あけみんさん
あけみんさん

PILOTのフリクションボールペン

NZの知人にお土産としてフリクションの消せるボールペンを持っていこうと思っていますが、もしかしてNZでもすでに売っていて日本のように一般的になっていますか?
以前、筆ペンなどに興味を持って、送ってほしいと言われた事があるので、何か文房具をと思っていますが、他に何かアイデアがあれば教えてください。60代男性です。

2016年11月21日 22時0分

まつひろさんの回答

初めまして。
私は北島Hamiltonに住んでいますが、パイロットのペンは見かけたことありませんね。
基本的に日本の文具品はクオリティが高いので、先方の方は何をいただいてもうれしく感じられるのではと思います。こちらでは良い油性マジックはなかなか手に入らないように思いますね。参考になれば幸いです。

2016年11月26日 16時16分

ハミルトン在住のロコ、まつひろさん

まつひろさん

女性/30代
居住地:ハミルトン
現地在住歴:2014年11月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。和柄のレターセット、針なしホチキス、おもしろ消しゴム、靴下もみなさんから挙がったので、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時57分

miktieさんの回答

NZではまだ日本製のような性能のいいボールペンはありません。笑 値段も日本の文房具と比べるとかなり高いですし、日本の文房具をお土産として持ってくるのはいいアイデアだと思います。私も帰国することがあれば、必ず文房具を買って帰っており(笑)現地の友人からも文房具を買ってきてほしいと何度も頼まれます。こちらは、鉛筆、シャープペンシルはほぼ使わないので、消せるボールペンやマーカー、蛍光ペンなら喜ばれると思います。文房具自体が高い国なので、文具をよく使う方であれば恐らく消せなくても喜ぶと思います。特に子供がいる家庭ですと、子供たちが学校で文房具が必要となるので、ボールペン、マーカー、蛍光ペンは重宝されると思います。

2016年11月22日 16時52分

クライストチャーチ在住のロコ、miktieさん

miktieさん

女性/50代
居住地:ニュージーランド
現地在住歴:1996年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。和柄のレターセット、針なしホチキス、おもしろ消しゴム、靴下もみなさんから挙がったので、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時56分

satoko1201さんの回答

いいアイディアですね!消せるボールペンなんて、私は見たことないです。それに文房具はとにかく高い…
私だったら文房具ならなんでも嬉しいですね!

2016年11月22日 14時35分

ダニーデン在住のロコ、satoko1201さん

satoko1201さん

女性/30代
居住地:ダニーデン
現地在住歴:2008年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。和柄のレターセット、針なしホチキス、おもしろ消しゴム、靴下もみなさんから挙がったので、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時54分

マサさんの回答

あけみんさん、こんばんは。
フリクションのようなペンはNZにも売っています。
でもニュージーランド人はそういうペンがあることを知らない方が多いです。 消せるマーカーはNZでは見ないので私だったらもらって嬉しいです!

2016年11月24日 15時43分

オークランド(NZ)在住のロコ、マサさん

マサさん

女性/50代
居住地:オークランド
現地在住歴:2009年12月から
詳しくみる

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。和柄のレターセット、針なしホチキス、おもしろ消しゴム、靴下もみなさんから挙がったので、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時57分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
残念ながら消せるボールペンに関しては何も分かりません。
しかしNZのボールペンは書きづらかったり、インクが残ってても書けなくなったり
することが多いと思います。また、品質の良い2色、3色ボールペンも少ないので
替え芯を添えて3色ボールペンはいかがでしょうか。ペンに修正テープや蛍光ペンがついたものもいいと思います。
ペン以外だと、和柄のメモや、手紙やメッセージを書く方であれば便箋など、
文房具ではないですが日本製の靴下はいかがでしょうか。

少しでも参考になれば幸いです。

2016年11月22日 11時40分

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。和柄のレターセット、針なしホチキス、おもしろ消しゴム、靴下もみなさんから挙がったので、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時54分

Risaさんの回答

すばらしいギフトだと思います。

私も日本でかってもってきました。
とても重宝していますし、友人からほしいといわれます。

こちらでは、売っていませんし、知っている人もほとんどいないと思われます。

小さいもので、かさばらず、しかも実用的ということで、素晴らしいギフトになると思います。

2016年11月22日 11時47分

オークランド(NZ)在住のロコ、Risaさん

Risaさん

女性/40代
居住地:オークランド
現地在住歴:2002年以来
詳しくみる

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。和柄のレターセット、針なしホチキス、おもしろ消しゴム、靴下もみなさんから挙がったので、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時54分

