Q太郎さん
Q太郎さん

マドリードの宿泊、帰国当日の観光について教えてください。

今回2月に、バルセロナから鉄道で4時頃マドリードに入り、2泊して13じ頃の便で帰国予定です。
トレド、プラド美術館、街歩き、できればソフィア王妃芸術センターを見たいと思っています。
ホテルは、アトーチャ駅近く(Hotel Paseo Del Arte)かソルの近く(Urban)を検討しているのですが、治安、観光の便利さなども合わせておすすめはどちらでしょうか?あるいは他におすすめのエリアなどありましたら教えてください。
最終日は、空港着2時間前と考えて少し街歩きをしたいと思うのですが、朝9時台はお店や施設は空いていないでしょうか?日曜日朝におすすめの見所はありますか?

2018年2月3日 11時28分

Rurikoさんの回答

はじめまして。

このご予定ですと、正味一日ですね。
16:00にマドリード到着して、ホテルにチェックインしてその後、マヨール広場あたりを散歩して翌日、プラド美術館、レイナソフィア芸術センターを午前中に見て、その後午後トレドに行くのも良いかもしれません。少し忙しいですが、出来ないわけではないと思います。ただ先に電車の切符は買っておいた方が良いと思います。

ホテルはどちらも便利で、場所もいいです。治安もどちらも似たりよったりです。スペインでは、盗難は多いですが、凶悪犯罪の件数はヨーロッパでもかなり少ない方で、日本と比べても少ないと思いますが、とにかく盗難は多いですのでいつもお手荷物はお気をつけください。どちらのホテルにするかは観光で何を優先するかによって決めたらよろしいかと思います。例えば、マヨール広場までの距離はどちらも同じくらいですが、どちらからでも登り坂なので、地下鉄が近いのはパセオ·デル·アルテで、またアトーチャ駅にも近いし、レイナソフィアもほぼ真ん前だけど、アーバンホテルのほうがプラド美術館、シベレス広場、ネプチューンの噴水、ソルにはこちらのほうが近いです。また値段のことを考えると、多分パセオの方が少し安いのではないかと思うのですが。

通常お店は10:00に開きます。ただ日曜日ですと、もう少し開けるのを遅くする所がほとんどなので、09:30くらいですと、あまりすることは無いですが、カフェテリア等は開いているので、レティーロ公園あたりを散歩してお茶を飲んでから空港に行くのも良いのではないでしょうか。

2018年2月5日 22時38分

マドリード在住のロコ、Rurikoさん

Rurikoさん

女性/60代
居住地:マドリード
現地在住歴:1988年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Q太郎さん
★★★★★

とてもわかりやすく教えていただいてありがとうございます。
マドリードは日の出も遅いし、朝の行動はお勧めではないんですね。
マドリードへの移動時間の変更も含めて考えてみようと思いました。移動日に美術館見学のうち一箇所へ行こうと思います。

2018年2月5日 23時18分

ayawayaさんの回答

こんにちは!
回答が遅くなってすみません!もうスペインにいらっしゃいましたか?

間に合えばいいんですが。。。

鉄道の駅、プラド美術館、ソフィア王妃芸術センターに近いのはAtochaです。
観光客も多いので、治安も悪くありません。
SOLは東京の渋谷みたく、人も多く、ごちゃごちゃしています。歩き回ったり交通の便(メトロ)は最適ですが、ちょっと離れて鉄道の便も良いアトーチャをオススメします。そこから空港までも直行バスも走っています。

日曜朝9時はまだお店は開いていないと思いますがRETIRO公園でお散歩、またはEL RASTROと言った巨大ストリートマーケットを見るのも最後にお見上げを衝動買いするのに良いと思います。

2018年2月20日 0時0分

マドリード在住のロコ、ayawayaさん

ayawayaさん

女性/40代
居住地:マドリード、スペイン
現地在住歴:2014
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Q太郎さん
★★★★

ありがとうございます。
もう帰国してしまいましたが、アトーチャに泊まり、食事に出た夜のソルは本当に渋谷だと思いました。日曜朝はバルで朝食と散歩しました。 EL RASTRO 行ってみたかったです

