フィリピンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
【買付・購入代行依頼】フィリピンのいろんな雑貨を探しています。
アジアの雑貨を探しています。
日本で需要がありそうな雑貨の目利きをお願いしたいです。
・インテリア全般
・服飾、バッグ、かご
・アパレル(レディース。ワンピース、大きい服)
・サンダル
・アロマ、美容
・アウトドア
・家具、収納
・ファブリック(マット、ラグ、マルチカバー)
など。
上記以外の知り得ないアジア雑貨にも興味ありますのでご提案いただきたいです。
女性ユーザーがメインのため女性目線での商品選定を希望します。
商品単価は500円~15,000円位の雑貨等を希望します。
今後の流れですが、
ご提案いただく → 検討 → まずはサンプル購入 → 発注
とにかくいろいろな雑貨を探していますのでご協力いただきたいです。
ご提案いただけるようでしたらご連絡をお待ちしております。
2018年10月5日 15時43分
ミキミキさんの回答
こんにちは。
セブ島に母子で生活して2年半になります。私自身、ファション、美容や雑貨等が好きで何かお手伝いできるんじゃないかと思って返信させていただきました。色々な雑貨やファション等をご紹介できればと思います。
2018年10月5日 20時3分
ミキミキさん
女性/40代
居住地:セブ島
現地在住歴:2016年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時52分
kjohさんの回答
Papaya soap
色白の肌はフィリピン女性の憧れです。パパイヤ石鹸は広く愛用されています。マニラのスーパーで高級品Likasブランド135gm 1個200円強です。フィリピンからのお土産の定番です。
Mallungay soap
マロンガイの葉は栄養豊か、そのエキスを石鹸にした。上記より高い。
Virgin coconut oil
新鮮なヤシの実の果肉を加熱・加圧せず、自然発酵させるなどして抽出した超高級植物油です。化粧品、滋養・薬用飲用,食用として使われます。高価です。
Buli palm products
ヤシ科最大のブリの若芽から採った繊維は、うちわ、帽子、バッグ、衣類などに使われます。ブリ団扇はゆったりとした涼風を作ります。20㎡サイズで3枚1000円程です。興味あれば現地から直接お手伝いします。
他にもフィリピンには、天然繊維、木材、貝等を素材とする衣料品、彫刻品、家具、装飾品が豊富です。マニラ麻や礼服バロンタガログは特産品です。東京周辺にフィリピン産品を売る専門店がいくかあります。覗いてみることをお奨めします。
追記:
多分12月初めから、ミンドロ島プエルトガレラの本拠Villa Aokiに居住します。このメアドは引き続き有効です。ご連絡お待ちしております。
2018年10月7日 2時4分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時54分
ヒロさんの回答
ご質問の商品について、発注となればどれくらいの数量を注文でしょうか?
卸売価格と小売価格でかなり差異が出てきますので、具体的な
商品当たりの仕入れ数量を教示くださいませ。
あと、商品の発送輸出方法等はどのようにお考えでしょうか?
当方が卸問屋に行き、商品および値段提案等できます。
同サービスは有料となりますがいかがでしょうか?
追記:
当方のプランとしては、現地のショップオーナーが買い付けに行く卸売り街がマニラ首都圏内に2箇所あります。パサイ市のBACLARANとマニラ市のDIVISORIAというエリアになります。印象としては、東京のアメ横をもっと忙しい感じにした問屋街です。そこでは、モノによっては6コ〜以上買えば、小売価格ではなく卸売価格といった感じに値引きするようになっております。バッグ、サンダル、靴、財布、日用品、服等いろいろな商品を扱う店舗が軒を連ねています。
ここでは、当方はタガログ語で全て店員と話し、値段も交渉出来ますので、まず日本人バイヤーというような感じで、ぼったくり(オーバープライス)となる事はありませんので、ご安心下さいませ。
この国では、英語を話している限りは、所詮外国人として扱われて、相手の足下を見てきます。
ご検討よろしくお願い致します。
2018年10月12日 20時28分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月12日 19時38分
しろたんさんの回答
提案できます。フィリピンではそれらのもの、色々手に入ります。
価格もそのあたりなら、可能な価格です。もしよろしければ、お返事お待ちしております。
追記:
わかりました。
渡航された際には別のかたに相談されるということですね?
