サバンナ(ジョージア)在住のロコ、Bettyさん
Bettyさん

マンハッタンのホテル

主人の母を連れて、NYC(マンハッタン)に旅行に行くのですが、宿泊施設をどうしようか迷っています。
1、コネクティングルーム希望で2部屋予約して、宿泊するか。
コネクティングルームのあるホテルで便利な場所はどこかアドバイスを頂けると幸いです?
2、2ベッドルームあるホテルに宿泊するか。
検索したのですが、1ルームに1キングベッド、1ソファベッドは出てくるのですが、2ベッドルームのホテルが見つかりませんでした。どこかご存知でしたら、教えてください。
3、Airbnbなどで、2ベットルームのあるところを探すか。
NYCのAirbnbはどうでしょうか?立地を含めてアドバイスいただけたらと思います。

また、主人の母が杖を使用しているので、空港でレンタカーを借りる予定でもあり、駐車のこともアドバイス頂けたら、助かります。駐車場付き宿泊施設が良いのか。

宜しく御願い致します。

2024年8月27日 10時11分

くろさんの回答

Bettyさん、こんにちは!

ご予算に合うものがあるかわからないのですが、こういったホテルがあるようです。

 Suites Hotels in New York
 New York most popular 2 bedroom suites
 https://suitehotelnewyork.com/2-bedroom-suites-in-new-york/

ニューヨークでは高ければ良い、ということはあまりないのですが、価格に比例して安くなるほどサービス品質や設備が良くないものが増える傾向にあります。

迷われたら

・星の数が多い
・レビューの数が多い

などを目安にして選ばれると良いでしょう。

なお、いわゆるビジネスホテルではファミリー向けにコネクティングルームを用意している場合がありますが、数は多くないと思います。

どうしても見つけられない場合は極力隣同士のお部屋をリクエストされておかれるとよいでしょう。

■ AirBnbについて

ニューヨークでは居住者ではない人がアパート内に宿泊することを嫌がることで起こる住人トラブルが多くなったため、現在は基本的に民泊は法令で認められていません。

民泊サイトなどで表示が出てくることろは概ね問題はないと思いますが、法的にグレーゾーンであるため、利用する際は条件等をよく確認の上、契約するようにしましょう。

■ 立地について

スーパーマーケットなどで惣菜等を購入し、お部屋で食事をとられたり、といったことをお考えの場合は、まずグーグルマップなどでスーパーが近くにあるかどうか確認をすることをおすすめします。

 グーグルマップ
 検索結果:スーパーマーケット
 https://bit.ly/3Z7Bdz4

多店舗展開しているものでは、サラダバーなどが充実しているWhole Foods Marketや、レンジで暖めるだけの冷凍食品が充実しているTrader Joe'sなどがおすすめです。

また、グランドセントラル駅の周辺やグリニッジビレッジの北側〜イーストビレッジの東側には日本料理店や日系食料品店が比較的に多いので、お年を召した方にも良いかもしれません。

■ 宿泊先選びの際の注意

・建物内のアクセス

ニューヨーク市では6階建てまでの建物にはエレベーターの設置義務がありません。
ホテルなどではほぼ全て設置はされています、AirBnbなど民泊では未設置の縦腿のも多かと思います。

・室内設備

AirBnbではよほど酷いところではない限り冷蔵や電子レンジ、冷暖房は完備されていると思いますが、ホテルなどの宿泊施設では湯沸かしポットや冷蔵庫が設置されていないところもあります。
(ヒルトンなど大手ホテルでも未設置のところがあります)

フロントに依頼すれば持ってきてもらえることが多いので、ご入用の場合はチェックインのときに申し出るようにしましょう。

・駐車場

部屋数が数百室にもなる大きなホテルでは宿泊者用に屋内駐車場を用意していることもありますが、ビジネスホテルなどの中小規模のホテルではその限りではありません。

マンハッタン内は駐車禁止の場所が多く、レンタカーを利用しての観光などはおすすめしていませんが、郊外へ行かれるなどでどうしてもレンタカーを利用する場合は、宿泊者用の駐車場があるかどうか確認をするようにしましょう。

ちなみに、マンハッタンでは曜日や時間帯で駐車ルールが異なるところが非常に多くあります。
駐車違反の取り締まりをする警官も多いので、駐車をされる際は交通表引きをよく確認の上、車を離れるようにしてください。

****

これまでご案内した方の中でブルックリンなどのタウンハウスの民泊施設を利用された方もいらっしゃいましたが、エレベーターがない、玄関前の階段の段数が多い、など高齢の方には使いにくい物を多く見かけました。

コネクティングルームのことなど、難しいことも多いと思いますが、良いご宿泊先が見つかることを願っております。

くろ

2024年8月27日 13時29分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

jazzingcocoさんの回答

こんにちは♬
コネクティングルームはエクスペディアなどで、コネクティングルームなどとキーワードを入れると、対応できるホテルなどが出てくると思いますので、試してみてくださいね。
https://www.expedia.com/New-York-Hotels-Hotels-With-Adjoining-Rooms.0-0-d178293-tHotelswithAdjoiningRooms.Travel-Guide-Filter-Hotels

