ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
JFK空港~ホテル、ホテル~JFK空港の送迎方法について。
12/19~22でニューヨークに女一人旅をする予定です。
旅行会社で航空券+ホテルを予約しましたが、送迎はついておらず、オプションの送迎サービスも一人では対応不可を言われてしまいました。
ニューヨークは初めてなもので土地勘がまったくなく、
地下鉄を乗り継いでマンハッタンまで行くより、タクシーがいいかなと考えておりますが相場はいくらくらいなのでしょうか。
2015年9月24日 15時51分
ヒデちゃんさんの回答
回答します!
JFK空港から市内へのタクシー料金は一律60ドル。プラス10ドル程度のチップなのでトータル70ドルぐらいと考えて下さい。「ぐらい」というのは、荷物の個数や分量が多い場合、その分ちょっと上乗せしたほうが良いからです。必ずイエローキャブに乗ること。支払いは現金、カードどちらでも可です。12月のその時期は、クリスマスのイルミネーションがきれいですよ。
楽しいNY旅行をお祈りします!
追記:
くれぐれも防寒は怠りなく。ことしも寒くなりそうです。(NYより)
2015年9月25日 21時42分
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
黄色のタクシーに絶対のるようにします!
イルミネーション目当てでこの時期に決めました。
楽しみです♪
2015年9月25日 21時36分
Mitsuさんの回答
こんにちは、kawayuさん。
ニューヨーク女一人旅素敵ですね!ニューヨークは12月に入ると一気に街中がクリスマスシーズンの雰囲気になるのである意味貴重な初ニューヨークになるかもしれませんね!
タクシーの件なのですが、到着空港はJFKですか?空港自体はクイーンズ区にあるので、その場合はマンハッタン区へは一律料金になっています。$52ドルの基本料金に、マンハッタン島に入る途中、有料の橋もしくはトンネルを通らなくてはいけないので、その分の別料金、そしてチップも払うので大体70ドルぐらいの目安を考えておけばいいです。僕はマンハッタンに住んでいて、基本的にJFKから自宅までタクシーで帰る際はそのくらい払っています。
まず、Baggage Claim(手荷物受け取り)で自分のスーツケースを受け取ったら、外への出口に向かってTAXI (タクシー) のサインが表示されているのを探します。その方向に従って歩いて外へ出ると、サクで囲まれるようにタクシー待ちの列が見つかると思うのでそこに並んで下さい。この時に一つ注意しなくてはいけないのは、出口付近に人がウロウロしていて「タクシーいる?どこまで行くの?」と少なくとも一人二人に話しかけられると思います。彼らは通常のイエローキャブのドライバーではなく、違法タクシーのドライバーなので、話しかけられてもくれぐれも無視してください。いちいち愛想良く受け答えする必要は全くないです。
そしてタクシーラインに着いたら、係の人が一人ずつ誘導しているのが見えます。列の前の人達の様子を見ていたら分かると思うのですが、係の人が「How many? (何人?)」「Where are you going? (行き先は?)」と聞いているのが分かると思います。その時に「One, Manhattan (一人、マンハッタンへ)」と言えばいいです。自分の滞在しているホテルの名前を言う必要はありません。マンハッタン区、ブルックリン区、ブロンクス区、クイーンズ区と区によって一律料金が変わってくるので、係の人はその情報だけを知りたいだけだからです。係の人がドライバーに長方形の紙みたいな物にその情報をメモして渡さなくてはいけないので理由はそこからきています。そして「あそこのキャブに乗って下さい」と指差してくれるでしょう。
そして、車に乗ったらまず行き先を聞かれます。ここで初めて具体的な行き先を伝える必要があります。滞在しているホテルの名前をそのまま伝えたらドライバーさんはどこか分かると思いますが、万が一詳しい住所を教えてほしいと聞かれる場合もあるので、自分の滞在する住所を控えておくのをお勧めします。口答で言うのに自信がなかったら紙に書いておくとそれを見せればいいだけなので便利です。
