FUJICO_Rさん
FUJICO_Rさん

アドバイスお願いします。

FUJICO_Rです。

12月6日から1週間、NYに滞在予定です。

ジャズライブを予定に組みたいのですが、ランチジャズやナイトジャズのお店を探しています。
日本から予約できるツアー(ジャズライブが組み込まれているもの)もあり、簡単に行けるようなのですが、せっかくのNYジャズで観光向けでも楽しめるのか悩みどころです。

又、おすすめのクリスマスマーケットの地区を教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願いします。

2016年11月8日 21時49分

ヒデちゃんさんの回答

FUJICO_Rさん
12月のNYはクリスマスイルミネーションが華やかでとても楽しいですよ。ジャズライブもいいですね。文末にジャズクラブを列挙してみました。僕自身、遠い昔にジャズピアノをやっていた経緯もあって、ジャズクラブのご案内は得意です。フジコさんのご趣味に合わせて紹介したいと思いますので下記のリンクの中から「ピン」とくるものがあったら教えてください。

クリスマスマーケットは、ユニオンスクエア(14丁目)とブライアントパーク(42丁目)のものがおすすめです。

【ジャズクラブ王道リスト】

ブルーノート
http://www.bluenote.net/

ジャズスタンダード
http://www.jazzstandard.com/

老舗ビレッジ・バンガードは
http://www.villagevanguard.com/

その名の通りこじんまりしたスモールズは,商業主義の臭いが薄い。有名どころは出ませんが、若い才能にであえます。
http://www.smallsjazzclub.com/

一分の狂いもない緻密な演奏をキレイな環境で聴きたければ
リンカーンセンターのディジーズ・クラブ・コカコーラ。
http://www.jazz.org/dizzys/

有名なバードランド
http://www.birdlandjazz.com/calendar/

以上が主なところですが、ライブは星の数ほどあります。

たとえばこんな;
http://www.timeout.com/newyork/live-music/jazz-in-new-york

ひで

2016年11月9日 1時13分

ニューヨーク在住のロコ、ヒデちゃんさん

ヒデちゃんさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:1992年6月から。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

FUJICO_Rさん
★★★★★

ありがとうございます!

【ジャズクラブ王道リスト】
参考にさせて頂きます☆
英語があまり得意ではないのでサイトを見てもあまり理解できないのが正直なところです。笑
クリスマスソングなど聞きたいと思ってます。
まだ時間もあるのでよく覗いてみます!

2016年11月12日 22時59分

irisさんの回答

Fujico-R様

観光向けでも出演プレーヤーが誰かによるのではないのでしょうか?
私の方で、プランやご案内する事もできますので、ご興味おありでしたらお知らせ下さい。ジャズのプレーヤーの友人も沢山いますので、情報はあります。

クリスマスマーケットは、グランドセントラル駅構内やユニオンスクエア、ミッドタウンの教会等が有ります。ネットで Chiristma Market New Yorkで検索出来ると思います。

iris

2016年11月8日 23時21分

ニューヨーク在住のロコ、irisさん

irisさん

女性/60代
居住地:ニューヨーク州ウェストチェスター郡/アメリカ
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

FUJICO_Rさん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
私もジャンルやアーティストを絞ってみようと思います。
クリスマスソングの演奏も聞きたいので、いろいろ覗いてみたいと思います。

2016年11月9日 0時30分

退会済みユーザーの回答

もう12月になるんですね〜
ロックセンタークリスマス?が飾られたらもう何処もかしこも人出が^_^
ジャズは詳しくないですが、ブルーノート、ヴァンガード、バードランドそしてハーレム界隈はわかります。昼からジャズやってるとこは聞いたことないです。ワシントン広場や地下鉄構内で見かけることもありましたが。
寒いですが、気ままにマンハッタン、ブルックリンを楽しめることでしょう。