レンタカーについてはマンハッタン内、特にミッドタウンあたりでは日中の路上駐車はほぼできませんので、駐車場に入れる形になります。駐車料金も高いので、もしマンハッタン内で泊まられるのであればレンタカーより、タクシー、またはUberの方が便利、かつお得かもしれません。ホテルによっては滞在すれば普通より安めに駐車場が使えるホテルもあると思います。

https://www.expedia.co.jp/Hotel-Search?allowPreAppliedFilters=false&amenities=FREE_PARKING&destination=%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%B3%2C%20%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%2C%20%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AF%2C%20%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB&endDate=2024-09-10&gad_source=1&gclid=Cj0KCQjwz7C2BhDkARIsAA_SZKbRZwCT8mT6zSEwbSUqLgbtHCIx3wlTL2BFRG3JXsT-DBn7FGTSnqsaAr84EALw_wcB&locale=ja_JP&neighborhood=129440&regionId=129440&semcid=JP.UB.GOOGLE.DL-DSA-c-JA.HOTEL&semdtl=a112618077431.b1123662418407.g1dsa-975331308402.e1c.m1Cj0KCQjwz7C2BhDkARIsAA_SZKbRZwCT8mT6zSEwbSUqLgbtHCIx3wlTL2BFRG3JXsT-DBn7FGTSnqsaAr84EALw_wcB.r1.c1.j19067609.k19067609.d1660733771904.h1.i1114177151390.l1.n1.o1.p1.q1.s1.t1.x1.f1.u1.v1.w1&siteid=28&sl=hpr&sort=RECOMMENDED&startDate=2024-09-09&theme=&useRewards=false&userIntent=freeparking

良いホテルが見つかるといいですね🙏

2024年8月27日 11時10分

ニューヨーク在住のロコ、jazzingcocoさん

jazzingcocoさん

女性/50代
居住地:アメリカ・ニューヨーク
現地在住歴:2000年 4月
詳しくみる

相談・依頼する

NYガイド=みけさんの回答

ホテルの予約についてですが、ご希望のイメージでは、
Connecting(コネクティング) = 部屋通しが壁にあるドアを開ける事でつながる
Adjoining(アジョイニング) = 個室でお隣同士  があります。
いずれにしろリクエスト・ベースですし、チェックインの際に必ず角煮にしないと、この手の希望は良くスルーされます。確約はできませんから・・・

ホテルの設定では 1 KING の隣が 2 Bed になっている事が多い様で、NY Hilton Midtown 等がコレにあたります。

2ベッドルームのホテルがあるとすれば、キッチン付のところでしょうか。
此方のソファベッドはマットレスもかなりしっかりしていますから、お部屋のスペースが有効に使えますし、Turn Down Serviceを依頼すればソファ→ベッド に整えてくれます。
大抵フルサイズですから日本のセミダブルくらいあり、快適では?

ジュニア・スイートでご希望に近づくことは出来るはずですが、駐車を含めてご予算に拠るでしょう。

Airbnbは個人宅になるので、ちょっと何とも言えませんが、久し振りに見てみたところ、マンハッタンは選択数が充実していない様です。

杖をご利用ならHiltonやMarriott Marquisの様なメガホテルの方がエレベーターの待ち時間が少なく済む可能性が高いです。

2024年8月27日 11時59分

ニューヨーク在住のロコ、NYガイド=みけさん

NYガイド=みけさん

女性/60代
居住地:マンハッタン / ニューヨーク
現地在住歴:1987年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

ヒデちゃんさんの回答

Bettyさま
足簿お悪いお義母様とご同行であれば、コネクティングルームがいいと思います。
僕とお客様の経験では’、プリンスキタノ(日系)のコネクティングルーム。あるいはロッテ「NYパレスホテル」のスイーツがオススメです。キタノは、日本語通じますので直接メールまたは電話でお尋ねになるのが良いかと思います。
エアビーは、基本マンハッタン内では「禁止」となっていますので、あまり期待できないです。

駐車の件。
空港(JALまたはANAのターミナル)からレンタカーのオフィスまではエアトレインを利用してください。4ドル25セントです。ターミナルのループを出てひとつめのフェデラル・サークルという駅にレンタカーのオフィスがあります。

市内の駐車は混迷を極めますのでご注意を。詳しくは自家用車を持っているロコさんに聞いてください。いずれにしろ、刊行でいらっしゃる方にマンハッタンのレンタカー運転はあまりオススメしません。駐車場付きの宿泊施設であれば空港に近いクィーンズに多いです。

ひで

2024年8月27日 10時31分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

タケさんの回答

ニューヨークのホテルで2部屋というのは通常スウィートだと思います。となると2つベッドの1ベッドルームと1ソファベッドの1リビングとなるはずです。2部屋ともしっかりしたベッドが必要ならホテルはコネクティング・ルームですね。でもチェックの時の状況で必ずコネクティング・ルームが取れるかはわかりません。確実なのは2部屋にそれぞれベットがあると明記されているAirbnbでしょう。

2024年8月28日 3時6分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

Chico さんの回答

早急な返信が出来ず申し訳ありません。昨日出張から戻りました。既にご解決されたと思いますが、若しご質問などまたありましたらサポート可能ですので気軽にご連絡ください。

2024年10月5日 21時16分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する