Pisapisakoさん
Pisapisakoさん

メキシコ旅行に避けたほうがいい時期は?

周遊で10日間ほどで旅行を考えています。

大阪→シティ2泊→ビジャエルモサ1泊→パレンケ1泊→メリダ(カンクン?)2泊→大阪っていう感じで行こうと考えています。
パレンケメリダ間はAdo利用かなと。

天気が荒れる時期だよとか在住者視点で、この時期は避けたほうがいいとかいう時期はありますか?
祝日や混みそうな秋分春分は避けようと思っています。
候補は1月下旬、6月、10月くらいです。

予算に都合でメリダを省略するかもしれません。

よろしくお願いします。

2024年8月24日 12時52分

光珠(こうみ)さんの回答

Pisapisakoさま

はじめまして。メキシコシティ在住、光珠(こうみ)と申します。

メキシコ周遊10日間、楽しみですね~。

雨期が6月頃~10月頃です。
この8月は連日夕方から雨ですが、10月頃には雨の日が減ります。
雨期を避けて、1月下旬か10月をおススメします。

毎年10月31日~11月2日は死者の日の祝祭です。
10月下旬頃から、場所により飾りつけが始まりますから、見ることができるかもしれません。

では、良い旅を~(^^♪

光珠

2024年8月24日 13時4分

メキシコシティ在住のロコ、光珠(こうみ)さん

光珠(こうみ)さん

女性/60代
居住地:メキシコシティ
現地在住歴:2015年6月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Pisapisakoさん
★★★★★

お返事ありがとうございます。
旅行の下調べ真っ最中で、毎日が充実しています。時間が足りません。

死者の日はクリスマスっぽい感じですね。人が多そうですが、楽しそうです。

今回は遺跡メインで周遊するつもりなので、2回めの時は街中観光み楽しそうです。

情報ありがとうございました。

2024年8月26日 8時17分

muuuさんの回答

¡Hola!
6月くらいは雨季なので、夜にはザザブリです。日中は晴れてますが、夜に降った分で、一軒家なら雨漏りするとか、ちょっとした谷が湖なってたりします。

冬でも、朝晩寒いだけで(暖房いらないレベル)日中半袖でいけます。
シティにいくなら、標高2000mなので、高山病にもなるとおもいます。ゆっくりなペースで動いてくださいね。

2024年8月24日 16時25分

ケレタロ在住のロコ、muuuさん

muuuさん

女性/40代
居住地:Querétaro
現地在住歴:2018.04
詳しくみる

この回答へのお礼

Pisapisakoさん
★★★★★

hola!
メキシコの雨季、すごいですね。そりゃ交通網もダメになりますわ。
過去にチベットやペルーのクスコなどに行っているので、どうも高山病にはなりにくい体質のようです。ご心配ありがとうございます。
冬場が過ごしやすそうですね。
ありがとうございます。

2024年8月26日 8時14分

timuさんの回答

メキシコの雨季に入る時期が年々遅くなっていて、シティーは6月から秋口まで続くので、この期間は避けた方が無難かと思います。
メキシコは治水インフラが十分に整備されていないので、一度大雨が降ると幹線道路が水没、交通が麻痺する事態になります。
私なら気候が比較的熱くない1月か2月あたりにします。

2024年8月25日 6時44分

ケレタロ在住のロコ、timuさん

timuさん

男性/50代
居住地:ケレタロ メキシコ
現地在住歴:2017年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Pisapisakoさん
★★★★★

早速のお返事ありがとうございます。
日本の夏も6月から19月に拡大中なんですが、メキシコもなんですね。
交通網麻痺は、個人で行くには致命的です。
スペイン語できないし。
冬場で検討する方がいいようですね。
ありがとうございます。

2024年8月26日 8時7分

マホさんの回答

暖かい気候をお探しですか?
平均気温が30℃、最高気温は35℃に達することもあります。
一方、最も寒いのは1月で、平均気温は24℃、最高気温は19℃に達することもあります。
最も雨が多いのは9月で、
最も乾燥するのは4月です。

パレンケへの旅行に最適な時期は7月から10月の間です

2024年8月24日 12時58分

アグアスカリエンテス在住のロコ、マホさん

マホさん

女性/30代
居住地:メキシコ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Pisapisakoさん
★★★★★

