ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
みぃさん

3歳連れの旅行について

先程とは別途でまた質問させてください。

今回は家族旅行で3歳の男の子連れです。

5月なのでもうすぐなのですが、
大人ももちろんはじめてのニューヨークなので、ほぼ大人が楽しめる有名な観光地めぐりを考えていますが、子供も楽しめる場所と聞けばどのようなところになりますか?

やはりセントラルパークや動物園、、MOMAあたりでしょうか?

また、ミュージカルを見に行きたいのですが、ライオンキングでさえRecommendが6歳以上となっていました。
3歳ではやはり難しいでしょうか?
よろしくお願い致します。

2018年4月8日 13時30分

NYCandyさんの回答

こんばんは!初めまして!
家族旅行でニューヨーク素敵なチョイスですね!
私も、3才のヤンチャな男の子のママです★ これからの季節は、気候も良く、公園が至る所にあったりして、マンハッタンは、意外に子どもも楽しめると思いますよ!

性別や、好きな事、やりたい事とかもう少し詳細頂けたらおススメ出来るかと思います!

追記:

正に!私の息子と同じですね!
やっぱり男の子ーーーと、言う感じですね!

電車が好きならば、グランドセントラルにある、地下鉄グッツが買えるお店がおススメです!

ママのお買い物も、やはりフィッシュエディー系が好きならば、アンソポロジーのお店もチェックすると良いですね★

また、自然史博物館は、ドネーションでと、寄付を意味する方法で料金を好きなだけで払う方法が、お得に入場できます!25セント(25円)でも、大丈夫なんです!

MOMAも金曜の夕方は、Freeです!

お日にちは、いつでしょうか?

2018年4月8日 14時53分

ニューヨーク在住のロコ、NYCandyさん

NYCandyさん

女性/30代
居住地:ニューヨーク/コネチカット州
現地在住歴:2013年9月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

3歳の男の子です♪電車と車、工事現場が大好きな子で、ディズニーもとっても好きです。ただ、ディズニー映画とは見せたことがないので物語はわかりません。マックイーンなどのキャラクターが好きなだけです。

私たち大人は初めてなので、オーソドックスな場所に行きたいだけなんですが、今のところ候補地はトップオブザロック、ワンワールド、自由の女神、セントラルパーク、メトロポリタン美術館、自然史博物館、ブルックリンブリッジ…それから、ハーニーサンズ、フィッシズエディ、フラットビルなど、こまごまと動きまわる予定です。

2018年4月8日 14時28分

Yさんの回答

セントラルパーク、自由の女神メトロポリタン、moma 辺りだと思います!
ミュージカルは大人でもはっきり理解するのは難しいと思うので、個人的には3歳のお子さんとライオンキングや、アラジンなどディズニー系のものを見にいくのはいいと思います!
わたしは、Les Misérablesを観に行きました。映画を見ていたので話の流れは分かりましたが、ミュージカルの評価は難しくてできません。歌が上手い女優さんがいたと言えるくらいの評価しかできません、、
なので、見に行ったという一つの思い出としていくのはとてもいい経験になると思います!
ライオンキング、アラジンは人気なので早めにチケットを買うことをお勧めします。

2018年4月9日 6時32分

ニューヨーク在住のロコ、Yさん

Yさん

女性/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2016
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ありがとうございます!ラミゼは一人で見に行く予定でした!笑

それくらいミュージカル好きで息子にも…と思いましたが、やはり早すぎる気もしまして^^;英語は理解していますが、それ以前の問題ですもんね。ほかの方にも迷惑かけないことを思うと、大人のみで楽しんできたいと思います。

2018年4月9日 6時41分

くろさんの回答

みぃさん、こんにちは!

