ロサンゼルスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ロサンゼルス レンタカー 走行ルート
11月にレンタカーを終日借りて4泊5日のロサンゼルス、サンディエゴの旅行を考えております。
プランとしては
一日目はハリウッド、グリフィス天文台
二日目はロスからジョシュアツリー、サルベーションマウンテン、サンディエゴで宿泊
三日目はサンディエゴ観光後にロスへもどります
四日目と五日目はダウンタウンやビーチを巡ろうかと思っております。
質問なのですがトールロードには気を付けるべきと書いてあるのをよく見かけたのですがそれを除くのは難しいですか?気づかないとあるのですが看板がやはり見えにくいとかあるのでしょうか?
また最終二日間はどこか長めのいいところからビーチを一望してみたいのですが車で行けるような山の上やvie pointはありますでしょうか?
マップで調べてもトレイルがある場所なのか車で行ける場所なのか判断がしにくく困っております。
時間があればトレイル挑戦したいのですが時間も詰まっているため悩みます。
もしよろしければアドバイスいただければと思います。
2017年10月30日 12時6分
退会済みユーザーの回答
お考えの行程でトールロードを含む有料区間があるのは
1)ロサンゼルスからジョシュア・ツリー国立公園へ行く途中のI-10のExpress Lane
2)サンディエゴからロサンゼルスへ戻る時のSR-73
3)ロサンゼルス近郊のI-110のExpress Lane
の3箇所のはず(もちろん他にも有料区間はありますが今回のルートでは通らないので割愛します)。
このうち2)のSR-73はサンディエゴからI-5を北上してきてミッションビエホを過ぎた辺りで分岐しますので、SR-73の方へは行かずそのままI-5を直進すれば大丈夫です。分岐点には大きな看板があって、SR-73の方には「TOLL ROAD」と書かれています(Google Mapのストリートビューではレンズの汚れか何かで肝心の部分が見えませんが…)
https://www.google.com/maps/@33.537076,-117.6744952,3a,90y,359.91h,86.85t/data=!3m6!1e1!3m4!1sRZA9_59k0WfEfYwRZF0yIw!2e0!7i13312!8i6656?hl=en
多くのクルマはI-5の方へ行くので、そちらについて行けば間違うことはないと思います。
問題だと思うのは1)と3)のExpress Laneです。この区間(I-10とI-110のExpress Lane)は今は有料区間(専用の機械を持っていれば無料になることもある)になっているのですが、昔は2人以上乗っているクルマだけ走ることが出来るCar Pool Laneだった部分なので「2人以上乗っていれば走っても良い」と思っていると(地元在住者でもまだそう思っている人が居ます)間違えます。
Express Laneには看板が掲げられているので、この看板がある区間はクルマに2人以上乗っていても我慢して右側の車線を走るようにすれば間違えてExpress Laneを走って課金されることは防げると思います。
それよりも…
ご計画されている日程で気になるのは二日目です。
ロサンゼルスを早朝かなり早い時間に出発しても、ジョシュア・ツリー国立公園に行ってサルベーションマウンテンに立ち寄ってからですとサンディエゴへの到着はかなり遅い時間(少なくとも夕方ではなく夜)になってしまうと思うのです…
>最終二日間はどこか長めのいいところからビーチを一望してみたいのですが車で行けるような山の上やvie pointはありますでしょうか?
となるとビーチのすぐ背後に山が迫ってきている必要がありますがこれはなかなか難しいかも…
サンタモニカやパシフィックパリセーズ、マリブにあるトレイルだとこれらの条件を満たすと思います。
近場でパッと思いつくのはパロスバーデスにあるペリカン・コーブ・パークですかね…駐車場完備で目の前には太平洋がバーン!と広がります。
余談ですがパロスバーデスに行かれるのであればHawthorne Blvd
の突き当たりにあるスターバックスにもよってみてください。ここのスターバックスからの景色もなかなかのものです。
長文、失礼いたしました…
2017年10月30日 14時6分
Yuriさんの回答
Toll Road (有料道路)は、Joshua Tree National Park や Salvation Mountain に行くhighway にはありませんが気を付けないといけない事は、一番左側の路線は HOV 路線 (High Occupancy Vehicle - 運転手を含め2人 以上の 乗客者用です。2人以上だとその車線を出入り出来ますが、Broken Line ➖ ➖ ➖ ➖ がある所しか出入りがでかいませんし、ロスのFreeway に慣れていない方にはちょっとrecommend しかねます。なので、Freewayでは、普通の車線をrecommendします。
素敵なBeachは、 San Diego から ロス に向かう途中に Laguna Beach (405 Frwy to 133 highway ) - please see map - をお勧めします。又 Huntington Beach 辺りも LAとは ちょっと違って Orange County ののんびりした、綺麗なBeachが楽しめます。
Santa Monica、或いは Venice Beach も 観光地ではあります。ManhattanBeach、Formosa Beach, Redondo Beach は ローカルの住人がよく行くところです。ショッピング もunique 店があり Made in China の土産物 が多いい Santa Monica 辺りよりも良いと思います。
Enjoy JoshuaTreeNstionalPark、SalvationMountain、SaltonSea、and Anza Borrego Desert on the way to San Diego.