お返事ありがとうございます。
暑いよりは暖かい方が好きです。寒いのも大丈夫。

パレンケのおすすめは夏場なんですね。
パレンケがメインの旅なので迷いますね。
いろいろ検討してみます。
ありがとうございました。

2024年8月26日 8時19分

カオルさんの回答

Pisapisakoさん

メキシコシティを中心に、フルカスタマイズ可能なパーソナルツアーを行っているカオルと申します。

観光のシーズンについて、ご協力が出来るのではないかと思いまして、ご連絡させて頂きました。

以下は、主にメキシコシティ在住者の目線によるものですので、場所によって気候状況などは変わる可能性がございます。

-------

1月は少し肌寒いかもしれませんが、他と比べると空いている気がします。夜などは温度が下がりますので、厚手のジャケットなどがあると快適かと思われます。

6月は雨季に入っている可能性がございますので、一日の半分は大雨に見舞われている可能性がございます。もしかすると、あまり外に出られないかもしれません。

10月は雨季も終わりかけて、秋の中・終盤から冬への入り口の時期なので、比較的過ごしやすいかと思われますが、月末から11月の頭はディアデムエルトスという、メキシコでとても大きなお祭り(お盆)のシーズンの期間となり、どの場所も混雑する事が予想されます。

メキシコでの観光が、ぜひ良いお時間になることを祈っております。

2024年8月27日 8時18分

メキシコシティ在住のロコ、カオルさん

カオルさん

男性/30代
居住地:メキシコシティ
現地在住歴:2018年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Pisapisakoさん
★★★★★

お返事ありがとうございます。
6月から10月くらいは、やはり気候の問題で交通網も乱れるようですね。
雨で出られないのはいやですね。
シティは博物館に行けたらいいので雨でもいいですけど。
情報ありがとうございます。

2024年8月28日 8時3分

NKさんの回答

こんにちは。
メキシコは日本の5倍の国土面積があり、南北にも長いので、気候が多様です。
なので、どこに行きたいかで、適切な時期も違ってきます。
仰っている地域(メキシコシティ、およびユカタン半島)ですと
メキシコシティ 標高が2500m弱あるため、1月は朝晩かなり寒いですが、概ね通年過ごしやすいです。6月~10月は夕方雨もかなり降りますが、日本の夏のような湿っぽさはありません。
ユカタン半島 基本、暑いです。1月とかは比較的過ごしやすいです。そこからは乾季の終わりなので、暑いですし、かなり蒸します。6月とかに入ると雨もかなりふりますが、ハリケーンが結構来ますので、注意してください。

2024年8月25日 0時43分

アグアスカリエンテス在住のロコ、NKさん

NKさん

男性/40代
居住地:メキシコ中部
現地在住歴:2001年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Pisapisakoさん
★★★★★

お返事ありがとうございます。
シティの標高高いんですね。夏場は雨季で過ごしにくそうですね。
暑さには弱いので夏は無理かなぁ。
国土が広いと気候も時差もあるから大変そうですね。
情報、ありがとうございます。

2024年8月26日 8時10分

hiroさんの回答

私はビジャエルモーサに住んでいたのですが、10月とその前後は雨季で、大雨が降り洪水の被害が出ることが多々ありました。この時期を過ぎた頃には天気も落ち着いて、暑さも和らいでくるでしょう。ただ、年々、気候が変わっていますので、その年その年で状況が変わると思います。11月1日、2日は日本のお盆にあたる日でメキシコの各地でそのお祝いが見られて、面白いのではないでしょうか。

追記:

日本やその他の海外の方たちには、いつも悪いニュースが伝わることが多いのですが、日本国内でも注意されること、例えば、大金を持ち歩いたり、高価なアクセサリーをつけたり、危険だと言われているところに一人で行かないなどに気をつければ、ビジャエルモーサの治安はわるくありません。メリダはメキシコで最も安全な都市の一つと言われています。ただ、メキシコシティやカンクンなど観光者に人気の場所では更に注意をすることが必要だと思います。

2024年8月31日 23時5分

ビヤエルモサ在住のロコ、hiroさん

hiroさん

女性/60代
居住地:メキシコ
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Pisapisakoさん
★★★★★

