ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ジャクソンハイツでの食事。
12月にクイーンズに滞在予定です。
旅情報を集めているなか、某テレビ番組で
美味しそうな中南米料理店を見つけました。
ぜひ行ってみたいのですが、初クイーンズ初ジャクソンハイツなので、
一緒に行ってくれる人がいると心強いと思い、質問することにしました。
中南米料理、すき!
クイーンズ、得意!
というようなロコさんは、いらっしゃいませんか?
2017年9月13日 1時18分
くろさんの回答
キウイコさん、こんにちは!
もしかしてご覧になったのはこちらの番組でしょうか。
NHK 世界入りにくい居酒屋
http://tver.jp/episode/34315294
今出先なので確認ができないのですが、クイーンズは昔住んでいたので、お店の名前などがわかればご案内できるかもしれません。
ニューヨークはラテン系の住民も多いので美味しいお店もきっとたくさんあると思いますよ(^_^)
何かご質問がありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
くろ
追記:
キウイコさん、
ご評価いただきありがとうございます!
ご質問されていた所は「Bocaito Cafe & Wine Bar」というお店ですね。yelpでの評価も高く、チップ込みで15〜35ドルほどで楽しめ、週末はブランチなども楽しめるようです。
中南米はお米を使った料理もあるので、日本人にも馴染みやすいと思います。ぜひ機会があればお楽しみください。
番組でも伝えられていた通り、最寄駅からは少し歩くので、日が暮れてから行くのでしたら、どなたかと一緒か、タクシーやUberなどで行くと良いでしょう。
(番組内で紹介されていたファーマーズマーケットは、毎週末にTravers Parkという公園で行われている「Jackson Heights Greenmarket」だと思います)
このお店があるジャクソンハイツは、駅からは反対方向ですが以前住んでところです。家族で暮らしている人も多く、子供連れもよく見かける庶民的ながら治安も比較的良いエリアです。
また、駅前はインド系のお店がいくつかあるので少しカレーのくさいかもしれません(笑)
・Bocaito Cafe & Wine Bar
81-15 Northern Blvd, Jackson Heights, NY 11372
地図(Googleマップ): https://goo.gl/f2QLBS
公式ホームページ : http://bocaitony.com/
(トップページにメニューへのリンクがあります)
クレジットカード:OK
・Jackson Heights Greenmarket *
(トラバーズ・パーク / Travers Park )
34th Ave & 78th St & 77th St, Jackson Heights, NY 11372
地図(Googleマップ): https://goo.gl/29ZbWa
公式ホームページ : https://www.grownyc.org/greenmarket/queens/jackson-heights
*マーケットは毎週日曜日の午前8時〜午後2時に開催されていますが、詳細は公式ページをご覧ください。
僕も少し気になるので機会があれば行ってみようと思います。
また何かご質問などあればお気軽にお問い合わせください。
くろ
2017年9月15日 1時20分
この回答へのお礼

くろさん
回答、ありがとうございます。
おっしゃる通り、その番組です(笑)
ニューヨークは、ブルックリン、マンハッタンに続いて3箇所目でした。
ちなみに、今回の旅の前半はグリニッジビレッジに滞在するので
そちらの件でも相談させていただきたいことがあれば、
改めてメッセージお送りいたします。
2017年9月14日 23時18分
Sayaさんの回答
1ヶ月ほど前からクイーンズ、ジャクソンハイツ90th Streetに引っ越してきました!スパニッシュ人口に囲まれてエキゾチックな雰囲気がすごいです!私も引越ししてきたばかりで、学業も忙しくて探索がなかなかできてないので、良かったら一緒に行きたいです!
2017年9月13日 12時31分
Sayaさん
女性/20代
居住地:クイーンズ
現地在住歴:2015年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

Sayaさん
回答、ありがとうございます。
まさかこんな若いお嬢さんから回答が来るだなんて思ってもいませんでした!
興味をもっていただき、ありがとう。
回答くださったロコさんのコメントを読んでいると、
ジャクソンハイツって、血湧き肉躍る雰囲気漂うエリアですね(笑)
学業が忙しいようですので、依頼をする場合は
早めにご連絡差し上げます。
2017年9月14日 23時43分
YukonPotatoさんの回答
キウイコさん、
初めまして!
クイーンズには17年住んでいます。
ご覧になった番組とは、NHKの世界入りにくい居酒屋のクイーンズ編で出てきた、ジャクソンハイツのBocaito という中南米料理のお店ですか?私もこの番組見ました。
ジャクソンハイツはこのお店以外にもコロンビア、ペルー、ウルグアイ、ドミニカンなど、様々な中南米料理のレストランがあります。
私もエスニック料理は大好きなのでオススメのお店をいくつかご案内できますよ。他にもインドや中近東、東ヨーロッパ、中央アジア、東南アジア料理にもご興味ありましたら、そちらもご案内できます。
日程が決まりましたら、お知らせください。色々とお手伝いできると思います。
2017年9月13日 6時35分
この回答へのお礼

