ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ブルックリン地区とトライベッカ地区の治安
はじめまして。
ニューヨーク在住のロコのみなさんに
教えと手助けをしていただきたく書きました。
私はこの秋に新婚旅行を兼ねて
ニューヨークに行くことになりました。(滞在期間5日)
ニューヨーク滞在中は、
エンパイヤステートビルや、
トップオブザロック、
ワンワールドトレードセンターや9.11メモリアルミュージアムなど、
一般的な観光地を回ろうと思っています。
そこでニューヨーク在住のロコのみなさんに
いくつか質問(教えていただきたいこと)があります。
1. pm1400くらいにワールドトレードセンターを起点に、ブルックリン橋をウォーキングで渡り、
ブルックリンブリッジパークやその近辺を散策し、
またpm1630くらいにワールドトレードセンターまで徒歩で戻ろうと思っているのですが、
土地勘のあまりない観光客が普通に歩いても治安とかは大丈夫なのでしょうか?
ちなみに…
私も妻も英語はしゃべれません。
2.また同様に別日に「トライベッカ地区」辺りも
散策してみたいのですが、
観光客が普通に歩いて散策しても
大丈夫なのでしょうか?
(妻がティラースイフトさんのファンで彼女のゆかりのあるお店がその近辺にたくくさんあり、
そこを廻りたいのです。)
場合によったら、アテンドもお願いしたいと
思っています。
ニューヨーク在住のロコのみなさんの活きた声を教えていただきたいと思っています。
以上、よろしくお願いします。
2017年8月14日 13時18分
くろさんの回答
keineさん、こんにちは!
ご質問にある午後2〜4時半頃の時間であれば、通常は治安に問題はないと思われます。もしあるとしても目を離した隙に発生する置き引きやスリなどの類になるでしょうから、
・手荷物は極力体から離さない
・すられて困るようなものはカバンの中にしまっておく
などの対策で防ぐことができるでしょう。
<ブルックリンブリッジ近辺>
上記のスリや置き引き以外での注意点としては、同橋の歩道は自転車と共用になっている点です。
ニューヨーク市では通勤に自転車を利用する人が多く、ブルックリンブリッジもそのルートとして例外ではありません。夕方4時過ぎぐらいからは帰宅途中の自転車が猛スピードで走ってきますから、橋を渡っている時は特に自転車レーンを歩かないようご注意ください。
(ブルックリンブリッジに限らず、路面に自転車のマークがあるところは自転車専用レーンになります)
ちなみに、地下鉄のブルックリンブリッジ駅(マンハッタン側)から橋を渡りきると20〜30分ほどかかります。DUMBO散策後はウォール・ストリートの最寄り桟橋までフェリーが出ているので、帰りは船で金融街に戻るのもいいかもしれません。
(フェリーの料金:2ドル75セント)
<ブルックリンブリッジパーク近辺>
DUMBO地区と呼ばれるこの近辺は近年再開発が進み、イーストリバー沿いの建物にはインテリアショップやカフェなどが増えています。
また、もともと倉庫や工場だった建物を改装した高級マンションが増えており、日中子供連れで出歩く親子も時々見られます。
古くからの街並みや石畳が残されている分、多少歩きにくい部分もあるので、スニーカーなどヒールの高くない靴で散策されことをおすすめします。
<トライベッカ>
同エリアは近年開発が進んでおり、カフェやレストランもあるので日中出歩くのに特に問題はありません。ブルックリンブリッジ同様に、基本的な点を押さえておけばまずなんらかの被害に会うことは稀です。
(休日には近隣の住民が親子連れでブランチをしているところも見られます)
また、DUMBO同様に古い石畳の道も残されているので、歩きやすい格好で散策されと良いと思います。
****
最近は翻訳ソフトなどもありますので、込み入った話をされるのでないのであれば、ガイドブックと併用することで不安は大分軽減されると思います。また、道に迷ってもグーグルマップなどを利用すると道順などを表示させることができますから、まずは行きたい場所と地図を照らし合わせるなどされると良いでしょう。
いずれの地区も素敵なお店や風景があるところです。近年観光化が進んでいますが、平日の午前中などに行けばゆっくり回れますので、ぜひ足を運んでみてください。
観光へのご同行やご相談も承っていますので、何かご質問がありましたらお気軽にご相談ください。
くろ
追記:
ご評価いただきありがとうございます!
短く簡潔に書きたいのですが、いつも長文になってしまい反省仕切りです・・・
もし、散策メインでお考えなら、スマートフォンのGoogleマップを活用すると便利かもしれません。地下では電波が掴みにくいので利用しにくいですが、結構役に立つと思います。
下記の機能は日本でも利用できるので、ご訪米前にぜひお試しください。
・Engadget 日本版 - 「乗換はこの駅でいいの!?」の不安解消、Googleマップの乗換通知機能を活用しよう:Google Tips
http://japanese.engadget.com/2017/08/15/google-google-tips/
なお、トライベッカとハイラインは少し離れているので、タクシーか地下鉄で行かれると良いと思います。
それと、NYCフェリーのWebサイトアドレスを記載し忘れていました。
・NYC Ferry
https://www.ferry.nyc/
英語サイトですが、イラストや地図が多く使われているので、ご利用前にご覧になってみてください。
また他にも何かご質問などあればいつでもご相談ください。
それでは良いご旅行をお楽しみください!
くろ
2017年8月16日 16時38分
この回答へのお礼