Momoさんの回答

こんにちは。消せるボールペンなら売っているのを見たことがあります‼︎意外と日本の文房具(ペン類)はこちらでも入手可能です。ただ、筆ペンのようなものはあまり見かけないのでお土産には良いかもしれません。今はいろいろなカラーの筆ペンも出ていると思いますので。あとはインクを入れ替えできる小さい万年筆も個人的には好きです。日本といえば最近はマスキングテープもたくさんありますね。お土産をあげる方が女性であれば喜ばれるかもしれません(^^)

2016年11月22日 17時17分

クイーンズタウン在住のロコ、Momoさん

Momoさん

女性/30代
居住地:クイーンズタウン
現地在住歴:2015年6月から2020年11月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。筆ペンは前回大量にプレセントしましたので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。和柄のレターセット、針なしホチキス、おもしろ消しゴム、靴下もみなさんから挙がったので、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時57分

クボランさんの回答

こんにちは。ニュージーランドにフリクションペンはあります。日本に比べると値段は高めですが書店や文房具屋で売っています。筆ペンはあまり見かけないのでとても喜ばれると思いますよ。あと私が欲しいと思った文房具はホチキスの芯が入らないホチキスがあると言うのを聞いたことがあり、日本に帰った際は是非購入したいと思いました。ニュージーランドでは聞いたことのない一品ですね。日本の文房具は素晴らしいです。

追記:

少しでもお役に立てて嬉しいです。

2016年12月3日 20時4分

オークランド(NZ)在住のロコ、クボランさん

クボランさん

女性/40代
居住地:オークランド/ニュージーランド
現地在住歴:2003年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。針のいらないホチキスも候補の一つです。きっと喜ばれますね。参考になりました。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時44分

退会済みユーザーの回答

現在は、ダイソーが入ってきていますので、ダイソーにありそうな筆ペンやフリクションのボールペンは手に入りますが、パイロットのcoletや呉竹の筆ペンなど日本ブランドのものはやはりとても描きやすく嬉しいと思います。カラー筆ペンも珍しいですよ。日本酒や焼酎なども好きでしたら、こちらではなかなか手に入らないし、高価ですので、嬉しいかもしれません。

追記:

参考にしていただきありがとうございました。

2016年12月3日 18時10分

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。筆ペンは前回大量にプレゼントしました。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。もちろんお酒ももっていきますよ。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時49分

ラヴァックさんの回答

こんにちは。NZの文房具屋は全体的に高めのお値段になっていると思いますので、何でも喜んでいただけると思いますよ。フリクションは一般流通しているのを見たことありません。筆ペンは日本雑貨屋で販売していますが、お土産として粋だと思います。
お子さんがいる家庭でしたら、キャラクターのついたボールペン等も宜しいのでは。ポケモンGOは大人でも楽しんでいるようですし、人気があります。
お手軽にユニークな靴下も喜んでいただけました。
お高いギフトは個人の趣味に寄ると思いますので、お知り合いを尋ねるようでしたら直接聞いてみてはいかがでしょうか。

2016年11月22日 7時30分

ウエリントン在住のロコ、ラヴァックさん

ラヴァックさん

女性/30代
居住地:ウェリントン/ニュージーランド
現地在住歴:2013年9月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。筆ペンは前回持っていきましたので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。靴下も喜んでもらえるんですね。子供用にかわいいのを探したいと思います。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時48分

aichiさんの回答

NZ企業ではフリクションペンは一般的ではありませんね。売ってはいたかと思いますが、こっちは文房具が高いので、何でも喜ばれると思いますよ。例えば針のいらない、ホチキスとか。こっちのホチキスはとっても大きいです。。

職場で買ってもらえるペンは、基本、ブルー、紺色のボールペンです。こちらは、黒ではなく紺色のペンが主流のようですね。

2016年11月22日 3時24分

オークランド(NZ)在住のロコ、aichiさん

aichiさん

女性/30代
居住地:オークランド、ニュージーランド
現地在住歴:2016年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。針のいらないホチキスもぜったい喜ばれますね。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時42分

Rayさんの回答

お相手の方が、どちらに住んでいらっしゃるかにもよるかと思います。
オークランドの中心部のお店で見かけることはありますが、それ以外の地域で見たことはありません。値段が高い(日本円で一本400円ほど)ためか、日本ほど普及しているとは言い難いので、いいお土産になるのではないでしょうか?
 ご参考までに、NZの方から和柄の手紙セットのようなものが欲しいと言われたことがありますので、そうしたものもよいのかと。

