メキシコの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
荷物の運送サービスについて
ふだん利用されている郵便や荷物の運送サービスについて教えてください。
以下の4パターンで分けて教えてください。(これはというものだけでももちろんいいです)
1、日本からメキシコ
2、メキシコから日本
3、メキシコ国内
4、メキシコから他国(日本以外)
特に知りたい点は、
・普通郵便(はがき、封書など)は無事支障なく届いているか
・海外発送だとEMS、DHLは使ったことがあるのですが、これらはメキシコ(発・宛て)でも定番か
・他の会社のサービスでよいものはあるか(安いとか使いやすいとか発送窓口がたくさんあるとか)
といったことです。
2016年10月20日 22時51分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。ご質問全てには答えられないのですが
自分が使ったことがある範囲でお答えさせていただきます。
1)日本からメキシコ
・はがき・手紙
はがきと手紙は送ってもらったことが無いのでわかりません。
・小包
DHL,EMS、SAL便は問題なく届きます。
私が住んでいるところはとても田舎で、DHLだと自宅まで荷物を届けれくれますが
EMSやSAL便などメキシコ郵便局が中継する場合は自宅まで届けてくれないので
近くの郵便局留めにして取りに行っています。
もう十回以上日本から郵便局留めで送ってもらっていますが、一度も紛失などはありません。
ちなみに、私は日本で通販したものをメキシコに送ってもらうときは
海外転送サービス会社を使っており
インヴォイスなども全部やってくれるので助かっています。
通販で買い物をして、転送サービス会社の倉庫に送ると
買い物したものを全部まとめて軽量化し、送ってくれます。
オススメは、御用聞き屋です。http://www.goyokikiya.com/
2)メキシコから日本
DHLでしか送ったことがありませんが、
DHLのオフィスに持っていて発送し、問題なく日本に届きました。
3)メキシコ国内
メキシコ国内で通販をしましたが、DHLで問題なく届きました。
4)メキシコから他国
使ったことが無いのでわかりません。
ちなみに、アメリカのアマゾンで購入した電化製品は、
問題なく郵便小包でメキシコに到着しました。
またアリババエクスプレスで購入したものは中国から問題なくDHLで到着しました。
5)その他
DHL以外ですと、フェデックスもUPSも一般的です。
地域によって、オフィスがたくさんある運送会社が違うので
お住まいの地域で良くお調べになるといいと思います。
以上よろしくお願いします。
2016年10月21日 0時7分
Shintaさんの回答
どなたも回答されてないようなので、遅ればせながら私が回答させて頂きます。
郵便や荷物の運送サービスについて
1、日本からメキシコ => EMS以外のFedEx, DHL. UPSなどは通関も含めて3,4営業日で届きます。
2、メキシコから日本 => EMS以外のFedEx, DHL. UPSなどは通関も含めて1週間以内に届きます。
3、メキシコ国内 => FedEx, DHL, UPSは当然優秀なサービスです。現地系はEstafeta, Paquetexpressが優秀です。Mexpost (Correos de México)だけは遅延が数か月レベルです。紛失や破損しても保証はありません。
4、メキシコから他国(日本以外)=> World WideならばFedEx, DHL. UPSを使っていれば間違いないと思います。
注意すべき点はEMS系は使えないと言う事です。日本からの発送では確実に数か月かかります。紛失しても破損しても保証なしで、私もかなり泣かされました。日本からEMSで発送された郵便物はMexpost (Correos de México)に引き渡されます。このMexpostはマニュアル業務(バーコード簡易も出来ていない)上に人員不足で機能が殆ど進まない状況にあります。日本郵便のEMSサービスでもMexicoが抹消されている筈なのに、窓口では請け負ってしまって、現地では届かないと言う状況がここ1,2年続いています。9月にEMSで発送されたものがまだ届いていません。恐らく来年の2月くらいに見つかるものと思います。食品なので賞味期限が切れて届く計算です。
参考にして下さい。
2018年12月21日 4時17分
massaさんの回答
こんにちは。
これは重要な問題ですね、私たちは日本のサービスの品質に慣れきっていますからね。
私はメキシコの田舎でお弁当屋を個人で始めていますのでどうしてもここで手に入らない
乾燥食材を定期的に日本から郵送してもらっていますが、、、、
1,これは絶対に JP の EMS に限ります。葉書、封書なども専用パックに入れて EMS or SALで送るのが安心です。スペイン語を一言添えて。