2018年10月6日 21時56分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時51分
アンさんの回答
こんにちは、はじめまして。
返事が遅くなりすみません。
探す手助けは出来ますよ^ ^
美容と健康に対しては自分がやっているので 少しは紹介出来ます。他、フィリピンオリジナルブランドなど知り合いはいます。
2018年10月6日 15時17分
アンさん
女性/40代
居住地:パシグ市フィリピン
現地在住歴:2013
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時56分
JINさんの回答
初めまして。
鈴木と申します。
セブ島に住んでいますので、現地の雑貨を提案できると思います。
いくつか提案させて頂きたいと思っていますが、いつごろまでに提出すればよろしいでしょうか?
2018年10月5日 16時48分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時48分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月9日 0時29分
シハンさんの回答
フィリピンで物産買い日本で販売、その逆も投稿されてます。
双方の人が対象国に興味が有れば叶う事に思います❗️
ヤリたい人、支援する人、互いの人柄が見えない事には前進は無理!ふあんを片隅に置いてビジネスは出来ません!やられる方が一歩大きくあしを踏み込む!が先決でしょう。
これから進められる工程表・計画書を提示してもらう、ですね。提示されて居る一つ一つもピンキリで奥も大変深いです。
実は私はフィリピンに六年前から、自前の空手道場をサマール島ボボン漁村に開設し子供達に指導!ミニ日本人村を計画中で道場の隣接にジャパン店を私の家内がオープンさせ先ずブティック、健康的な食品から器具、電気自転車・・全部日本製品です。私は今月10日帰国し電気自転車と健康食品会社と相談したす、投稿者さんお会いできますか?忌憚なく連絡をお待ちします。
2018年10月5日 18時1分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時50分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。はじめまして。
マニラ在住のMegumiです。
雑貨屋巡りが好きで、可愛いと思ったをご提案させて頂きます!
・LIKHAの刺繍缶バッジ(150ペソぐらい)とコースター(190ペソ/1枚)
・カゴでできたスプーンやフォーク入れ(200ペソ)
・TSAA LAYAの紅茶(150ペソ) 15gのティーバッグ*5個
上記は写真を持っているので送付手段があればお見せできます。
追記:
了解致しました!
お気をつけてお越しくださいね。
よろしくお願いします。
2018年10月6日 21時53分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時51分
マーティンさんの回答
ご依頼内容拝見しました。いろいろとお探しですね。Products made in the Philippines はたくさんいいものがありますのでご協力できればと思います。
ただ10/7-21の間フィリピンを離れますので戻りましたらいくつかご提案差し上げたいと思いますが宜しいでしょうか。車で1時間程度走ったところに家具を手作りしている工房が沢山ありますのでまずはそこで何かご提案できるものがないか探して見たいと思います。
2018年10月6日 16時8分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時56分
DaRuMaさんの回答
私も雑貨には興味があるので、フィリピン国生産のネイティブなものからアンティークまで、雑貨はよく探索、購入しております。
個人的には、タイ、ベトナム、インドネシア、マレーシア、生産の製品ほどクオリティは高くないかと思いますが、お力に慣れれば光栄です。
2018年10月5日 19時12分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時52分
yamaxさんの回答
天然石やバンブーの加工品、 は在りますが、、。掘り出し物のアンティーク、ジェネサンの友達の親が貸ビルをしていて倉庫の一角で見たアンティークは凄かったです。結構掘り出し物が出てくる可能性は在りますよね。
2018年10月5日 19時31分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時52分
Emyさんの回答
初めまして。フィリピンの雑貨だと、バンブーを(竹)を使ったバッグや、インテリア雑貨、ココナッツが特産なので、リップバームやオイルなどはどうでしょうか?フィリピンのお土産物屋さんにもよく売っています。
2018年10月5日 19時28分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時52分
MR.GOさんの回答
