ニューヨークの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ニューヨーク観光(聖地巡礼旅)
こんにちは!
来年2月上旬に、ニューヨークに観光に行きます。英語が苦手な、20代女2人です。
今回の観光の目的は、現在日本で放送中のアニメ(80年代NYを舞台にしたストリートキッズたちの作品)の聖地を巡礼するのが、目的です!(オタクですみません…)
ザッと聖地の場所としては…
*ロックフェラーセンター
*NYチャイナタウン
*ハーレム
*NY市立図書館
*イーストブロードウェイ駅
*スタッテンアイランドフェリー
*タイムズスクエア
*アメリカ自然史博物館
*セントラルパーク
…等です。
上記で治安の悪い所はありますか…?
NY滞在中の2日間で周りたいのですが、効率のよいプラン設定やもし、一緒に同行していただくことが可能な場合の金額を教えて頂けますでしょうか?
ご確認頂けましたら幸いです。
2018年12月20日 13時41分
maryさんの回答
初めましてきのこ様。その作品はもしやバの文字で始まる作品ですよね、、!?思わず即お返事させて頂いてしまいました。友人に教えてもらって、私もこちらで視聴してます。
さてご質問の件、上記聖地の場所達は基本的に治安は問題ないです。ただハーレムだけが、初めての訪問の方は少し気をつけた方が良いかもしれません。当方ちなみにイーストブロードウェイ駅は毎日通勤経路で通っています。他もお気に入りの場所なのでよく参ります。同行及びプラン設定共に色々ご提案できると思いますので、是非一度お気軽に相談下さい。宜しくお願い致します。
mary
2018年12月20日 14時14分
maryさん
女性/40代
居住地:ブルックリン/ニューヨーク/アメリカ合衆国
現地在住歴:2013年から
詳しくみる
この回答へのお礼

maryさん、お返事ありがとうございます!まさしくそのアニメです!(昨日涙の最終回を迎えました)
作品を知ってるのがとても嬉しく…後ほどまた質問させて頂きます!
2018年12月21日 23時19分
fzh02166さんの回答
こんばんは。
こちらの場所でしたら、ご案内可能ですか、2日間でしたら、かなり急ぎ足になるかと思いますよ!イーストブロードウェイ駅かよくわかりませんが。
前をみるだけとかにしないと、2日ではとてもじゃないけど、うまくまわらないと、時間ないですー!
2月上旬ということですが、日にちゆよっては、可能ですよ。今のところでしたら、月曜、火曜なら可能です。ご検討よろしくお願いします。
2018年12月20日 14時24分
この回答へのお礼

fzh02166gmaさん、お返事ありがとうございます!
計画をしっかり立てないと…ですね!アドバイスありがとうございます!検討させていただきます!
2018年12月21日 23時20分
くろさんの回答
きのこさん、こんにちは!
