文ちゃんさん
文ちゃんさん

スキポール空港乗継の時間に観光はできますか

オランダスキポール空港をバルセロナから関空への帰国途中に乗り継ぎで利用いたします。日時は、3月末の8:45にスキポール着、14:40発で乗継時間約6時間あります。その間、アムステルダム観光は可能でしょうか。また、何時間ぐらい可能でしょうか。当方、少し英語は話せます。預荷物や出国費用はどの様になるのでしょうか。よろしくお教え下さい。

2016年3月10日 10時46分

misaeklmさんの回答

文ちゃんさん、こんにちは (*⌒―⌒*)
(日本は真夜中ですが・・・)
KLMオランダ航空CAのmisaeです。

観光は可能です。

8:45にバルセロナからアムステルダムに到着、入国手続き(※)をして、地上階のスキポール空港駅に着くのが9:30くらいでしょうか。
切符は(自動販売機は説明がわかりにくい上コインあるいはカードでしか支払いができないので)50セントの手数料はかかりますが、有人のチケットオフィスで往復チケットを購入した方が時間がかからないかもしれません。

(※)入国手続きには、パスポートのみ必要ですが、滞在期間や滞在理由を聞かれた際、
  アムステルダム~関空の搭乗券をお持ちなら、それを見せれば、トランジットであると
  すぐにわかってもらえてと早いと思います。

スキポール空港駅からアムステルダム中央駅までの所要時間は約15分で、
平日であれば1時間に9本あり、7~10分おきくらいに出ています。
アムステルダム中央駅Amsterdam Centraal行きの電車ばかりではなく、
Amsterdam Centraal経由、AmersfoortあるいはLelystad Centrum行き、という場合があったり、
アムステルダム中央駅には止まらない、Amsterdam ZuidやAmsterdamu Rai、Amsterdam ArenA行きの電車もありますので、
電光掲示板をよく見て、Amsterdam Centraalの表示を確認してから乗ってくださいネ。

チケットをすぐに購入できて、電車にもすぐに乗れれば、
10:00前後にはアムステルダム中央駅に到着できるかと思います。

今ちょっと調べてみましたら、
9:35発Amsterdam Centraal行き(3番線発)に乗ると9:51、
9:44発Lelystad Centrum行き(3番線発)に乗ると10:02、
9:49発Amsterdam Centraal行き(3番線発)に乗ると10:05、
9:52発Amsterdam Centraal行き(1or2番線発)に乗ると10:08に
アムステルダム中央駅に到着します。
(平日のTime Tableです。休日は本数が減ります)

バルセロナでチェックインされる際に、お預け入れの荷物を関空までスルーでチェックインし、
アムステルダム~関空の搭乗券も受け取っている場合は、
観光後は、出国手続きだけが必要になります。
(万が一、バルセロナからアムステルダムが別会社利用で、預け入れの荷物を一旦アムステルダムで受け取らなければならない場合は、お知らせください。)

関空行きの出発時間が14:40、ゲート集合時間は大抵その1時間前の13:40、
イースター休暇と重なる場合は空港が混雑するかもしれませんので、
余裕を持って1時間前にはセキュリティーチェックと出国手続きに向かわれた方が良いかと思います。

12:40にスキポール空港に戻ると過程して
(出国手続き等をする出発ロビーは、空港駅や到着ロビーのある地上階の1階上にあります)
逆算すると、
12:25前後にはアムステルダム中央駅から電車に乗る感じでしょうか。

つまり、観光できる時間は、2時間~2時間半となりますネ。
アムステルダム中央駅前から出ている所要時間1時間の運河観光ボートに乗ってもいいかもしれません。
あるいは、駅前からトラム2番に乗って、国立博物館あるいはゴッホ美術館へ行ってもいいかもしれませんが、混雑しているとチケット購入に時間をとられてしまうかも。

お天気が良いといいですネ (*⌒―⌒*)

追記:

少しでもお役に立てたなら嬉しいです (*⌒―⌒*)

3月末だとまだ少し早いかもしれませんが、
アムステルダム到着前後に「花の絨毯」をご覧いただけるかもしれません。
楽しいご旅行になりますように・・・!