お子様づれの観光ですね。
お連れの男がどのようなことにご興味があるのかにもよりますが、短期でのご滞在であれば、

・Central Park Zoo(動物園・大人18ドル、子供13ドル)
・NYC Ferry(水上バス・2.75ドル)
・Jane's Carousel(メリーゴーラウンド・2ドル)*
・One World Observatory(展望台)

などはいかがでしょうか。
いずれも入場料は比較的安く、One World Observatoryは5歳以下は無料となっています。また、全面ガラス張りなので、活発なお子様をお持ちの方には安心だと思います。

もしお子様中心の観光をなさるのでしたら、

ワンワールド→ウォール・ストリート→NYC Ferry(水上バス)でダンボ地区へ→Jane's Carousel

と周り、動物園は別の日にされるのが良いと思います。
その後はイーストリバー沿いのカフェやレストランでのんびり過ごすのも良いですし、チャイナタウンへは地下鉄で一駅なので、早めに飲茶を楽しむのも良いですね(夕方はとても混み合いますので)。

*Jane's Carouselは3歳以上のお子様で身長は42インチ(106.68cm以下)という制限があります。
*MoMAは時間帯によっては非常に混むので、開館直後に入場するのが良いでしょう。ただ、館内はとても広いので迷子対策をされた方が良いですね。

・ミュージカルについて

ライオンキングはお子様づれにはとても良いチョイスだと思いますが、日本にいる間にビデオなどで内容を覚えてもらうようにしておくと良いでしょう。小さい子供づれも多く、3歳児が行っても問題ないと思いますが(むしろ、大人の方が楽しめないかもしれません(^_^;))、やはり全編英語なのでストーリーがわからないと途中で飽きてしまうかもしれません。

場内では騒いでいる子がいないか係員が見回りに来ることがあるようですが、騒いでいる子供が多く、特定は難しいようなのでその点は安心してよろしいかと思います。

ちなみに、Recommendは年齢制限ではないので、チケットの購入には問題ありませんからご安心ください。

くろ

追記:

みぃさん
ご評価いただきありがとうございます!

英語をお話になるのであれば楽しめる範囲は広がりそうです。
3つ星レストランでなければお子様づれでもOKなレストランも多いので、ぜひご家族でご旅行をお楽しみください。

くろ

2018年4月9日 1時36分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

とても詳しくありがとうございます!息子は英語しかわからないので、聞き取れますが、そもそも理解するのが難しい年齢なのかと…も思っております。水上バスはとっても安いんですね!ぜひ検討させていただきます。ありがとうございました!

2018年4月9日 1時20分

hirolyn_nyさんの回答

ニューヨーク子ども美術館(http://cmany.org/)というのがあります。
自然史博物館(www.amnh.org)も楽しいと思います。
セントラルパークや動物園もいいと思いますが、MoMAは私個人としてはクエスチョンです。
もう一つのご質問のミュージカルとも回答が重なりますが、
他のお客様が静かに美術鑑賞、ミュージカル鑑賞をされている間、お子さんが静かにしていられるか、ではないでしょうか。
MoMAの作品はいわゆる現代アートで、子ども向きとは言い難いと思いますので、お子さんが楽しいかどうかはなんとも言えません。
ミュージカルも2時間超なので、その間じっと静かにしていられるかどうか、また、実際に見て楽しめるかどうかで、6歳、という年齢を出していると思います。

2018年4月9日 4時2分

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

子供ミュージアムは気になっていました。
MOMAは他の方がよく子連れでオススメ…と言っていたので、候補に上げていましたが、やはりそうですよね^^;

自然史博物館へ行きたいと思います!

2018年4月9日 6時35分

Yokkinaさんの回答

今日は。ミュージカルみたいですよね。この相談を見て苦い思い出があるので、お返事せずに要られませんでした。
息子が5歳の誕生日時に、同じ年の娘さんがいるお友達から、ミュージカルのアラジンを勧められました。
娘さんは相当楽しかったそうです。
息子は男の子の割に大人しい方だし、私達夫婦もミュージカルが見たかったので、連れて行ったのですが、1時間までは大人しく見たもののそれ以降は帰りたいとうるさくて席をウロウロするわ前の席の10歳くらいのお子さんを連れたお母さんに相当睨まれました。
ミュージカル三歳には早過ぎると思います。まず音も大きいですし、退屈で泣き出した場合出て行かないと行けません。値段も高いので、勿体ないですよね。
ご相談頂ければお子様を預かることも可能です。
息子が三歳の時は、ベビーカーに乗せて色んな美術館も行きましたが、子供向けの美術館へ連れて行きました。
セントラルパーク動物園は小さいですし、周りやすいです。疲れない程度でいいと思います。

