オアフ島(ハワイ)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
シュノーケリングについて
4月中旬社員旅行でハワイに行くのですが、シュノーケリングツアーに泳げない子含めて行きたいと思っていますがハナウマ湾、ラニカイ、カイルアではどこがあんぜんですか?
波が静かなのはどこですか?
2017年2月16日 14時10分
Tさんの回答
nicotさん、
初めまして、Tと申します。
カイルアビーチ、ラニカイビーチはとっても美しく、砂浜でゆっくりしたり、砂遊びするには良いかもしれませんね。波が静かなところであれば、カイルアとラニカイに一票です。
私の知る限りでは、カヤックをしたりするにはとても最適なところだと思われます。
ただシュノーケリングとなると、岩場があまりないので、海に生息する生き物もあまりいないでのはないでしょうか?
私でしたらシューノーケルでしたら、泳げなくてもハナウマベイに連れて行ってあげたいです。
泳がなくてもお顔を水につけたら、その辺に魚たちがたくさんいます。
波があっても湾の中であれば大丈夫ですよ。
もしいかれるならば、朝9時前には絶対に到着したいですね。私はいつも8時には行きます。(笑
もしもご自分のシュノーケルをお持ちであれば、持参。レンタルもありますが時間がかかります。(順番待ち)そして、火曜日はクローズです。
お弁当など売っているところがありませんので、サンドイッチや飲み物等を持って行かれたらいいと思います。 日陰がほとんどないので、日焼け止めやパラソルをお忘れなく。
楽しいハワイ旅行になさってくださいね!
Aloha,
T
2017年2月19日 3時1分
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
とても参考になりました、みんなといい旅ができたらと思います、又何かありましたらよろしくお願いします。
2017年2月19日 7時33分
トモコさんの回答
ハナウマ湾です。お金を払えばレッスンもあると思います。湾内ですので波もありません。魚の保護地区なのでたくさん魚が居ます。泳げなければ浅瀬で立ってでも魚が見えると思います。ライフガードもしっかりしているので安心できると思います。
ラニカイ、カイルアビーチは、比較的穏やかながら外海です。それに加え、下が砂地なので海岸のそばでは魚はほとんどいません。魚は岩場(サンゴ)の近くで回遊しているので、砂地だとたくさんの魚は見れません。またラ二カイやカイルアビーチにはライフガードが居ないと思います。
2017年2月17日 12時25分
トモコさん
女性/60代
居住地:ハワイ州/オアフ島
現地在住歴:2004年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
とても参考になりました、みんなといい旅ができたらと思います、又何かありましたらよろしくお願いします。
2017年2月17日 13時25分
machamiさんの回答
シュノーケリングでしたら利便性 トイレ、更衣室、機材レンタル等を考えればハナウマベイになります。
湾内なので比較的外海の影響を受けにくいので水質が安定して透明度があり多くの魚やサンゴを見る事が出来ます。
ラニカイ、カイルアは海底が砂なので魚やサンゴを見る事はまず出来ません。
ラニカイビーチ トイレ無、更衣室無
売店無、機材レンタル 無し 駐車場無 、入場無料
カイルアビーチ トイレ有、更衣室有 、売店無、機材レンタル無し 、 駐車場有 、入場無料
ハナウマベイ トイレ有、更衣室有
売店 入り口に有り、機材レンタル有り 駐車場有、入場有料
2017年2月18日 3時18分
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
とても参考になりました、みんなといい旅ができたらと思います、又何かありましたらよろしくお願いします。
2017年2月18日 22時6分
マイケルさんの回答
ハナウマ湾が、お勧めです。湾ですので、色々な魚を見る事が出来ます。ラニカイ、カイルアは、ビーチなので、魚を見ることは、余りありません。それに、ツアーで行く事が出来ません。レンタカーで行くか、市バスで行くしか有りません。水中メガネのレンタルも有りません。ハナウマ湾は、ひざ位の浅瀬でも、魚が見る事が出来ます。お勧め致します。
2017年2月17日 1時31分
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
とても参考になりました、みんなといい旅ができたらと思います、又何かありましたらよろしくお願いします。
2017年2月17日 9時59分
Makionnさんの回答
シュノーケルツアーは「ハナウマ湾」が一番安全と言えます。
火曜日が休園になりますが、水曜日から月曜日まで開園しています。
沢山の会社がツアーを催行していますので、ツアーで参加されることをお勧めします。
