ホテルでPicup後空港まで送ります。
ざっくりですが、よろしいでしょうか?
因みに今回はお一人でしょうか?
ご連絡お待ちします。
追記:
返信ありがとうございます。
終日、私は同伴いたします。また、私への報酬は$500、その他食費、交通費(運転手付きレンタカー)等は別途支払いですが約$700です。ご検討ください。
2015年9月18日 12時11分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
夫婦で早朝について、1日マニラ(ヘリテージ)に泊まって、翌早朝にはエルニドに向かいます。今いろいろ検討中です。ご提案ありがとうございます。
2015年9月18日 12時0分
JheyPickさんの回答
マニラとタガイタイへのご旅行をご計画中とのこと、大変嬉しく思います。どちらの場所にも見どころやアクティビティがたくさんあります。
マニラの初日は、スペインのフィリピン植民地支配の中心地であった歴史ある城壁都市、イントラムロスへの訪問から始めることをお勧めします。ウォーキング ツアーに参加して、古い教会、要塞、その他のランドマークを探索できます。その後、マニラ湾の素晴らしい景色を望む大きな公園、リサール公園に向かいます。フィリピン国立博物館には、この国の歴史、芸術、文化に関する幅広い展示品が展示されています。
午後は、マニラから約 2 時間の風光明媚な都市、タガイタイへ向かいます。この都市は涼しい気候とタール湖と火山の素晴らしい景色で知られています。あらゆる年齢層向けの乗り物やアトラクションがあるスカイ ランチ遊園地や、周囲の風景のパノラマの景色を楽しめる旧大統領官邸のピープルズ パーク イン ザ スカイを訪れることができます。
夕方にはマニラに戻り、街の活気に満ちたナイトライフを探索できます。フィリピン料理、ライブ音楽、ダンスを楽しめるレストラン、バー、クラブがたくさんあります。
旅行の計画に役立てていただければ幸いです。他にご質問がある場合、またはさらにサポートが必要な場合はお知らせください。
2024年3月4日 10時13分
退会済みユーザーの回答
初めまして、International School of Manila という学校に通っている中学1年生です。プランの方は組めそうにないので、お勧め場所と注意を送ります。
マニラの観光なら、イントロミュロスというところが、おすすめです。ここは、そこそこ有名ですよでも日本語の説明はないので資料を日本で購入することをお勧めします。ここに行くと大体1日疲れます。もしもイントロミュロスが嫌なら、TuguigのBonifacioがお勧めです。ここには、market market!!通称マケマケがあります。フィリピンの大体のものはそこの地下で購入が可能ですし、ヒストリーとやSMオーラなどあり大体のものが揃いますよー。
次に注意ですが、とにかくスリが多いので背負う形のバックは、ダメです。貴重品は手の届く範囲で肌にくっつく形のバックに入れてください。
2016年12月17日 13時12分
退会済みユーザーの回答
スペイン統治時代のままにタイムスリップしたいのなら…マニラのIntramuros辺りが良いと思いますね。タガイタイも海底活火山も楽しめるけど、日本の軽井沢感覚が楽しめる…
2016年6月3日 0時37分
ミッチーさん
女性/40代
居住地:マニラ マカティ
現地在住歴:2015年2月〜現在 (四年半在住)
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
こんにちは、実はタガイタイに日曜日行ってきたばかりです。
私は住んでる地域が首都のマニラではないのであまり詳しい所までは分かりません。
ですが観光で3ヶ月に1度は来ているので何かお手伝いできればと思います。
突然ですが質問者様は男性でしょうか、女性でしょうか?
参考までに教えてただけますか?
追記:
さっそくのご返信ありがとうございます!
もしタガイタイに行くのなら朝早くから行く事をおすすめします。
マニラは今毎日ニュースで取り上げられてるほど、渋滞が深刻な問題になっているからです。
前々回行った時は10:30頃バスに乗り、現地に着いた頃には2:30過ぎでした。
前回は朝結構早く行った為、1時間30分で着きました。
自然がお好きだということでしたらタガイタイはおすすめだと思います。
私自身、あまりタガイタイの全てを堪能したわけではないので実際のところ詳細までは分かりません。
マニラの首都でしたら、歴史的建造物や教会等に足を運んでいったらいかがでしょうか?
イントラムロスという所はそういった歴史的建造物が観れてなかなか良かったですよ!
ちなみにマニラ観光は初めてということはフィリピンという国も初めてということでしょうか?
それならどうかご自身の荷物(金銭、パスポート、携帯電話)は必ず身近に置き、カバン等は体の前に密着する形で持ってください。
レストランなんかで机の上に荷物置いたらすぐに取られてしまうほど治安は悪いです。
私もスーパーで買い物していて品物を取ろうとカバンを体の後ろにした瞬間に、日本から持ってきた携帯電話を取られました。
タクシーやバス、電車等の公共機関を使う場合は人々に注意してくだい。
もし英語が流暢ではないと分かると、支払いの金額が倍以上に膨れ上がります。
たまにお釣り払わないでしれっとしてることもあります。
日本はとても平和で安全だからこそ、海外に行った時に危機感がやや薄れ被害に合いやすくなっています。
日本人はたくさん被害に遭っている為どうか気をつけて観光なさってください。
2015年9月17日 18時12分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。タガイタイ、どうですか?ホーストレッキングもしてみたかったなぁと思っていますが、やはりマニラからは遠いのかなぁ。。。
ちなみに私は女性です。当方はいつまでも大人になりきれない中年夫婦でございます。
ネイチャー好きなので、エルニドでマリンを堪能する為に今回休暇を過ごす予定です。
2015年9月17日 13時43分
退会済みユーザーの回答
マニラ観光ですと、イントラムロスがオススメです。歴史ある場所でフィリピンの歴史上の英雄でもあるホセ・リセールが処刑上に向かうまで収容されていた場所があり、現在では彼の博物館になっています。馬車で町の中を回って、博物館も案内してくれるツアーがあります。タガイタイは、火山島を馬で乗馬するプランがあります。
先にタガイタイに向かって火山島に行き、景色のいい場所でランチを楽しむのもいいかと思います。タガイタイの景色は楽しめませんが、個人的なランチのオススメはSonya's Garden です。コロニアルな雰囲気と綺麗な花がたくさん咲いたグリーンハウスなどが堪能できます。
http://www.sonyasgarden.com/index.php
2015年10月19日 9時17分
退会済みユーザーの回答
申し訳ございません、分かりません。
2017年6月4日 23時55分