2018年2月25日 23時26分

夢実現案内人さんの回答

こんにちは アトーチャ駅付近ですと、美術館等には徒歩で近いので便利ですね。ソル広場でもアトーチャから地下鉄で3駅ですからそんなに遠くはないです。ソル広場もアトーチャもやはり人が多いのでスリや置き引きには気をつけてくださいね。朝9時台でお買い物ができるお店は少ないですね。だいたい10時ぐらいからオープンです。バルやカフェでしたらかなりやっているところがあります。ではスペイン旅行を満喫してください。

夢実現案内人 マドリッド・スペイン

2018年2月3日 17時53分

マドリード在住のロコ、夢実現案内人さん

夢実現案内人さん

男性/60代
居住地:マドリッド (スペイン)
現地在住歴:1985年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Q太郎さん
★★★★

ありがとうございます。色々と参考になりました。
スリはどちらでも同じなんですね!

2018年2月3日 20時10分

momijiさんの回答

観光の便利さからいうと、Urbanの方がいいと思います。

平日朝9時台はほとんど空いていないので、お買い物が目的であれば、逆に早めに空港へ行って、免税店でのお買い物はいかがでしょうか? 空港なら早くから空いてますよ。

日曜朝なら蚤の市(ラストロ)があります。朝9時からやってるようです。

2018年2月4日 2時54分

マドリード在住のロコ、momijiさん

momijiさん

女性/40代
居住地:マドリッド
現地在住歴:1999年から
詳しくみる

この回答へのお礼

Q太郎さん
★★★★

蚤の市は朝早くからやっているんですね。ありがとうございます。

2018年2月5日 23時18分

西トさんの回答

ホテルは Atocha 近くの方がトレドへの 移動、 ソフィア美術館プラド美術館も近いので便利だと思います。
治安の方も ソール近辺より安心と思いますが、観光客の多い所はやはり気を付けて下さい。日本人は狙われ易い(油断している)
カバンをしっかり横わきに抱える、 トイレでも荷物を放置しないなど気をつければ大丈夫です。

2018年2月4日 8時5分

マドリード在住のロコ、西トさん

西トさん

女性/70代
居住地:マドリード市、スペイン
現地在住歴:1992年11月から
詳しくみる

退会済みユーザーの回答

こんにちは。どちらのホテルも観光にはピッタリの場所です。プラド、レイナソフィア美術館へはアトーチャから歩いてすぐに行けます。日曜日の朝9時はおみやげ屋さんなどはお店が空いていない可能性がありますが、バルなどは空いているのでバルで朝食をとられて街を散策れるのはいかがでしょうか。

2018年2月4日 20時19分

この回答へのお礼

Q太郎さん
★★★★★

ありがとうございます。アトーチャ近くに泊まりました。
朝は、王宮の外観を見て、バルで朝食をとり、ソルまで広場を経友して散歩しました。
参考になりました

2018年2月25日 23時23分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
ご連絡ありがとうございます。
アトーチャ駅周辺はもちろんのこと
治安はよくないです。
ただ、スリ置き引きが多いだけですから
気をつけていればよいです。

アトーチャ駅から列車でアランフェスへ行かれたらいかがですか。
30分強です。
宮殿や王立公園がある城下町。
ステキですよ。

楽しい旅になりますように!

tabiko

2018年2月3日 13時32分

この回答へのお礼

Q太郎さん
★★★★

アラフェンス行ってみたいですね。でも今回は時間がないので諦めます。
ご回答ありがとうございます。

2018年2月3日 20時7分

退会済みユーザーの回答

アトーチャの近くがおすすめです。
バルセロナからの到着駅ですし空港行きのバスもあります。
レイナソフィアも近いし、旧駅舎も植物園風で素敵ですよ。

2018年2月3日 18時2分

この回答へのお礼

Q太郎さん
★★★★

的確なアドバイスをいただきありがとうございます。
ホテルはアトーチャ近くを予定します。

2018年2月3日 20時11分