追記:

子供達も一緒に楽しみたいとなるとやはり水の出る町の公園やセントラルパークになると思います。
暑くなると水着とクロックスに着替えさせ遊んでいます。
子供向けの美術館は1日遊べてます。タイミングが合えば有名美術館のキッズプログラムも楽しいです。

2018年4月8日 22時30分

ニューヨーク在住のロコ、Yokkinaさん

Yokkinaさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2006年5月
詳しくみる

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

やはりそうですよね!ブロードウェイは諦める方向でいますが、息子が大丈夫そうならシッターも検討したいと思います。実体験から回答くださってありがとうございます!とても参考になりました。

2018年4月8日 14時8分

ドルチェ・ニューヨークさんの回答

5月はいい時期ですね。今はまだまだ寒くダウンジャケットを着ています。マンハッタンの観光地はどこも観光客でいっぱいです。小さいお子さん連れならセントラル・パークの動物園、美術館ならアッパーウエストにある自然史博物館がおススメです。本物の恐竜の展示があり、プラネタリウムも併設されています。メトロポリタン美術館もおススメです。時間があれば、最近人気のブルックリンブリッジのたもとのブルックリンブリッジパークはおススメです。マンハッタンが一望でき、いろんなレストランがあります。

2018年4月8日 22時14分

ニューヨーク在住のロコ、ドルチェ・ニューヨークさん

ドルチェ・ニューヨークさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1998年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

自然史博物館にプラネタリウムあったのは知りませんでした!

今まだダウンジャケットですか?!そんなに寒いですか?気候のことアドバイスあれば追記いただけますと幸いです!

2018年4月9日 0時9分

ハルコさんの回答

初めての街にいくなら大人も子供も楽しめるプランがいいですよね。お子様が3歳ということで、うちの子供がそれくらいの頃、子供博物館が大好きで目を輝かせてました。

有名な観光地ではないのですが、チルドレン ミュージアム オブ マンハッタンという子供博物館が83ストリートのウェスト側にあります。ここは子供の為になりますが、子供が参加して楽しめる工夫が沢山てとても喜ぶとおもいます。

リンクです。
https://cmom.org/

大人が楽しむ美術館は、子供は割と退屈で、ゆっくり絵を見たくてもチョロチョロしたり、もう行こうと騒がれたりすることもあるかと思います。午前中子供博物館で遊ばせて疲れたら、午後はベビーカーですやすや居眠りしてくれて、大人はのんびり午後に絵を楽しめるのでは?と少し思ったのでおすすめします!

子供向けでとてもひょうばんがいいのは、ライオンキングやアラジンですね。フローズンのミュージカルも始まってるとおもうのですが、こんでるようです。

また観光のついでにちょっと立ち寄ると子供が喜ぶのはレゴストアーとかいかがですか?ロックフェラーセンターと、フラットアイアンビルディングにレゴランド入ってます。座ってレゴブロックで遊べるミニコーナーがあったり、レゴでニューヨークの名所のミニチュアが展示されていたり、お子さんは喜びそうです。

どちらもすぐ側にフードコートのように気軽にランチが取れる場所がすぐ近くにあるので、ちょっと休憩がてら寄るのはいかがですか?ロックフェラーセンターは地下がフードコートになっていて、美味しいお店もいろいろあります。ブルーボトルコーヒーもここにあります。

アイアンフラットビルディングのレゴランドのとなりは、eatalyというイタリア料理のフードコートがあります。食材も沢山うってるし、ピザやパスタなど本格的な味のイタリア料理を軽く食べられます。

追記:

参考になってよかったです!楽しい旅となりますように。

ところで、先日タイムズスクエアに少し前にできた、ナショナルジオグラフィック エンカウンターというバーチャル水族館へいってきました。子供向けではあるのですが、魚が戦ったり、くじらやサメがでてくる3D映画などがあるので、そのようなコーナーは3歳のお子様にはちょっと刺激的かな、という感じでした。 ただなかなか映像などの技術を駆使したバーチャル水族館で、アザラシのコーナーではスクリーンの前にたった人の動きを真似すのです。近づくとアザラシも近づき、ジャンプや回転をすると真似します。なかなか楽しめました。もう少しお子さんが大きくなられたら喜びそうな感じでした。

