ニューヨーク州の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
2月の1週目にニューヨークへ観光旅行を予定しております。
到着日と出発日を除き正味3日間の滞在予定です。市内周辺の1日観光およびオイスターバーなるものを体験したいと思っております。又、あまり英語は話せないのですが、ミュージカル等も初心者でもわかるものがあれば見てみたいのですがアドバイスをお願いします。宿泊はセントラルパークの近くに予約しております。よろしくお願いします。
2017年1月18日 5時4分
くろさんの回答
マサヤさん、こんにちは!
ご滞在中、サポートして差し上げられれば良いのですが、まだ日程が分からないので、情報のみお伝えしますね。
◼︎オイスターバー
定番ですがグランドセントラル駅のGrand Central Oyster Bar & Restaurant はオススメです。比較的リーズナブルで、オイスター以外のメニューもあり、気軽に体験できます。テイクアウト窓口もあり、オイスターは購入できませんが、クラムチャウダーは試す価値はあるかと思います。
◼︎観光について
初めてのニューヨークということであれば、行きたいところをまずリストアップし、考えられる状況(天候や時間帯)ごとに数通りの観光プランを作成される事をおすすめします。
2月ですとまだ雪が降る可能性もあるので、なるべく外を歩かずに済む屋内施設も考えてみてはどうでしょうか。
以下には地下鉄駅と直結、もしくはその近くの施設の一部をまとめてみました。
自然史博物館
タイムワーナービル
ロックフェラーセンター
セントパトリック教会
グランドセントラル駅
ニューヨーク市立図書館 本館
オキュラスなどワールドトレードセンター周辺と金融街
また、アンニュイな雰囲気がお好きであれば、あえてサークルラインに乗船するのもオススメです。
◼︎ミュージカルについて
観劇はあまり詳しくないのですが、以前お会いした観劇好きの方は、有名な話や既に映画化されているモノは言葉が分からなくても楽しみやすいと言っていました。
定番はライオン・キングやウィックドなどですが、最近はキンキーブーツも人気があり、評論家の評判も良いようです。
因みに原作のないオリジナルストーリーものでは、ハミルトンとブック・オブ・モルモンを今シーズンイチオシミュージカルとしているメディアが多いです。
◼︎最後に
セントラルパークの近くにお泊まりでしたらアップルストアや、お時間に余裕があればセントラルパークズーもオススメです。園内には野鳥や熱帯の動物を展示している屋内施設があり、時折見学路の床や手すりを鳥が悠然と歩いていたりします。(屋内なので暖かいです)
少ない日程や悪天候でも楽しめるのがニューヨークの良いところだと思います。安全には気をつけつつ、ぜひご滞在をお楽しみください。
追記:
ご評価いただきありがとうございます!
自由の女神もそうですが、事前予約をする場合時間指定が必要なケースが出てきますから、気の向くまま散策するのも良いと思います。
幸い今は年末年始が終わり、旧正月シーズンが始まるまでの閑散期なので、普段は混む施設もあまり待たずに入場できるところが多いようです。
また何かご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
2017年1月19日 19時28分
この回答へのお礼

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。1日NY2日~4日を観光5日帰国予定です。自由の女神観光はする予定ですが、後は深く考えていませんでした。シルクドソレイユはラスベガスで上演しているものはすべて見ました。今回はブロードウェイを感じられればいいかな、という気持ちでおります。参考にさせていただきます。
2017年1月19日 17時9分
ヒデちゃんさんの回答
マサヤさん
回答します!