目的地のホテルに着くと清算です。最初にタクシーに乗ると座席前方に小さなテレビスクリーンがあるのに気付くと思います。目的地に着いたら、この画面上にまずキャッシュで払うかカードで払うかの表示が出てきます。
カードで払う場合:まずスクリーン場のクレジットカードのボタンをタッチします。そうしたらチップをどれだけ払うかの選択画面が出てきます。15%〜18%のどれかを選択すればいいでしょう。そしたら画面上にクレジットカードをスライドして下さいと表示されるので、目の前にある小さなクレジットカード機みたいなものにカードをスライドさせて下さい。最後にレシートがいるかと聞かれるので、それを答えて終了です。
現金で払う場合:まずスクリーン場のキャッシュのボタンをタッチします。そうしたら合計金額が表示されると思うのでその金額の15〜18%分のチップを自分で計算して、ドライバーに直接現金を渡します。計算したら大体70ドルぐらいになると思います。最後にレシートはいるかと聞かれるので、それを答えて終了です。
僕は基本的に現金をあまり持ち歩かないタイプなので毎回カードで清算しています。ニューヨークは店やレストランの殆どの場所でカード清算が可能なのも事実です。
帰りの空港までのタクシーも一律料金なので、行きと清算方法は全く同じ方法になります。ホテルのベルマンの人がすぐ外でタクシーを捕まえてくれると思いますが、もし自分で捕まえなければいけなかったら、タクシーの天井ランプがついているものを見つけて下さい。ランプがついていたら空車、ついていなかったら満車という意味です。空港に近づくとドライバーからターミナルは何番?もしくは何空港で帰るのか聞かれるのでそれを伝えたら、ちゃんと正しい発着ターミナルまで連れて行ってくれると思います。
2015年9月25日 1時47分
Mitsuさん
男性/40代
居住地:サンタバーバラ
現地在住歴:2021年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
やりとりの会話まで書いてくださり大変助かりました。
当日空港についたら参考にさせていただきます。
2015年9月25日 21時50分
ナミウさんの回答
はじめまして。空港からはマンハッタンまでのバスが沢山出ています(その逆で、マンハッタンから空港までのバスもあります)。例えば大手直通バスのひとつ、NYC Airporter(http://www.nycairporter.com)ですと片道20ドル以下でマンハッタンのグランドセントラルまで乗る事が出来ます。マンハッタン行きのバスですと確かペンステーションなどを含めていくつか行き先があったと思うので、こういったバスを利用するとよいかも知れません。ただ殆どのバスサービスは朝5時台~夜11時台なので、フライトによって遅い時間帯でしたり早い時間帯でバスの時間と合わない場合はタクシーになさるか、バスが運行する時間まで待つという形になるかも知れません。タクシーですと大体60ドルくらいからだと思います。
2015年9月25日 0時59分
ナミウさん
女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2003年1月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
バスも沢山でているのですね、タクシーよりだいぶ安いですね!
自分でも調べてみます。
2015年9月25日 21時47分
Kazuさんの回答
お問い合わせありがとうございます。
そうですね、初めてでしたら空港からはタクシーをお勧めします。相場は大体50-60ドル程でチップは10ドル程です。
空港の外にイエローキャブのタクシー乗り場がありますので、そちらから並んで乗って下さい。黒タクなど、向こうからタクシーといってくるのは大体がぼったくりなので、並んででもイエローキャブを拾うことをお勧めいたします。
また何かありしたらいつでもご相談下さいませ。
2015年9月25日 6時20分
Kazuさん
男性/30代
居住地:New York
現地在住歴:2010年8月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
黒タクはぼったくりなのですね、、
必ず、黄色のタクシーにのるようにいたします。
2015年9月25日 21時52分
Saxwaさんの回答
Kawayu様
こんにちは!その時期はクリスマス前で街中がイルミネーションで綺麗な時期ですね!
