myakuさん
myakuさん

LIRRの割引料金について

こんにちは
来月両親とNYに旅行に行く予定で、JFK空港からマンハッタンのホテルまでエアトレインとLIRRで移動しようかと考えているのですが、LIRRのシニア料金は日本国籍の旅行者でも適用可能でしょうか?
その場合、Jamaica駅でチケットを購入するには機械ではなくチケットカウンターなどで購入しなければいけないのでしょうか?
よろしくお願いします。

2024年5月22日 19時50分

くろさんの回答

myakuさん、こんにちは!

ロングアイランド鉄道(LIRR)を含むMTAの高齢者向け運賃は、連邦政府または州政府発行の身分証の提示が必要です。

・CityTicket

高齢者向け運賃が旅行者には少々ハードルが高いのに比べて、誰でも利用できるお得な運賃がCityTicketになります。

この運賃はLIRRならびにメトロノース鉄道のニューヨーク市内区間に適用され、
空港アクセスに限って言えばマンハッタン〜Jamaica間はこのチケットを選択すると次の料金になります。

 $5.00 オフピーク
 $7.00 ラッシュアワー*

*マンハッタン発は16〜20時、マンハッタン着は6〜10時

なお、City Ticketは乗車前に有人切符売り場、券売機またはスマートフォン用アプリで購入する必要があります。

ジョンFケネディ国際空港から乗継でLIRRを利用する際は、AirTrainのJamaica駅構内の券売機は対応していない可能性があるため、LIRRのJamaica駅構内の券売機を購入すると良いでしょう。

詳しくは、以下のページをご参照ください。

MTA
CityTicket for travel within NYC on Metro-North and LIRR
https://new.mta.info/fares/cityticket

・券売機で購入する際の注意

切符を購入する際は

・乗車駅、降車駅の指定
・切符の種類(片道、往復など)
・購入枚数の指定

をタッチスクリーン上で選択するのですが、券売機によっては切符の種類の選択時に「CityTicket」が表示されない場合があります。

その場合は、「All Other Tickets」を選択してください。

・LIRR Jamaica駅構内の券売機の場所

いくつかある中で利用しやすい場所にあるのは、AirTrainのJamaica駅から連絡通路でアクセスできる橋上駅舎(ホームの上のフロア)にある券売機です。

少々わかりにくいので、慌てずウロウロしていると、柱の近くに設置されているのを見つけることができると思います。

・アプリでの切符購入

iOS(iPhone)、Androidの双方向けに「TrainTime」というアプリが公開されています。
クレジットカード・デビットカードの他、Apple Pay(iOS用のみ)やGoogle Pay/Wallet(Android用のみ)での購入もできるので、インストールをできれば、AirTrain乗車中やLIRRの駅に向かう最中に購入ができるのでこちらのほうが便利だと思います。

なお、TrainTimeはApp StoreやGoogle Playの米国アカウントがないとインストールできないかもしれません。その場合は、券売機または有人窓口で購入しましょう。

・アプリで購入した切符で乗車する際の注意

購入した切符は乗車後にアクティベートをする必要があります。
それほど難しい操作ではありませんが、よくわからない場合は検札に回ってくる乗務員に聞いてみるとよいでしょう。

また、CityTicket運賃は乗車日に購入したもののみ有効なので、前日に買わないよう注意しましょう。

詳しくは以下のページをご覧いただく他、YouTubeなどの動画サイトで検索すると、わかり易く紹介されてビデオをご覧になれかと思います。

MTA
About our TrainTime app
https://new.mta.info/traintime

****

くろ

2024年5月22日 21時36分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

myakuさん
★★★★★

安いチケット情報と買い方まで教えて頂き助かりました。
アプリはダウンロード出来たので券売機が混雑してる際はこちらで購入しようかと思います。YouTubeで予習しておきます、ありがとうございます!

2024年5月23日 9時49分

ゆうこさんの回答

チケット自販機でシニアも買えます。その時に、メトロを買うかという選択がありますが、LIRRのみ購入を選択下さい。年齢に国籍は関係ないので大丈夫ですよ!自販機はプラットホームへ降りるエスカレーター側にあります。

2024年5月22日 20時13分

ニューヨーク在住のロコ、ゆうこさん

ゆうこさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1994年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

myakuさん
★★★★★

早速の回答ありがとうございます!

