メルボルンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
メルボルンのおすすめの食事スポット
私は今年の3月にメルボルンにワーキングホリデーで1年間ほど滞在します。
分かるところだけで構いませんので、メルボルンでおすすめの以下の場所があれば教えてくださると助かります。
・リーズナブルな料理屋さん
・おすすめの「カフェ」
・おすすめの「バー」
・「ミートパイ」屋さん
・美味しい「フィッシュ&チップス」が売っているところ
・美味しい「バンガーズ & マッシュ」が売っているところ
・美味しい「ソルト & ペッパーカラマリ」が売っているところ
・美味しい「チキンシュニッチェル」が売っているところ
・美味しい「カンガルーステーキ」が売っているところ
よろしくお願いいたします。
2025年1月23日 1時14分
Super_Dadさんの回答
Kazさん,
食べ物の好みは人それぞれです。私はメルボルンで30年以上暮らしていますので, こちらの食べ物の好き 嫌いもはっきりしてきて, おしなべてオーストラリアの食事は好きでなくなっています。イギリス由来の食べ物は, 日本人にとって大味で不健康なものが多いと思います。メルボルンは間違いなくオーストラリアで一番のグルメ都市ですが, これはひとえにエスニック料理がどれも本格的で, 数が多いことに由来しています。注: これはあくまで個人の感想です。
この基本的考えをベースに以下にお答えします。
リーズナブルな料理屋: 「料理屋」が具体的に何を指すのかわかりません。レストランということでよろしいでしょうか? 日本に比べて物価が高いので, 日本人にとってリーズナブルなレストランは皆無といっていいと思います。それよりはエスニック料理がいいかと。値段が安いわけではありませんが, コスパという意味ではましではないかと思います。
私がよく利用するTakewayのお店を以下に書きます。すべて地元, Glenferrie Rd, MalvernですのでCityからは遠いとおもいますが, お近くにおいでのとき, ついでに寄ってみてはいかがでしょう。Eat In / Takeway両方OKです。
イタリアン: Made in Casa, 99 Glenferrie Rd, 3144 Malvern (03) 9500 0265
中華・マレーシアン: Fortunes Asian Cuisine, 249 Glenferrie Rd, Malvern (03) 9509 6883
ターキッシュ: Nicosia Kebab, 250 Glenferrie Road VIC Malvern (03) 9509 9823
カフェ: メルボルンは下手なヨーロッパの都市よりコーヒーにうるさいところです。カフェの競争も激しいので, 片っ端から試して, ご自分の好みにあったところを探すのがいいと思います。
バー: もしかしてパブをお探しですか? カフェと同じく, 片っ端から試してみてください。パブということなら, ひとつだけ最近行ってよかったアイリッシュパブをご紹介します。
The Fifth Province Irish Bar & Restaurant 3/60 Fitzroy St, St Kilda 0480 532 551
ミートパイ: 興味ありませんので知りません。スーパーでも買えます。それでもまあ, ご参考までに: https://www.heraldsun.com.au/news/victoria/revealed-where-to-find-melbournes-10-best-pies/news-story/43df658c18064c3a5d4bd524cc78da00?utm_campaign=BoostedContent&gad_source=1&gclid=Cj0KCQiA19e8BhCVARIsALpFMgGipH-W3_3ocYrCEFFSn9rKx1cklle5g_0hwcOFbxSbhyvfaOeIT8waAi8yEALw_wcB&gclsrc=aw.ds
フィッシュアンドチップス: どのサバーブにも最低一つあると思います。どこも同じではないかと思います。片っ端からどうぞ。
バンガーズ & マッシュ, ソルト & ペッパーカラマリとチキンシュニッチェル: いわゆる「パブメニュー」でパブに行くとあるのでは(必ずあるとは限りませんが)ので, 最寄りの店でまずお試しください。バンガーズ & マッシュについては, こんなサイトがありました。https://www.tripadvisor.com.au/Restaurants-g255100-zfd10875-Melbourne_Victoria-Bangers_and_Mash.html
カンガルーステーキ: 話の種に食べてみるのもいいですが, 単なるあっさりした肉です。まったくおすすめしません。スーパーでも売っています。これもググればいくらでも出てきますが, たとえばThe Meat & Wine Coというチェーン店のメニューにあるみたいです。The Meat & Wine Coはメルボルンに3店舗ありますが, Cityから近いのはSouthbank店です。Freshwater Place, 3 Queens Bridge St · (03) 9696 5333
繰り返しになりますが, Kazさんの求めているものはどれもイギリスの食文化由来に傾いています。しかしメルボルンの食の魅力はエスニックにあります。
2025年1月27日 12時42分
よっちさんの回答
初めまして。カンガルー ステーキならNapier Hotelがおすすめです。地元のミュージシャンに紹介してもらって アメリカ人や日本人観光客を連れて行きましたが大好評でした。住所は210 Napier St, Fitzroy VIC です。Kangaroo Filletが美味しいです。
和食が恋しくなったらCarltonにあるSiushi Ten.日本で修行し30年経験のある大将が やっており、それでいてあまり高くない価格なのでしょっちゅう行っています。
2025年1月23日 8時28分
Kanaさんの回答
こんにちは。
たくさんありすぎて困りますね…
私はよくワーホリさんたちと集まったりしているので、その会にいらしてみては?
またこの最後5つはほぼどこのパブでも食べることができますし、
カフェに関してもほぼハズレはないです。来てから数件試したらすぐに分かると思いますよ。
追記:
そうですね、皆さん英語習得、でいらっしゃいますが、スタートのレベルにより、
どのように勉強するか、どのように現地でアウトプットしていくかは人それぞれです。
初心者の方がいきなり会話の会に行っても、もどかしくなるだけでなかなか学べません。
中級の上レベルの方でしたら、少しずつ耳慣れして、ちょっとは会話に入れるかもしれません。
日本人同士の交流も、情報交換のためにもとても重要です。
バランスよく、分け隔てなく会っていくのがワーホリを充実させるコツかと思います。
2025年2月3日 18時59分