タクシーは、普段は日本のようなメーター制なのですが空港からマンハッタンまで行く場合は固定料金で大体$55プラスチップ15%ほどに、スーツケースなどの大きな荷物がある場合は荷物1つにつき$1-2くらい上乗せという形になります!
空港でタクシーに乗る場合は、黄色いイエローキャブ専用のレーンがあるので、そちらからご利用ください!
たまにタクシー?と声をかけてくる人がいますが、そういう方のタクシーは料金表示がない場合が多く、降りる間際に倍の金額を要求されたりなどするので、必ずイエローキャブにお乗りください!
レシートは必ずもらうようにしてください!
私はその時期にNYにはいないのですが、インターネットでのやり取りは可能なので、また何かあればいつでもお声かけくださいね!
楽しい旅行になりますように★
2015年9月25日 0時59分
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
空港に黄色のタクシー専用レーンがあるんですね、
レシートももらう事実践します!
2015年9月25日 21時45分
hirolyn_nyさんの回答
ニューヨーク旅行、楽しみですね。
空港からマンハッタンまでは、一律52ドルと法律で決められています。
これに、高速道路代8ドル(空港からマンハッタンへは高速を通ります)とチップが必要になります。
合計で70ドルくらいあげれば、よいと思いますよ。
もし、荷物がすごく多くて上げ下ろしを手伝ってもらったりしたら、
もう数ドル、チップを足してあげてもいいかもしれません。
追記:
タクシーの場合チップは15%程度と言われています(サービスがすごくよければ20%あげることもあるかも)
タクシー代52ドルと高速代を足して60ドル、正確にはこれに税金が加算されるので、数ドル上乗せされますが、単純に60ドルの15%だと9.6ドルなので、70ドルでいいと思いますよ。
2015年9月26日 4時20分
hirolyn_nyさん
女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
チップをどのくらいあげたらいいのか、経験値がないため大変参考になりました。
2015年9月25日 21時53分
ゆっきーさんの回答
初めまして。
空港からのタクシーの料金ですが、JFK空港からマンハッタン市内でしたら一律料金で$52プラスチップです。
楽しいご旅行になると良いですね。
2015年9月25日 7時53分
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
不安と楽しみが混在しながら計画を経てております。
2015年9月25日 21時54分
Taro Fit NYCさんの回答
52ドルのフラットレートにトンネルの通行代とサーチャージで60ドルくらい、それにチップで70から75ドルくらいでしょうか。
http://www.nyc.gov/html/tlc/html/passenger/taxicab_rate.shtml#AirportTrips
2015年9月24日 20時19分
Taro Fit NYCさん
男性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2001年
詳しくみる
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
参考になりました!
2015年9月25日 21時37分
Kazueさんの回答
空港で荷物をピックアップしてゲートを出たら、タクシー乗り場はすぐ見つけられると思います。
時間帯にもよりますが、長い行列ができているはずです。誘導をしているコンダクターが、行き先を尋ねてきますので、マンハッタンにあるホテルへ行く場合は"Manhattan."とエリアを伝えてください。行き先を書いてチケット渡してくれます。空港からのタクシー料金は市内のどの区へ行くかで料金は決まっています。今現在の正確な金額はわかりませんが、おそらく$45~50だと思います。
タクシードライバーに最終目的地のホテルの名前と住所を伝えて乗車してください。ホテルに着いたら、タクシーの中で料金とチップ(料金の15%〜20%)を払います。最近のイエローキャブはクレジットカード(visa, master, amex)で支払えますので、現金が無くても大丈夫だったりします。カードで支払う時は、その旨をドライバーに伝えると、座席の前の画面表示の指示に従って支払うことができますよ。
2015年10月16日 4時55分
マサアリホイさんの回答
空港がどこで、ホテルがどこか、によります。 JFKからマンハッタンの場合、荷物がどれくらいの量かにもよりますが(駅にエレベーター、エスカレーターのあるところは限られている)Airtrain+地下鉄でマンハッタンまで出て、エレベーター等のある駅で降りてそこからタクシー(必要であれば)というのが合理的です。
が、タクシーだけで行かれる場合、
http://www.panynj.gov/airports/jfk-taxi-car-van-service.html ここにタクシーについての詳しい規定があります。 今空港と街とのタクシー料金は規制されており、正しい乗り場で乗ればぼったくられることはありません。 日中だと52ドルプラストンネル代プラスチップなので80ドルくらいをお考えになればいいと思います。 ミッドタウンまでのバスが13ドルで、これも便利です。 これまたホテルの場所次第です。
2015年10月9日 2時4分
ぐりさんの回答
Kawayuさん、
こんにちは。
空港名の記載が無かったのですが、JFKでよろしいでしょうか?