くろさん、こんにちは。
はじめまして。
さっそくのご回答、
ありがとうございます。
しかも、こんなに詳しく。
午後2〜4時半頃の時間であれば、
通常は治安にそんなに問題はないんですね。
でもやはり置き引きやスリなどは注意を払いたいと思います。
くろさんが教えてくれるまで
ブルックリンブリッジが自転車と共用だと言うことはノーマークでした。
…なるほど。
ブルックリンブリッジも
ニューヨークに住む人にとっては通勤路であり、
帰宅時間になるんですよね(笑)
橋を渡っている時は
特に自転車にも注意します。
DUMBO散策のあとも、
ウォール・ストリートの最寄り桟橋までフェリーで帰るのも
考えてもいませんでした。
いいアイデアですね。
DUMBO地区は再開発が進み、
素敵な地区なんですね。
散策するのが今から楽しみです。
トライベッカ地区からハイライン辺りをを
日中妻と二人でゆっくり歩きたいと思っていたので、
治安が保たれてるようで安心しました。
くろさんにおっしゃていただいたように
出歩くのに基本的な点はきちんと押さえておこうと思います。
ガイドブックにはない“活きたアドバイス”を
たくさんありがとうございました。
もしアテンドをお願いするようなら
早めにご連絡させていただきますので、その際にはよろしくお願いします。
本当にありがとうごさいました。
2017年8月15日 21時51分
タケさんの回答
1. 日中なら治安は全く問題ありません。ブルックリン橋は自転車も通行するんですが、歩行者が多すぎて自転車通路を歩くと自転車が突っ込んできますので、要注意くらいです。
2. こちらも日中は全く問題ないです。夜だってレストランやバーが営業して人がたくさんいて明るい通りは問題ないです。深夜人通りがないところは避けたほうがいいというくらいです。
注意することとはいいですが、現地に来れば、明るい雰囲気で、危険という感じが全くしないですので、緊張なさらずに、開放感をもって楽しみましょう。
2017年8月27日 13時15分
この回答へのお礼