2016年11月21日 22時37分

オークランド(NZ)在住のロコ、Rayさん

Rayさん

男性/40代
居住地:北部/ニュージーランド
現地在住歴:2015年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。和柄のレターセットもいいですね。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時38分

薬剤師のあきさんの回答

すごくいいアイデアだと思います!
こちらでは見たことありません。

2016年11月22日 3時41分

クライストチャーチ在住のロコ、薬剤師のあきさん

薬剤師のあきさん

男性/40代
居住地:クライストチャーチ
現地在住歴:1996年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時43分

Tommyさんの回答

消せるボールペンはこちらでは見たことないです。こちらの文房具は全く機能性にこだわりがなく、日本のような極細で書き心地の良いペンやあらゆる太さ・形・システムの製品はありません。ですので、日本に売っているどんな製品でも珍しく嬉しいと思いますよ。筆ペンもとても良いですね。

2016年11月22日 11時10分

コロマンデル在住のロコ、Tommyさん

Tommyさん

女性/30代
居住地:コロマンデル/ニュージーランド
現地在住歴:2008年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時51分

pyoshiさんの回答

裕福な教え子の一人が持っていましたが、彼女やその家族は日本に行ったことがありません。
どこで入手されたのかはわかりませんが、すくなくとも一般的ではありません。
文房具は一般的に日本のほうが質がよくかわいいものが多いのでお土産にはお勧めです。

2016年11月22日 3時27分

ハミルトン在住のロコ、pyoshiさん

pyoshiさん

男性/60代
居住地:ハミルトン/ニュージーランド
現地在住歴:1990年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時43分

kiwilife2016さんの回答

個人的すぎる意見かもしれませんが、ステテコをお勧めします。

うちの旦那さんが日本人の友人にプレゼントされて以来、ヘビーユーザーとなり、私も里帰りのたびに新作をねだられています。
http://www.steteco-shop.com
おしゃれですし、着心地は良いですし、下着でウロウロされるよりは見た目ましですし、受け入れています。最近では会社に行くにもインナーとして着用しています。

あと私が足袋ソックスを履いていたらすごく興味を持たれています。たまたま温泉で供給されたものを持ち帰って履いていたのですが、ビーチサンダルにも応用が利くので「なんだその、高機能なソックスは」といわれています。アマゾンで見たら100円しないで買えるので今度買おうと思っています。

ご友人の住んでいる場所にも入りますがオークランドでしたら100円ショップのダイソーがあり、小物的な文房具にはあまり困っていないと思います。

2016年11月22日 9時12分

オークランド(NZ)在住のロコ、kiwilife2016さん

kiwilife2016さん

女性/50代
居住地:ニュージーランド/オークランド
現地在住歴:2015年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時48分

oriさんの回答

こんにちは。
フリクションのボールペンや、日本製の文具は3倍近くの値段で売っているので、筆ペンの方がお土産としては良いのかなと思います。

2016年11月21日 23時46分

ウエリントン在住のロコ、oriさん

oriさん

女性/40代
居住地:オークランド
現地在住歴:2016年5月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
筆ペンは前回大量にプレゼントしましたので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時41分

Kiwiさんの回答

まだ流行ってないです!
ほとんどの人は知らないのではないでしょうか?
良いお土産だと思います!

2016年11月22日 9時59分

オークランド(NZ)在住のロコ、Kiwiさん

Kiwiさん

女性/40代
居住地:オークランド
現地在住歴:2008年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時50分

ゆうとさんの回答

こんばんは。よくジャパンマートにいきますが、そのようなペンは見たことないですσ^_^;
自分も毎回日本製のペンなど道具を買ってきて貰ったりしてます笑、やはり日本製が1番です♪

2016年11月21日 22時20分

オークランド(NZ)在住のロコ、ゆうとさん

ゆうとさん

男性/20代
居住地:ニュージーランド オークランド
現地在住歴:2014年3月から
詳しくみる

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時36分

ココさんの回答

NZではまだ見かけたことはありません。日本と比べると文房具は種類が少ないうえに値段も高いので、喜ばれると思いますよ。

2016年11月22日 5時6分

オークランド(NZ)在住のロコ、ココさん

ココさん

女性/50代
居住地:オークランド
現地在住歴:1998年7月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時43分

