オアフ島(ハワイ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ハワイのトイレ事情について
娘を連れていくハワイが初めてで、本当にトイレが近くて困っています。病院の薬は飲んでいますが、精神的なものもあるのでとても心配です。
カイルア方面、マノア方面にもドライブに行きたいと思っているのですが、ここにいけば(スーパーなど)トイレは必ずあるよっていう場所があったら是非教えて頂けないでしょうか?
あと小さな?お店(飲食店など)でもトイレを貸してもらえるところがもしあれば教えて下さい。
よろしくお願い致します!
2017年9月26日 0時10分
エイミーさんの回答
Aloha akialohasmileさん
はじめまして、エイミーです。
マノア方面では、スタバ、セーフウエイー(大型スーパー)で貸してくれます。
カイルアでは、ホールフーズ、スタバ、
ラニカイには、トイレはありませんので、海でする、
カイルアビーチの公園のパブリィックレストルームを使う、
祝日や土日は紙が無い場合がありますので持参する方が良いでしょう。
ワイキキなど、レストランやホテルなどで借りましょう
ほとんどのレストランやホテルでwifiのコードやパスワードを聞けばネットも無料で
使えます。
ハワイ旅行楽しんでくださいね。
2017年9月26日 22時21分
この回答へのお礼

エイミー様
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした? そしてご回答頂き、本当にありがとうございます!
詳しい情報をありがとうございます!!
そしてトイレットペーパーですね!!
すっごーい盲点でした!
必ず持っていきます?
とても為になる情報をありがとうございました!!
2017年9月27日 21時15分
Asakoさんの回答
公園、ビーチパークにはトイレあります。公園はあちらこちらにあります。
ただしトイレは、あまりきれいではないかもしれません。
追記:
お役に立てたら何よりです。
こちらこそよろしくお願いいたします。
あさこ
2017年9月28日 8時5分
この回答へのお礼

Asako様
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした? そしてご回答頂き、本当にありがとうございます!
有力な情報をありがとうございます!!
またなにかありましたらよろしくお願い致します!
2017年9月27日 21時11分
Oharuさんの回答
ホノルル市内にいる限り、トイレに困ることは少ないと思います。
私の家族もトイレが非常に近いのですが、立ち寄れるトイレが多いので困りませんでした。
下記にトイレが使える場所と注意点をお伝えしておきます。
ワイキキエリアでは、ホテルのトイレが使えます。ただし、場所に寄ってはゲスト専用になっていて、鍵がかかっている場合があるので、絶対安心という訳ではありません。ビーチには公衆トイレがあります。大型ショッピングモールは、きれいなトイレがたくさんあります。大型スーパーのsafewayにもトイレがあります。カイルアにもマノアにも道中にもたくさんありますし、大きな看板も出ているのですぐに見つけられると思います。道中、看板を目印に使えるトイレは、マクドナルドのトイレもありです。コンビニは日本のようにトイレを貸してくれる所が少ないです。小さな飲食店は、飲食店内にトイレが無いことが多く、お店から近い場所にあってもコードロックされていたりするので、小さな飲食店は当てに出来ません。
2017年9月28日 9時15分
この回答へのお礼

Oharu様
お礼が遅くなり申し訳ありません!
詳細を丁寧にご回答頂きありがとうございました。
マックを頼りに行けると思うと安心できます。ありがとうございました!
2017年10月3日 13時47分
レインボウキューさんの回答
ご質問ありがとうございます。
私もご質問と同じ状態ですので、お気持ちはよく解ります。
アメリカ、ハワイは特にトイレを捜すのに本当に苦労します。
カイルアにはホールフーズという主に自然食品を取り扱っているスーパーマーケットがありますので、トイレはあると思います。あとはビーチにもトイレはあるはずです。マノアはパークの中以外は難しいかも。ガスステイションであることもあります。
インターネットで検索してみてくださいね。
私は昔バス通勤してたのですが、チャイナタウンは特になくて、レストランのを借りたことがありますが、緊急の場合は店、レストランのを借りれます。もちろん、立ち寄ったレストランでは。
気持ちをリラックスして、前向きに不安をぶっ飛ばすような楽しいハワイ旅行をなさってくださいね。
2017年9月26日 4時28分
レインボウキューさん
女性/60代
居住地:ホノルル、オアフ島
現地在住歴:2010年2月から
詳しくみる
この回答へのお礼

レインボーキュー 様
早速のご回答ありがとうございます!!
レインボーキュー様も同じ同じような思いをされているのですね。
私だけならまだしも娘がこういう感じだとつい事前準備に熱が入ってしまいます。でも緊急の場合はレストランで貸していただけるのですね!
有力な情報をありがとうございます!
またなにかありましたらよろしくお願い致します!!
ありがとうございました!
2017年9月26日 8時49分
g-sanさんの回答
Aloha! akialohasmileさん
ハワイのG-sanです、
大丈夫ですよ、ショッピングセンターには何処もトイレが有りますので(^^;
小さいお店は仰るように貸してくれない所もありますが、普通のスーパーとか、ショッピングセンターには必ず有ります。
ご心配の無い様に、又、精神的なものも含めて、日本からドライブ携帯用トイレをお持ちになると良いかもですね、もしもう此方にいらっしゃって居られるのであれば、ワイキキにロングスと言うドラックストアーが有りますからそこで購入されると良いと思います。
楽しいハワイ旅行になると良いですね。
Mahalo,
G-san
追記:
楽しいご旅行にされて下さい(^^;
G-san
2017年9月26日 8時51分
この回答へのお礼

G-san 様
いつもご回答頂きありがとうございます!とても助かります。
スーパー、ショッピングセンターにはあるのなら安心ですね! あとは本人が早目に言ってくれることを願うばかりです。笑
またなにかありましたらよろしくお願い致します!!
ありがとうございました!
2017年9月26日 8時37分
この回答へのお礼

Aloha Hiro 様
引き続きご回答頂き、ありがとうございます!!
スターバックスでも借りられるのですね!ちなみに番号式というのはどういうシステムなのでしょうか?
あと、スタバだったらどこの店舗でも借りられそうですか?
2017年9月26日 8時40分
Lanikaiさんの回答
回答が遅くなりまして申し訳ありません。しかもあまり役に立たないかもしれません。
小さな店ではまずお手洗いは貸してくれません。コンビニエンスストアにはあることがあります。
小さくてもショッピングセンターならば大概はあります。バーガーキングだのマクドナルドような店は単独である場合はお手洗いがあると思います。スーパーマーケットにはまずありますが、ショッピングセンターに入っている場合はショッピングセンターの中のお手洗いを使うこともあります。とにかくこまめに行く事が一番大切でしょうね。
2017年10月6日 14時45分
Hawaiitomoさんの回答
スーパー(Safeway, Foodland, Times, Whole foods, Costco )には基本どこでもトイレがあります。あとは、マクドナルドにも必ずトイレがありますし、入りやすいかと思いますので、ナビでチェックされるといいかと思います。
2017年10月17日 9時47分
Hawaiitomoさん
女性/40代
居住地:ホノルル/ハワイ(オアフ島)
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
無事素敵なハワイを楽しまれましたように・・
2018年2月14日 5時36分