2018年4月10日 13時9分

ニューヨーク在住のロコ、ハルコさん

ハルコさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク(マンハッタン郊外)/アメリカ
現地在住歴:2004年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

とても詳しくありがとうございます!
レゴショップはまさに今調べていたので、助かりました。フラットビル行く予定だったのでちょうどよかったです♪参考にさせていただきます。

2018年4月8日 14時30分

Brooklynさんの回答

3歳でししたら、こちらがおすすめですよ。
children's museum of Manhattan
https://cmom.org/

ブルックリンにも子供美術館はあります。

また、zooもブロンクスとセントラルパークにあります。
ブルックリンには、コニーアイランドという遊園地、そして水族館New York Aquariumもあります。

ミュージカルは大人向けな芸術なのと
公演時間が長いので、3歳だと途中で飽きると思います。

Bluemanなら、ライオキングよりわかりやすいと思います。
https://www.blueman.com/new-york/about-show

2018年4月9日 2時6分

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク ブルックリン
現地在住歴:2002年〜 (20年以上) 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

ブルーマンズはラスベガスでよく見ていたので、好きです^^
でもニューヨークらしくミュージカルをと思いましたが、今回はやめておこうと思います!
ありがとうございます。

2018年4月9日 6時34分

kumikaさんの回答

みぃさん
5月はNYが更にステキな季節です。たのしみですね!

以下にいくつかあげてみました。
参考にされてください。
スケジュールが合えば、お子様のホテルでのベビーシッターもいたしますので、ご相談ください。

他にもまだまだありますが、取り急ぎ、思いついたものを送信しますね。
久美香

●children's musium of Manhattan
http://cmom.org/

●children's musium of the art
http://cmany.org/

●American Musiun of Natural History
映画にも出てきた美術館。恐竜のレプリカなどもあり、お子さん喜ぶと思いますよ。
また、1階にはThe discovero room という部屋があり、そこにも是非足を運んでください。

●NY public library
こちらも数々の映画に、でて来た、NYカー自慢の美しい図書館。
地下に子供セクションがあり、クマのプーさんのモデルになったぬいぐるみ達も展示されています。日によっては、読み聞かせもあり、奥の部屋には床マットもあるので、ベイビー達が、ゴロゴロ転がってたりします。
トイレも広いので、休憩にも便利ですよ。
https://www.google.com/search?q=ny+public+library&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=en-us&client=safari#trex=m_t:lcl_akp,rc_f:nav,rc_ludocids:4274443186243007308,rc_q:New%2520York%2520Public%2520Library%2520-%2520Stephen%2520A.%2520Schwarzman%2520Building,ru_q:New%2520York%2520Public%2520Library%2520-%2520Stephen%2520A.%2520Schwarzman%2520Building

●SWEDISH COTTAGE MARIONETTE THEATRE
ライオンキングは、子供でも、楽しめるとは言え、やはり英語ですし、長時間になるため、お子さんには、少しきついかもしれません。
こちらはどうでしょう?セントラルパークの中にあるシアターで、基本マリオネットを上演しています。
https://cityparksfoundation.org/arts/swedish-cottage-marionette-theatre/

●Central Park Zoo 4D movie
動物園の一部で4Dムービーが楽しめます。

●Victorian Gardens Amusement Park in Central Park
5/27日ごろからになりますが、セントラルパーク内に子供が楽しめるミニ遊園地の様なものが、季節ものとしてオープンします。

●セントラルパーク メリーゴーランド
最古のクラフトは1908年ものです。
https://www.centralpark.com/things-to-do/attractions/carousel/

● Bryant Park メリーゴーランド
上記の図書館と隣接した美しい公園の中にもメリーゴーランドがあります。
http://bryantpark.org/amenities/le-carrousel

ブルックリンですが、
●Coney Island
海に隣接した遊園地。数々の映画にも登場しています。ショッピングや、お散歩、アトラクションが揃っているので、ご家族で楽しめましよ。水族館も近くにあるので、ぜひ!
https://www.nycgo.com/attractions/coney-island

●New York Transit Musium
http://www.nytransitmuseum.org/

追記:

お返事有難うございます。また何か不明なことなどありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね!
久美香

2018年4月11日 2時36分

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ, バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2005年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

とても詳しくありがとうございます!その時期の特別なものもご紹介いただき大変助かりました!ガイドも検討しておりますので、その際はお願いしたいと思います!