YukonPotatoさん
回答、ありがとうございます。
今回の質問を投げかけて、「世界入りにくい居酒屋」が海外でも見られていることに
驚きました(笑)
ジャクソンハイツには、日本では見かけることのない国の料理店がたくさんあるんですね。
まだ日程が先なので、色々と検討してみます。
何かあれば、相談させてください。
2017年9月14日 23時35分
ヒデちゃんさんの回答
キウイコさま
回答します。クィーンズに8年住んでいるので隅から隅までご案内できますよ。
ジャクソンハイツの中南米というと、あの角のアルゼンチン肉屋?
他にもペルーの鶏屋とか、メキシカン、エクアドリアンなどたくさんあります。
ジャクソンハイツは全米で最も人種の多様性が高いエリア。中南米以外にも、インド、バングラデシュ、ネパール、チベット、韓国、タイなど世界のレストランが軒を並べています。
中でも僕の一番のオススメはフレンチカフェ。ブルターニュ出身のフランス人パティシエの手になる同店のケーキはNY一美味しいです。場所はとんでもない街はずれ。観光客はもとより在留邦人でも誰も知りません。
ぜひ、お相伴しますので、ご相談ください。
ひで
追記:
キウイコ様
ぜひ、お声がけください。ブルックリンにも住んでいましたから、詳しいwですよ。
ひで
2017年9月14日 23時46分
この回答へのお礼

ヒデちゃんさん
回答、ありがとうございます。
クイーンズにお住まいなんですね。
ケーキですかぁー。
甘いもの苦手なわたしでも、食べられるかしら?(苦笑)
ヒデちゃんさんはロコ実績豊富ですから、色んな場所ご存知なんでしょうね。
クイーンズ以外の場所も含め、相談したいことがあれば
改めてメッセージさせていただきます。
2017年9月14日 23時26分
しょうさんの回答
キウイコさん、
アメリカは初めてでしょうか? 7番線が走っているクイーンズはインターナショナルトレインと言われ、各国の食べ物が楽しめる地域になってます。 値段も安く、色々食べてみたい方にはもってこいだと思います。
クイーンズはエリアによって集まってる人種が異なるので、事前に調べることをお勧めします! (例えばアストリアの場合だとグリークが美味しい)
美味しい食べ物探す際はYelpを見てみるのをお勧めします。 (米ver. タベログ)
わからないことがあれば、お気軽に連絡下さい。
翔
2017年9月13日 2時14分
しょうさん
男性/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1990年から
詳しくみる
この回答へのお礼

しょうさん
回答、ありがとうございます。
NYCへ行くのは、今度で2回目です。
初めての旅は、3泊5日の強行軍で時差ボケがひどく、
マンハッタンもろくに満喫できませんでした(苦笑)
今度は5泊7日なので、体調を整え
マンハッタンはもちろん、クイーンズも楽しみたいです。
クイーンズ情報ありがとうございます。
2017年9月14日 23時21分
タケさんの回答
過去アストリアに9年住んでいました。ジャクソンはいつもいいですね。是非お誘い下さい。
追記:
Noguchi Mueum の向かいにはソクラテス彫刻ガーデンがあります。そこからのマンハッタンの景色は素晴らしいです。アストリアといえば、ギリシャ住民区。ギリシャ・レストランでの食事を忘れずに。
2017年9月16日 12時11分
この回答へのお礼

タケさん
回答、ありがとうございます。
アストリアのThe Noguchi Museumへ行く予定です。
あと、ヨガスタジオも多いのでとても気になっています(笑)
ジャクソンハイツでなく、アストリアの情報で知りたいことが出てきたら
相談させてください!
2017年9月15日 0時9分
ソニックさんの回答
こんにちは
ジャクソンハイツは食べ物が、安くて美味しいですね。NYですが、アジア感が漂っています。
アテンドが必要でしたら、ご一緒致します。クイーンズは他にも穴場が沢山ありますし、案内も出来ると思います。
興味があれば、宜しくお願い致します。
2017年9月14日 5時55分
この回答へのお礼