JFKの場合は、
一律52ドルプラス各種サービス料金プラスチップで70ドルほどだと思います。
また、マンハッタンのどの地域へ行くかによりますが、ミッドタウン行きのトンネルを使用する場合は、
トンネル通行代金が追加されます。
チップは15パーセント程度ですが、荷物が多い場合などは
少し多めに渡してもいいと思います。
タクシーの中に、IPADの様なスクリーンがあり、それを利用し
クレジットカードで精算する事もでき、その際にチップのパーセントを選ぶと
自動的に計算しクレジットカードにチャージされます。
良い旅になると良いですね♪
2015年10月6日 3時6分
ぐりさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2000年~
詳しくみる
かなさとさんの回答
イエローキャブは定額制で$52、これに加えて$1〜2のサーチャージ、有料のトンネルか橋を使えばその通行料、ならびにドライバーへのチップで最大$70前後でしょうか。相乗りのタクシーやバンもあるので、そちらの方が安くつくかもしれませんが、信用できるサービス業者を利用した方が無難です。ちなみにエアトレインと地下鉄を乗り継げば、マンハッタンまで$8でお釣りがきます。12月のホリデーシーズン、週末のマンハッタン入りはタクシーだと渋滞の影響で1時間以上かかる可能性大です。日本からのフライトは深夜到着便などではなく安全に移動できる時間帯に到着するので、地下鉄の方がある程度時間が読めて便利かもしれません。
参考まで。
2015年10月8日 23時53分
pekomimiさんの回答
タクシーについての回答です。
JFKからのタクシーの料金は空港からマンハッタンまでの基本料金52ドルに通行料や税金そして チップを入れると70ドルほどになります。
タクシーは早くて便利です。
他に乗り合いバスなどもありますが、
時間が少しかかってしまいます。
参考になりそうなサイトを
貼り付け致します。
http://s.navi.com/newyork/special/5031184
ぜひご参考下さい。
2015年10月14日 10時28分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。初めてのニューヨーク、楽しみですね!
JFKからはバスや地下鉄などの交通手段がありますが、私はタクシーをお勧めします。
13~14時間のフライトを終えて、重い荷物を引きずって土地勘が分からないNYCを歩くのはとても大変だと思います。空港でタクシーを捕まえることもできますが、並ぶことに加えて、白タクのようなタクシーに乗って非常に高額な料金を請求された事例もありますので、予約することをお勧めします。英語は得意ですか?英語が理解できて話せるようであれば、現地のタクシーをインターネットで検索して予約できます。おそらく、それが一番安い方法で、滞在先にもよりますが片道$100以下(チップも含めて)で大丈夫だと思います。英語があまり得意でない場合は、日本人によるタクシーの送迎を行っている会社があります。ウェブサイトはこちらです。http://new-york-tour.at-newyork.com/charter-tour02.htm 料金はかなり割高になるようですが。
NYCにはたくさんの観光スポットがありますので、せっかくの旅行のチャンスを最大に生かせるようにガイドブックやインターネットなどで情報を沢山集めて、行く前に旅行のプランを立ててチケットも購入することをお勧めします。現地でチケットを買うこともできますが、世界中からの観光客でチケットの購入でもかなり並びます(チケットはほとんど自宅で印刷できると思います)。ミュージカルなどは数か月前に購入しないと売り切れてしまうものもあります。あとは、女性の一人旅なので、ニューヨークの犯罪事情なども把握して、危険な状況に会わないように十分気を付けてくださいね。情報はパワーです。じっくりとプランを練って、ニューヨークをある程度事前に把握することで旅行がさらに楽しいものになると思います。安全で楽しい旅行になりますように!