2018年4月10日 15時32分

Masaさんの回答

レストランでNinja NYと言う東京にもあるレストランなのですが、おそらく3歳でも楽しめるかと思います。 お客様はほぼ100%に限りなく近く日本人以外の方ですが、ものすごく面白いです。 忍者がサーブするだけでなく、テーブルマジックがあったりで、さすが日本のホスピタリティだと言えます。 従業員もほぼ現地採用の日本語が出来ない方々が中心ですが、1人2人は日本語できる方もいますので、心配いりません。是非予約をして夕食を楽しんで見てはいかがでしょうか?

2018年4月10日 12時7分

ニューヨーク在住のロコ、Masaさん

Masaさん

男性/50代
居住地:Queens NY
現地在住歴:From 2008
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

詳細まで詳しくいただきありがとうございました!息子は日本に住んだことがないので、日本を経験できるものはいいかなと思いました♪

2018年4月10日 15時35分

U109さんの回答

Coney Islandはどうですか? マンハッタンから1時間ほどで行けるビーチです。地下鉄でいけるので安いですし、マンハッタンのビル街とは違った雰囲気が味わえると思います。
ウッドデッキ沿いには遊園地もあり、お子様と一緒に楽しめるのでないでしょうか。
また、ホットドッグの早食い大会で有名なNathan'sも本店はそこにあります。

2018年4月9日 2時45分

ニューヨーク在住のロコ、U109さん

U109さん

男性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2012年8月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

海辺の遊園地とはいいですね!時間があれば行ってみたいと思います!

2018年4月9日 6時34分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!ニューヨーク在住のものです!
Children’s museum はどうでしょうか。観光というよりは遊ぶことが主になってしまいますが、アメリカの遊具など日本では見られないものもたくさんあると思いますし、子供も楽しめると思います!ベタなところをいくと、自然史博物館ですかね。恐竜の化石などもあって男の子は結構楽しめると思います。

また、ミュージカルですが…先日ライオンキングを鑑賞したのですがとてもおもしろくいろいろな演出が施されていておすすめのミュージカルです。上映が2時間ほどあって3歳のお子さまの集中がもつかはわかりませんが、すごくポップで賑やかなミュージカルでした。もちろん間休憩はあります!また先日、私の知り合いの5歳の女の子と8歳の男の子が『Frozen アナと雪の女王』のミュージカルを鑑賞していました。すごくおもしろかったみたいです!
楽しいニューヨーク観光になること願っています!

2018年4月9日 22時8分

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

自然史博物館はぜひ行ってみたいと思います!ありがとうございます!

2018年4月10日 15時33分

Michikoさんの回答

まずミュージカルですが、休憩挟んで3時間強の間、静かに座っていられるかというのがネックだと思います。
そうなると3歳さんだと、少し厳しい+可哀想かな?と思います。。
途中でお子様の声が出てしまったりすると、一旦退場しなくてはならなくなったり親御さんにとっても辛いかもしれません。

お子様が楽しめる場所はセントラルパーク・セントラルパーク動物園の他にいくつかオススメを紹介しまうs。

1)Children's Museum of Manhattan 
http://cmom.org/

2)American Museum of Natural History
https://www.nycgo.com/museums-galleries/american-museum-of-natural-history
ナイトミュージアム(映画)さながらです。

3)Children's Museum of the Arts
https://www.nycgo.com/museums-galleries/childrens-museum-of-the-arts

4)Staten Island Ferry
https://www.nycgo.com/articles/guide-to-the-staten-island-ferry
タダで自由の女神を間近で見られるので、とってもオススメです。

何か具体的にお手伝いできることがあれば、ご連絡くださいね。

2018年4月9日 23時23分

ニューヨーク在住のロコ、Michikoさん

Michikoさん

女性/30代
居住地:ニューヨーク(郊外)/アメリカ
現地在住歴:2006年〜2008年、2018年1月〜現在
詳しくみる

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

フェリーはチェックしていませんでした!ありがとうございます!