2016年3月14日 8時13分

ユトレヒト在住のロコ、misaeklmさん

misaeklmさん

女性/50代
居住地:オランダ・アムステルフェーン
現地在住歴:1993年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

文ちゃんさん
★★★★★

細かなところまでお調べいただきありがとうございます。感謝感激です。ぜひ、家族5人で駅周辺を散策したいと考えます。私54歳、アムステルダムの土を踏むラストチャンスかもしれません。背中を押して頂きありがとうございます。

2016年3月11日 22時55分

たんこさんの回答

乗り換えのあとまた海外に出られますか!?
ちょっと大変かもしれません。
飛行機が予定通りついても次のチェックインは海外なら2時間前がリラックス。
そしたら4時間、自分で電車の時間をチェックして(www. NS.NL)アムステルダム行きをチェックすれば1時間半もしくは2時間くらいは観光できるかもしれませんが、、
確か空港からアムステルダム駅までは20分くらいです。

私は心臓が小さいのでしないと思います。

追記:

外国はどこでもそうですが、アムステルダムは危ないです。
気をつけて~!
ダム広場は駅の近くで、飾り窓があるところも近くです、危ないエリアで、あやしいコーヒーショップがあります。。マリファナ臭くて。。
中華街も近くですが、、時間が。。飲茶おいしいです。
あとはBIJENKORF(バイエンコルフ)というオランダのデパート、駅を背にして右側はアンネフランクのおうちのエリアです。きれいですよ。英語ができるのであればオランダ人はオランダ語できるので、大丈夫ですね。
楽しんでください!!

2016年3月12日 0時19分

デン・ハーグ在住のロコ、たんこさん

たんこさん

女性/50代
居住地:オランダ ハーグ
現地在住歴:1992年から。 アムステルダムにも長いこと住んでました。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

文ちゃんさん
★★★★★

確かに心配ですが、みなさんの意見や経験談をお聞かせて頂き、心配ですがアムステルダムに行ける機会はめったにないと思うのでアタックしょうと思います。正直な意見ありがとうございます。

2016年3月11日 22時49分

Angeさんの回答

文ちゃんさん

乗継ぎの場合、荷物は最終目的地(文ちゃんさんの場合は関空)で受取の場合と、乗継ぎ地でも受領しチェックインしなければならない場合があります。
荷物の受領有無によって観光時間にも差が出てくると思いますので、チケットを購入された旅行代理店もしくは航空会社に確認されるといいと思います。そちらで判らない場合は、バルセロナの空港で確認してください。
荷物を受け取らなければならない場合は空港内に預ける場所があります。
出国費用はかかりません。

荷物の受領有無によりますが、アムステルダム市内観光は2時間〜5時間程度可能かと思います。
春はオランダ国内が非常に混み合いますので、徒歩や自転車での観光がオススメです!
空港で待合せアムステルダム市内観光にご一緒する事も出来ますので、お気軽にご相談下さい!

Ange

2016年3月10日 19時32分

アムステルダム在住のロコ、Angeさん

Angeさん

女性/50代
居住地:アムステルダム オランダ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

この回答へのお礼

文ちゃんさん
★★★★★

ありがとうございます。JTBに確認したところ荷物は関空までOKです。アムステルダムも観光客が多いとのことですね。参考になりました。

2016年3月11日 22時45分

ryoさんの回答

鉄道を利用すれば、スキポールからアムステルダム中央駅まで20分程度、約10分間隔で運行しているので往復で1時間と考えると、アムステルダム市内観光であれば、1、2箇所は観光することができると思います。駅周辺の見所は徒歩で十分回れますが、少し離れた場所は、バスかトラムを利用するのが楽です。バス、トラムは駅でOV-chipkaart(オランダのsuicaのようなプリペイドカード)を購入すると、料金が割安になります。鉄道のチケットもOV-chipkaartも券売機でクレジットカードで購入できるのですが、デフォルトの言語がオランダ語ですので、下の方にある(多分)言語切り替えボタン”taal”を押して英語表示に切り替えて操作してください。