おそらく、そのアニメはBで始まってHで終わる作品だと思いますが、挙げていただいた場所はどこも現在は治安が良く、ガッカリしてしまうかもしれません。
■ 各聖地の現状
ちなみに、主人公の親友のお店は「Nom Wah Tea Parlor」、原作で主人公と元海兵隊&現ジャーナリストが食事をしていた「Grand Central Oyster Bar & Restaurant」は現在も健在です。
イーストブロードウェイ駅はチャイナタウンの少し外れにありますが、日中は安全なので、心おぎなくご覧くださいませ。
なお、アメリカ自然史博物館を始めとする美術館・博物館は、その多くが旅行者の場合、定額チケットを購入することになっています。従来のように「任意の金額」ではないので、The Milstein Hall of Ocean Lifeへ行かれる際は、定額チケットをご購入されるか、シティパスなどを利用するとお得に入館できます。
■ 同行サービスについて
現在、次のようなサービスをご提供しています。
・組合せ自由!ニューヨーク半日市内観光ご同行サービス
https://traveloco.jp/newyork/services/10270
基本料金:7500円(3時間)
延長料金:2000円/時間
こちらのサービスは移動費や入場料、飲食時など、ご同行の際に必要なものはロコの分も含めてご利用者様負担となりますが、ご利用時間内であれば、催行内容の変更ができる他、ご利用時間の当日延長もできるものとなっております。*
*交通費は、MTAの地下鉄、路線バスをご利用の場合はご自身の分のみご負担ください。
*変更内容にマンハッタンより大幅に離れた場所が含まれる場合は追加料金が発生する場合があります。
■ プランニングについて
上記以外の各シーンでは場所が不明瞭がところがいくつかあります。
アニメ版の資料を拝見したわけではないので、何か資料となるものがありましたらお知らせいただけると嬉しいです。
(クラブコッドや不正入手した5000万ドルの一部で購入したコンドミニアムの場所など、おおよその検討はつきますが、はっきりとわからないところもあるので)
****
各サービスをお申し込みの前のご相談は無料でお受けしております。何かご不明の点やご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
(^_^)
くろ
2018年12月20日 14時30分
この回答へのお礼

くろさん、お返事ありがとうございます!そのアニメです!
そして、とても詳しく…嬉しい限りです。
また後ほど質問させて頂きます!
2018年12月21日 23時22分
ナーキさんの回答
ロックフェラーセンター 1
NYチャイナタウン 3
ハーレム 3
NY市立図書館 1
イーストブロードウェイ駅 2
スタッテンアイランドフェリー 3
タイムズスクエア 1
アメリカ自然史博物館 ??
セントラルパーク 1
安全1---10危険
あくまで昼間のレベルです
夜になると、危険度グッと上がる所があります。
車だして 通訳 しまして2日で500ドルで良ければ受けさせて頂きます。
2018年12月20日 17時4分
この回答へのお礼

ナーキさん、お返事ありがとうございます!
夜はやはり危険度が高くなりますね…気をつけたいと思います!
検討させていただきます!
2018年12月21日 23時25分
ナビナビニューヨークさんの回答
こんにちは。面白そうですね。一箇所の滞在時間にもよりますが、2日間で周れると思います。治安が不安な場所はハーレムくらいでしょうか。特に時間をかけて何かを見たい場所がございましたらそれを考慮したプラン設定や、同行もさせていただきます。同行の場合は1日2万円からとさせていただきます。(20%の手数料をトラベロコさんに支払いますので、、)
2018年12月20日 18時18分
この回答へのお礼

ナビナビニューヨークさん、お返事ありがとうございます!
治安情報もありがとうございます!
検討させていただきます!
2018年12月21日 23時26分
Brooklynさんの回答
治安が悪いところはないです。夜中のハーレムとセントラルパークは昔も今も避けた方が無難でしょう。
アニメは詳しくないですが同行は可能です。
金額は一般公開しておりません。個別メッセージ上での公開になります。
2018年12月20日 14時54分
この回答へのお礼

Brooklynさん、お返事ありがとうございます!
治安は思ったより良くて安心しました!
検討させていただきます!
2018年12月21日 23時23分
Masaさんの回答
ハーレムの一部は今でもあまりますが、車で移動する分には大丈夫です。 車で1日ご案内する事が可能です。 費用は3時間で100ドルです。 その後は延長料金頂きます。 車で色々とご案内いたします。 ご検討下さい。
2018年12月20日 13時56分
この回答へのお礼

Masaさん、お返事ありがとうございます!
治安が良さげな所が多く安心しました!
検討させていただきます!