2018年4月10日 15時33分

Borotti829さんの回答

お子さんが楽しめる場所として動物園を挙げられるなら、ブロンクス動物園が規模が大きいのでおススメです。セントラル・パーク動物園は小さく、ちょっと物足りないかなぁと。もし、初めての動物園デビューなら逆にこれくらい小さくても良いかもしれませんが。。 公園は、ニューヨーク沢山あるので、セントラルパーク以外でもユニオンスクエアのプレイグラウンドや、ブライアントパークやダンボのメリーゴーランド等色々あります。
水族館の近くの遊園地も楽しく遊べるかなぁと。
観光しながら立寄る感じが良いかもしれませんね。

ミュージカルですが、普段から映画やそういう物を鑑賞されるお子さんなら大丈夫だと思います。息子は4歳でしたが大人しくしていました。

追記:

因みにMOMA に行くよりは自然史博物館が恐竜の展示があるから良いかな。と。
自然史博物館は食べ物高くて美味しくないです?
ブロードウェイ、確かに長いですよね。日本と違って子供達に寛容な国なので…笑?
色々と一緒に楽しめると良いですね。

2018年4月9日 0時48分

ニューヨーク在住のロコ、Borotti829さん

Borotti829さん

女性/40代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2010年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★

ディズニーの近くにすんでいるので、1時間のフローズンのショーは見たいられました。ただ、ブロードウェイともなると2時間なので心配です(>人<;)息子の様子と相談して、考えたいと思います!

2018年4月9日 0時3分

Naokoさんの回答

そうですね〜子供が楽しめる場所…ミュージアム オブ ナチュラル ヒストリーは、等身大の恐竜がいたりして〜大人も楽しめますけどね〜後、Hadyn プラネタリウムとか〜どうでしょうか?
ミュージカルで3歳のお子さんは、難しいかもしれませんね…。

2018年4月9日 1時17分

ニューヨーク在住のロコ、Naokoさん

Naokoさん

女性/50代
居住地:ニュージャージー州/アメリカ
現地在住歴:2013年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★

やはりミュージカルは難しいですよね!汗
プラネタリウムは見れそうなので検討してみます!ありがとうございました。

2018年4月9日 1時21分

退会済みユーザーの回答

特に泣いたり騒いだりしなければライオンキングだったら大丈夫だと思いますよ。高級なレストランとかお酒を出すお店ではあまり歓迎されないかも知れませんのでご注意を。

2018年4月9日 7時12分

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★

とっても大人しい子なので、本人の機嫌と相談してみます!ありがとうございます!

2018年4月10日 15時29分

midoribrooklynさんの回答

はじめまして。
チェルシー地区最西端、10番街に平行して20ブロック程続くハイラインはハドソン川の眺めも良く楽しいと思います。
アップタウンとダウンタウンにチルドレンズミュージアムもありますが、アッパーウエスト79丁目のNatural History Museumは、大人も子供も十分楽しめてお勧めです。
ディズニーの短めのお昼間のミュージカルならお子さんによっては可能かもしれませんが、5才以下の場合は基本的お勧めできません。

2018年4月9日 5時49分

ニューヨーク在住のロコ、midoribrooklynさん

midoribrooklynさん

未設定
詳しくみる

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★

自然史博物館は3歳でも楽しめそうだったので、ぜひ行ってみたいと思います!

2018年4月9日 6時36分

Yu-kiさんの回答

ブロードウェイのショーが長いので、小さい子どもだと途中で飽きてしまったり、また突然暗くなったり、大きな音がなったりと、怖がる事があるからだと思います。
あまり、ブロードウェイショーの途中で子どもが泣いたり、お話をしたりというは姿を見かけません。
3歳でも静かに見られるようであれば、ライオンキングやアラジンは楽しいショーかと思います。
友人の子どもは、四歳の子どもを連れて、見に行っていますが、何の問題もなく、楽しんでいるようです。

2018年4月8日 23時47分

ニューヨーク在住のロコ、Yu-kiさん

Yu-kiさん

女性/30代
居住地:ニューヨーク/ブルックリン
現地在住歴:8年
詳しくみる

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★

やはりその子供によりますよね!息子の機嫌と相談してみます(>人<;)