http://oasis.halfmoon.jp/traveldia2/tips/amsterdam.html

手荷物預かり所は到着ホール1と2の地下、コインロッカーはターミナル中にあります。コインロッカーの料金は、5〜9ユーロだそうです(私は使用したことがありません)。

http://4travel.jp/os_qa_each-3119.html

2016年3月11日 7時18分

アムステルフェーン在住のロコ、ryoさん

ryoさん

男性/40代
居住地:オランダ
現地在住歴:2015年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

文ちゃんさん
★★★★★

皆さんの経験談をお聞きして、本当に参考になりました。細かなところまで教えていただきありがとうございました。

2016年3月11日 22時57分

チカさんの回答

文ちゃんさん

空港から市内まで電車で30分かかりませんので、2時間程度は観光できるのではないでしょうか。

以前、似たような状況の方をご案内したことがあります。
その方は、荷物を直接最終目的地へ送られていたので、アムステルダムで受け取ることはなく、出国費用もかかっていませんでした。
念のため、バルセロナで荷物を預ける際に、直接日本まで届けられるのかを確認しておくことをオススメします。

もしオランダらしい風車をご覧になりたいようでしたら、車でご案内しますので、お声掛けください。
空港発着なので、安心して小旅行をお楽しみいただけると思います。

チカ

2016年3月10日 17時29分

品川区在住のロコ、チカさん

チカさん

女性/30代
居住地:東京
現地在住歴:2015年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

文ちゃんさん
★★★★★

JTBに確認したところ、荷物は関空まで届くとの事です。手荷物だけで観光が可能です。ありがとうございます。

2016年3月11日 22時39分

オランダまりぽさ(買物代行・通訳ガイド)さんの回答

こんにちは。空港から市内まで30分あれば着きますので「1時間だけでも観光してみよう」とのことでしたら可能だと思います。荷物は空港にロッカーがございます。出国するにあたり到着後空港にて追加で支払いがあった話は聞いたことがありません。もし時間配分がご心配でしたら日にちによってはご一緒に回ることもできますのでご相談ください。

2016年3月10日 16時56分

アムステルダム在住のロコ、オランダまりぽさ(買物代行・通訳ガイド)さん

オランダまりぽさ(買物代行・通訳ガイド)さん

女性/40代
居住地:アムステルダム
現地在住歴:2015年~ (2007年~現在: 海外勤務)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

文ちゃんさん
★★★★★

ありがとうございます。相談させていただく事があればその時はお願い致します。

2016年3月11日 8時45分

中村崇士さんの回答

文ちゃんさま

バルセロナ、アムステルダムなど、素敵な旅になりそうですね。6時間の乗り継ぎ時間があるとのこと。ちょうどよい提案があります。スキッポール国際空港から直通でバスが出ている、おr何打を代表する公園、ケウケンホフ公園というチューリップの有名な公園です( http://www.keukenhof.nl/en/ )。私たちも去年ここへ行きましたが、思った以上に美しく、しかも非常によく管理されているので、驚きました。アムステルダムの中央へ出ていくことももちろんできます。スキッポールの隣駅の、アムステルダム南駅から、路面電車5番に乗れば間もなく美術館広場ですから、待たないで見られる美術館、例えば国立美術館や私立美術館、ダム宮殿などは余裕で見られると思います。ぜひ、素晴らしい旅になさってくださいね。

スキッポール国際空港内には荷物を預けることができますし、ヨーロッパ内の出国費用はかかりません。

オレンジジュース

2016年3月10日 17時27分

フローニンゲン在住のロコ、中村崇士さん

中村崇士さん

男性/40代
居住地:フローニンゲン, GRONINGEN
現地在住歴:2012年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

文ちゃんさん
★★★★★

御親切にありがとうございます。参考にさせて頂きます。

2016年3月11日 22時37分

うさぎさんの回答

乗り換えですが多分荷物を受け取らないと行けないでしょうし入国の審査もあるのであまり
時間があるとは思えないのですが空港からアムステルダムへの往復でも時間がかかりますし。
あまりゆっくりできないかも知れません。