2018年12月21日 23時17分
Chico さんの回答
はじめまして。
ニューヨーク在住のアーティスト浅野と申します。
つい最近コミコンとアニメコンの仕事があったので寧ろ楽しそうだなぁと思いました!因みに私はカウボーイビバップが大好きでクリエイターの方々とお会いできた時はテンションが変に上がってしまい(笑)。さて本題ですが、
ホテルの場所、出発地点によりますが矢張り北からハーレム(100-125スト)-自然史博物館(78-82スト)-(オプションでセントラルパークを東に10分散歩しながら歩きメトロポリタンミュージアムへも82スト)-5番街を南へ下りながらロックフェラー(50-48スト)-図書館/ブライアントパーク(42スト)-ここからFでイーストブロードウェイ(以前住んでいました!)がベストルートだと思います。
又、二日目は南のステタンアイランドフェリーから始め6番線でチャイナタウン-リトルイタリーソーホーで昼食後、セントラルパーク南から散歩、最後にタイムズスクエア。1
参考になれば幸いです。
非常勤ですが、美術館勤務もしているので、メトロポリタン、又、53ストリートの現代美術館(MoMA)も本来$25の入館料が掛かりますが、手続きに応じてずっと安価に入ることが出来ます。
又モマは私は一般公開の一時間前に入ることが出来ますのでゆっくり観ることが出来ます。若しご興味あれば気軽にお尋ねくださいね。
同行/アテンドの料金は3時間から-$110、その後は$37/時間になります。例えば8時間ですと$295、食事や経費などはお客様ご負担ですが、自然史博物館、メトロポリタン、モマの3つのミュージアムのアドミッション、$150(二人分の入館料は全てこちらに含まれております)。
又、本業が写真なので、旅写真も請け負っております。ガイドしながら写真撮影も行います。
3時間$250-、以降は$50となります。
時差や余りの寒さで予定を変更されるお客様もいますので臨機応変に対応出来るよう上記の値段設定をしています。
ご質問など気軽に聞いてください。
良い旅を!
2018年12月20日 23時11分
リサさんの回答
こんにちは。
訪問先について以下のように回答させて頂きます。
*ロックフェラーセンター :全く治安は悪くはありません。オフィスの入っているビルですが、観光スポットなのでたくさんの人がいます。
*NYチャイナタウン :治安はいいといは言えませんが、問題ないです。観光の方が同じくたくさんいます。
*ハーレム :ハーレムは黒人の方が多く住むエリアとして認知されていますので、少し日本とは違いすぎる雰囲気に驚かれるかもしれません。昼間であれば特に問題はないかと思います。
*NY市立図書館 :こちらはマンハッタンの一番大きい図書館のことであれば、観光の方が多くいますし、治安については問題ありません。
*イーストブロードウェイ駅 ;中華街の近くの駅になります。特に駅以外は公園や中華レストランしかないですが、私個人は治安についてはいいというイメージはないです。(特別悪くはありません。NYならば普通レベル)
*スタッテンアイランドフェリー :無料のフェリーは観光の方と地元の通勤通学の方が多いです。船の中での治安の特に問題はありません。
*タイムズスクエア :観光の方しかいないというイメージです。写真を一緒に取りたがる怪しい着ぐるみの人たちがぼったくりをしてくるので、もし一緒に写真をとってもお礼(チップ)はせいぜい2〜3ドルでいいです。20ドルと言われるので。治安は悪くはありませんが、とにかく人だらけです。
*アメリカ自然史博物館 :静かでいいところです。博物館の中なので大丈夫です。周りも治安は普通です。
ご参考になればと思います
2018年12月23日 3時14分
リサさん
女性/20代
居住地:ニューヨーク・アメリカ
現地在住歴:2016年3月
詳しくみる
キヨコさんの回答
こんにちは。楽しそうな旅になりそうですね。ニューヨークは、初めてですか?