ここフィリッピンでもほとんどの雑貨等は中国からの輸入品がほとんどです。
名産品とまでは言えませんが少数民族が手作りでバッグ・織物・家具・ランタン等を製作販売をしていますがマニラ市内では観光客用のために値段(仕入価格)は不明です。
後は貝の細工物、日本の戦前・戦中の紙幣等々で意外と日本の軍隊が使用していた物を目にする事もあります。
アパレル関係ではバナナの皮を使用した服(男女とも)はデパートでも販売をしています。
戦前ではコーヒー豆の輸出はアジアではトップクラスでしたが雑貨とはかけ離れていますがそれなりの味ですよ。
ただ私はマニラ市内に住んでいますので直接現地まで赴く事は無理ですからネット等で検索をして興味がありそうな雑貨を探してみてください。
日本国内と違い交通便が悪いので地方へ出向くのはそれなりの準備と事前のアポ取り等をしていてもその日に必ず商品を見るとか商談が出来るかどうか不確実なお国柄です。
いずれにしても現地価格とマニラ価格では場合によっては5~10倍は当たり前です。
買い付けの代行をするにしても一度来比されてからで無いと話は難しいでしょうね。
追記:
ご丁重な返信ありがとうございます。
2018年10月6日 22時0分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時50分
タカさんさんの回答
ミンダナオ島パナボ市に竹のベッドや椅子、テーブル島の家具工場が有り、我が家の家具はオーダーメイドで作りました。安くて気に入りですが輸送コストがどうなのか?私はビジネスを考えておりませので情報だけの提供です。
2018年10月5日 21時16分
タカさんさん
男性/80代
居住地:ダバオ市
現地在住歴:2013年より現地妻と暮らして居ます。
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時53分
トシさんの回答
私の妻が興味ありそうな分野ですね。
妻はフィリピン人で、20年程日本で英語講師などをしていたので、日本女性が好みそうな雑貨の感覚は持ち合わせているかなぁなんて思ったりしています。
本提案をもう少し具体化できると幸いです。
追記:
そうですか。フィリピンに来て会ってお話したいとの声が多いのですね。
来る機会があれば最高ですね。
でも、商談のためにわざわざ来て頂くのも…。
ある程度青写真が出来て、お互いがその能力を発揮出来そうで、それで一度現地でっていう感じならお互い負担もないと感じています。
フィリピンは、まだまだ発展途上で日本の30年前みたいな感じですが、いいところも沢山ありますよ。
貴方の青写真が益々具体化し、未来が明るくなる事を祈ってます。
縁があれば、いつかお会いしたいですね!
2018年10月6日 22時16分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時53分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月9日 0時29分
トマトさんの回答
asiazakka様。
はじめましてロコのトマトと申します。
女性ユーザー様に喜んで貰えるアイテムという事で推薦させて頂くとしたら
①貝細工のランプシェード
アコヤ貝等の大型の貝を薄く削ってステンドグラスの技法で作ったグレープフルーツ大の多角形のランプシェード等、色々なアイテムが有ります。
貝のお土産というイメージも物では無くインテリアクウォリティ製品です。
②銀製のアクセサリー
フィリピンは人件費が安いので好みのデザインでオリジナルのネックレスやブレスレッド等の製作を依頼出来ます。
③エコバッグ
日本でもスーパーのレジパックの有料化が進んでいるようですが、オリジナルデザインのエコバックは如何でしょうか。
シルクスクリーンプリントで少量生産も可能です。
以上の他にも色々なアイテムが有りますので、一度フィリピンにお越し下さい。
日本各地から約4時間前後で着きますので金曜の午後便で日本を発ち、土曜日フルタイムと日曜日の半日を問屋や販売店を視察しながらサンプル購入して夜便で帰国というスケジュールなら平日のお仕事にも影響しないと思います。
トマト
2018年10月6日 13時16分
トマトさん
男性/70代
居住地:メトロマニラ
現地在住歴:2005年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時55分
しょうたさんの回答
ただ今フィリピンのセブ島に住んでいます!
自分のブログ等でもおフィリピンの雑貨を紹介することがあります!
是非アジアン雑貨ビジネスにご協力させて頂ければと思います。
もしご希望であれば写真や費用等もお送りいたします。
ご連絡お待ちしております。
2018年10月9日 10時16分
しょうたさん
男性/30代
居住地:セブ島/フィリピン
現地在住歴:2016年4月なら
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月11日 12時20分
シンさんの回答
はじめまして。
シンです。
先ずは写真を撮ってリストを作りお送りさせて頂く事からスタートでもよろしいでしょうか?