2, これはできるだけ最寄りの郵便局本局の窓口に直接出しましょう。
3,これは経験がありません、、、すみません。
5,これは受取国の郵便事情を調べる必要がありますね、発送側よりも受取側の状況次第です。
メキシコ国内の民間配送業者のサービス品質は遜色ありません、が、料金はこちらの生活物価から考えるとやはりお高いです。
参考までに私は良く調理器具などをメキシコシティーの店舗から注文することがあるのですが、物やサイズによって州を超えて配送してくれない場合があります、多分料金コストや各社の配送事業所の配備事情などが考えられます。
総括すれば、料金コストや事業所数などを考慮してできるだけ物の大小に関わらず郵便の EMS がオススメです。
ご存知のように日本とは180度違う "ラテン文化の国 " 民間企業も含めて時間感覚には相当のギャップがあります。あと、何かを問い合わせても一様にみんな軽返事をします、"明日に"
という言葉に信用性は皆無です。
2016年10月21日 0時30分
メイロンさんの回答
①日本からメキシコ
郵便局のEMSは値段も高い分早い時には1週間、遅い時には2週間ぐらいかかりました。
SAL便は安い分到着時期がばらばらです。船便をよく利用しますが、最速1か月、一番遅かったのは7か月かかりました。荷物がメキシコには到着しているのですが、メキシコ国内での発送が非常に曖昧です。過去届かなかった荷物はお米のみです。普通郵便でクリスマスカードが翌年2月に着いたこともあります。
②メキシコから日本
MEX POSTで今のところすべて荷物は無事日本に届いています。
③メキシコ国内
DHLで真珠パールを送ろうとした時に保険加入を申し出たところ、従業員の方から保険あってもおそらく
盗まれるだろうからお勧めしないと言われ、キャンセルしました。
メキシコは長距離バスのサービスが良く、バスの駅から駅までならば荷物のみ送ることも可能です。
ETNとPRIMERA PLUSの2社を良く利用しています。
④メキシコから他国
アメリカへ荷物を送った際には無事支障なく届きました。
日本からメキシコへの場合、荷物があきらかに開けられていたことは3回ばかりあります。
ふりかけの中身を見たかったのか封があけられていました。
アメリカからメキシコ宛にウェディングドレスを送ったんですが3か月届かず式に間に合いませんでした。
2016年10月23日 4時18分
メイロンさん
女性/40代
居住地:コリマメキシコ
現地在住歴:2008年から
詳しくみる
コブタさんの回答
こんにちはKenken2010さん、
先ず始めに普通郵便については日本からメキシコに送る場合は使用しない事をお勧めします。先ず届きません。届きますが、届かない事も可也あります。届いても中のものが抜かれている場合もあります。但しこれに関しては賛否両論があります。貴コメントの通りEMSで送る方も多く無事に届いているケースも多々ありますので送る物の重要性、緊急性、等々考慮して最終的にどうするか判断する事となります。若し送る場合はお金で再購入できるものを送ってください。たとえば書籍、雑誌、ちょっとした雑貨ですね。封筒、はがきはやめたほうが良いです。今全てネットですの封筒、はがきは必要ないとは思いますが、何かの手続きでオリジナルの書類、たとえば戸籍謄本等を送る場合はDHL,FedEx,UPS等を使用するのが賢明です。メキシコから日本へは現地でメキシコ郵便局以外にいろいろありますので用途により使い分けることができます。たとえたEstafeta, Pakmail, PaqueteExpress,等いろいろあるので選べます。以上お役に立ちますば幸いです。コブタ
2016年10月21日 8時10分
コブタさん
男性/50代
居住地:Mexio City
現地在住歴:2004
詳しくみる
kjさんの回答
問い合わせありがとうございます。
実体験から回答いたします。
1. 郵便局からの海外向けの小包、書類ともに信頼できます。
船便、航空便、書類関係、遅くなったことはありますがしっかり届いております。
小包で新品のものを送る場合、関税がかかってしまう場合がありますので中古に見せる等、注意が必要です。
物流関係の人たちと話したところ郵便局からの発送で紛失等のトラブルは今までないそうです。
家まで発送してくれますが、3回不在にすると不在票を持って郵便局に取りに行く必要があります。
3. ベラクルスにてコーヒーを40kgほど買い付けてアグアスカリエンテスにDHLにて発送しました。
日本と同じような手順で発送できますし、通常発送(早期発送ではなく)であれば価格も安かったと思います。
オススメは日本からであれば郵便局、メキシコ国内はDHLです。
他社の情報はありません。よろしくお願い致します。
2016年10月20日 23時27分
kjさん
男性/40代
居住地:メキシコシティ
現地在住歴:2013
