オアフ島(ハワイ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
車購入の通訳していただけないでしょうか?
日本で売ってない車(新車)を買って日本に送りマイカーにしたいです。
ディーラーは「日本に送るの簡単だよ。」と言ってるのですが、英語が分からないので内容不明です。
ホントに買える価格なのか、輸出の手順がどのようになっているのか通訳お付き合いいただける方おりませんでしょうか。
<対象の方>
対応可能日:2017年4月6日
言語:日本語、英語で通訳可能な方
対応方法:一緒にディーラーに同行していただきたいです(ホノルル市内)
その他:金額・内容によっては車買わないかも知れないので理解のある方
よろしくお願いします。
2017年4月4日 19時38分
Takayukiさんの回答
何の車欲しいのか分かりませんが、買って日本に送るのは問題無いと思います。オークションも知っているので案内しますよ。時給送迎込み50ドル。
ただ、支払いは小切手か現金、カードは全額使えないディーラーも有るのでご注意。
2017年4月5日 1時2分
Takayukiさん
男性/70代
居住地:ホノルル
現地在住歴:2011年2月
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ごめんなさい、日本時間を見ていたので日時を間違えました。
現地時間 4月5日(明日)です。
アドバイスありがとうございます。
問題ないということであればあとは値段ですね。小切手も現金も現在持ち合わせてないので、しようと思います。
2017年4月5日 5時16分
トモコさんの回答
午後5時以降なら可能です。5時からピックアップにうかがい、その後ディーラーにお連れするという形でよければ。帰りはお送りするか、ウーバーでお帰りいただく形。お迎えに向かう出発時間から(ワイキキを5時ちょっと過ぎに出れます)、お別れするまで(現地、もしくはお送り先)の全時間に対して、一時間50ドル。
ちなみに、大昔ですが私もマイカーを日本に持っていきたかったことがあり、その時調べたのですが、日本へ送ることより、日本にての車検等の手続き並びに費用の方が莫大で、やめました。これは大昔(20年くらい前)の話なので、現在の日本に入ってからの必要な手続きと費用等を別途お調べになられることをお勧めします。こちらのディーラーはたぶん、米国での販売と米国から日本に向かう船に乗せるまでのことしか知らないと思いますから。日本に入ってからのことは知らないと思いますし責任を持った説明はしてくれないと思います。
2017年4月5日 0時53分
トモコさん
女性/60代
居住地:ハワイ州/オアフ島
現地在住歴:2004年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ごめんなさい、日本時間を見ていたので日時を間違えました。
現地時間 4月5日(明日)です。
アドバイスありがとうございます。確かに日本に入ってからのことは自分で調べないといけなそうですね。。。覚悟します!
2017年4月5日 5時12分
たかおさんの回答
とても興味のそそる内容でして、私も大変車好きですので是非ともお手伝いできればと思いますが、
あいにくその日は仕事が夕方6時頃まで入っているため難しいかと思います。
それ以降の時間での交渉で宜しければ是非お手伝いさせて頂ければと思います。
2017年4月4日 19時48分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ごめんなさい、日本時間を見ていたので日時を間違えました。
現地時間 4月5日(明日)ご都合よろしければご検討お願いいたします。
車も好きということなのでよろしくお願いいたします
2017年4月5日 5時8分
machamiさんの回答
アメリカのディーラーでは買えますが日本での登録が結構面倒です。
まず日本で売ってない車の場合は細かな詳細(車長等の寸法、排ガス規制についての詳細(数値)ライトの色などです。
日本に輸入されてる車の場合は既に陸運局の許可が下りてるので並行輸入として登録が可能ですが売っていない車は1からやらないといけないので1度、車の輸入業者に相談した方が良いと思います。
2017年4月5日 19時26分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ですね、ディーラーに頼んでも輸入業者に頼んでも同じくらいの費用がかかると思いました。
また、考え直したいと思います
2017年4月13日 8時21分
エイミーさんの回答
Aloha なばさん
はじめまして、エイミーです、
友人がロスアンジェルスに住んでまして、聞いて見る事が可能です、
あっホノルルでしたね、友人紹介する事が可能です、車の修理屋さんをしている
アメリカ人で日本語がベラベラです。
必要であれば連絡をお待ちして降ります。
追記:
了解です!
ロスからハワイ迄、車を運ぶ費用は$1000ぐらいです。
ご参考になれば!
2017年4月13日 8時45分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
お友達いろんな所いますね(^^)
羨ましいす。
いままのままだとお金足りないので笑
再検討します!
2017年4月13日 8時24分
g-sanさんの回答
Aloha! なばさん
ハワイのG-sanです。
G-sanで宜しければお手伝い致します。
G-sanのエスコーティングは無料で車が付いていますので、オアフ島の全てのディラーを探検(^^;する事が出来ます。
G-sanのエスコーティングは時間¥3000ですので、必要な時間をお使い下さい。
中古のディーラー回るのも面白いですよ(^^;
Mahalo,
G-san
追記:
お決まりでなければG-sanは明日でも問題ありませんが?
2017年4月5日 5時35分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ごめんなさい、日本時間を見ていたので日時を間違えました。
現地時間 4月5日(明日)でした。
中古車巡りも楽しそうですが、欲しい車は決めている状態です。
2017年4月5日 5時10分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ごめんなさい、日本時間を見ていたので日時を間違えました。
現地時間 4月5日(明日)ご都合よろしければご検討お願いいたします。
2017年4月5日 5時19分
Lanikaiさんの回答
お手伝いしたいと思いますが4月6日は仕事で休めません。
私の経験で言わせて頂ければ、12年ほど前アメリカ本土から自分が使っていた車を日本へ送ろうとした事があります。新車価格で3万ドル程度の車でしたが、日本へ送るだけで1万ドルかかるといわれました。それに加えて、到着後日本仕様に直す費用などを考えると大変な費用になるのであきらめました。どのような車かは知りませんが、まずディーラーとメールでやり取りして詳しく聞かれてはいかがですか。英語が得意でなければ少し英語の
出来る人に手伝ってもらうのが一番いいと思いますよ。と言ってももうメールでやり取りしている時間はないかもしれませんね。だれかお手伝いができる人が見つかるよう幸運を祈っています。
2017年4月4日 20時14分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり結構な額がかかるのですね。
それほど額がかかるようでしたら、諦めようと思います。
2017年4月4日 20時40分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
2017年4月5日 5時17分
退会済みユーザーの回答
申し訳ございません
通訳の方の予約はかなり前に入れないと思います、ハワイの場合結構日本語を話せるセールスや従業員がいるディーラーがあると聞きますので
一度トライして見たらどうでしょうか?それでも困られたら僕にメールをください
2017年4月5日 2時42分