フィリピン産にこだわる必要は御座いますか? アジアンテックであれば生産国は問いませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
2018年10月9日 19時46分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月11日 12時21分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時48分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月11日 12時20分
YURINさんの回答
こんにちは。
フィリピンにはいろんな雑貨があります。
こられて1度見ていただくのが良いかもしれませんね。
お店があっちこっちバラバラなので何かに絞っても良いかとは思います。
よろしくお願いいたします。
追記:
また何かご質問があればいつでも聞いてくださいね。
2018年10月14日 11時39分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月12日 19時39分
退会済みユーザーの回答
私のセンスで選んでも大丈夫でしたら…お役に立てるかと思います…
2018年10月5日 18時10分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時51分
サンクスさんの回答
こんにちは、フィリピンにはたくさん魅力的な手作り商品があります!!以前百貨店勤務の経験も生かしお手伝いはできると思います!
以前2店舗の雑貨店や洋品店の仕入れのお手伝いをしました。
まずは、現店舗があれば店舗にあうような商品サンプルを写真で送ります!
以前の仕入れサンプルの写真をとりあえずお送りしますのでご判断下さい。
2018年10月10日 7時12分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月11日 12時21分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時56分
monkey_lifeさんの回答
こんにちは。
フィリピン在住の30代主婦です。
自身の年齢として、幅広い年代の方にご興味いただけるモノをご提案できるかと存じます。
また、Tシャツやマグカップ等のオーダープリントも、格安注文できるのがオススメです。
ご興味いただけましたら、ご連絡下さいませ。
2018年10月5日 22時17分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時53分
退会済みユーザーの回答
初めまして、ミッキーです。
お手伝いできます!
もう少々詳しいお話がしたいです。
よろしくお願い致します。
2018年10月5日 17時3分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時49分
Tonyさんの回答
需要と供給のバランスは購入者の貴方が決めないと成立しないと思います。日本で必要と思うものを限定して選び、個数とマニラ港FOB値段の上限をお知らせください。
2018年10月6日 0時59分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時53分
アニラオ(digidive)さんの回答
トラべロコは、サイト側に30%程度の手数料を支払う仕組みになっています。その条件でよろしければ、ご依頼下さい。
追記:
平日の日中でもご案内出来ますので、よろしければお問い合わせ下さい。
2018年10月7日 6時25分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時47分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時52分
Duyさんの回答
上記の雑貨を取り揃えてる友人がいますので、確認して提案させていただきます。
上代で500〜15000円くらいという認識でよろしいでしょうか?
追記:
その際は現地の案内など可能ですので、気軽にご連絡ください。
2018年10月11日 12時23分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月11日 12時21分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時54分
hiroさんの回答
こんにちは!
私でよろしければお願い致します。
連絡方法教えていただければ
ご連絡致します。
追記:
承知致しました。
ちなみに私の住まいは
タガイタイというフィリピンでは有名な避暑地になり
雑貨等も豊富にございます。
よろしければネット検索してみて下さい!
2018年10月7日 10時32分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時53分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時48分
セブパラダイスさんの回答
初めまして、
色々な商品開発をしていますので、
ご協力できると思いますが、今、ちょっと仕事が忙しくて、
ご提案ができません。
まずは、連絡だけでもと言うことでメールいたしました。
宜しくお願いいたします。
追記:
ありがとうございます。
その節は、よろしくお願いします。
2018年10月11日 23時2分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月11日 12時21分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
次回、機会がございましたらよろしくお願いします。
2018年10月6日 21時49分
退会済みユーザーの回答
American womens bazar で売っている品がフィリピンの駐在奥さま方に人気でお土産で持ち帰られてますよ。フィリピンならではのものとそうでないものがありますが、上記の品目で扱われている商品は多岐に渡ります。
一度覗かれてみたらたらいかがでしょう。
追記:
渡比の際のご参考になれば。
BAZAARの日程がこちらに出ています。
http://www.awcphilippines.net/Bazaar-Schedule
2018年10月6日 23時5分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時52分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
はじめまして。
私は数年前までリサイクル店を14年経営しており、ネットオークションなどで
商品を販売しておりました。最盛期に従業員(仕入、出品業務)は21人おりました。
ブランド品、貴金属、家電、家具、家庭雑貨、アンティーク、化粧品、香水など売ることができるすべての商品を扱っていました。
買い付けには私が中心に行き、従業員が仕入れてきた買い付け品は私がすべて目を通していましたので商品の目利きには自信はありますが、今は他の仕事も忙しくなかなか
商品探しに出る時間がないので、もし時間があっていろいろ見て歩くことが出来たときに
良い商品を見つけたらご連絡するということでよろしければお手伝いできるかもしれません。
よろしくお願いいたします。
2018年10月6日 9時31分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 21時55分