詳しくみる
節朗さんの回答
ご質問は
以下の4パターンで分けて教えてください。(これはというものだけでももちろんいいです)
1、日本からメキシコ
2、メキシコから日本
3、メキシコ国内
4、メキシコから他国(日本以外)
という事ですが、荷物と郵便物は扱いが異なるので別々に分けて回答します。
荷物:1.2に関しては日通、K-Lineなど多くの日本の業者がハンドリングしています。
弊社の場合は日本からの輸入だけですが、日本の輸出元の会社がK-Lineを使っています。
3.はメキシコ国内の陸送業者や小荷物であれば長距離バス会社のサービス、DHL,FEDEX等日本にもあるサービスがあります。
4.は2.と同じです。
郵便物のご質問
普通郵便は無事に届きますが、遅いです。
海外発送はDHL等が定番です。
他のサービス会社は数社ありますが、料金、窓口の数ともほぼ同等です。
以上です。
2016年10月22日 4時51分
hiroさんの回答
私の経験では日本とメキシコの間の手紙のやり取りは、メキシコの郵便局を通じて、普通郵便、書留とも問題ありません。
海外への荷物発送になると、やはりDHLがいちばん名前が知られています。あと、私個人が使ったことはありませんが、FedEx やUPSという会社も結構知られています。どちらも国内国外への荷物扱いをしています。ただ、DHLと比べてどれだけサービスがいいかというのはわかりません。
メキシコ国内での荷物のやり取りにはDHL、FedEx, UPSはもちろんですが、日本の郵便局に当たるものがメキシコにもあり(MEXPOST)、そこも荷物のやり取りを引き受けてくれます(http://www.correosdemexico.com.mx/Paginas/Inicio.aspx)。Estafetaという会社もよく使われています。
2016年10月21日 23時31分
しおりんさんの回答
こんにちは。
日本からは、いつもEMSで送ってもらいますが、1週間くらいで問題なく届きます。私は中のものをチェックされたことはありません。手紙は日本から来ることはないのでよく分かりません。
逆にメキシコからものを送った時は、何日かかったかあまり覚えていませんが、こちらの郵便局から送ってそんなに日数かからずに届いたはずです。この時はメキシカンプロレスのマスクを100枚送りました。
手紙は1〜2週間で届いていました。
メキシコ国内は、DHLなどの配送が早くて良いです。こちらでメキシコ国内通販を利用しますが、大抵3日から4日前後で届きます。その他の会社も見かけますが、使ったことはないです。
メキシコから他の国へは送ったことがないので分かりません。
しおりん
2016年10月21日 11時47分
Hiro.TPさんの回答
Kenken2010さん
普通郵便でしたら、問題なく1,2,3,4 問題なく届きます。場所により、届く期間が多少上下します。
海外発想だと、EMS,は1,2,3,4基本的には届きます。が、時々、1などでは部分的に物が無くいなったり、物によれば、輸入費などが掛かるものもあります。または、郵便預かり用紙のみを自宅に送られ自分で取りにいかなくてはいけない事もあります。DHL, FEDEX, UPSはメキシコでは定番です。(国内の配達会社もあります。)
メキシコで、他会社のサービスは結構あります。Estafetaが一番大きい会社で、支店も一番多いです(国内配達会社では)。それ以外に、バス会社が(バス停まで)の配達も行っています。
2018年3月7日 6時34分
Viggen1214さんの回答
全てのパターンにおきまして、郵便はオススメ出来ません。
EMSでも日本から最長4か月以上かかる場合もありますし、紛失の可能性も大です。
基本的に国内、国外共にDHLをお勧め致します。
FEDEXもありますが、窓口はDHLに比べたら少ないです。
また、全ての航空便は書類でも税関で開封検査されますので、
ご注意ください。
私の場合は日本の実家からや、カード会社からクレジットカードなどDHL
で送ってもらっていますが、開封されても特に問題はありませんでした。
また、メキシコ人も国内、国外にDHLを使用する為、窓口では
かなり時間がかかる事が多いです。
2016年10月21日 0時8分
Mayaさんの回答
日本からメキシコ、メキシコからメキシコは普通郵便の場合、すごく時間がかかります(最低1か月)。特に荷物の場合、郵便局に置き去りにされ、連絡もなく、郵便局まで取りに行ったことなどがありました。やはり安全に早く届けたい場合は高価ですが、EMS、DHL、UPSなどを利用した方がいいと思います。発送窓口もたくさんあるので、数社の値段を比べるのがいいと思います(一番高いですが、早いのはDHLです)。
メキシコ国内に発送したことはありませんが、おそらく普通郵便より郵送会社を使用したほうが良いと思います。
お役に立てましたでしょうか。