私は、ニューヨークに在住30年、プロの写真家で、観光ガイドもやってます。
ご希望のプランですが、盛り沢山だけど、ハーレム以外は、危険な場所は時にないと思います。ハーレムもお昼間に行けば、大丈夫ですが、ただ、ハーレムは、広いので、どこなのか、事前にしっかりと行きたい場所をチェックして、どうやって行くのか見て、迷わないように行かないとね。迷ってウロウロするとちょっと心配ですが。
2日間で行くなら、アップタウンとダウンタウンに分けて行くとか、地下鉄を使うなら、イーストサイドとウエストサイドに分けるとか。ニューヨークの地下鉄は、南北に走っていて、東西の行き来が不便なので。
もし、ガイドサービスをご希望なら、ご一緒できると思いますが、日程は、2月のいつですか?予算があまりないなら、自分たちで行きにくい場所(例えば、ハーレム、セントラルパーク、チャイナタウン、イーストブロードウエイなどはきっと迷うと思いますので、そこだけをまとめて、私がご案内して、他は、ご自分達で行けば良いと思いますが、いかがですか?
通常は、半日(4時間)で、$200です。お二人の合計です。例えば、2日に分けて、半日ずつ、ご案内して、その後は、ご自分達で行かれるとか。そうすれば、効率よく、迷わずに行けると思いますよ。お返事お待ちしてます。よろしく。キヨコ
2018年12月21日 1時50分
ヒデちゃんさんの回答
きのこさん!
聖地巡礼!まかせてください。去年秋にロコのお客さんと「ラブライブ」の聖地巡礼挙行しました。ご希望の「聖地」を2日で巡るのは可能です。宿泊先がどこかによってコースは変わりますが;
<第1日目>
*タイムズスクエア
*NY市立図書館
*NYチャイナタウン
*イーストブロードウェイ駅
*スタッテンアイランドフェリー
<2日目>
*ロックフェラーセンター
*アメリカ自然史博物館
*セントラルパーク
*ハーレム
という流れが順当と思われます。聖地を回りながら聖地以外のニューヨークもご案内できます。
治安の悪い場所はないのですが、英語に自信がないとなると、各訪問地を探したり移動したりで「車がつかまらない」「地下鉄が遅れる」「変な人が騒いでる」「Wi-Fiが入らない」など異国の街ならではの小さな困りごとが続発します。そんなときにガイドがいると十倍は巡礼効率が良くなります。同行が必要な場合はお声がけください。おふたりの案内ですと1日3万円x2日=6万円が通常料金になりますが、応相談です。
ひで
2018年12月21日 10時39分
シュシュさんの回答
こんにちは。
ブロックに分けると
1:ハーレム、セントラルパーク、自然史博物館
2:ロックフェラー、図書館、タイムズスクエア
3:イーストブロードウェイ、チャイナタウン・Staten Island Ferry
ですね。
今のNYは概して安全ですけど、強いていえばハーレム・セントラルパークの人気のないところ、イーストブロードウェイは少し気をつけた方がいいかもしれません。
あと観光客が多いところはスリとかは気をつけた方がいいです。
仕事してるので平日だと少し難しいですけど・・
プランの相談とか週末一日ぐらいならお付き合いできるかもしれませんので誰もいなければまたご連絡ください。
イーストブロードウェイとかハーレムとか図書館は、そこに行ければいいのか、何かしたいのか分かるとプラン立てやすいと思います。ハーレムと言っても広いですし、125stの大通りを歩けばいいのかハーレムのはずれに行きたいのかで安全さもルートも全然変わってきますよ。
2018年12月20日 23時53分
しばさんの回答
‘80s ‘90s に比べれば、格段の差で治安はよくなったというものの、いつなにが起こってもおかしくないのがニューヨークです。基本の注意は必要です。
