メルボルンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
メルボルン、グレートオーシャンロードなどの観光サポート
メルボルンに7月中旬に行く予定にしております。
しかし1日しか滞在出来ないため、
メルボルン近郊観光、グレートオーシャンロードなど効率よく回りたいと思ってます。
効率よく回るため、車で運転して連れて行っていただける方は
いらっしゃいますでしょうか?
レンタカー等交通費はこちら負担、
仮に9時から19時としますと
おいくらくらいでお願いできるか教えてください。
宜しくお願い致します。
2017年6月3日 23時9分
Kanaさんの回答
初めまして。
7月の日曜でしたらご案内は出来ます。
ですが通常のグレードオーシャンツアーが7時から19時などで行くため、それに加えて他の観光(例えばペンギンやグランピアンズなど)はそれぞれ車で2,3時間はかかるため厳しいかと思います。
加えて、市内観光ですが、市内のみでしたら1,2時間でポイントのみ抑えて周る事もできますが、それもまた車の駐車場を確保するのにお時間を要し、限られた時間内で、となると少々厳しいものがあります。
2017年6月4日 6時54分
この回答へのお礼

具体的なアドバイスありがとうございます。
どうしてもグレードオーシャンに行きたいのでそちら優先で再検討しようと思います。残念ながら今回の日程を日曜に調整できないのでご依頼は難しそうです。また相談させていただくことがありましたらよろしくお願い致します。
2017年6月5日 23時39分
メルボルントシさんの回答
Kenさん
初めまして、メルボルン在住のトシともうします。
メルボルン近郊観光+グレートオーシャンロードという組み合わせ
なかなかタイトですね。
運転ですが、10時間程度ですので
300ドルぐらいお引き受けできます。(飲食費用別途負担お願いします)
テレビ番組などの仕事もしておりますので
だいたい場所なども把握しております。
ご連絡いただければ幸いです。
追伸
レンタカーに関してですが、貸し出しの際に運転手の登録をしなくてはなりません。
またメルボルンの営業所はだいたい閉まるのが早いのでその日だけ車を借りるのであれば
遅い時間になると返却でメルボルン空港までいかないとその日に返せない場合もあります
トシ
2017年6月3日 23時20分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。ありがたいことに多くの方々からアドバイスをいただけたので、プランを再検討した上で条件に合う方に再度依頼させて頂こうと思います。
2017年6月5日 23時29分
テツさんの回答
一日の滞在で、グレートオーシャンロードを含むメルボルン近郊はスケジュール的に無理がありますよ。
グレートオーシャンロードはスタート地点でもメルボルンから100㎞です。
有名な12使徒はそこからさらに140㎞ほど先ですので
グレートオーシャンロード観光をどうしてもというのであれば、
朝早くから’夜遅くまでの1日がかりでも結構ハードです。
通常は途中一泊の最低2日は欲しいところです。
どうしても近隣もとなると、シティとその近郊を車を使ってというのは、実はなかなか難しく、
それであれば、トラムを使っていける範囲でシティとその近郊というのが
現実的かと思います。
(シティ+セントキルダ、シティ+チャペルストリートなどではないでしょうか)
現実1日しかないとのことですが、それでしたらシティ、
ドックランド、サウスワーフ、メルボルンミュージアム、
などを回れば一日完了です。
それでも、シティ回り切れてません…。
、
2017年6月4日 8時52分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。距離や時間、市街地の状況を具体的に説明していただき感覚的にもわかりやすかったです。参考にさせていただき再検討してみます。
2017年6月5日 23時53分
Chikaさんの回答
Kenさん
メルボルン弾丸ツアーですね。
私は車は持っていないので、ご希望にはそえませんが、メルボルンに1日しかいらっしゃらないとなると、グレートオーシャンロードまで行くのは時間がもったいないかもと思います。片道3、4時間かかるので。それよりは1日メルボルンの街を探索した方が良いかもと思います。個人的な意見ですが、参考にしてみてください。
追記:
グレートオーシャンロードへ行くことが第一希望なら絶対行った方がいいですね。移動時間はやはり気になりますが、ドライブお好きだったら大丈夫ですね。途中のカフェや石がいっぱい積み上げられてるとこや入り江みたいなとこもあるので、色々途中ストップしながら行くのもいいかもですね。
個人的には行きは海の側の道で帰りは内陸の道で帰るのが好きです。オーストラリアっぽい牧場風景や運が良ければ野生のカンガルーに会えるかもです。(季節的に冬なのでわかりませんが。)
楽しいご旅行にしてくださいね
2017年6月6日 8時15分
Chikaさん
女性/30代
居住地:メルボルン郊外
現地在住歴:2015年
詳しくみる
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。移動時間ももったいないですよね。グレートオーシャンロードへ行く夢も捨てきれないですが。参考にさせていただきます。
2017年6月5日 23時49分
E4meさんの回答
こんにちは。
何をするかどこに行くかにもよりますが、1日でメルボルン観光とグレートオーシャンロードは厳しいかと思います。メルボルンとグレートオーシャンロードの間、グレートオーシャンロードの手前に住んでいますが、グレートオーシャンロードは1日がかりの運転です。これもまた、どこに停まるかにもよりますが。お時間作れるのならば、2日に分けて観光されてはどうでしょうか?