タケさんの回答
Sq60 7b2dd77c77990f9bec2394cd8191b5876a2defbb
タケさん、こんにちは。
はじまして。
ご回答いただき、
ありがとうございます。
私も先日まで、ブルックリン橋が自転車も通行するんだと知らず、聞いてびっくりしました。
…通勤路だし、当たり前ですよね(笑)
自転車通路を歩かないよう、
自転車には注意します。
トライベッカの散策も
今からほんと楽しみにしているので、
基本的なことを抑えていれば
治安はいいのがわかり、
一安心しました。
タケさんの言っていただいた通り、
注意することとはいいですが、
楽しくないと意味が無いので、
緊張し過ぎないようにします。
いろいろアドバイスいただき、
本当にありがとうございました。
2017年8月28日 21時31分
ヒデちゃんさんの回答
回答します!keineさん。
1も2も安全です。なんにも心配ありません。でも…
できればバッグは持たないこと。
安全上というか、これは、歩いやすさのためです。あとバッグを持っているとブリッジの上での写真撮影時にちょっと、かっこ悪いwです。
履き慣れた歩きやすい靴で歩いてください。NYの観光は歩きが中心です。
NYのみなさんは、東京のおよそ1.45倍(だいたい)の速さで歩いてますので、つられて早歩きになります。気がつくと「足にマメが」なんてこともしょっちゅうあるので、その点、ご留意ください。
参考までに僕が地元のフリーペーパーに書いている街歩きの記事リンクを送ります。
これはソーホーの回ですが、バックナンバーにはいろんな地域が入ってますので、資料としてお役立てください。
http://www.ejapion.com/nyc101/nyc101-living/areaguide/42824
あとは、都市旅行の常識にしたがって動けば、問題はありません!
楽しいご旅行を!
ひで
追記:
keineさん
少しでもお役に立てて光栄です。どうか、足腰を鍛えてw楽しいNY滞在を!
ひで
2017年8月19日 17時35分
この回答へのお礼

ひでさん、こんにちは。
はじめまして。
早速のご回答、
ありがとうございます。
なるほど。
バッグは持たない方がいいんですね。
わかりました。
履き慣れた歩きやすい靴というのも
大事ですね。
NYの観光は歩きが中心なんて
思ってもいなかったです。
それに…
NYのみなさんは歩くの早いんですね。
なんとなくイメージできます(笑)
ニューヨークに住んでいる方ならではの“活きたアドバイス”を聞かせていただき、ありがとうごさいました。
おしえていただいたフリーペーパーの記事も読ませていただき、
旅の参考にさせていただきます。
初めてのニューヨークなので
今から妻と2人で楽しみにしています。
もしアテンドをお願いするようなら、
早めにご連絡させていただきますので、その際にはよろしくお願いします。
2017年8月15日 21時42分
KyokoNYNJさんの回答
keineさん こんにちは。
お尋ねのエリアでその時間帯でしたら全くご心配には及びません。観光スポットですので終日ツーリストたくさんがいるでしょう。ワールドトレードセンターのあとに立てられたタワーはfreedom towerと名付けられています。 展望台とミュージアムがあり入館にはチケットが必要でウェブサイトで購入できますよ。日本のクレジットカードも使えますが代理購入など必要でしたらお尋ねください。アテンドまたは滞在プラン作成など日が合えば承ります。
https://oneworldobservatory.com/tickets/
2017年8月16日 21時11分
この回答へのお礼

の回答
Sq60 a71e1039591155a18547c782c32ec89031956e44
KyokoNYNJさん、こんにちは。
はじめまして。
早速のご回答、
ありがとうごさいました。
はい、一通りのことさえ気をつけていれば、
いろいろ散策できそうで安心しました。
ひと昔前のイメージで…
ニューヨーク=怖い。
みたいなイメージがあったのですが、
随分変わったみたいですね。
ワンワールドトレードセンターも、
9.11ミュージアムも、
一生のうちで一度は行ってみたいと思っていたので
今から楽しみにしています。
もしアテンドが必要であれば
また早めに連絡させていただきますので、
その際にはよろしくお願いします。
活きたアドバイス、
ありがとうごさいました。
2017年8月17日 0時40分
あやねさんの回答
初めまして。新婚旅行、楽しみですね。結論から申し上げて、治安はまったく悪くありません。
どこにいても、日本でも、何が起こるかわからない時代なので、気を付けるに越した事はないですが、ニューヨーク=キケンという事はないです。
1990年代、ジュリアーニが市長だった時代の取り締まりにより、現在世界で安全な街の10位です。
だからと言って安心しきるのもよくないですが、怖い、と思う事もないという事ですね。
アテンドの方もスケジュールが合えば可能ですのでお問い合わせ下さいね。
2017年8月15日 0時18分
この回答へのお礼