お返事ありがとうございます。
雨季は洪水になっちゃうんですね。
大変な場所ですね。
ビジャエルモーサの治安とかお伺いしたかったんですが、今は別の場所にお住まいのようですね。
情報ありがとうございました。

2024年8月31日 9時52分

dai_chanさんの回答

一般的には、11月から3月くらいの時期、気候は安定していると言われてます。
ただ、海抜が高いエリアは夜が寒く、寒暖差がありますので、気を付けてください。

2024年8月24日 12時56分

グアナファト在住のロコ、dai_chanさん

dai_chanさん

男性/50代
居住地:東京都葛飾区
現地在住歴:2022年10月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Pisapisakoさん
★★★★★

お返事ありがとうございます。
ベストシーズンは冬場のようですね。

シティは夏場でもわりと涼しいみたいですね。
メインはパレンケ周辺なので、冬場で検討しようかな。
情報ありがとうございました。

2024年8月26日 8時21分

kjさんの回答

弾丸旅行ですね。雨季の時期は突発的な天候変化があると思います。5月から9月は大雨、道路は冠水、飛行機の欠航は多そうですね。

2024年8月27日 11時50分

メキシコシティ在住のロコ、kjさん

kjさん

男性/40代
居住地:メキシコシティ
現地在住歴:2013
詳しくみる

この回答へのお礼

Pisapisakoさん
★★★★★

お返事ありがとうございます。
結構、つめつめな感じは自覚しています。
夏場はハードモードになりそうですね。
やはり冬場に行くことを検討します。
ありがとうございました。

2024年8月28日 7時59分

さっチャンさんの回答

9月から11月はハリケーンシーズンで、カリブ海沖で発生したハリケーンがユカタン半島を横切ってメキシコ湾へ抜けて行きます。
時期的には1月はまだ涼しくて旅行しやすいかと思います。

追記:

秋分の日(9月22日あたり)が人気なのはチチェンイッア遺跡のククルカンの神殿に現れる自然現象(ククルカンの降臨)です。基本的にユカタン半島は一年中暑いので、料金優先なら9月以降、気候なら1〜3月が良いかと思います。

2024年8月26日 8時58分

サカテカス在住のロコ、さっチャンさん

さっチャンさん

男性/60代
居住地:カンクン メキシコ
現地在住歴:1988年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Pisapisakoさん
★★★★★

早速のお返事ありがとうございます。
ハリケーンが横切る地域なんですね。
8月の秋分の日が人気!みたいにあったので忘れていました。
ありがとうございます。

2024年8月26日 8時5分

MCHさんの回答

こんにちは。
おっしゃっておられる時期に加えて,12月から年始は避けると良いと思います。
混雑と休みの店が多いのが理由です。
楽しい旅になると良いですね。

2024年8月29日 7時45分

ケレタロ在住のロコ、MCHさん

MCHさん

男性/50代
居住地:ケレタロ/メキシコ
現地在住歴:2016年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

Pisapisakoさん
★★★★

お返事ありがとうございます。
クリスマス時期はむちゃくちゃ混むと聞いています。
年始もすぐ仕事なので流石に無理かなーと。

2024年8月29日 21時40分

Conejaさんの回答

Pisapisakoさん

当方、ご希望の地域とは反対側の在住の為わかりかねます。

2024年8月24日 23時46分

ラパス(メキシコ)在住のロコ、Conejaさん

Conejaさん

女性/50代
居住地:ラパス/メキシコ  カリフォルニア半島の下の方にある小さい町です
現地在住歴:2013年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Pisapisakoさん

お返事ありがとうございます。

2024年8月26日 8時11分

節朗さんの回答

初めまして。旅行は計画中が一番楽しいともいわれますが、心配ごともありますよね。
時期的に10月は雨期と共に台風の季節なので避けられるのをお勧めします。
一月が気候は安定しています。6月は少し暑いかもです。
私なら一月にします。

2024年8月25日 0時7分

アグアスカリエンテス在住のロコ、節朗さん

節朗さん

男性/60代
居住地:アグアスカリエンテス 
現地在住歴:1978年4月
詳しくみる

相談・依頼する