2017年6月4日 6時55分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。ちょっと欲張りすぎだったかもしれません。可能であれば2日使って観光したかったです。
2017年6月5日 23時46分
かんたろうさん
男性/30代
居住地:日本
現地在住歴:~2016 / 2016~現在
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2017年6月6日 0時3分
メル熊さんの回答
Kenさん、
7月中旬、メルボルンの海辺の天候は中々不安定で厳しいです。(基本年中通して不安定ですが)
ご期待されております風景が見られるかはかなり運任せになります。
グレートオーシャンロード(12使徒メイン)の写真がお目当てでしたらば<最低>10時間での内陸弾丸コースとなりますね。片道約240KM(メルボルン空港から)となります。
海岸沿いコースとなりますとかなり時間が取られますので9時から19時の間にメルボルンに戻れる可能性は低いです。
内陸弾丸コースでよろしければ、$300からとなります。(もし四人以上でしたらば、別途車をレンタルする必要がありますのでご利用人数に合わせ値段が上がります。)
上記の時間・距離などは全ての行程が問題なくスムーズに移行するのを前提に計算しております。
故に個人的には今回のようなシビアにタイムリミットがある状態でのグレートオーシャンロード観光はお勧めできません。
市内・近郊外観光でしたらば内容にもよりますが複数個所回れますので、一日弾丸ツアーでしたらば、こちらをお勧めいたします。
2017年6月11日 10時45分
メル熊さん
男性/30代
居住地:メルボルン
現地在住歴:2006年~
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
ケンさん こんにちは。
7月のメルボルン旅行たのしみですね。初メルボルンでしょうか?
さて 1日の自由行動/観光 ですが、
正直 グレートオーシャンロードを1日で廻るのは、難しいかもしれないです。 もちろん 半日程度で グレートオーシャンロードの入り口までいって、帰ってくる事は簡単ですが、感動する景色や海を見る事ができません。 地元ツアー(日本語の会社もありますよ)に
早朝出発して 夜にメルボルンに戻る強行ツアーもありますが、自分達で運転して 同じ工程を組むのは いろいろ大変かもしれませんね。
また冬の7月 メルボルン、天候非常に不安定の可能性もあるので、 私自身 1日の観光でしたら メルボルン市内、近郊のツアーをお勧めします。 古い建物や いろいろな文化の混じった街並み、カフェ、 市内にある 古い市民プール(温水)で地元民に混じって泳ぐのも お勧めですよ。 また市内から西へ 20〜30分ほど離れた ワラビーマンション と 薔薇園も 私自身 一年に数回訪れています。 また ご質問ございましたら、 いつでもどうぞ! ひろ
追記:
こんにちは。 メルボルンの天候、一年を通してして不安定なのですが(1日に四季が全部やってくるようで)、そのなかでも やはり冬の天気は寂しい天候。 午後4時半ぐらいから日が暮れ始めるのと、 グレートオーシャンロードは、南からの非常に冷たい風により、 より一層寒さを感じられるのでは? しかしながら、どんな天気だろうと、グレートオーシャンロードで見る海・地層・陸の景色は絶景です。 毎回 ちがった感動した景色を見られますが、 空が高く高く 深い青空が広がった絵葉書の景色を見るには、1日限定狙いで行くのは(冬は)難しいかなと思いました。 グレートオーシャンロードに行かれるにも、午前9時には、その周辺に行かれてた方がいいと思うので、早朝6時に市内を出発するとか、考えたほうがいいかもしれません。
グレートオーシャンロードを走ってる途中、 道を少し外れると 小さいですが綺麗な滝もあり、まさにマイナスイオンたっぷりな場所もあれば、 別の道では 野生のコアラがいたりと 海以外にも なかなか面白い部分もあります。
ちょっと違うかもしれませんが・・・ イメージ的には 日本でいうと、 「東京(練馬)のインターを朝出発して、新潟の日本海を見に行こうか」な感じですかね。
2017年6月6日 8時49分
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。天候、距離や時間を具体的に説明していただきとてもわかりやすかったです。オーシャンロードへ行く時期として7月はあまりよくないでしょうか?いろいろ調べて7月の天候が不安定というのはあまりみなかったので...
2017年6月6日 0時0分
退会済みユーザーの回答
kenさま
メルボルン在住のAJと申します。
今回、メルボルン1日観光を検討ということですね。私なりにアドバイスをさせていただきます。結論から申し上げると、1日の滞在では、市内とグレートオーシャンロードは残念ながら距離的に厳しいと思います。美しい奇岩群(12使徒など)は、街から片道250キロほどの地点に点在しており、通常のオプショナルツアーなどでもポイント箇所で止まりながらですと、ツアー時間が最低でも11時間のロングドライブとなります。海沿いを通らずに、内陸を通って奇岩群を目指すことも可能ですが、車窓からの景色としては楽しみが半減してしまうような気がいたします。もちろん、奇岩群だけが見られればいいという事でしたら、内陸を通ってショートカットもできますが、移動に片道3時間ずつ、観光に合計3時間、グレートオーシャンロードだけで9時間が限界ですかね...。
メルボルンの滞在の中で、一番重視している点、どうしても訪れたい場所などはございますか?グレートオーシャンロード以外にもヤラバレー(ワイナリー地区)やダンデノン(パッフィンビリーという蒸気機関車が有名)などは距離も近く、市内近辺を観光してからでも組み合わせられると思います。7月中旬という事ですが、お日にちはお決まりですか?もし、アドバイスが必要でしたらご教示くださいませ。具体的なお日にちがわかれば、対応可能か確認させていただきます。
2017年6月7日 18時35分
退会済みユーザーの回答
既にメルボルンにいらっしゃった後ですね。今月末にロコ登録したのでお手伝い出来ませんでしたが、次回いらっしゃる際には是非お手伝いさせて下さい。
2017年7月30日 20時48分