- チャイナタウン/ストリートが東京のように混雑しているので、歩き方のコツを知っていると便利です
- ハーレム/メイン ストリートの125丁目は良くなりましたが、お店で買い物するとき、hボラれないよう、コツが必要かも。一本裏道に入る時は注意が必要。
- イースト ブロードウェイ駅/ ヒスパニック テリトリーに引っかかると、ちょっとコツが必要
- スタッテンアイランド フェリー、タイムズ スクエア/ スリに注意
- セントラルパーク/ 日が落ちてからは歩き回らない方が無難
在ニューヨーク30年、私でよければ同行します。1日$150ですが、予算に応じてディスカウント致します。
2018年12月21日 3時50分
しばさん
女性/10代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1989年から
詳しくみる
irisさんの回答
今日は。
アニメの聖地巡り、いいですね。我が息子が日本のアニメが大好きです。彼は日本のアニメと碁のオタクです。
リストの中の治安が悪といえば、ハーレムとイーストブロードウェイかなと思います。イーストブロードウェイの辺りは良く分かりませんが、ハーレムは治安が悪いとはいえ、私はハーレムを毎日のように学校に行くために歩いていましたが、要するにご本人の意識の持ちようで危険は回避できるかと思います。タイムズスクエアなどは人混みが凄いので、その点で注意が必要かと。
要は、ニューヨークはどこにいても危険はありますので、自分の身は自分で守る姿勢でおられれば大丈夫です。
2月上旬は時間がありますので、同行可能です。
プラン設定や同行の料金は私の個人ページをご覧いただけると提示してありますので、ご検討下さい。
アイリス
2018年12月21日 0時15分
退会済みユーザーの回答
きのこさん、初めまして。
お尋ねの件、よろしければご案内させていただきます。
上掲のスポットはほとんどがマンハッタン内なのでUberやタクシー、地下鉄を使った方が良いと思いますが、その頃はNYCが一年で一番寒い時期です。零下10度を下回ることも珍しくなく、また近年は異常な降雪の量に見舞われることもあります。
聖地巡礼を2日に分けるのであれば、1日を車で周り、1日を公共交通機関で回るのも効率が良いかもしれません。
そのアニメのタイトルなど情報を教えていただけますか?
僕もネットで探して内容を観てみたいと思っています。
料金のことはそのアニメを少し眺めてからお答えした方が良いかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。
ショウ
2018年12月21日 3時50分
Vamosy NY (タイムズスクエア )さんの回答
こんにちは!テーマが決まっていると観光もより一層楽しくなりますので
2月のご旅行楽しみですね!
おそらく話題にされているアニメとはB-F-ではないかと思いますが、
それでしたら、現在のニューヨークは90年代より市長により行われた大改革の為に
劇的に治安は良くなっています。
なので、リストの中で避けたほうが良い地域というのは特にありません。
ただし夜間(暗い間)のセントラル・パークとハーレムは避けたほうが良いかと思います。
同行は2月の初旬はすでに先約がある日もありますが、もしもご相談に何か乗れるようでしたら
ご連絡ください。
充実した楽しいご旅行になると良いですね!
2018年12月20日 23時42分
Mayumi_NYさんの回答
ハーレムです。(笑)
二十歳で可愛い女の子二人歩いてたら、遠慮なく狼たちがヒューヒューと声がかかります。声かかったらどう反応しますか?