ツアー料金とは別に入場料がお一人US$7.50かかります。
混んでいるときは入場規制がありますので、早い時間の参加をお勧めします。
湾内は木影等がありませんので、バスタオル等をご持参ください。
日焼け止めは多めにお持ちください。
2時間もビーチに滞在していると、かなり酷く日焼けします。
ランチ等もご持参ください。
Makionn
2017年2月16日 17時34分
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
とても参考になりました、みんなといい旅ができたらと思います、又何かありましたらよろしくお願いします。
2017年2月17日 9時57分
lanilailuaさんの回答
魚がたくさんいるのと波が静かなのはハナウマ湾です。
カイルア、ラニカイは魚はいますがハナウマ湾に比べると全然といっていいほどです。
あとラニカイビーチはシャワーがありませんしライフセーバーもいません。
ハナウマ湾は子供さん連れには1番安全です。
あと観光客が増えてくると魚が沖に行くので人が少ない早朝をお勧めします。
追記:
はい、お役に立てて良かったです。
カイルア、ラニカイでのツアーガイドもできますので何かありましたらまたよろしくお願い致します。
では楽しんできて下さい。
lanilailua
2017年2月17日 10時39分
lanilailuaさん
女性/60代
居住地:ハワイ/アメリカ合衆国
現地在住歴:2007年から
詳しくみる
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
とても参考になりました、みんなといい旅ができたらと思います、又何かありましたらよろしくお願いします。
2017年2月17日 9時57分
Lanikaiさんの回答
いずれも良いところと思いますが、ラニカイビーチは監視員がいません。波はとても穏やかで遠浅です。車で来ると最近駐車ができなくなりました。カイルアはシュノーケルに最適とは思えませんが監視員はいます。
一番のおすすめはハナウマ湾です。インターネットで調べて下さい。
2017年2月17日 17時13分
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
とても参考になりました、みんなといい旅ができたらと思います、又何かありましたらよろしくお願いします。
2017年2月18日 22時6分
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
とても参考になりました、みんなといい旅ができたらと思います、又何かありましたらよろしくお願いします。
2017年2月17日 21時6分
g-sanさんの回答
Aloha! nicotさん
ハワイG-sanです。
ラニカイ、及びカイルアは波が出る事が有りますし、風が強いです。
泳げないお子様と言う事であれば入場料を取られますが、ハナウマ湾がベストだと思います。
近間で行けば、アラモアナビーチパーク、バーべキュウの用意などして行かれれば、一日遊ぶ事が出来ますよ(^^;
Mahalo,
G-san
2017年2月16日 15時14分
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
とても参考になりました、みんなといい旅ができたらと思います、又何かありましたらよろしくお願いします。
2017年2月17日 9時55分
Kailua HLSさんの回答
カイルア在住のものです。
シュノーケリングはハナウマ湾かラニカイビーチが良いですよ。
どちらも初心者さんでも大丈夫ですが、泳げない人はライフベストを着用して泳げば安心して泳げます。
ラニカイビーチはシャワーもトイレも全くない場所でショップなどもないのでベストは自分達で用意する必要がありますが、ハナウマ湾は確かレンタルできたと思います。
ハナウマ湾に行くのであればレンタカーではなくてツアーで行く方が駐車場なども心配することがないので便利です。駐車場に限りがあるので、満車だとハワイカイの住宅地に路上駐車してハナウマ湾に歩いていかなければならず結構距離もあるので大変です。
ラニカイビーチは法律でツアー会社が立ち入れなくなったので、レンタカーが必要です。
2017年2月16日 14時52分
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
とても参考になりました、みんなといい旅ができたらと思います、又何かありましたらよろしくお願いします。
2017年2月17日 9時54分
ユリカさんの回答
ハナウマ湾は湾なので、波がなくて遠あさで安全です。
ラニカイ、カイルアも綺麗ですが、波の立つ日もあり、湾というより広がったビーチなので、湾のほうが安心かと思います。特にハナウマ湾はお子様にはお魚もいるので楽しめるのでは?