3日あれば、思う存分楽しめますw
僕のオススメのコースは;
想定は滞在第2日目:7時半行動開始。ホテルからセントラルパークへ出て、散歩(あるいはジョギング?)軽い「運動」でうっすら汗をかいたところで、セントラルパーク・サウスにあるアメリカン朝ごはんの名店「サラベス」(8時開店)で名物のエッグスベネディクトやパンケーキを堪能。プラザホテルの地下食品街を冷やかし、今や名所と化した「トランプタワー」前の狂乱を見物。運が良ければ新大統領におめもじ。そこまでゆくと、ティファニー、ポロを筆頭に世界の一流店がすでに開店してますから、前から欲しかったカバンをチェックするもよし冷やかすもよし。もっときちんとした目の保養をお望みなら53丁目の「近代美術館」でピカソを始め世界の巨匠の筆使いにため息をつくのも一興です。美術館付属のショップにはセンスのいい小物がたくさんあります。
さらに、ぶらぶら歩くとそこはロックフェラーセンター。近代アメリカ人の心のふるさと、バブル時代は日本の領土。有名なスケートリンクで一滑りすると思い出になります。そのロックフェラーのビルの屋上展望台からの眺めは、絶品です。北に、朝歩いたセントラルパーク。南に、キングコングの終焉の地「エンパイアステートビル」の勇姿。
ビルを降りたら、もうひと歩きしてグランドセントラル駅を見学しましょう。鉄道の大伽藍は1913年開闢。電車マニアならずとも感動する世界一の終着駅です。電車だけでなくご飯も集まるグランドセントラル。駅構内、駅周辺には大小様々なレストランがありますが、その中で有名なのが、マサヤさんご注目の「オイスターバー」です。ランチはここに決めた!少人数なら、カウンターに座って、あれこれ指差しながら注文するのがオススメ。お店が置いている生の地ビールが生牡蠣と抜群に相性いいです。
で2時ごろに昼食が終わりますから、後半は
1)グランドゼロでテロの犠牲者を悼み、世界情勢の行く末に想いを馳せる。
2)国連本部を見学して、世界の平和を祈る。
3)食の街チェルシーを訪れ、イタリア食品街「イータリー」やチェルシーマーケットを徹底見学
4)橋を渡ってブルックリンに渡り、100万ドルの夕景に涙する(日没は5時ごろ)
5)もっと美術館を見る。もっと買い物をする。ピンポイントの狙いの店にゆく。
などが考えられます。
ミュージカルは1日観光とは別の日、できればマチネーをご覧になるのがいいと思います。
初心者へのオススメは;
セリフが全くない:「ブルーマン・ショー」や「シルク・ドゥ・ソレイユの「パラムール」
映画で筋を覚えていれば:「スクール・オブ・ロック」
誰でも知ってる:「オペラ座の怪人」
大人のお色気:「シカゴ」
クリエーティブな舞台:「ライオンキング」「アラジン」
など。
ご希望を詳しくお聞かせください。
NYは、もちろん、おひとりさまでもぶらり楽しめる街ですが、僕らのような現地に詳しいロコを帯同すると5倍ぐらい楽しくてお得です。お土産のアドバイスも可能です。
ぜひ、ご相談、ご利用ください。では、楽しい旅を!
ひで
追記:
マサヤ様
ジョガーなんですね!NYには最近注目(日本未上陸)のジョギングウェア・ブランド店もありますよ!
観光スケジュールですが、ランチ終了後、自由の女神を見て(上陸、通過いずれも可)マンハッタンにフェリーで戻ったら船着場から、そこからグラウンドゼロは近いので、ぶらっと見にゆくものいいし、逆にグラウンドゼロを見てから夕景狙いで「自由の女神の参拝」というコースも可能です。
ミュージカルは、土日にマチネーがありますから、もしスケジュールに土日が入っていれば
、両日ともにマチネー、あるいは最初の鑑賞だけでもマチネーにすれば、連日二本鑑賞はできますよ。
引き続き連絡お待ちします。
ひで
2017年1月19日 3時58分
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。セントラルパークの早朝ジョギングはまさにやりたかった事の一つです。白い息を吐きながら散歩する所を写真に収めたいと思っています!マチネーがおすすめなのですね、シカゴと2演目は予約を取れそうでしょうか?自由の女神と合わせて検討したいと思います。
2017年1月19日 3時37分
Sophia9さんの回答
定番お一人様ですか?
