リスボン在住のロコ、ミオさん
ミオさん

語学学校/アムステルダム

はじめまして
この度アムステルダムに移住することになりました。
ポルトガルでの長期滞在の際はトラべロコのようなサイトがあるなんて知らず自分自身で苦労しながら生活を切り開いてきたので、最初からローカルの方にお世話になれるのがどんなに優れた近道である事かは身に染みて分かります。

さて色々お伺いしたい事がたくさんあるのですが、まずは今回行きたいと考えてる語学学校のこと、どこか安くて質のいいオススメの学校がありましたら教えていただきたいです。週1〜2回くらいだと通常いくらくらいなのでしょうか、英語かオランダ語かはまだ決めていません。

よろしくお願いいたします。

2016年12月7日 9時49分

中村崇士さんの回答

トミさん

はじめまして。なんといっても大学の語学センターがお勧めです。語学教授法についてのきちんとしたクオリティーを満たしていますし、すべての学生がサーベイランスに参加して、フィードバックを上げます。また、値段に関しても総合的に、語学センター以下のところはないんじゃないかと思います。テキストが事前に発表されているので、予め予習をされておかれるとなお効果ががあると思います。ところで英語とオランダ語で悩まれているということですが、「アムステルダム」という都市の特徴から、オランダ語を習うのはほとんど不可能です。そもそもオランダ語を話している人が少なすぎます。ですから、英語のコースを取られたほうが良いかもしれませんね。他の都市ならばオランダ語を習うととても楽しいのですが。

上記語学センターのウェブリンクをはっておきますね。

https://www.taalcentrum-vu.nl/en/#top
http://www.uvatalen.nl/site/page.php?ID=1310&lang=1&contentID=

オレンジジュース

2016年12月7日 16時39分

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さん

男性/40代
居住地:フローニンゲン, GRONINGEN
現地在住歴:2012年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

リスボン在住のロコ、ミオさん
★★★★★

オレンジジュースさん
ご丁寧な回答をいただきまして、ありがとうございます。
とても参考になりました。
どちらのURLも大変興味深いです、おそらく現地で出向いてみることになると思います。
前者で見つけたコースの方が時間的に都合がつきそうだったんですが、
先生が個人的に生徒を受け付けているようで、金額が見つけられませんでした。
相場と相違ないと推察しますが・・
学校は英語がオススメとの事
私も新しい言語を学ぶのが好きなので、オランダ語を学ぶのは楽しいというご意見に共感なのですが、独学やチューターでもいいのかなと思い始めました。

2016年12月9日 9時14分

夜猫子さんの回答

こんにちは、トミさん。オランダにようこそ!

まずご質問の回答から。私はロッテルダム郊外に住んでいて、アムステルダムの語学学校についてはよく知りません。私は二つの語学学校でクラスを取ったことがありますが、どちらもだいたい1グループレッスン(4~8人、2時間)が35ユーロぐらいでした。また一つの学校で何人か先生が変わったことがありますが、レッスンの質は、学校よりも先生によるところが大きいと思います。

トミさんはアムステルダムに移住されるとのことですので、3年以内に市民化試験を受けることになります。このためにオランダ語を学ぶ場合、収入が低い人に対しては援助がありますので、調べてみるといいかもしれません。

市民化について
http://www.portfolio.nl/article/show/2800

勤務先でオランダ語の勉強を支援しているところもありますし、私が働いていた大学ではオランダ語のクラスを無料で提供したり、大学外ですがオランダ語のクラスを紹介しているところもありました。ですから勤務先に相談なさってはいかがでしょうか。

ここからは個人的な意見ですが、英語かオランダ語を選ぶなら、断然オランダ語がオススメです。もちろん現在のレベルと目指しているレベルによりますが、オランダは英語の普及率が高く、オランダ人はオランダ語が話せない外国人には英語で話しかけてきますし、テレビも英語の番組がかなりありますから、日本人で固まっていない限り、嫌でも英語は身に付きます。

また私の場合、週一度を長く続けるよりも、短い間週二度勉強するほうが、早く上達しました。

ご参考になれば。

Aki van Galen

2016年12月7日 11時56分

デルフト在住のロコ、夜猫子さん

夜猫子さん

女性/40代
居住地:Delft
現地在住歴:2012年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

リスボン在住のロコ、ミオさん
★★★★★

夜猫子さん
ご丁寧な回答をいただきまして、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

学校よりも先生の質で変わるとのことで、その場合は自分で判断しなきゃいけないですね。
それとオススメは断然オランダ語なんですね、確かに週2の短期集中は吸収が早そうですね。
教えていただいたリンク先の「オランダニュース」とても興味深く面白かったです。ありがとうございます。