あやねさん、こんにちは。
はじめまして。
早速のご回答、
ありがとうございます。
はい、初めてのニューヨークなので
楽しみにしています。
日本に居るときと同様にはいかなくても、
基本的なことを抑えていれば、
治安は大丈夫なんですね。
ニューヨーク=キケン。
というイメージでした(笑)
世界で安全な街の10位なんですね。
知らなかったです。
あやねさんのおっしゃていただいたように、
だからと言って安心しきるのもよくないと思うので、
気を緩めず、ニューヨークの街を
妻と2人で楽しみたいと思っています。
もしアテンドをお願いするようなら、
早めにご連絡させていただきますので
その際にはよろしくお願いします。
“活きたアドバイス”を
ありがとうございました。
2017年8月15日 21時46分
Brooklynさんの回答
ニューヨークで新婚旅行、楽しそうですね〜。1と2、通常の旅行の格好で歩いている限り、共に治安面はまず問題ないエリアです。15年この街に住んでいますが、一度もトラブルに巻き込まれたことがありません。楽しい新婚旅行になりますように!
2017年8月15日 6時34分
この回答へのお礼

Brooklynさん、こんにちは。
はじめまして。
はい、初めてのニューヨークなので
妻とふたり、
今から楽しみにしています。
Brooklynさんにおっしゃていただいたように、
日本に居るときと同じようにいかないまでも、
海外に居るというきちんと基本的なことを抑えていれば大丈夫そうで安心しました。
Brooklynさんは15年も
ニューヨークで暮らしているんですね。
羨ましいです。
楽しい新婚旅行になるよう
ブログとかも参考にさせていただきます。
きちんとご回答いただき
本当にありがとうごさいました。
2017年8月15日 21時43分
7kolorzさんの回答
はじめまして!
NY在住のアスカと申します。
新婚旅行、素敵ですね☆きっと思い出に残る、素晴らしい旅になると思います!
では、早速ご質問にお答えします。
1.全く問題ありません!私もそのルートを何度も通ったことがありますし、夜にも行ったことがあります。夜景もきれいですよ。ただ、やはり観光客がとても多いですので、そういった観光客を狙っている人はゼロではありませんので、十分に気をつけておいたほうが良いことは確かです。
ちなみに、ブルックリンブリッジを降りて、麓にとても美味しいアイスクリーム屋さんがありますので、ぜひお試しください!(確か、キャッシュのみでした)
2.トライベッカも問題ありませんよ!とてもおしゃれな地域で私も好きです☆
他にも何かご質問ありましたら、お気軽にご相談ください!
アスカ
追記:
https://www.brooklynicecreamfactory.com/
ちなみに、アイスクリームはここです!
現金のみですので、あらかじめくずして持っていくのがいいです。(あのあたりに、確かATMは歩いて少し離れたところにしかないですので。)
あと、http://janescarousel.com/ アイスクリームの近くに、メリーゴーランドもあり、ここはきっと素敵なお写真がとれるかと思います☆☆
またお気軽にご質問してください!
Have a lovely trip!
2017年8月31日 9時43分
7kolorzさん
女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

アスカさん、こんにちは。
お忙しい中、ご回答いただき
ありがとうございます。
はい、
ほんと今からニューヨークの街を散策するのを楽しみにしています。
ブルックリンも…
トライベッカも…
日本とは違う基本的なことさせ
抑えておけば、
散策できそうで安心しました。
ブルックリンの夜景も楽しみですし、
教えていただいたアイスクリーム屋さんも捜してみます。
丁寧にご回答いただき
本当にありがとうございました。
また何かありましたら
質問させていただきます。
その際はよろしくお願いします。
2017年8月28日 21時32分
この回答へのお礼

