【重要】2025年7月23日(水) AM4時00分 - AM5時00分 (日本時間)にメンテンスのためサービスを停止します。詳細はこちらをご確認ください。
yositakaさん
yositakaさん

LAからラスベガスまでレンタカー途中オススメありますか

LAユニオンステーション付近(AM10)からラスベガスまでレンタカー利用しますが
ラスベガスに向かう前にスタジアムをチラ見(ショップ)してみたいのですが
開催日以外に駐車場とショップは営業していますか?
ラスベガスまでの道中のちょっとしたおススメなどありますでしょうか
デスバレーに行ってラスベガスは無茶な距離なんでしょうか
よろしくお願いします

2025年7月2日 1時59分

chokoさんの回答

はじめまして
スタジアム内ストアーはゲーム日は3時まで ゲームない日は5時までオープンです 車はセキュリティゲートを通って目の前まで行けます 大体のミドル中間点がバスト―です そこでコーヒーブレークします
もちろんデスバレーも行けますよ 少し長いですが GPS使ったら所要時間もわかるでしょう
水もたくさん用意して
安全運転で楽しんでいってください
CHOKO
 

2025年7月2日 5時47分

ロサンゼルス在住のロコ、chokoさん

chokoさん

男性/70代
居住地:los angeles,california
現地在住歴:from march,1973
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

yositakaさん
★★★★★

chokoさんありがとうございます
スタジアムのショップオープンしてるのですね、外から少し見学してラスベガスに行ってみます
中間がバストー位になすのですかかなり参考になります

2025年7月2日 22時1分

Koalaさんさんの回答

LAユニオンステーション付近からレンタカー利用しながらラスベガス方向に向かうのであれば、グレンデールにあるドジャーズ公式ストアに行くという手もあります。
スタジアム内のストアに行くのも雰囲気を味わえて良いとは思いますが、駐車場スペースが大きいので移動に時間がかかります。それと、ドジャーズ公式ストアでは、割引がほどんとないため、割引のあるオンラインドジャーズ公式ストアで事前に購入して、ホテルに届けてもらう手もあります。
僕が持っているグッズは全てオンラインでの購入です。

ラスベガスまでの道中ですが、直行なら「ルート66博物館」「カルコゴーストタウン」「セブンマジックマウンテン」あたりが気軽に寄れます。
デスバレーに行ってラスベガスとなると、移動に8〜9時間は見ておいたほうがいいです。
直行ですと、5〜6時間です。

かなり皆飛ばすので気をつけてくださいね!

2025年7月6日 4時28分

ロサンゼルス在住のロコ、Koalaさんさん

Koalaさんさん

男性/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2001年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

yositakaさん
★★★★★

Koalaさんさんありがとうございます
ルート66博物館があるなんて知らなかった!
デスバレーはやめてルート66博物館寄ってラスベガスに向かいます!

2025年7月8日 10時14分

ヤマさんの回答

ドジャースタジアムはゲームがない日はショップだけ朝の10時から開いています。
ラスベガスまでの途中はほぼ砂漠で何もないです。
ラスベガスにもうすぐ着く所にアウトレット(ラスベガス・プレミアム・アウトレット・サウス)とセブン・マジック・マウンテンズ という色の塗られた大きな石が並んでいる所があります。

デスバレーはラスベガスまでの途中ではなく、ラスベガスから2‐3時間と行った所です。
でも、夏には行かない方が良いです。50度超えますよ。

2025年7月2日 11時24分

ロサンゼルス在住のロコ、ヤマさん

ヤマさん

男性/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:1998
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

yositakaさん
★★★★★

ヤマさんありがとうございます
セブン・マジック・マウンテンズ 探して行ってみたいと思います
7月中旬に行くのでデスバレーは危険ですねやめときます

2025年7月2日 21時56分