2016年11月9日 6時9分

この回答へのお礼

FUJICO_Rさん
★★★★★

ありがとうございます!
いろいろアドバイス頂けて嬉しいです。
やはり王道ははずせないですね。
HPや現地ブログなどを覗いて見たいと思います。

2016年11月12日 23時0分

あやねさんの回答

ランチもブランチだとゴスペルも含めて色々あります。
夜も曜日によって色々あります。
お好きなタイプのジャスにもよりますが、
Smalls、Smoke、ZincBar、55 Bar、Minton's、Ginny's Supper Clubなど色々あります。
良ければ案内も致しますので、お知らせください。

追記:

後、クリスマスマーケットの事を書き忘れていましたが、私はコロンバスサークルとユニオンスクエアのマーケットがブライアントパークのより好きです。
それから、夜遅いですがジャムセッションに行くのも面白いです。

2016年11月9日 0時42分

ニューヨーク在住のロコ、あやねさん

あやねさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク、ハーレム
現地在住歴:1998年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

FUJICO_Rさん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
おすすめの場所も教えて頂きありがとうございました。
参考にさせて頂きます!
HP覗いてみたいと思います,

2016年11月9日 0時34分

Brooklynさんの回答

日曜日でしたら、割といろんなところでジャズブランチしていますよ。パッと思いつくところで、有名なblue noteやsmokeなどです。

オススメのクリスマスマーケットは、ユニオンスクエアとブライアントパークが規模が大きくていいと思います。

2016年11月9日 0時16分

ニューヨーク在住のロコ、Brooklynさん

Brooklynさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク ブルックリン
現地在住歴:2002年〜 (20年以上) 
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

FUJICO_Rさん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
おすすめの場所も教えて頂きありがとうございました!
HP覗いてみたいと思います。

2016年11月9日 0時31分

hirolyn_nyさんの回答

FUJICO_Rさん

はじめまして。
私はそんなに音楽に詳しい方ではないのですが、
ツアーで行けるというのはブルーノートなどではないかと思います。
日本からのお客様のアテンドで何度か訪れましたが、お客様がとても楽しんでいらっしゃいました。
それで私が感じるのは、お店やツアーかどうかもそうですが、それよりも
お客様がお好きなバンドが出ているとか、好きな音楽性に近い、ということの方が
ウェイトを占めているように思います。
今は、どのジャズハウスでもウェブでパフォーマーの予定を公表していますので、
お店のウェブサイトをチェックされ、気になるパフォーマーの演奏をご覧になるのが良いのでは。

ホリデーマーケットは、
グランドセントラル駅構内、ブライアントパークがオススメです。

2016年11月8日 23時0分

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさん

女性/40代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2004年3月から
詳しくみる

この回答へのお礼

FUJICO_Rさん
★★★★★

アドバイスありがとうございます!
ジャズのジャンルを絞ってお店を選択しようと思います。
ありがとうございました。

2016年11月8日 23時46分

タケさんの回答

ジャズは、観光客気分ならブルーノートの名は大きいですね。
夜の公演のほか、週末のランチ・ブランチがあります。
ビレッジ・バンガードも老舗です。
BBKingのゴスペル・ブランチも食事は美味しいし、歌に迫力があります。
ハーレムのパリス・ブルースはとてもアットホームで面白いです。
曜日により出演者が決まってます。

クリスマス・マーケット、ホリデー・マーケットは、ブライアント・パーク、グランド・セントラル駅、ユニオン・スクエア・パークなどにあります。ユニオン・スクエア・パークの月、水、金、土曜日はファーマーズ・マーケットも公園の北西部であります。

2016年11月12日 22時43分

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさん

男性/60代
居住地:ニューヨーク/アメリカ
現地在住歴:1988年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

FUJICO_Rさん
★★★★★

詳しく教えてくださりありがとうございます。
ゴスペルも行きたいと思っていたのでよく調べてみたいと思います。

2016年11月15日 19時47分

kumikaさんの回答

FUJICO_Rさん

そろそろ各所でクリスマスマーケットの設置が始まりましたよ!
行きやすくオススメなのは ブライアントパーク と ユニオンスクエア のものです。
軽く食べれるで店なども出るので、暖かいドリンクやちょっとしたものを頬張りながら、のんびりマーケットを散策して見てくださいね。
両公園とも有名なので、グーグルで検索するとすぐに場所がわかりますよ。