2016年3月10日 15時0分

ハールレム在住のロコ、うさぎさん

うさぎさん

女性/60代
居住地:ハーレム
現地在住歴:2002年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

文ちゃんさん
★★★★★

ありがとうございます。荷物の件確認してみます。

2016年3月11日 8時44分

ヒデさんの回答

スキポール空港から市内までは電車で15分くらいです。
9時半にスキポールを出発したとして、10時前には市内につきます。
そのため10時から13時まで3時間は時間はあるのではないでしょうか。余裕をもって13時から市内を出発して13時半前にスキポール到着するとして、スキポール内でチーズやストローフワッフルなどのオランダの食べ物を買ったりするのもいいかもしれませんね。
荷物は空港で預けられるとことがあると思います。出国費用に関しては分かりません。

2016年3月10日 11時12分

アムステルダム在住のロコ、ヒデさん

ヒデさん

男性/30代
居住地:オランダ
現地在住歴:2014年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

文ちゃんさん
★★★★★

早速、ありがとうございます。アタックします。

2016年3月10日 12時3分

退会済みユーザーの回答

はじめまして。オランダに住むなほこと申します。空港からアムステルダムまでは電車で約20分ほどで往復の電車で10ユーロほどとなります。
出国費用は今まで聞いたことがないので無料だと思います。オランダ人の彼にも聞いて無料と言っていました。オランダは日本人がパスポートだけで滞在も認められいますので。
ただ航空会社により手荷物の重量制限はありますのでお土産などを購入される場合は気をつけていただけたらと思います。
空港での手荷物のオランダへ入国されてから飛行機の出発時間の二時間前に搭乗口へ行っていただくことになり、手荷物検査もあります。また、日本よりも電車が送れることもあり時間の間隔も空いている場合がありますので、電車の時間は確認していただきたく思います。電車の時間によりますが約3時間は観光していただけると思います。アムステルダムでは英語が通じますので観光には適していますが、特に空港ではスリも多いと聞きますので注意していただければと思います。お伝えした情報がお役にたてれば幸いです。

2016年3月11日 2時35分

この回答へのお礼

文ちゃんさん
★★★★★

ありがとうございます。昔、私は間抜けなのでローマでスリにあいました。気を付けて楽しみたいと思います。参考になりました。

2016年3月11日 22時51分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。スキポールから市街地までは、電車で10分くらいです。街もそれほど大きくないので、十分に余裕はあります。何をしたいかによりますが。美術館などは並ばされることがあるので余裕はみてください。
手荷物はロッカーなどを利用されたらよいでしょう。
アムステルダムは物価が高めですが、アムステルダムならではのフードもあるので、食べ歩きもよいでしょう。土日は観光客がものすごいので平日だとよいですね。

2016年3月10日 18時10分

この回答へのお礼

文ちゃんさん
★★★★★

ありがとうございます。乗り継ぎの日は木曜日になります。参考になります。ありがとうございます。

2016年3月11日 22時41分

退会済みユーザーの回答

文ちゃんさま

初めまして!バルセロナへ行かれるとのこと、素敵ですね!うらやましいです。ぜひアムステルダムもお楽しみいただければと思います。

空港から市内までは電車で20分程度ですので、余裕を見ても10時~12時くらいまでお楽しみいただけるかと思います。ただ、お荷物がそのままか、いったん受け取らなくてはならないかでかなりかかる時間が変わってくるかと思いますので、事前に確認されたほうがよろしいかと思います。お荷物がそのままの場合でしたら、普通にバゲージクレームを通って、外にでて大丈夫かと思います。戻る際もそのままセキュリティーを通って大丈夫かと思います(念のため、航空会社にご確認ください)。

アムステルダムももちろんおすすめですが、3月末でしたらチューリップで有名なキューケンホフ公園もおすすめです。空港から直通のバスで45分で行けますので、ゆっくりお楽しみいただけるかと思います。

他にもご質問等ありましたら遠慮なくおっしゃってくださいね。素敵なご旅行を!

aerie

2016年3月10日 11時2分

この回答へのお礼

文ちゃんさん
★★★★★

早速有難うございます。参考になります。

2016年3月10日 12時1分