ロサンゼルスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ロスから買い付けしてオンラインショップで販売
日本で国内向けのオンラインショップを開業予定です。ロサンゼルスからトレーナー、パーカーなどを買い付けして販売したいのですが、そういう卸 買い付け業者を教えていただけますか?ノーブランドで若者でも手軽に買える商品を扱うところです。
よろしくお願いします。
2018年1月22日 12時21分
てあさんの回答
ご存知かも知れませんが、ロサンゼルスなにはファッションディストリクトという問屋街があります。
日本のみならずわりと世界中からファッション関係の人達が品物をそこで買い付けて帰ったりしています。
事業の大きさにも依るのですが、買い付け業者に依頼するほか現地に住む人達などがちょっとしたアルバイト感覚で日本のショップへちょこちょこと服を送るような形態もあります。
最初からどーん!と沢山の品物を仕入れてリッチでラグジュアリーな感じのお店にずるなら業者さんに頼んだり、自分が現地にいってお店と交渉して安く大量に仕入れるのが良いと思います。
でも在庫を置く余裕もなく細々と始めたいのなら、目利きのできる人に少しだけ送って貰うのが良いかも思います。
2018年1月29日 3時9分
てあさん
女性/40代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:2017年から
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
商品の買い付け代行のご依頼でしょうか、それとも買い付け業者のご紹介をご希望でしょうか?
内容や数量、金額によっては買い付け代行・発送をいたしますし、買い付け業(バイヤー)を本業としている知人をご紹介差し上げることも可能です。
2018年1月22日 12時31分
退会済みユーザーの回答
おそらくこの手は個人ベースでやっていると思います。
特定のブランドだと、それを主にやっている業者はあります。(コーチなど)
私は、個人的に靴のをこちらの方で購入して、日本の方がネットで売っているお手伝いをしております。
2018年1月22日 14時24分
退会済みユーザーの回答
是非、LOS ANGELES APPARELを!
https://losangelesapparel.net/
2018年1月26日 17時39分