2016年10月28日 3時2分
Ikuさんの回答
こんにちは。
経験から申し上げますと日本からメキシコのの荷物は問題なく届いています。
ただし、メキシコから日本へはがきを郵送したところ全く届いてないようです。
EMSで小包などの荷物はメキシコから問題なく付きます。
メキシコ国内ですが、Correo de Mexico, 又はEstafeta、Fedex, DHLを利用すればほぼ届きますCorreo de Mexico以外は届くはずです。メキシコから海外は値段が高いですがFedex, DHLが確実だと思います。
2016年10月21日 7時42分
Ikuさん
女性/30代
居住地:ケレタロ
現地在住歴:2015年6月から
詳しくみる
ヒロさんの回答
Kenken2010さん
今晩は。
メキシコにもDHL,FEDEXがあります。確実です。
日本、米国、中南米も短時間で確実に着きます。料金は高いです。
日本から郵便(ハガキ、封書)は確実に着きますが時間がかかります。
ひどい時は1ケ月かかることもありますよ。
こちらから日本に送るときは問題がありません。
一週間程で着きます。
御連絡まで
2016年10月21日 11時30分
ヒロさん
男性/50代
居住地:ロスカボス、メキシコ
現地在住歴:2000年より
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
回答が遅くなり、すみません。ここのところ、インターネットの接続状態が 悪く、修理中でした。
早速ですが、
メキシコから、日本は非常に高いです。まず、郵便は、船便はなく、航空便のみです。一箱20キロ まで、(20以上は、受け付けてもらえません)箱を増やすしかありません。それを、3箱で、20000ペソでは、送れなかったと思います。日本円で、111000と少ししますよね。日本から、比較的手頃ですが、船便で、日本からメキシコの住んでいるところまで、4ヶ月近くかかりました。民間企業も、アメリカのups などあります。高いですが、確実には着くでしょう。郵便でハガキも高いです。メキシコから34~5 ペソしたような~ 2ヶ月は、かかります。日本からは、手紙、ハガキは、一ヶ月。
時間は、かかりますが、ほぼ心配なく着きますが。ただ、メキシコから送っって、日本に着かない場合、品物は、戻ってきますが、お金は、直ぐに返金されません。半年以上たってしまうことが多く、いつ返金されるさも、通知は一切なく、忘れたら、誰かのポケットに入ってしまうでしょう。ですから、送る内容に送れない品物ではない事を確認しなければいけません。近年、メキシコは、大量の新しい品物に関して、食品など、厳しくしていますので、ご自身で確認されるこのをおすすめします。
2016年11月1日 5時32分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2016年11月3日 20時3分
退会済みユーザーの回答
・普通郵便(はがき、封書など)は無事支障なく届いているか
1、日本からメキシコ :トラッキングで追跡捜査できる書留か、EMSにした方が無難。
2、メキシコから日本 :同じく、トラッキングで追跡捜査できる書留か、EMSにした方が無難。
3、メキシコ国内 :書留かEMSにしない場合は紛失多い、また普通郵便書留だと国内でも1ヶ月掛る時がある。
4、メキシコから他国(日本以外):メキシコから外国にでるのに2週間以上掛る場合がある、また他国(特に米国)の場合、麻薬検査が厳しい事から、税関を通過するのに時間が掛る
・海外発送だとEMS、DHLは使ったことがあるのですが、これらはメキシコ(発・宛て)でも定番か
定番だが、EMSでもメキシコを出国するのに1週間は掛る。DHLはとても高い、例えば封筒一枚250グラム以下を日本に送るのに、日本円で8000円くらい、到着は5日営業日。
1、日本からメキシコ : EMSで10日くらい、DHLでも5日は掛る。不在の場合はEMSで3回警告、DHLは1回警告で返送されてしまう。
2、メキシコから日本 :EMSで14~21日、DHLで5日営業日。
3、メキシコ国内 : EMSは距離で値段設定と到着日が変わる。DHLは国内でもとても高い。速さは2~3日と一番早い。
4、メキシコから他国(日本以外): 他国の国名で日本では出るのにメキシコのEMSシステムに出てこない国がある。ただし、米国と日本以外ではやはりEMSが一番経済的。DHLは涙が出てくる程高い。
・他の会社のサービスでよいものはあるか(安いとか使いやすいとか発送窓口がたくさんあるとか)
日本向けで一番安いのはOCS、しかし日本まで通常2週間は掛る。追跡もメキシコ国外に出なければ出来ない。
米国向けであればESTAFETA社が安くそこそこ早い。追跡も可でメキシコ国中窓口有。
他、メキシコ国内ならRED・PACK、国外ならFEDEXとUPSが挙げられる。
こんな感じでOKですか?