2016年12月9日 8時54分

Nekomaltaさんの回答

こんばんは。オランダに引っ越して来られるんですね。最近は暖かい冬なので過ごしやすいかもしれません。さて、語学学校についてですが、いろいろ個人とかグループレッスンとか、学校でなくてもプライベート的なレッスンもあったりします。一番情報を集めやすいのは、囲碁会館という場所がアムステルフェーン(日本人が多く住む場所)にあって、そこにみなさんいろんなレッスンに通われているようです。お花とか絵とか、オランダ語、英語ももちろん多彩なレッスンが開催されてるみたいですよ。広告なども置いてありますので、そこで探されるのも一つの手段です。
例としては以下のサイトです。
http://www.japanstaalonderwijs.nl/site/
https://kaigai-bbs.com/nld/thread/lesson/

オランダにはたくさんの駐在のご家族が住まわれているので何かしら知り合いになれる機会も多く、情報収集には事欠かないと思います。ちなみに私はテニスクラブに入っています。
すてきな滞在になるといいですね。

2016年12月8日 4時43分

アムステルダム在住のロコ、Nekomaltaさん

Nekomaltaさん

女性/50代
居住地:オランダ
現地在住歴:2006年3月から2016年3月までマルタ在住、その後オランダへ2016年4月から移住
詳しくみる

この回答へのお礼

リスボン在住のロコ、ミオさん
★★★★★

Nekomaltaさん
ご丁寧な回答をいただきまして、ありがとうございます。
大変参考になります!
学校には、語学勉強と同時に交流の場としての機会も期待しているので、
到着した際には、いの一番に囲碁会館へ出向いてみようと思います。
また何かありましたら質問させていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

2016年12月9日 9時27分

Mihoさんの回答

はじめまして、トミさん。

ご質問ありがとうございます。ご質問内容ですが、オランダに移住するという状況や理由によって語学の学び方は違ってきます。

トミさんはお一人でしょうか?それともご家族とご一緒でしょうか?その場合、ご主人は日本の方でしょうか?
もし、ご主人のお仕事で来られると言うことであれば、アムステルダムだと英語で生活出来るので、難しいオランダ語を習得する必要はないと思います。

ご主人がオランダ人の場合は、その配偶者には期限内にオランダ語を取得しなければいけないと言う義務があります。なので住民票を登録した後に、政府から語学学校への案内が届きます。

私の場合は後者でしたので、普通の語学学校の情報がとても乏しいです(苦笑)。

アムステルダム在住の方の情報が確かだと思いますので、学校に関してはそちらの方々に伺ってみてはどうでしょうか?

お力になれず申し訳ありません。

追記:

トミさん
単身で渡蘭されるとのことで更に色々大変なこともあるかと思いますが、(先程の回答、女性対象で回答してしまい申し訳ありません。男性でしたら大変失礼いたしました)アムステルダムだと個人でオランダ語、英語の語学のレッスンされてる方も多いと思います。本格的に勉強される場合も同じ。トミさんに合ったいい学校が見つかるといいですね。

2016年12月9日 18時6分

デン・ハーグ在住のロコ、Mihoさん

Mihoさん

女性/50代
居住地:オランダ
現地在住歴:2006年 6月から
詳しくみる

この回答へのお礼

リスボン在住のロコ、ミオさん
★★★★★

Minhoさん
ご丁寧な回答をいただきまして、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
政府から語学学校の案内が届くとのことで単身渡蘭で学校を探している身からは羨ましい限りです。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。

2016年12月9日 8時57分

チカさんの回答

トミ様

私の知り合いがよく通っているのは、大学が開催しているコースです。University of AmsterdamやVU Universityはきちんとした先生が教えていますのでオススメです。(以前小さな語学学校に通った時は学生のアルバイトの先生で、あまり体系だった授業が受けられませんでした)

ご参考までにリンクを貼っておきます。
<University of Amsterdam>
http://intt.uva.nl/dutch-for-foreigners/dutch-for-foreigners.html
<VU University>
http://www.nt2.vu.nl/en/

英語かオランダ語か迷っていらっしゃるということですが、もし全く英語が話せないのであれば、英語を勉強されることをオススメします。知り合いのオランダ人ですら、「英語が話せないとアムステルダムではやっていけない」というほどに、皆さん英語を話しますし、オランダ人以外が多い街です。英語はある程度話せて、今後長期的にオランダで暮らすご予定であれば、ビザの関係からもオランダ語が必須になってきます。

お役に立てれば幸いです。

チカ

2016年12月9日 6時15分

品川区在住のロコ、チカさん

チカさん

女性/30代
居住地:東京
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

リスボン在住のロコ、ミオさん
★★★★★

チカさん
ご丁寧な回答をいただきまして、ありがとうございます。
URL拝見させていただきました。
お知り合いがよく通っていたとの事で、心強いご意見です。
参考にさせていただきます、また何かありましたらよろしくお願いいたします。

2016年12月9日 9時35分

Club Networkさんの回答

初めまして

1レッスン 1〜1.5時間で15〜20ユーロぐらいが相場だと思います。
その他にテキスト代60〜90ユーロぐらいが必要になると思います。
大体12〜24週間分先払いの所が多いと思います。
例えば英語で12回(1.5h)のレッスン175ユーロ(テキスト別)などがあります。

Skypeでのご相談受け付けています!

よろしくお願いします!

