vividさん
vividさん

個人事業主ビザを取得のための片道航空券での出国・入国について

12月にオランダで個人事業主ビザを取得する予定です。
片道の航空券で出国・入国は可能なのかどうか、
ご存知の方、または片道で入国された方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますでしょうか。

9月にエールフランスでパリへ行き、
少し滞在してからオランダへ入国する予定です。

また、日本出発前に必要な準備に下記2点のほか、
・戸籍謄本取得&アポスティーユ
・残高証明
マイナンバーカードの取得などは必須でしょうか?
(海外送金にtransferwiseを利用しようと考えています。)

よろしくお願いいたします。

2020年8月30日 19時17分

nljpさんの回答

>片道の航空券で出国・入国は可能なのかどうか、
>ご存知の方、または片道で入国された方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますでしょうか。

他の方で片道の航空券のみで入国できたケースがあったとして、入管の現場は担当管の判断によるでしょうから往復券と比べるとリスクが残るのでは。と考えます。
残るリスクを承知の上で片道航空券とするか、万全を期して往復券とするかはご自身のリスクに対する考え方次第なのかな、と感じました。
いずれにしましても順調に進みます事を願っております。

2020年9月2日 20時4分

アムステルダム在住のロコ、nljpさん

nljpさん

男性/40代
居住地:オランダ
現地在住歴:2015年10月から
詳しくみる

相談・依頼する

アムステルダム子さんの回答

はじめまして。

まず、はじめに片道の航空券でも入国は可能だと思います。
ただ、突っ込まれることはあると思うのでその際はきちんと移住の意思があることを伝えれば大丈夫かと思います。
またご存知かと思いますが、オランダでは居住許可が可能な物件でないとビザの手続き、また個人事業主としての登録はできません。
安い物件は基本的に住所登録ができない物件が多いです。

またどのような職種かはわかりませんが、家主によって、居住許可はとれても、KVK←商工会議所 の会社登録 は嫌がる方もおります。

その場合、店舗を別で借りるか、違う物件を探すかしかありません。
契約してしまえば賃貸する側も守られますが、それまではあくまでも家主の意向で全て決まります。

今はコロナ禍で空き物件も出てきており、価格も通常時より値下がっているので良い物件に出会えるといいですね。

必要な書類はあげられていたものの他にビジネスプランを作成しているといいと思います。
これは必須ではありませんがビジネスプランを見せてほしいと言われることもあるため予め用意しておいたほうが安心かと思います。。
マイナンバーはなくても大丈夫ですが、あったほうが何かと無難です。
取り寄せなどは時間がかかり、面倒です。 

長々となりましたが、頭の片隅に入れておいてみてください。
ご参考になれば幸いです。

2020年9月3日 8時2分

アムステルダム在住のロコ、アムステルダム子さん

アムステルダム子さん

女性/30代
居住地:アムステルダム
現地在住歴:2018年〜
詳しくみる

ケイコさんの回答

入国時にオランダでの滞在期間を聞かれると思いますが、帰りの航空券を提示させられることはないと思います。
しかし、日本出発の際、帰りの航空券がなく、EU/オランダの長期滞在ビザがないと、チェックインカウンターで止められる可能性があります。先にオランダの領事館に問い合わせるのがいいと思います。
新規銀行口座開設にマイナンバーは必要になるかもしれません。

2020年9月2日 20時27分

アペルドールン在住のロコ、ケイコさん

ケイコさん

女性/50代
居住地:ブレダ
現地在住歴:2019.10から
詳しくみる

相談・依頼する

misaeklmさんの回答

フライト先から取り急ぎ…

現在、起業移住希望者の移住手続きのお手伝いをしていますが、
片道切符でいらっしゃいました。
入国審査時
入国後に移住手続きをする為の書類を用意していると書類を見せたら大丈夫だったようです。

それよりも、
パリがコードレッドと聞いた氣がするので
パリ経由でいらっしゃることの方が心配です。

今お手伝いしている方は
経由地から入国できなくなることを心配して
日本から直行便でいらっしゃいました。

日本で用意するものは
それでよろしいかと思います。

2020年9月3日 4時20分

ユトレヒト在住のロコ、misaeklmさん

misaeklmさん

女性/50代
居住地:オランダ・アムステルフェーン
現地在住歴:1993年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

Salaさんの回答

ビザは取得済みで行きますか?それともオランダに入国してから申請予定ですか?
後者であれば、片道航空券だけでの入国は万が一イミグレで止められた時に入国できない可能性もあります。
滅多にないですが、その万が一に当たってしまった時が最悪です。
片道で買うより、往復航空券の方が安くないですか??私はこちらへ入国する時、往復で入国して、復路の分はNo showにしました。

2020年9月2日 19時56分

デーフェンテル在住のロコ、Salaさん

Salaさん

女性/30代
居住地:オランダ/デーフェンテル(オランダ東部)
現地在住歴:2018/6〜
詳しくみる

相談・依頼する

maas123さんの回答

vivid様

随分遅まきながら、問い合わせを見ましたので、、、。
もう既に多くの方がお答えしているのですね、追加で質問がありましたらどうぞ。

Maas123

2022年5月13日 21時34分

マーストリヒト在住のロコ、maas123さん

maas123さん

女性/60代
居住地:Geulle オランダ (マーストリヒト・アーヘン空港より、車で10分以内) マーストリヒト駅まで車で15分
現地在住歴:2000年4月からオランダ在住。2001年からマーストリヒト在住後、昨年からマーストリヒト中心部から車で10分北のGeulle在住。
詳しくみる

相談・依頼する

Masayo さんの回答

航空券だけですが
有効な滞在VIZAがないと片道航空券は購入できないはずです。
最初は往復航空券が必要だと思います。

2020年9月2日 19時59分

アムステルダム在住のロコ、Masayo さん

Masayo さん

女性/50代
居住地:ザーンダム オランダ
現地在住歴:1999年5月
詳しくみる

相談・依頼する

中村崇士さんの回答

片道である理由を入管で説明すれば入れますよ

2022年3月25日 5時43分

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さん

男性/40代
居住地:フローニンゲン, GRONINGEN
現地在住歴:2012年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

vividさん、はじめまして
私自身、今年の7月に片道のみの航空券でドバイ経由でオランダに入国しました。
vividさんも可能かと思われます。

しかし、スキポール空港の入国審査の際に、なんで帰りの航空券がないのかと聞かれて、
私自身、とてもおどおどしてしまい、怪しまれたのか、
警備員的な人に別室に連れてかれ、色々聞かれました。
その際に提示したものは、パスポートと、コロナの健康チェックシートと
滞在先の電話番号のみです。

ざっくりとした内容で申し訳ないですが、なにかもっと具体的に知りたいことがありましたら
ぜひぜひご質問ください。

また、絶賛就活中なので人手に困っていたらよろしくお願いいたします(笑)

2020年9月2日 20時47分