マドリードの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
CEBO に片言の英語しか話せないのに行っても大丈夫でしょうか?
tripadvisr でマドリード2位のレストラン、でも日本語で書かれたコメントは全くないですね。tastingmenuを食べに行きたいのですが、ちょっと心配になりました。
味が日本人向けでない?
スペイン料理とは言えない?
英語が堪能でないと相手にされない?
せめてネクタイは締めていくべきお店?
教えていただけますでしょうか?
2018年2月5日 23時13分
マコさんの回答
Q太郎さん
はじめまして、マコです。
CEBOへは行ったことがありませんが、星つきのレストランへはよく行くのでコメントさせて頂きます。何か参考になれば。
・味が日本人向けでない?
わかりかねます。純粋に美味しいものを求めるなら他にも候補はあると思います。調理法や演出も含めて楽しまれると良いと思います。
・スペイン料理とは言えない?
メニュー、コースの内容を見る限りベースはスペイン料理だと言えます。直近のテイスティングメニューはややカタルーニャを感じる構成でした。
・英語が堪能でないと相手にされない?
堪能であればより楽しめると思います。ちょっとした挨拶やお礼をスペイン語でつたえることができれば、Q太郎さんもお店側もお互いにリラックスできるのではないでしょうか。
・せめてネクタイは締めていくべきお店?
ネクタイの有無よりも、清潔感のある服装であれば、問題ないと思います。
スペインの星つきの店でネクタイはしていったことがありません。ご自身の気持ちを上げるために正装、オシャレするのはアリだと思います。
もしCEBOへ行かれるようでしたら、楽しんで下さい。
素敵な滞在を!
2018年2月8日 21時44分
マコさん
男性/30代
居住地:Madrid
現地在住歴:2010年9月から
詳しくみる
この回答へのお礼

行ってきました、料理は最初の2皿くらいはアミューズ程度の感じでしたが、おしゃれなリゾット+軽く炙ったエビ、アンチョビーを色々な味(ソースやコンソメやアイスクリーム(甘くない))につけて食べるお皿など印象的なお皿も多く、サービスもテキパキとしていてとても楽しめました。 伝統的な料理を3日食べた後だったので、モダンな回線よりのスペイン料理という趣向が楽しめました。
ご指摘のように親切なお店でカジュアルな服装の方もいて過ごしやすかったです。 ジャケットは着て行きました。 食事の説明はなんとなくしかわかりませんでしたが、英語メニューをくださったので助かりました。
良い夜を過ごせました、ありがとうございます。
2018年2月25日 23時19分
Suerte さんの回答
website を見たら、日本ぽいメニューがあったので、日本人の口には合うんじゃないですかね。でもスペイン料理と言うよりは、creative ・fusion な感じでは。
英語ができなくても、tasting menu なら、選ばなくてもいいから、片言でも大丈夫だと思いますよ。ただ、お食事の説明をしてくれると思うけど、それがわからないかも知れないですね。携帯のGoogle translate を手元に用意してみたら。ちなみにコースはこんな感じなんですね。参考写真。http://conelmorrofino.com/cebo-hotel-urban-madrid/
スペインは結構カジュアルなので、ネクタイ、スーツじゃなくても、シャツ着てればOKだと思います。スーツ着てると仕事で食事してるって思われて、対偶よくなる可能性あるかも
2018年2月6日 4時9分
この回答へのお礼

行ってきました、料理は最初の2皿くらいはアミューズ程度の感じでしたが、おしゃれなリゾット+軽く炙ったエビ、アンチョビーを色々な味(ソースやコンソメやアイスクリーム(甘くない))につけて食べるお皿など印象的なお皿も多く、サービスもテキパキとしていてとても楽しめました。 伝統的な料理を3日食べた後だったので、モダンな回線よりのスペイン料理という趣向が楽しめました。
ご指摘のように親切なお店でカジュアルな服装の方もいて過ごしやすかったです。 食事の説明はなんとなくしかわかりませんでしたが、英語メニューをくださったので助かりました。
2018年2月25日 23時15分
Rurikoさんの回答
はじめまして。
ミシュランの星付きレストランは創作料理のレストランだという意味では殆どどこも似通っていて、それぞれかなり食材にバラエティがあり、当然全くのスペイン料理とは言えません。
好みに関しては本当に色々だと思うので、なんとも言えませんが、私も仕事で何度か星付きレストランに行っておりますが、場所によって多少上下はあるものの、いつもそれなりに新しい味の発見がありました。
英語がわからないとその時ご自分が何を食べているのかはっきりしないかもしれませんが、最低でも肉、魚程度のことは分かるのではないでしょうか?また通常メニューは書いてあるので写真に撮って後で調べるのもいいでしょう。
ただもしアレルギーなどがある場合ははっきりと伝えましょう。先に書いたものを渡しても良いと思います.
服装に関しては、スペインではドレスコードがあるところはあまり無いのですが、どうせ行くなら少しドレスアップして行ったほうが御本人も気持ちが良いし、お店の人も普通はその方が有り難いのではないでしょうか。
2018年2月6日 0時1分
この回答へのお礼