2018年4月9日 0時52分

ソフィアさんの回答

ミュージカルに3歳児を連れて行くのは、断られると思いますし子供も長時間で苦痛だと思います。公演中の数時間をベビーシッターさんにお願いするのがベストだとお勧めします。

セントラル・パークの数あるプレイグランドがありますのでその日の観光日程に合わせて近くのプレイグランドをチェックしておけば、休憩に使えますよ。通常近くにお手洗いもありますがチェックしておくと後で楽です。

男の子でしたら5月のお天気な日に2階建ての観光バスに半日乗ると楽しいと思いますよ。
はじめてのニューヨークご家族で楽しんでくださいね!

2018年4月8日 23時6分

ニューヨーク在住のロコ、ソフィアさん

ソフィアさん

女性/50代
居住地:マンハッタン
現地在住歴:18年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★

二階建てバス気になってました(*´꒳`*)ありがとうございます!!

2018年4月9日 0時52分

ヒデちゃんさんの回答

みぃさん
回答します。
セントラル・パークの動物園は、小規模なので回りやすいし、小動物専門のコーナーもあるのでお勧めです。他にはセントラル・パークの回転木馬、馬車、児童公園、自然史博物館、自由の女神クルーズ、グランドセントラル駅、同駅構内にある地下鉄博物館(無料)、乗り降り自由の観光用二階バスなどが、3歳のお子様には楽しんでいただけると思います。

残念ながら、ミュージカルは、一般的に言うと3歳児にはちょっと難しいです。ライオンキングも内容は大人向け。かなりセリフも多いのです。悪しからず。

取り急ぎ、情報まで

ヒデ

追記:

みぃさん!
二階建てバスは、必ず二階席を確保のこと。でも走行中は決して立ち上がらないでくださいw
子供用ミュージカルも探せばあると思いますよ。あとは暑い季節ならプールやウォーターパーク、ブルックリンの橋のたもとの公園なんかがおすすめです。(インスタ映えしますので)

では、ニューヨーク家族旅行、お楽しみに!

ひで

2018年4月9日 1時24分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★

二階建てバスはとても魅力的です!いろいろ検討してみます。

2018年4月9日 1時17分

タケさんの回答

3歳のお子様が楽しめる場所は、公園とかのアトラクションでしょうか・・・。動物園、植物園、回転木馬、子供博物館というのもあります。美術館は楽しめないと思いますし、もし1人で歩いて行ってしまうということが起きると問題です。
Recommendというは個人差があると思うので、楽しめる子は楽しめると思います。しかしミュージカルは大人用にできているのが多く、大人の観劇の邪魔になるので、幼児の入場禁止などという劇場もあります。子供が楽しめるミュージカルはデズニー系ですね。お勧めは子供用のエンターテイメンを製作している、タイムズ・スクエア、42ストリートのニュー・ビクトリア・シアターです。

2018年4月10日 0時3分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★

代替案もいただきありがとうございました!

2018年4月10日 15時34分

退会済みユーザーの回答

ミュージカル最中に子供が騒音になれば劇場全員に大きな影響を与え、
退場になるでしょう。
MOMAは子供専用カートを使用し、騒音なしの条件になります。
レストランも同様です。

2018年4月8日 19時40分

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★

そうですね。息子の様子を見ながらいきたいと思います。

2018年4月9日 0時2分

Chikaさんの回答

はじめまして、少しマンハッタンから離れてしまいますが、Luna Parkという遊園地がありますよ。
https://goo.gl/maps/6Tmk6VJqt252

あとは、子供服、おもちゃのお店などいくといいと思います。
Google MapでChildren's Clothing Storeと入れるといくつも出てきます。

あとは、自然史博物館はおすすめです!
https://goo.gl/maps/SDebRwVMieJ2

ミュージカルに関してですが、ライオンキングであれば言葉がわからなくてもストーリーを知っていれば楽しめると思うので特に気にする必要はないと思いますよ。

何か他に質問あればいつでも連絡くださいませ。

Chika

2018年4月11日 1時51分

ニューヨーク在住のロコ、Chikaさん

Chikaさん

男性/40代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:2013年から
詳しくみる

相談・依頼する

Mikaさんの回答

-Brooklyn children's museum
-Children's museum of art
-Brooklyn botanic garden
-Washington square park
(素敵なプレイグラウンド(遊具)が3箇所あります
-ユニオンスクエア(公園もそうですが、ケロッグというコーンフレークをテーマにしたカフェがありお子様も楽しいと思います)
-Oculus ワールドトレードセンター