2016年10月21日 22時17分
退会済みユーザーの回答
1,殆ど毎月Amazon Japan等から買い物をするので、日本の転送会社から荷物が届きます。その方法は、EMSやSAL便が多いですが、特にEMSは信頼が置け、早いです。平均4日位です。SAL便は一度だけ紛失してしまいました。しかし、それは書留にしなかったからでしょう。船便は約2ヶ月かかりますが、書留扱いになりますから確実です。
2、今までほとんど書留扱いで現地郵便局から送っていますが、問題なく着いています。
3.領事館宛郵便物が途中紛失したことがあります。これは書留扱いではありませんでした。しかし、書留扱いにすれば問題はないでしょう。
4.日本も外国宛になりますから上記と同じです。
郵便局に2種類あり、EMSを取り扱う局は少ないです。しかも、かなり高額となります。その窓口より、DHLの方が多くの窓口があります。
全般的に郵便物の発送は日本ほど便利ではありませんし、確実かつ早く届くと思わない方が無難です。ここグアダラハラからDF(メキシコシティのこと)までバスで7時間の距離ですが、郵便物は普通で5日かかります。
2016年10月20日 23時27分
退会済みユーザーの回答
ご質問ありがとうございます。
返信が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
もう、解決済みかもしれませんね。
紙おむつの販売状況につきましては調べないとわかりませんので、回答は控えさせていただきます。
荷物の運送サービスにつきましては、
普通郵便は届かない場合もありますのでメキシコ発でも、宛でもお勧めできません。メキシコから日本や、日本以外は届くとしたら、1カ月かかります。紛失もよくあります。EMSでもメキシコ発、宛ともに2週間ぐらいはかかります。
お勧めは、DHLまたは、FedEXです。追跡できますし、早くて、確実です。金額によって、アメリカメキシコ間は2,3日~数日もあれば届きます。日本メキシコ間、日本以外の国とメキシコ間については、DHLとFedEx、それぞれのホームページに詳細が載っていますのでご参照下さい。
ご質問ありがとうございました。
2016年11月23日 15時18分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。メキシコのユカタン州に住んでいるかめこです。
郵便や荷物の運送に関してですが、私の経験とメキシコ人の知人の経験も一様に、メキシコ政府の運営する郵便(Correos de Mexico)はあまり信用できない、ということです。米国からで送られて来た葉書が3ヶ月遅れで届いたりしたこともたくさんありました。メキシコ国内でも同様だと思います。
代わりに、現地の人はその他の郵便会社を使っているみたいです。EMSは分かりませんが、DHLは結構定番のようです。知人にはその他にも、UPSやEstafetaという会社も薦められました。
DHLを使った場合、メキシコから日本まで5日ほどで届きました。配達予定日より早く届いてしまったくらいなので、結構信頼できると思います。ただ、食べ物類はどの郵便会社でも税関を通らないそうなので、送る事はできません。
2016年10月29日 9時22分
退会済みユーザーの回答
こんにちは!
ずいぶん前のご質問ですが調査内容に興味がありますので回答します。
1、日本からメキシコ
2017年3月に普通郵便で絵葉書を送りました。
宛先に届いたのは2017年6月でした。
4、メキシコから他国(日本以外)
友人がメキシコからフランスへよくギフトを送っています。
EMSで2WKぐらいで到着するということ。
ちなみに盗難防止のためにわざと
ボロッボロのカートンで送るそうです。笑
2017年12月4日 7時46分
退会済みユーザーの回答
郵便はかなり困ります。
1. 郵便局で出す普通郵便は届くのに数ヶ月かかります。例えば、クリスマスカード、年賀状は2月〜3月に受け取るのでとても困ります。なくなる話もよく聞きます。
日本からはDHL, EMS等クーリエを使うのがおすすめです。
2. 3.4は同じく郵便局経由はあまりオススメできません。DHL, ESTAFETA, FEDEX等、街の中に窓口があるので、ネットで探してみてください。
2016年10月21日 11時58分
退会済みユーザーの回答
私が利用しているサービスは、
1、日本からメキシコ: 普通郵便が届きます。
2、メキシコから日本:利用したことありません。
3、メキシコ国内:DHL と Estafeta を使用しています、高いですが翌日配達されます。
4、メキシコから他国(日本以外):利用したことありません。
私は、eBayで買い物を何回もしていて中国、香港、マレーシアなどから自宅まで日数はかなりかかりますが普通に届きます。
2016年10月23日 1時54分