2017年2月17日 6時19分
ユリカさん
女性/60代
詳しくみる
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
とても参考になりました、みんなといい旅ができたらと思います、又何かありましたらよろしくお願いします。
2017年2月17日 10時0分
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
とても参考になりました、みんなといい旅ができたらと思います、又何かありましたらよろしくお願いします。
2017年2月17日 9時58分
ファイアーさんの回答
社員旅行でというこで、泳げない子とは大人なのでしょうか。泳げない子が子供さんでしたら、ラニカイが一番安全でしょう。大人で泳げない人が一緒の場合は、ハナウマ湾でも大丈夫で、楽しめるでしょう。ラニカイビーチは主に子供のためのビーチです。
2017年2月17日 5時8分
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
とても参考になりました、みんなといい旅ができたらと思います、又何かありましたらよろしくお願いします。
2017年2月17日 10時0分
退会済みユーザーの回答
アロハ
こんにちは
スノーケルでしたら断然ハナウマ または天国の海と言われているカネオヘのサンドバーが綺麗で浅く亀も(タイミングによる)お魚もよく見えてオススメです。きちんとした会社のツアーでは安全だと思います。
カイルアやラニカイビーチには海水浴 遊ぶのは綺麗で良いかと思いますがスノーケルの場所ではないのではと思います。
お子さん連れのスノーケルの場合 きちんとツアーに申し込まれて安全に楽しい旅を。
2017年2月17日 2時59分
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
とても参考になりました、みんなといい旅ができたらと思います、又何かありましたらよろしくお願いします。
2017年2月17日 9時59分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
ハナウマ湾、ラニカイ、カイルアはすべて波が静かでシュノーケルには適しています。
小さい子でも安心して水遊び出来ますよ。
楽しんで下さいね。
2017年2月16日 16時7分
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
とても参考になりました、みんなといい旅ができたらと思います、又何かありましたらよろしくお願いします。
2017年2月17日 9時56分
エイミーさんの回答
Aloha nicotさん
断然、ハナウマベイでしょう!お魚が沢山居ます!波も静か!
ビーチでものんびり出来て和めます!
ウオールマートで、岩場でもジャブジャブ入れるシューズが売って居るので
買った方が良いです、後にハイキングや滝泳ぎでも使えます。
ラニカイは、あんまりお魚居ないと思いますよ~
カイルアは、ブースアンドキモズでパンケーキやエッグベネデイクト食べて、
自転車借りて、ラニカイまでサイクリングで行くのがお勧めです!
帰りに可愛いお店や、ホールフーズ、ターゲットで買い物が出来るし!
日本のサイトでベルトラがお勧めですよ!
2017年2月16日 19時31分
退会済みユーザーの回答
こんにちわ!
その3つの中でしたら断然ハナウマ湾です!浅瀬のところが多いですし波が静かです。しかし入場料がかかるのと、パーキングがいつもいっぱいです。レンタカーでいかれる場合には朝早めに行かれることをお勧めします。またシュノーケリングの道具一式もレンタルすることが可能です。
日によりますがラニカイも比較的波は静かですよ。ここも浅瀬なので泳げなくても比較的大丈夫です。
皆さんで楽しんでくださいね!
2017年2月18日 4時20分
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
とても参考になりました、みんなといい旅ができたらと思います、又何かありましたらよろしくお願いします。
2017年2月18日 22時6分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
入園料や安全の為のビデオ等を観ないといけませんがハナウマ湾を推します。ラニカイやカイルアではシュノーケルでお魚を見るのはキツいかと思います。
因みに火曜日はハナウマ湾は休園になりますので!!
それではお楽しみ下さい。
2017年2月16日 15時9分
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
とても参考になりました、みんなといい旅ができたらと思います、又何かありましたらよろしくお願いします。
2017年2月17日 9時55分
退会済みユーザーの回答
無事素敵なハワイを楽しまれましたように・・
2018年2月14日 5時45分