どれくらいじっとしていられるか、という感じですね。ディズニー好きなら大丈夫かもしれませんが。。。
最近遊びに来た友人と3歳近くの女の子を色々案内しましたが、ミュージカルフローズンは諦めてました。笑 そのお子様によると思います。

2018年4月29日 9時14分

ニューヨーク在住のロコ、Mikaさん

Mikaさん

女性/40代
居住地:ニューヨク/アメリカ
現地在住歴:2003年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

セントラルパークと動物園、お子さん連れの方が多いのでお勧めです。MoMAは、基本的に絵しかないので、あまりお勧めはしませんが、アッパーウェストにあるアメリカ自然史博物館は、恐竜のや骨、化石等が展覧されており、お子さん連れでも楽しめると思います。

また、タイムズスクエアにあるM&Mのお店もカラフルでいろんな種類のチョコレートが置いてありお勧めです。

ライオンキングは、講演時間が3時間弱と長いので、お子さんによっては、途中で飽きてしまうかも知れないと思います。

個人的なお勧めは、チェルシーマーケットに寄った後、ハイラインでご家族で夕日を見ながらの散歩とかが素敵な思い出になるかと思います。

2018年4月29日 22時13分

退会済みユーザーの回答

The Gazillion Bubble Showで検索してみてください。後はDylan's Candy BarやStaten Island Children's Museum、Brooklyn Ice Cream Factory、Children's Museum of the Artsも面白そうですね。kids friendlyで検索すると沢山情報が得られますよ❗

2018年4月12日 8時5分

ニキさんの回答

こんにちは。
ウチの息子達が小さい頃によくセントラルパークにある動物園に連れて行きました。規模的にも、大き過ぎず、3歳のお子さんならちょうど良いと思います。
ミュージカルの件ですが、ずっと座って居られるかが問題ですね。ウチの子達も、ミュージカルデビューは6歳でした。しかも、私の記憶が正しければ、3歳のお子さんでも席1つ分の料金を払わなくてはならなかった気がします。

2018年5月3日 12時50分

ニューヨーク在住のロコ、ニキさん

ニキさん

女性/50代
居住地:ブルックリン/ニューヨーク
現地在住歴:1995年から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

こんにちは!
私の経験からすると3歳の子供のNYはちょっときつい感じがします。
NYは大人の街です。
推薦順に、自由の女神、マンハッタン島一周するクルーズ(安い!)、メロロポリタン美術館(広い)、セントパトリック教会、セントラルパーク(広すぎる)ですかね?
ミュージカルは水曜・土曜にマチネという昼公演がありますので、それですね!
劇場によって時間と曜日がちがいますので、確認、日本での予約をおすすめします。おそらく、当日券は取れない?でしょう??
3歳ですと、乗り降り自由のオープンデッキバスが1日$28位ですので、それがいいと思います。タクシーもOKです。しかし、地下鉄はおすすめしません!

NYはとても刺激的な街です!!是非楽しんでください!!

2018年4月9日 7時6分

この回答へのお礼

ブリュッセル在住のロコ、みぃさん
★★★★★

大人にとってはとても素敵な街ですよね!ありがとうございます。優先順位上げていただいたのでわかりやすかったです!セントパトリック教会は初耳だったのでチェックしてみます。参考にさせていただきます。

2018年4月10日 15時27分

退会済みユーザーの回答

Brooklyn やManhattanにChildren’s museum という子ども向けの博物館があります。またBrooklyn にあるNY transit’s museumは乗り物好きの子なら大喜びだと思いますよ〜。
Queens にあるScience Hallも科学館みたいで楽しいかと思いますよ :)

ブロードウェイはCharlie and the chocolate factory を私の知り合いの子ども2-3さいは集中して見ていたと言っていました。

2018年4月17日 6時5分