2人でもお一人様でも定番オイスターバーでしたらグランドセントラルのオイスターバーかチェルシーマーケットにあるオイスターバーが行きやすくてオススメです。他にも見所あって観光定番の場所でもあります。チェルシーではライブロブスターを食べれるところもあり色々楽しめます。話題になったサラベスもありますしお安くたくさん遊べます。セントラル・パーク付近から地下鉄で一本 グランドセントラルはイーストサイド チェルシーはウェストサイドにあります。ミュージカルはレミンという超有名俳優のレミゼが自慢になるのでは?それか超ロングラン 初心者も子供も絶対外さないライオンキングがオススメです。どちらも男女問わず盛り上がれるお土産話にはぴったり。他の有名どこはちょっと幼稚になってしまう可能性も。
2017年1月19日 19時5分
この回答へのお礼

回答をいただきありがとうございます。レ・ミゼラブルがお勧めなのですね!私でも理解できそうですね。一人で行く予定です。1日夜NY・2日~4日観光・5日帰国予定です。皆様からアドバイスを頂きました。大変参考になりました。日程的に難しい方もいらっしゃいましたので、今後具体的にご相談をする方を決めたいと思います。
2017年1月19日 19時40分
Hitomi Brooklynさんの回答
まさやさん、こんにちは。
もし、日程があえば、車でブルックリン観光しています。
ブルックリン側からの絶景を4カ所いき、ブルックリンの街並をみて、お買い物もできます。
オイスターバーなどもいけます。
英語のわからなくても楽しめる初心者ミュージカルの定番はオベラザの怪人、ライオンキングですね。ご興味あればご連絡ください。
ちなみにわたしは2月5日からインドにいくので1、2、3の間でしたら大丈夫です。
2017年1月19日 13時34分
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。今回1日夜NYで2日から4日を観光5日帰国予定です。
参考にさせていただきます。
2017年1月19日 17時2分
ぐりさんの回答
こんにちは。
ブロードウェイミュージカルは、はくりょくのあるlion kingや明るく楽しいmama mia,またはオフブロードウェイですが、blue manといったあたりがわかりやすいと思います。
オイスターバーはグランドセントラル駅の地下にあります。グランドセントラル駅には、マーケットやMTAストア、地下にフードコートも入っているので散策すると楽しいと思います。オイスターバーは時間によっては、混んでいる時もあるので、予定が決まっている様でしたら予約もできます。
http://www.oysterbarny.com
楽しんで下さい。
2017年1月19日 22時11分
ぐりさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2000年~
詳しくみる
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。
2017年1月19日 22時48分
kumikaさんの回答
マサヤさん!
NYは初めてですか?楽しみですね!
●オイスターバーなら、グランドセントラル駅の地下の老舗、オイスターバーがオススメですよ。
ピーク時は混むので、時間をずらすのがポイント。
入って左側のバーエリアは、空いた所に勝手に座って大丈夫。
ちなみに、イングランドクラムチャウダーや、カキフライも美味しいですよ!お酒もいっぱいあるので、お酒好きにはたまらないですね、笑
グランドセントラル自体が観光地だし、ぜひ!
●ミュージッカル、英語が苦手な場合はアラジン、または、ライオンキングをオススメしてます。
以下は有料になりますが、必要であればお声がけください。
●空港ピックアップ以外のサービスは時給制となります。また実費はお客様のご負担となります(レストラン、ショーなどにお供する時の、お客様と私の代金)。
通常 1700円+425円(トラベロコ使用料25%)
早朝・深夜 (21時~8時) 2000円+500円(トラベロコ使用料25%)
●現地でのご利用はなく、旅行前モデルコース作成のみのお問い合わせ
1日分モデルコース作成 5000円+1250円(トラベロコ使用料25%)
見どころ、歩き方、注意点など詳しくご紹介します。移動時間などの節約になりますし、私の知っているスポットも織り交ぜてご紹介します。
●オンラインマガジンに、NYについての記事を書いています。よろしければ合わせてご参考ください。
https://www.ab-road.net/tabinare/writer/00134/
●これは私自慢の自己企画ツアーなのですが、よかったら旅の思い出に、ぜひご利用ください。川向うからマンハッタンの絶景を見に行くミニツアーです。
https://traveloco.jp/newyork/services/9019
また何かありましたら、お気軽にご質問くださいね!
久美香
2017年1月20日 1時43分
kumikaさん
女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ, バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2005年6月から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にいたします。
2017年1月20日 10時44分
Brooklynさんの回答
英語がわからなくて比較的楽しめるミュージカルは、ブルーマン、ライオンキングあたりだと思います。それから私は27年前にキャッツを見ましたが、英語わからなくても楽しめた記憶があります!