プケコさんの回答

そうですね。日本の文具はお土産に最適だと思います。NZにもフリクションはありますが、割高ですし、私が知る限りでは蛍光ペンやカラーペンのセットなどはないです。うちの子供たちも日本でいつも買ってきます。あと、リフィル(詰め替え用インク)があればそれもいいと思いますよ。私の夫(キウイ)はDr.Gripというペンが一番好きで、よく日本の家族にリフィルを送ってもらうほどです。NZではリフィルを見かけないのでもしかしたら扱っていないのかもしれません。知人の方が筆ペン好きなら、いっそのことお習字セットなども喜ばれるかもしれないですよ。

あと、文具ではないですが、私の義母は私が日本に里帰りするたびに「便座カバー」を買ってきてほしいと言います。NZには日本のような温かい便座がないので、便座シートはとても喜ばれます。最近はNZでも日本の100均に似たようなお店で安っぽいものを見かけることもありますが、日本で買ってくるものとはやはり品質が違うようです。分厚くしっかりしていて、でも洗いやすくて乾きやすい素材の、値段もそれなりのものを買って帰ります。便座の形がO型とU型に分かれていると思うので、もし便座シートを購入されるなら、知人の方のお宅の便座の形を確認された方が良いと思います。大抵O型だとは思いますけどね。参考になれば幸いです。

2016年11月22日 9時38分

オークランド(NZ)在住のロコ、プケコさん

プケコさん

女性/50代
居住地:オークランド
現地在住歴:2001年7月から
詳しくみる

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時50分

みなみまるさんの回答

あけみんさん

 私は教員として合計6年間、NZの大学で勤務しましたが、その時に「消せるボールペン」は見かけませんでした。IT関係は別として、文房具についてはそれほど先鋭的ではないようです。
 いろんな人に喜ばれたお土産に、ホットカイロ(携帯できる使い切りのもの)があります。一般にNZの家は広いし、古いと二重窓ではないから、冬にはセーター姿が一般的です。下半身を冷やさないという面で、ホットカイロが歓迎されるのでしょう。また、雨が多いわりにしっかりした傘を売っていない(かなりの降雨でもレインコートで歩いている)せいか、「骨が多く使われていて耐久性のある傘」も喜ばれました。雨と風がともに強いことが多いため、「オチョコ」にならないのが長所なんだと思います。ご参考になれば幸いです。
 
みなみまる

2016年11月21日 23時7分

ハミルトン在住のロコ、みなみまるさん

みなみまるさん

男性/60代
居住地:ニュージーランド、ケンブリッジ(ハミルトン近郊)
現地在住歴:2008年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。傘が重宝されるんですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時40分

りうかさんの回答

こんにちは。
ニュージーランドの文房具は一般的に値段学校高めで、かつあまり質も高くないものが多いです。というより、日本の文房具のクオリティの高さと安さには目を見張るものがありますね。
私自身もフリクションを始め、お気に入りの文具をいくつも日本から持ってきています。

もしフリクションをお贈りするのであれば、是非何本か替え芯も送って差し上げてください。
私の経験ではフリクションは他のボールペンに比べてインクの減りが早い気がしています。替え芯が買えないとあっという間に使えなくなってしまうので。

他に文房具というと、私はお土産で付箋を買うことがあります。日本の付箋はデザインが和風だったり形がユニークだったりするものが多いので喜ばれました。100円ショップにもいろいろいいのがありますよ。

参考になれば幸いです。

2017年6月29日 20時59分

ネルソン在住のロコ、りうかさん

りうかさん

女性/50代
居住地:ネルソン/ニュージーランド
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

マリさんの回答

返信が遅くなりまして、大変ご迷惑おかけしました。申し訳ございません。
フリクションは海外の方も驚くとおもいます。 文房具類日本とNZの物を比較した場合日本製の物は機能デザインとも素晴らしいです。私が在住のオークランドでも日本の文房具も売っていますが、品揃えかなり少なく、値段が高いです。例えばPILOTのペン一本1000円近く。フリクションのペンも日本の商品を売ってるお店で見かけたましたが一本300円程でした。日本の文房具は海外に方にも新鮮のようですし、良い土産になると思います(^_^)

2016年12月22日 13時35分

オークランド(NZ)在住のロコ、マリさん

マリさん

女性/40代
居住地:オークランド/ニュージーランド
現地在住歴:2016年8月〜
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

フリクションペンはNZでもたくさん売っています!凝っているものよりは、シンプルでも書きやすいものや筆ペン、日本ならではのチャームや模様が入っているものなどは喜ばれると思いますね。箸などもいいと思いますよ。浮世絵風掛け軸など浅草とかに売ってそうなやつとかも気に入ってくれる人もいますから、日本の感じが出ているものならなんでも大丈夫だと思います。