ソニックさん
回答、ありがとうございます。
プロフィールを拝見し、以前から気になっていたロコさんのおひとりです。
ジャクソンハイツでの食事以外のことで、もしかしたら相談させていただくかも・・・。
その時には、メッセージさせていただきますね。
2017年9月15日 0時3分
Mayumi_NYさんの回答
クィーンズ区には14年以上住んでいました。
高校生である子供たちの学校もクィーンズ区ですし、友達は殆どクィーンズ区に居ます。ランチ、またはディナーのみ一時間で20ドルですが、送り迎えをご希望する場合、割引がございますので興味があれば、個別メッセージをください。
2017年9月14日 4時10分
Mayumi_NYさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク・アメリカ
現地在住歴:1997年から22年目
詳しくみる
この回答へのお礼

Mayumi_NYさん
回答、ありがとうございます。
具体的な金額とサービス提示いただき、検討しやすいです。
クイーンズでのランチは、全くノープランなので
ちょっと考えてみます。
相談させていただく際は、改めてメッセージお送りします。
2017年9月14日 23時50分
Masaさんの回答
キウイコさん、こんにちは。
最近は日本の旅番組の情報量はすごいですね。 感心します。
僕はとても近所に住んでいますので、日程さえ合えば、お世話させていただけます。 スペイン語は話せませんが、英語で有ればコミュニケート出来ますので。 でもクイーンズはその共通言語の英語が通じない店も結構あるんですよ。 そんなディープなクイーンズをご案内します。
2017年9月13日 1時28分
この回答へのお礼

Masaさん
回答、ありがとうございます。
昨今、日本のテレビは国内外問わず、穴場スポットを紹介する番組がうけています。
特に今回見た番組は、あえて場所を具体的に紹介しないので、
自分でググって探し出した次第です(笑)
2017年9月14日 23時14分
Kumikoテレッサさんの回答
キウイコさん
初めまして、クミコテレッサです
ジャクソンハイツにはたくさんの中南米系のレストランがあります。住んでる人たちも多国籍でエスニック系が多いです。クイーンズはその国本場の美味しいレストランが沢山並び、雰囲気はまるでその国に行ったかのような場所が多いです。私はクイーンズはかなり得意ですがジャクソンハイツは夜あまり治安がいい場所でもないので気をつけてくださいね。ジャクソンハイツのどこかにもよりますが、現地の人たちの間ではドラッグの取引などが盛んだとよく聞きます。日本人も結構住んでるみたいです。12月の予定はまだ先すぎてわかりませんが、お気をつけて楽しいディナーになることを願っています。:)
2017年9月13日 1時34分
Kumikoテレッサさん
女性/40代
居住地:New York
現地在住歴:20年以上
詳しくみる
この回答へのお礼

Kumikoさん
回答、ありがとうございます。
テレビで見る限りでも、昼間と夜で印象が大きく違う町だと感じました。
初めての場所なので、なるべく不安のないよう出かけたいと思います。
アドバイス、ありがとうございます!
2017年9月14日 23時16分
この回答へのお礼

Aさん
回答、ありがとうございます。
プロフィール写真、素敵ですね。
今回の件のみならず、現地での過ごし方で相談したいことがあれば
改めてメッセージさせていただきます。
2017年9月14日 23時12分
Yokkinaさんの回答
こんにちはクイーンズ在住です。
クイーンズのギリシャ街に住んでいます。ジャクソンハイツは知り合いが居るので事前にリサーチ出来ますので気軽にご連絡下さい!ジャクソンハイツは凄く面白い街ですよね!時々買い物行ったりお茶したり大好きです。
2017年11月16日 21時38分
Yokkinaさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2006年5月
詳しくみる
ぐりさんの回答
こんにちは。Queens在住です。ジャクソンハイツは多国籍のレストランがあって、楽しめますよね。ジャクソンハイツ以外も地下鉄7番沿いは色々な国のレストランありますので、是非トライしてみて下さい!
2017年10月5日 11時17分
ぐりさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2000年~
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
クイーンズに10年以上住んでいます。
中南米、クイーンズ、どっちも好きで得意です。
食べ物も、色々知ってます。
よろしければご一緒しますよ。
追記:
キウイコさん、ご連絡ありがとうございます。
ぜひ、メッセージください。
ジャクソンハイツはほぼ知り尽くしていますし、クイーンズも詳しいので、色々情報提供できると思います。
うちは猫を2匹飼っていますよ。
猫の話題でも色々お話できそうですね。
いつでもまたご連絡ください。
楽しみにしています。
2017年9月15日 2時1分
この回答へのお礼

みささん
回答、ありがとうございます。
猫かわいいですねー!!!
我が家にも猫がいます(=ΦエΦ=)
クイーンズ歴、長いですね。
食事以外にも、クイーンズでの過ごし方で
検討していることがあります。
もしかしたら、そちらをご相談させていただくかも・・・。
その際は改めてメッセージいたします。
2017年9月14日 23時29分