2016年12月7日 16時27分

アムステルダム在住のロコ、Club Networkさん

Club Networkさん

男性/40代
居住地:アムステルダム
現地在住歴:2013年10月
詳しくみる

この回答へのお礼

リスボン在住のロコ、ミオさん
★★★★★

Club Networkさん
ご丁寧な回答をいただきまして、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
テキスト代があるのですね。
Skypeで質問させていただくことになった場合は
よろしくお願いいたします。

2016年12月9日 9時8分

Angeさんの回答

トミさん
語学学校、周りの人や自身の経験からいくと、学校よりも先生によって授業内容が変わってくるので、質のいい学校やおすすめの学校という質問に答えるのは難しいです。
料金は様々で無料で授業を提供しているところもありますが、教科書代等は支払いが生じたり、
週1〜2回の授業4週間で200ユーロ〜1500ユーロ等々様ですので、実際に学校に見学しに行くのがおすすめです!
Ange

2016年12月8日 2時17分

アムステルダム在住のロコ、Angeさん

Angeさん

女性/50代
居住地:アムステルダム オランダ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

この回答へのお礼

リスボン在住のロコ、ミオさん
★★★★★

Angeさん
ご丁寧な回答をいただきまして、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
金額も先生も質も、様々なんですね。
いくつか学校を見繕って実際に出向いてみます。

2016年12月9日 9時20分

たんこさんの回答

ポルトガルいいですね。。

アムステルダムにはたくさん学校があるみたいです。
検索するしかないですね。政府の学校はすごくよかったです。今あるのかな。
https://www.amsterdam.nl/onderwijs-jeugd/nederlandse-taal/入れてください。いちよう無料の学校があるみたいですが。。

NT2と出てきたら基礎のオランダ語である程度はなせるようになります。
私もいちよう移民の試験を受けたので、、もってます。でもやはりある程度話せないとだめかな。
基礎から入ってみてください。
nederlandse taal school amsterdam

それでは

を入れて検索してみてください、

2016年12月7日 19時16分

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさん

女性/50代
居住地:オランダ ハーグ
現地在住歴:1992年から。 アムステルダムにも長いこと住んでました。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

リスボン在住のロコ、ミオさん
★★★★

たんこさん
ご丁寧な回答をいただきまして、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
また何かありました時にはよろしくお願いいたします。

2016年12月9日 9時17分

Miyuさんの回答

トミさん

初めまして。
語学学校についてですが、私自身通っているわけではないので詳しくはわかりませんが
知り合いで、オランダ語の語学学校に通われていて、2~3週間で500ユーロほどだと聞きました。
ライデン大学でもオランダ語のコースがあると聞きました。宿題がたくさんあるところもあるようです。

また、私は以前Haarlemに住んでいたのでそこでボランティアの方がされているオランダ語のレッスンもあるようです。レベルごとに少人数でクラス編成されていて良かったと思います。
10ユーロを支払えば半年間週1で通えたはずです。
安いですが質がいいかは私も1度しか行けなかったのでわかりません。
taal laan zee.nl というオランダ移住者の方向けの学校?もあるようです。(サイトはオランダ語のみ)

ご自身でも、調べてみて下さいね。

2016年12月10日 6時25分

アムステルフェーン在住のロコ、Miyuさん

Miyuさん

女性/30代
居住地:オランダ・アムステルダム
現地在住歴:2016/04/14
詳しくみる

この回答へのお礼

リスボン在住のロコ、ミオさん
★★★

こんにちはMiyuさん
ご回答いただきまして、ありがとうございました。

2016年12月10日 6時45分

maas123さんの回答

ミオさん

暫くの間、私事の為活動できませんでしたので、御返事も致しませんで失礼しました。
無事に処理できましたことを願っています。

Maas123

2022年6月25日 3時22分

マーストリヒト在住のロコ、maas123さん

maas123さん

女性/60代
居住地:Geulle オランダ (マーストリヒト・アーヘン空港より、車で10分以内) マーストリヒト駅まで車で15分
現地在住歴:2000年4月からオランダ在住。2001年からマーストリヒト在住後、昨年からマーストリヒト中心部から車で10分北のGeulle在住。
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

はじめまして、ポルトガル大好きなくるみ500kgと申します。

アムス移住おめでとうございます!
私もまだ移住したばかりで学校には行っていないので自分の経験では答えかねますが、評価なども載った学校のリストのページがあったので参考になればと思います。
原語はオランダ語ですが自動翻訳を使えばそこそこ分かるのではないかと思います。

http://www.blikopwerk.nl/inburgeren/scholen&sa=D&ust=1470064769316000&usg=AFQjCNETAClmHj33BrgJfBFjHTAXyeyeGg

2016年12月8日 4時10分

この回答へのお礼

リスボン在住のロコ、ミオさん
★★★★★

Angeさん
ご丁寧な回答をいただきまして、ありがとうございます。
こちらのページ、大変参考になります!
移住されて間もないとの事、またポルトガルがお好きとの事で、
また何かありましたらご相談させていただきたいです^^

2016年12月9日 9時23分