2017年5月25日 6時41分

Satsuki_Aさんの回答

一時帰国中のため回答が遅れて申し訳ありません。PILOTのフリクションボールペンはあまり出回ってないと思いますが、日系のお店や大型の文房具店でたまに見かけたことがあります。筆ペンなども、100均ショップのようなところやアジア系のお店で売っていますが、一般的ではないので喜ばれると思います。

2017年3月15日 14時51分

オークランド(NZ)在住のロコ、Satsuki_Aさん

Satsuki_Aさん

女性/50代
居住地:オークランド
現地在住歴:2015年4月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

フリクションの消せるボールペンは、NZでも手に入るので特別ではないと思います。お土産を渡す相手にもよりますが、私が以前、いろんな形をした日本の消しゴム(動物やお寿司などの食べ物)をこちらの子供にプレゼントした時は大変喜んでくれました。

回答が大変遅くなり、申し訳ありません。

2017年9月16日 7時15分

Mariさんの回答

こちらでは、お土産でいただけたら未だにとても嬉しいものです。
私も、日本にかえったときは、詰替えをいつも購入します

2017年10月21日 14時26分

ネルソン在住のロコ、Mariさん

Mariさん

女性/40代
居住地:ニュージーランド、ネルソン
現地在住歴:2014年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

ニュージーランドでもPILOTの消せるボールベンは売ってますよ。
このサイトはいかがですか?
http://www.mmemar.com/ideabungu.html

こっちではまだ鉛筆を使ってる人が多いので、鉛筆が繋げる鉛筆削りはいいですね。
http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1143628242355990001/page_7#auto

いいお土産が見つかるといいですね。

2016年11月22日 16時28分

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。他の方の話からも日本製が喜ばれるようですので、今回はフリクションの消せるボールペンと替え芯をプレゼントにします。和柄のレターセット、針なしホチキス、おもしろ消しゴム、靴下もみなさんから挙がったので、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時56分

退会済みユーザーの回答

フリクションの消せるボールペン NZ で購入可能です。
ZEBRA WING STYLUS C1 (china)は如何でしょうか?
私の場合は AliExpress (中国の通販サイト)から購入しています。
送料無料、今まで100% 受け取れています。何の商品にしても、日本より破格に安く満足しています。

2016年11月22日 5時48分

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。そうなんですね。NZでも替え芯が手に入るなら、ずっと使ってもらえそうです。フリクションはインクが早くなくなりますから。今回は替え芯もつけてプレゼントします。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時46分

退会済みユーザーの回答

こんにちは
フリクションのボールペンはニュージーランドで見た事がないので、かなり重宝されると思います!
ニュージーランドの文房具事情を簡単に言うと、質が悪い(ペンで書くと裏写りして片面しか書けないなど…)のに日本の文房具などの二倍ぐらいしたりと、文房具発展途上国です。
日本らしさをアピールするならば、既に挙げられていた筆ペン、和柄の便箋(横書きの物)やレターセット、お弁当や食べ物をリアルに再現した消しゴムセットの様な物は大人から子供まで喜ばれると思います!
ご参考になりましたでしょうか?

2016年11月21日 22時30分

この回答へのお礼

あけみんさん
★★★★★

返事が遅くなり申し訳ありませんでした。おもしろ消しゴムも喜ばれるんですね。持っていこうと思います。ありがとうございました。

2016年12月3日 17時38分

退会済みユーザーの回答

同じものかどうか分かりませんが、消せるペンはあります。

筆ペンは使い方を示してあげる時間があって、日本に興味のある方でしたら、言いと思います。
筆ぺんで名前を書いてあげると喜ばれます。 

文具などは受け取られる方の生活環境によると思います。 私の勝手な観察ですが、こちらの方たちは安い(すぐ壊れてしまっても)ものを使い捨てする習慣が強いように思います。 また、鉛筆を使う週間が日本より少ないようです。 子供たちも、いきなりボールペンでノートしています。

お土産は、難しいですね。 内の旦那は甘党なので日本のクッキーをいただくと大喜びです。 繊細な味がとても珍しい。 また、グリーンティがはやっています。 しかしながら、これも好き嫌いありですね。

あまり役に立たなくて申し訳ないです。

2017年5月5日 5時25分

退会済みユーザーの回答

はじめまじて!

フリクションの消せるボールペンを見たことあるような気がしますが、一般的に使用されているかはわからないので恐らく日本ほど一般的に使用されてはいないと思います! なので喜ばれるかも? ちなみに、無印良品はニュージーランドにはないので、無印良品は好きな人は好きですよ! 参考になれば幸いです!

2016年12月19日 20時7分