ホーチミン在住のロコ、そそくささん
そそくささん

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

2016年11月10日 18時3分

MONICAさんの回答

はじめまして!!夢のあるご質問ありがとうございます・・・

正直次に住みたい国は日本ですね(笑)しかも出身地の大阪の北摂限定で!!

ですが、ご質問の趣旨を考えるとここは日本以外を回答すべきですよね。。。

もう住んだことのある国ですが、是非また住みたい国はスイスです。

行先:チューリッヒ(スイス)

理由:自然が想像を絶するくらい素晴らしい。田園都市なのにかなり都会的。冬の寒さもそれほど厳しくない。交通機関が完璧に整っている。空港の使いやすさも最高。お役所仕事が早くて親切。物価も高いが給与も相当なので貯金がかなりできる。人が礼儀正しい。

行先:南フランス(プロヴァンス、コートダジュール)
理由:自然環境が素晴らしくご飯も美味しい。リラックスした雰囲気で寿命が伸びそう。

・・・想像するだけでテンションが上がりますね(笑)

Monica

2016年11月10日 18時18分

バルセロナ在住のロコ、MONICAさん

MONICAさん

女性/40代
居住地:バルセロナ
現地在住歴:99年から(スイスとメキシコにも在住経験あり)
詳しくみる

相談・依頼する

アミーゴ磯江さんの回答

初めまして、アミーゴ磯江です。

<行先> Cuenca に住みたい。(実際に、2週間後に住みに行きます。)
<理由> 動機は以下の3つです。

1) マドリード人彼女と別れる為。

2)スペイン43県回った内、一番好きな為 (そもそもスペイン大好きですし、マドリードもかなり好きなのですが、マドリードに気候が似ており、マドリードより人口が少なく、30年前のマドリード人のように人懐っこい人が多いからです)。

3)現在マドリード工業大学(電気通信工学科)で勉強中ですが52歳の私にとってレベルが高すぎ(日本で言えば、東工大にほぼ匹敵)、クエンカ工業大学にレベルダウンする為。

以上です。少しでもお役に立てれば幸いです。

2016年11月10日 20時39分

マドリード在住のロコ、アミーゴ磯江さん

アミーゴ磯江さん

男性/60代
居住地:クエンカ/スペイン
現地在住歴:2001年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

Jennyさんの回答

今スペインに住んでいますが北欧に住んでみたいと思います。
南の自由な国もいいですが北欧の静かな生活にも憧れます。

2016年11月10日 18時13分

バース在住のロコ、Jennyさん

Jennyさん

女性/50代
居住地:バース
現地在住歴:2017年7月から
詳しくみる

Erikaさんの回答

2019年4月19日 20時22分

マドリード在住のロコ、Erikaさん

Erikaさん

女性/40代
居住地:マドリー / スペイン
現地在住歴:2017
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

1、スペインから沖縄へ住みたい。

オリンピックへ向かって訪日旅行者が増加している今、外国人を案内するガイドの仕事をしたい。
あえて東京ではなく、美しい海のある沖縄へ住んでみたい。

2.海外だとすれば
スペインからニューヨークへ住みたい。
刺激のあるパワーに溢れた都会の暮らしがしたいから。

よろしくお願いいたします。

tabiko

2016年11月10日 20時9分

退会済みユーザーの回答

・行先:スペインマドリードからスペインカナリア諸島に住みたい。
 理由:温暖な気候でありつつ四季がある島が好きだから。

2016年11月11日 4時28分