2017年1月19日 13時35分
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2017年1月19日 17時2分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にいたします。
2017年1月20日 10時45分
peonyさんの回答
マサヤ様
初めまして。
Peonyと申します。
マンハッタン市内一日観光&NYでトレンディなオイスターバーのご案内を致しますが
ご興味があればわたくしロコの質問へご返答下さい。
またミュージカルも良く見ておりますので、英語理解が不要な
目で見て耳で感じられるミュージカルをお勧め致します。
ご連絡をお待ちしております。
Peony
2017年1月20日 1時18分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にいたします。
2017年1月20日 10時45分
ソニックさんの回答
こんにちは
初めてのNY楽しみですね。
ミュージカルでしたら、NY, musicalでググると沢山出て来ます。ベタな所だと、オペラ座の怪人やシカゴ、ライオンキング辺りではないでしょうか?
私は、ミュージカルは詳しくないですが、NYのインディ音楽シーンに興味があれば、案内する事が出来ます。 NYでオススメのレストラン、バーなどにもお連れ出来ます。
楽しい滞在を。
2017年1月20日 5時29分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にいたします。
2017年1月20日 10時44分
irisさんの回答
アサヤさん
正味3日だと行く所がたくさんあると大変ですね。ですが前もってきっちりと予定を立てられれば大丈夫です。
オイスターバーにいらっしゃりたいとの事ですが、グランドセントラルのオイスターバーの事ですか?日曜日はお休みなのでご注意下さい。普通レストランが日曜に定休になっているのは珍しいのですが、電車の利用者が少ないからだと思います。
ミュージカルは、エンターテイメント性の高いもが良いかと思います。日本でも見られますが、『ライオンキング』、『アラジン』や『オペラ座の怪人』は舞台機能がちがうので、こちらで見られるといいですね。『キンキーブーツ』も(これも日本でも上演されましたが)楽しいです。キャロルキングの人生を描いた『ビューティフル』や『シカゴ』もまた違った面白さがるかと思います。どちらにせよ、前もってネットであらすじを知ってからいらっしゃると、より楽しく観れるかと思います。
何かお手伝い出来る事がありまあしたら、またご連絡下さい。
iris
2017年1月20日 0時56分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にいたします。
2017年1月20日 10時45分
Mayめいさんの回答
ブロードウェイはキャッツ、シカゴ、オペラ座が定番ですね。スクールオブロックは歌中心でロックが好きなら楽しいかもしれません。個人的にはBlueManがかなりお勧めです。
Disney系のアラジンも英語分からなくても楽しめると思いますよ。
2017年1月21日 2時0分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にいたします
2017年1月21日 10時26分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にいたします
2017年1月21日 10時26分
タケさんの回答
見所が多いニューヨークでは3日ではあっという間に過ぎてしまいます。しっかりとスケジュールを立てる必要があります。大雑把な予定で外に出ると、どこまでどういこうとか方角はどこだとか食事はどうしようなどと迷っているうちに時間がなくなります。
時間節約のためには観光会社の1日市内観光で主な観光スポットを抑え、ガイドから基本的な観光情報を仕入れることです。
そして目的の優先順位を決めて、その順にこなして下さい。
ミュージカルに行くことが確実ならあらかじめオンラインでチケットを購入するといいです。気楽なところなら定番となっている「オペラ座の怪人」や「シカゴ」が割引で購入できるのでいいでしょう。
2017年1月20日 23時42分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にいたします
2017年1月21日 10時26分
退会済みユーザーの回答
Grand Central Station のオイスターバーは行くべきです。
Jersey boy, Lion King, Avenue Q 等は英語がわからなくて楽しめると思います。
2017年1月19日 23時29分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にいたします。
2017年1月20日 10時45分
退会済みユーザーの回答
オイスターバーなら グランドセントラル ステーションの中にありますよ。
ミュージカルも タイムズスクエア 45STくらいのブロードウェイに当日買えば、半額で買えます。
セントラル・パークの近くには、美味しいレストランも沢山、、あります
日程がわかれば、お手伝い出来ると思います。
2017年1月20日 7時51分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にいたします。
2017年1月20日 10時44分
退会済みユーザーの回答
英語がわからなくても面白かったミュージカルの1つはSTOMPでした。
オフブロードウェイなのですが、ゴミ箱やモップ等を使って音楽やダンスを繰り広げるミュージカルです。
リンク:http://stomponline.com/
2017年1月21日 14時25分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考にいたします
2017年1月22日 11時21分