手で口を隠したりすれば日本人とバレますし、英語話せる話せないかで調べられるし、黒人慣れしてないかどうか、すぐに解りますので危険だと思います。頭のおかしな人にストーキングされたら困りますよね。
また、セントラル公園には暗くなったら絶対に行かないことです。
うちはプロフィールの画像の通り、狼でありクレジーなので平気ですが。
同行は一時間2,000円または9時間で15000円です。交通費、食事代は別途になります。興味あれば個別メッセージ下さい。
2018年12月23日 2時21分
Mayumi_NYさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク・アメリカ
現地在住歴:1997年から22年目
詳しくみる
Mayめいさんの回答
明るい時間帯に観光するのであれば、よっぽどの事が無い限り安全です。タイムズスクエアやロックフェラセンターは夜でも安全です。
ニューヨークは南北縦に長いので、一日目は北制覇、二日目は南制覇、という観光兼聖地巡礼のコース設定をお勧めします。
私もアニメ大好きですが、上記の記載でピンときません。どのアニメなのか教えて頂けると同じアニメが好きな方が見つかるかもしれません。
同行希望とありますが、曜日や時間帯によって料金が変わってきますので、何日に何時間程度を希望と記載されるとロコさんも返信しやすいと思います。
2018年12月24日 1時13分
キークンさんの回答
黄色いあれですね。
ハーレムは特に時間帯(日中のみ)と訪問場所(表通りのみ)を限定される事をお勧めします。が、基本的に治安は悪くないと考えて頂いて結構です。
通常の緊張感と警戒心があれば問題に巻き込まれる事は少ないと思います。
二日間で全て回るのは割と大変だと思いますが、頑張ってください。市立図書館はアッシュファンにはおススメです。是非リーディングルームに行ってみてくださいね〜
2018年12月21日 8時24分
キークンさん
男性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
はじめまして、ニューヨーク在住5年目のちさと申します。
私も同じく20代女性です。
こちらの場所を2日間で回るとしたら順番は、下記の通りが一番効率よく回れると思います。
1日目
ハーレム
セントラルパーク
アメリカ自然史博物館
タイムズスクエア
2日目
図書館
ロックフェラーセンター
チャイナタウン
イーストブロードウェイ
スタテンアイランド
ハーレムのローカルレストラン
セントラルパーク周辺のお洒落なカフェ、
チャイナタウンおすすめの安くて美味しいレストラン、
タイムズスクエアでの写真撮影、スポットも慣れているのでいろんなローカルならではの場所をご紹介させていただけると思います。
2日間このとおりに案内する場合の料金ですが、基本的にご用意しているプランでは3時間のアテンドで15000円とさせていただいているのですが、ご希望のプランですとおそらく1日6時間ほどになるかと思います。
ですが2名様でさらに2日間ご利用とのことですので料金はご相談させていただければと思います。
何かご質問などございましたらお知らせください^ ^
追記:
図書館やセントラルパークは私も大好きでとても素敵な場所なのでステキな経験なると思います!
英語での予約やご案内のサポートもさせていただけますので、ご希望でしたらお知らせください。
良い旅になりますように!
2018年12月22日 0時10分
この回答へのお礼

ちささん、お返事ありがとうございます!ローカル情報気になります!
効率の良い周り方までありがとうございます!
友人と相談して、後日ご相談させて頂く際はよろしくお願いします!
2018年12月21日 23時30分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
治安の良くない場所をしいてあげるなら、ハーレムですね。でも、ハーレムも場所によりますね。 それ以外の場所は全く問題ないと思いますよ。
それと、2月は凄く寒いので、行く日の天候も調べて防寒対策をしっかりしてくださいね。
2018年12月20日 14時32分
この回答へのお礼

アズさん、お返事ありがとうございます!
かなり寒いと聞きまして…しっかり防寒しないとですね!
アドバイスありがとうございます!
2018年12月21日 23時23分
退会済みユーザーの回答
前略、
夜、行ってはいけないところ。
セントラルパーク、ハーレムの奥地、イーストブロードウェイ駅のEAST RIVER側。
1日目:
スタテン島ーチャイナタウンーイーストブロードウェイーNY市立図書館ータイムズスクエア
2日目:ロックフェラーセンターーセントラルパークー自然史博物館ーハーレム
の順ですね!
これは凄く時間に余裕があります。
2日目に五番街のショッピング、又、ランチもそこそこいいところでゆっくり食べたらいい
と思います!
是非、NYを楽しんでください! 草々
2018年12月20日 19時44分
この回答へのお礼

yoshiさん、お返事ありがとうございます!
詳しい行程まで助かります!
初めてのニューヨーク緊張感も持って楽しみたいです!
2018年12月21日 23時31分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
上記の場所で危ない所は特にないと思います。
お二人に同行ご案内の場合、1日につき$180(6時間コース、移動費と食費は別)で承っております。
ご検討下さい。
ありがとうございます。
2018年12月22日 3時50分