Mayさん、こんにちは。
はじめまして。
早速のご回答、
ありがとうございます。
ニューヨークの治安、
ある程度は大丈夫なんですね。
Mayさんにおっしゃていただいたように、
ニューヨークのいろんなところを歩いて、
ニューヨークの街を楽しみたいと思っています。
活きたアドバイス
ありがとうごさいました。
2017年8月15日 21時44分
Yu-kiさんの回答
初めまして。ブルックリンブリッジ周辺、トライベッカ周辺の治安は心配されなくても大丈夫です。深夜は人通りも少なくなりオススメしませんが、明るいうちは問題ないかと思います。
ニューヨークは、他の街と比べ、観光するためによく歩く街だと思うので、体力の事を考えられるなら、ブルックリンブリッジを片道歩いて、復路は船や地下鉄で戻るのもおすすです!(日によりますがニューヨークの秋は冷え込む日もあります。)
アテンドも出来ますので、またご質問などありましたら、ご連絡ください。
2017年9月20日 13時18分
Yu-kiさん
女性/30代
居住地:ニューヨーク/ブルックリン
現地在住歴:8年
詳しくみる
この回答へのお礼

Yukiさん、こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
そうですね。
Yukiさんにご提案いただいた通り、
ブルックリンブリッジを片道歩いて、
復路は船で戻ろうと思っています。
ニューヨークの秋は冷え込む日もあるんですね。
服装も気をつけたいと思います。
お忙しい中、ご回答いただきありがとうございました。
2017年9月20日 17時42分
まりさんの回答
こんにちは!
お昼の時間帯ですね。全く問題はないと思いますよ!特に1のプランだと、子供連れ、他の観光客の人もたくさんいます。ただそういった所だと客引きとかはあるかもしれないですね。私はそこまで気にはならなかったので大丈夫かとは思います。
トライベッカ地区も私は車で通ったくらいでSOHOもちょっとだけしか行った事がないのであまりいいアドバイスはできないのですが、基本ダウンタウンは変な裏道を夜中に歩いたりしない限り安全かと思います。
追記:
Keineさん。お返事ありがとうございます。
私はテキサスから越してきたのでまだニューヨークという大都市にたびたび圧倒されています。
ブルックリンブリッジを渡ってすぐの ダンボという地区はおしゃれなところで横浜倉庫街を思い出す感じでした。美味しいチョコレート専門店だったり、家具屋さんだったり気になるお店はどんどん入って見て下さいね。
また、何かありましたら気軽に連絡して下さいね♪
ニューヨーク、是非楽しんで下さい♡
まり
2017年9月24日 23時40分
この回答へのお礼

まりさん、こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
ニューヨークに引っ越すなんて
ほんと羨ましい限りです。
客引きなどにも注意しながら
歩いてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
2017年9月24日 15時40分
退会済みユーザーの回答
新婚旅行でニューヨークとは素敵ですね!
1の質問ですが、治安は良いと思います。ただ時間的に2時間半で戻ってくるのは厳しいと思います。帰りはタクシーか電車でしょうか?
駅から端までも結構歩くし橋の距離も思ったより長く疲れます。
途中のベンチで休んだりカフェに入ったり、ゆっくり写真も撮りながら、また橋を渡った先のダンボでも観光するようでしたら半日かけたほうが良いと思います。
2のトライベッカも治安は大丈夫だと思います。夜中に一人で細い道を歩くとなんとなく怖い感じはしますが、私はお仕事かトライベッカなのでそこから夜中の2時3時にひとりで電車で家に帰っています。
よろしければ案内もできますのでお声がけくださいね。
2017年8月14日 22時26分
この回答へのお礼

むぅさん、こんばんは。
はじめまして。
さっそくのご回答、
ありがとうございます。
はい、ニューヨーク行くの
今から本当に楽しみにしています。
ブルックリン地区…
基本的なことを抑えていれば
ある程度治安は良いんですね。
妻とふたりで土地勘のないところを
散策しようと思っていたので、
少し安心しました。
帰りは地下鉄でワールドトレードセンター近くまで戻ろと思っていたのですが、
船で帰るのも有りかなぁ…。
と思っています。
むぅさんは仕事がトライベッカ近辺
なんですね。
トライベッカは…
先にも記しましたが、
ティラースイフトさんのニューヨークの自宅が近くにあるらしく、
その近辺のカフェやお店に
ティラーさんも良く行かれてるみたいなので、
それを辿れたら…。と思っています。
またアテンドをお願いするようなら、
早めにご連絡させていただきますので、
その際にはよろしくお願いします。
ニューヨークに住んでいる方の
“活きたアドバイス”
ありがとうごさいました。
2017年8月15日 21時48分