ジャズについてですが、観光ではどこに連れて行ってくれる予定でしょうか?
私はオンラインマガジンに、NYについての記事を書いていて、1箇所ジャズクラブについて取り上げました。かなりラフな感じのクラブですが、地元感はたっぷりです。よろしければ参考にされてください。↓
https://www.ab-road.net/north_america/usa/new_york/guide/sightseeing/10116.html

日本食になってしまいますが、KITANOホテルでもジャズブランチ、ナイト等楽しめます。多くのアーチストがプレイしたがるので、なかなかレベルは高いと思いますよ。スケジュールが合えば、オプションに加えて見ても良いかもしれませんね。
http://www.kitano.com/Jazz-Schedule

他記事も合わせてご参考ください。
https://www.ab-road.net/tabinare/writer/00134/

●これは私自慢の自己企画ツアーなのですが、よかったら旅の思い出に、ぜひご利用ください。川向うからマンハッタンの絶景を見に行くミニツアーです。
https://traveloco.jp/newyork/services/9019

また何かあれば、お気軽にお問い合わせください。
FUJICO_Rさんの旅が素敵なものになりますように!

久美香

2016年11月11日 7時38分

ニューヨーク在住のロコ、kumikaさん

kumikaさん

女性/50代
居住地:ニューヨーク/アメリカ, バルセロナ/スペイン
現地在住歴:2005年6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

FUJICO_Rさん
★★★★★

たくさんのアドバイスありがとうございました。
とても参考になります。
ゆっくり覗いてみたいと思います。

2016年11月15日 19時43分

Tomoさんの回答

はじめまして。現地でジャズミュージシャンをしている者です。実際にシーンに入り、演奏もしております。
NYのジャズライブは毎日たくさんのお店でやっています。ということで、あたりのライブもあれば、ハズレのライブもあります。「とりあえず観光スポットになっているジャズライブに行こう」というのはもったいと私は思います。ミュージシャンから見ても、一般の方々から見てもエンターテイナーとして素晴らしいミュージシャンのライブをご紹介できます。ジャズも細かく言いますといろんな種類がありますので、好みやシチュエーションに応じて、ライブをご紹介させていただきます。
日本から予約できるツアーのお値段はおいくらでしょうか?その値段より格安でご案内させていただきます。

2016年11月19日 12時38分

ニューヨーク在住のロコ、Tomoさん

Tomoさん

男性/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:14年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

FUJICO_Rさん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
今回は既に決めてしまいましたので、またの機会にお願いします。

2016年12月6日 1時12分

Chico さんの回答

こんにちは。
地元のミュージシャンとよく仕事をするのですが、ブルーノートやヴァンガード含む老舗はどうしても観光地化してしまい特定の演奏者でない限りまず足を運ぶことはありません。
Nuyorican Poetry CafeやZInc、ブルックリンのsecret loftや友人宅のスタジオでジャムセッションなどがオススメです。ジャズではどんなサウンドが好きですか?

2016年11月26日 10時42分

ニューヨーク在住のロコ、Chico さん

Chico さん

その他/30代
居住地:ニューヨーク
現地在住歴:2017年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

FUJICO_Rさん
★★★★★

アドバイスありがとうございます。
今回は既に決めてしまいましたので、またの機会にお願いします。

2016年12月6日 1時13分

くろさんの回答

FUJICO_Rさん、こんにちは!

全米でもニューヨークは有数のジャズのメッカです。ただ、日本からだとなかなか現地の様子がわからないなど、敷居が高く感じることと思います。ニューヨークのジャズ事情がわかりやすくまとめられたページがありますので、参考になさってはいかがでしょうか。

RETRIP - NYの夜はジャズで決まり!ニューヨークで絶対行くべきジャズクラブ6選
https://retrip.jp/articles/29068/

写真撮影が禁じられているところもありますが、「Birdland」のように日本人がいることもあるところもあります。初めてであれば旅行会社主催のツアー(オプショナルツアーも含む)に参加するのも良いですし、HISやJTBなどこちらにある大手旅行会社が現地で催行しているツアーもあります。