2015年9月24日 23時0分
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
交通以外のことも書いてくださり大変参考になりました。
細かいスケジュールはこれからなので、情報を集めたいとおもいます。
2015年9月25日 21時42分
退会済みユーザーの回答
Kawayuさん
初めまして。
初めての土地での移動は不安ですよね。
空港からのNYタクシーの運賃は、エリアごとに値段が決まっています。
JFK空港からマンハッタンまででしたら、市で定められている規定料金$52+トンネル利用料金+ドライバーへのチップで$75〜$80くらいが目安だと思います。
地下鉄を経験したいという方も多いのですが、曜日や時間によっては使い方が難しいかもしれません。しかし、お値段と経験優先+興味がおありでしたら地元ロコの送迎サービスを利用されるのも良いと思いますよ。
タクシーは無難だと思いますが、乗るまでにも行列だったり、ドライバーとの意思疎通も不安とおっしゃるお客様が多いです。
私がご案内させて頂いたお客様は、皆さん地下鉄でお送りしました。
楽しいご旅行になりますように!
K's mom
追記:
私も含めて、地元でロコをされている方で個人的に送迎サービスを提供されている方はいらっしゃいますでの、ローカル気分を味わいたい方でしたらオススメですよ。
NYを楽しんでくださいね。
K's mom
2015年9月26日 15時14分
この回答へのお礼

早々の回答いただきありがとうございます。
日本と違ってチップは必須でしたね、忘れないようします汗
地元ロココの送迎サービスというのもあるんですね~
2015年9月25日 21時34分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
初めてのニューヨークということ。
女性一人でなにかと不安でしょうし、荷物の持ち運びも大変でしょう。
空港からはやはりタクシー利用がいいと思いますよ!私も帰国時、マンハッタンの自宅まではいつもタクシー利用です。
JFKからマンハッタンまでは、一律料金の52ドルですが、橋の通行料(有料道路)が加わったり、15~20%のティップを加えると、だいたい65ドル~75ドル程度になります。
料金はあくまでも目安ですが、だいたいの参考になると嬉しいです。
2015年9月24日 21時51分
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
リリィさんもいつもタクシーなんですね~
高くついてしまいますが、不安のほうが大きいのでタクシーします。
2015年9月25日 21時40分
退会済みユーザーの回答
そうですね。送迎は付いていませんよ。
タクシーは、運転が荒いのと 英語が出来ないとわざと、遠回りしたり、タチが悪いですね。
私は、NY AirporterのAirportバスでマンハッタンに行くのがいいと思います。
Www.nyairporter.com でインターネットでも予約できますが、バスに乗り場でも買えます。
どこのゲートからでも 荷物を取ったら、外に出て TransportationーBus to NYC
と言うところがバス乗り場です。42 Streetのグランドセントラル (Park Ave)、
ブライアンとPark (⑸&6 Aveの間) ポートオーソリティ バスターミナル(8 Ave)
$16ー18位です。バスは 30分おきに出ています。
その日に乗れない場合は、3か月有効です。
私も 送迎をお友達や色々やっていますが、ちょうど12月のこの時期は、忙しくて出来ないと思います。日程が合えば、出来ます。
タクシーは、あまり使わないので分かりませんが $50くらいと聞いています。
それにチップも掛かると高いので使いません。
マンハッタン内も渋滞がひどいので、地下鉄が良いですよ。
2015年10月26日 11時49分