行ってきました、料理は最初の2皿くらいはアミューズ程度の感じでしたが、おしゃれなリゾット+軽く炙ったエビ、アンチョビーを色々な味(ソースやコンソメやアイスクリーム(甘くない))につけて食べるお皿など印象的なお皿も多く、サービスもテキパキとしていてとても楽しめました。 伝統的な料理を3日食べた後だったので、モダンな回線よりのスペイン料理という趣向が楽しめました。
教えていただいたように少しドレスアップして行き、安心して席につけました。 メニューも持ち帰れたので、良かったです。
2018年2月25日 23時14分
momijiさんの回答
行った事はありませんが、
見たところ、スペイン語のコメントはどれも絶賛ですね!
伝統的ではありませんが、斬新でこういうのもいいのではないでしょうか?
親切なお店のようなので、言語の心配はそこまでなさらなくてもいいと思いますよ!
写真にセーターを着ている方などもいたので、だらしない格好さえしていなければいいのではないでしょうか。
お食事が楽しめれば、あとはそんなに気にしなくてもいいと思いますよ!
2018年2月5日 23時31分
momijiさん
女性/40代
居住地:マドリッド
現地在住歴:1999年から
詳しくみる
この回答へのお礼

行ってきました、料理は最初の2皿くらいはアミューズ程度の感じでしたが、おしゃれなリゾット+軽く炙ったエビ、アンチョビーを色々な味(ソースやコンソメやアイスクリーム(甘くない))につけて食べるお皿など印象的なお皿も多く、サービスもテキパキとしていてとても楽しめました。 伝統的な料理を3日食べた後だったので、モダンな回線よりのスペイン料理という趣向が楽しめました。
ご指摘のように親切なお店でカジュアルな服装の方もいて過ごしやすかったです。
2018年2月25日 23時12分
夢実現案内人さんの回答
こんにちは
このレストランは確かにフュージョン料理として
とても有名ですね。
英語がわからなくてもTasting menuを注文すれば
問題ないです。このメニューは一人あたり80ユーロです
服装は背広やネクタイは必要ありませんが
ちゃんとした格好で行かれることをお勧めします。
日曜と月曜日は定休日です。
予約は下記のサイトから出来ます。
http://www.cebomadrid.com/contacto/
ではマドリッドを満喫してください
夢実現案内人 マドリッド スペイン
2018年2月8日 4時8分
この回答へのお礼

行ってきました、料理は最初の2皿くらいはアミューズ程度の感じでしたが、おしゃれなリゾット+軽く炙ったエビ、アンチョビーを色々な味(ソースやコンソメやアイスクリーム(甘くない))につけて食べるお皿など印象的なお皿も多く、サービスもテキパキとしていてとても楽しめました。 伝統的な料理を3日食べた後だったので、モダンな海鮮よりのスペイン料理という趣向が楽しめました。
2018年2月25日 23時17分
退会済みユーザーの回答
こんにちわ
ご連絡ありがとうございます。
スペインは、ラテン系の国ですから、気楽に楽しめますよ。
相手も英語が堪能なわけではないですから大丈夫!
服装に関してですが、やはり、キチンとなさったほうがよいと思います。
ヨーロッパは、服装で相手を判断するといった感があります。
きちんとしていればそれなりの応対をしてもらえます。
ましてやアジア人ですから、特に小綺麗になさった方が印象がよいと思います。
ステキな思い出ができますように!
TAbiko
追記:
良かったですねー!!
楽しいステキな思い出が出来たようで嬉しいです!
Tabiko
2018年2月27日 12時47分
この回答へのお礼

行ってきました、料理は最初の2皿くらいはアミューズ程度の感じでしたが、おしゃれなリゾット+軽く炙ったエビ、アンチョビーを色々な味(ソースやコンソメやアイスクリーム(甘くない))につけて食べるお皿など印象的なお皿も多く、サービスもテキパキとしていてとても楽しめました。 伝統的な料理を3日食べた後だったので、モダンな回線よりのスペイン料理という趣向が楽しめました。
ジャケットは着て行き安心して席につけました。
説明は1/3位しかわかりませんでしたが、向こうもスペイン語で話し出して、ア!という感じになったり。
2018年2月25日 23時17分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
味は日本人向けに作っている訳ではありませんからね。普通に美味しかったですよ。
片言の英語で大丈夫です。
ネクタイは必要ないですよ。
ジャケットを羽織れば大丈夫です。
お食事、楽しんでくださいね。
2018年2月6日 0時9分