クリスマスマーケット(こちらではホリデーマーケットと呼ぶことが多いです)で有名なのは、ミッドタウンのBryant Park(ニューヨーク市立図書館の裏)と、Columbus Circle(セントラルパーク南端/8番街とブロードウェイの交差するところ)が有名です。

また、フリーマーケットで有名なBrooklyn Fleaが主宰するWinter Fleaは地元の人向けですが、観光化されていないためユニークな品多いので、珍しいニューヨーク土産を探しているのでしたらオススメです。

マンハッタンを出られないということであれば、グランドセントラル駅のヴァンダービルトホールで不定期に行われるマーケットもいいかもしれません。

参考までに各マーケットが紹介されているページのリンクを添付します。

Columbus Circle Holiday Market
http://urbanspacenyc.com/columbus-circle-holiday-market/

Bank of America Winter Village at Bryant Park
http://www.bryantpark.org/things-to-do/wintervillage.html

BROOKLYN FLEA
http://brooklynflea.com/

このほかにもTime Out New YorkやEater New Yorkなどにもさまざまでイベントの情報が掲載されているので参考にされると良いと思います。

Time Out New York
https://www.timeout.com/newyork

Eater New Yrok
http://ny.eater.com/

また、なにかご質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。

2016年11月9日 11時57分

ニューヨーク在住のロコ、くろさん

くろさん

男性/50代
居住地:ニューヨーク市マンハッタン区
現地在住歴:2015年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

FUJICO_Rさん
★★★★★

たくさんの情報とアドバイスありがとうございました。
ゆっくり拝見したいと思います。

2016年11月15日 19時40分

Kikiさんの回答

Blue note clubでしたらツアーに参加しなくても、インターネットで日本からでも簡単に予約可能です。人気アーティストでなければ、当日ライブハウスに行っても、席は確保できると思います。

クリスマスマーケットはブライアントパークにお店がたくさんオープンしてるので、夜の景色も美しいしオススメです。

素敵なニューヨークの旅をお過ごし下さい。

2016年11月11日 8時5分

ニューヨーク在住のロコ、Kikiさん

Kikiさん

女性/50代
居住地:サニーサイド/ニューヨーク
現地在住歴:2012
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

FUJICO_Rさん
★★★★★

ありがとうございます。
夜景も含めいろいろと楽しみたいと思います。

2016年11月15日 19時44分

peonyさんの回答

FUJICO_Rさま

観光化されていない、地元の方がいらっしゃるJazzのお店があります。
場所は主にマンハッタンです。

ご興味がございましたらご連絡下さい。

Peony

2016年11月10日 10時55分

ニューヨーク在住のロコ、peonyさん

peonyさん

女性/50代
居住地:Brooklyn, NY
現地在住歴:1994年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

FUJICO_Rさん
★★★★★

ありがとうございます。
いろいろ検索してみます。

2016年11月15日 19時41分

退会済みユーザーの回答

こんにちは FUJICOさん

わたしも最近発見したのですが、トライベッカのホテルの地下で週末のみのジャズライブがあり
とても雰囲気が良かったです。
http://thedjangonyc.com/
水木金土の夜のみで、座席に座りたい場合はcover chargeが発生しますがカウンターだと飲み物代&チップのみです。せっかくなのでゆっくり席に座って、とゆうほうがおすすめです。

クリスマスマーケットはユニオンスクエアとブライヤントパークのものがおすすめですよ。

2016年11月28日 9時59分

この回答へのお礼

FUJICO_Rさん
★★★★★

ありがとアドバイスありがとうございます。
今回は既に決めてしまいましたので、またの機会にお願いします。

2016年12月6日 1時13分

退会済みユーザーの回答

Iridium, Birdland(特にラテンジャズの時が好きです), Village Vangard, Smalls Jazz club (この二つは私の近所にあり、よくいきます、お勧めです)Smalls は予約できません。早めにいって待つしかありませんがいいです。

クリスマスマーケット: Bryant Park, Union Square

2016年11月8日 22時22分

この回答へのお礼

FUJICO_Rさん
★★★★★

おすすめの場所も教えて頂きありがとうございました。
参考にさせて頂きます!

2016年11月8日 23時45分