こんなにたくさんの回答を頂けるなんてびっくりしました。
また何かわからない事があればよろしくお願いします。

2024年5月23日 9時50分

nycairnomadさんの回答

初めまして。まずお知らせですが、現在JFK空港では大規模な拡張・改修工事が行われていて、空港への行き来には多少なりとも遅延等が予想されますので、時間には余裕を持って行かれることをお勧め致します。

LIRRをご利用されるのでしたら、乗車した車掌がチケットを確認する際に支払うことも可能です。その際時間帯がオフピークでしたら、ご両親ののシニア料金は65歳以上でしたら半額になるはずです。その時パスポートを提示して年齢を証明することができます。またチケットは駅で購入できますが、今はほとんどカウンターを利用する方は少なくなってきております。チケットマシーンは色分けされています。基本どの機械でも購入できますが、クレジットカード・デビットカードのみでしたら青色の発券機でご利用になれます。ただ日本語の翻訳機能はなかったと記憶しています。

チケット購入のアプリもございます。こちらで購入すれば、乗車ののち車掌に提示するだけで済みますので、チケット購入で駅で並ぶ必要はありません。MTA TrainTimeというアプリで無料でダウンロードできます。

楽しい旅をお過ごしください。

2024年5月22日 23時44分

ニューヨーク在住のロコ、nycairnomadさん

nycairnomadさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1995年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

myakuさん
★★★★★

JFK改装中なんですね、心積もりができて良かったです。

乗車中に確認があるのなら券売機で購入でも大丈夫そうですね、ありがとうございます!

2024年5月23日 9時47分

NY_tsuuyakuさんの回答

LIRRを常に利用しております。
おそらく、乗車後見た目での判断となると思われますので、そこまで厳しく突っ込まれる事はないと思います。国籍は無関係です。
もし万が一聞かれることがあれば、お手持ちのパスポートで年齢を証明すればいいと思います。
係の人にもよりますが、乗車券(オンライン購入も含め)を見せれば大体何も突っ込まれずスムーズに行く事が多いです。
ご両親、無事に到着されます様に。楽しいお時間をお過ごし下さいね。

2024年5月22日 23時30分

ニューヨーク在住のロコ、NY_tsuuyakuさん

NY_tsuuyakuさん

女性/40代
居住地:アメリカニューヨーク
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

myakuさん
★★★★★

高齢の両親の為、見た目は大丈夫かと思います。

不安も多いですが楽しい旅行になればいいなと思います。
ありがとうございました!

2024年5月23日 9時47分

ヒデちゃんさんの回答

myaku様
LIRRのシニア料金は非居住者でも利用できます。ジャマイカでの乗り換えの場合、自販機を利用してください。指示にしたがって画面操作ください。まずジャマイカから行先を決めて、シニアのボタンを押し、購入枚数を決めてください。
グランドセントラル、ペンステーションともに片道$5.50です。年齢証明の提示義務はありません。

取り急ぎ

追記:

良い旅を!

2024年5月23日 10時11分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

myakuさん
★★★★★

回答ありがとうございました!

2024年5月23日 9時48分

モエカさんの回答

はじめまして。

よくLIRRを利用しているのですが、旅行者でもシニア料金大丈夫だと思います。

私はいつもアプリを使っていて、そこでもシニア料金のチケットを選ぶことができます。

Jamaica駅の機械でも買えるはずです。Jamaica駅の機械は旅行者で混んでいることが多いです。

参考になれば嬉しいです。

モエカ

2024年5月22日 20時56分

ニューヨーク在住のロコ、モエカさん

モエカさん

女性/30代
居住地:ブルックリン/ニューヨーク
現地在住歴:10年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

myakuさん
★★★★★

回答ありがとうございます!

2024年5月23日 9時49分

ミキさんの回答

こんにちは。
おそらくカウンターでパスポート見せれば大丈夫ですよ。
そんなに厳密では無いと思います。
良い旅を!

2024年5月22日 21時12分

ロングアイランド在住のロコ、ミキさん

ミキさん

女性/40代
居住地:New York , Long Island
現地在住歴:2015 から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

myakuさん
★★★★★

回答ありがとうございます!

2024年5月23日 9時49分

KyokoNYNJさんの回答

可能ですよ。割引切符は券売機で買えますが乗車して車掌がチケット確認に廻ってきたときにIDの提示が求められるはずですが、個人的にはあまり厳しくないと思っています。少なくとも私の利用するNJ transitではそういう状況を見たこと無いです。

2024年5月23日 23時58分

ニューヨーク在住のロコ、KyokoNYNJさん

KyokoNYNJさん

女性/50代
居住地:ニュージャージー州中部
現地在住歴:1993年からNYC, NY州Upstate, New Jersey
詳しくみる

相談・依頼する

Chico さんの回答

早急な返信が出来ず申し訳ありません。昨日出張から戻りました。既にご解決されたと思いますが、若しご質問などまたありましたらサポート可能ですので気軽にご連絡ください。

2024年10月5日 21時14分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する