Yuri a Kantor
Live in Palos Verdes Peninsula.
追記:
Joshua Tree National Park からSan Diego へ向かう途中にある Borrego NationalPark では (特に初春期)野原一面に咲いている野花が綺麗で有名ですし、short hiking には絶好 だと思います。
2017年11月1日 13時24分
Yuriさん
女性/70代
居住地:Los Angeles/San Pedro California
現地在住歴:July 1974
詳しくみる
みつおさんの回答
Hinaさん
ロサンゼルス、サンディエゴ間は、有料道路のCA73を利用するのが混雑もなく、便利です。I405、i5を使えば無料ですが、このルートはいつも大変混雑しています。
CA73(それ以外の有料道路も)には、料金所はありません。FasTrackという、ETCのような車載器をつけていれば、自動で料金精算されますが、レンタカーには付いてませんので、通行する日の前後、それぞれ5日以内にネットで料金を支払うことが必要です。下記、ページで支払いができます。ライセンスプレートナンバーが必要ですので、レンタカーのナンバープレートの番号を入力して、カードで支払います。
オンライン支払いページ
https://secure.thetollroads.com/violation/payTolls.do
説明ページ
http://www.thetollroads.com/help/paying-tolls
ビーチが一望できるView Pointは、ラ・ベンタ・イン辺りのパロス・バーデスの山の上の道でしたら、マンハッタンビーチからレドンドビーチ、トーランスビーチまでのビーチラインが見れます。マリブの方まで見えますが、流石にビーチは見えません。
http://www.laventa.com/
マリブからサンタモニカ辺りのビーチを山の上から見るなら、ゲティ・ビラの上のロスリオンズキャニオントレイルから見えると思います。車は下に停めて、歩いて登る必要があります。
https://trails.lacounty.gov/Trail/184/los-leones-trail
以上
みつお
2017年10月30日 14時3分
みつおさん
男性/70代
居住地:レドンドビーチ
現地在住歴:2014年5月〜
詳しくみる
sweethomeさんの回答
こんにちわ。トールロードに入るところに大きくToll Roadと表示が出ています。
ビーチ沿いのトレイルはたくさんあるので宿泊するところによって
Santa Monica→Venice Beach 自転車を借りればRedondo Beachまで行けますよ。
ローラーブレードを借りることもできます。
又はRedondo BeachからPalos Verdes Driveに入り、Palos Verdes Drive West を海沿いに走り、Calle Entraderoを右に入ると駐車場があり、そこから海沿いにループ状にトレイルがあります。Point Vicenteの灯台の方向に歩いていくとクジラを観測するところがあります。Palos Verdes Westにもどり Hawthorne Blvd. の交差点の角のモールにスターバックスがあり、海を眺めながらお茶ができるお勧めのスポットです。
さらにPalos Verdes Westを進むと(Palos Verdes Southと道の名前が変わります。)左手にガラスの教会があり、Nice View Point です。駐車場も完備しています。
ここからさらにPalos Verdes Dr. South を進むと San Pedro になり Western Ave. にぶつかったら左に折れ、I-110 のフリーウエーの入り口があります。
ずーと一本道で楽に行けると思います。
https://www.google.com/maps/dir/%E3%83%AC%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81+%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E/California,+Rancho+Palos+Verdes,+Palos+Verdes+Drive+West,+%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%89%E3%83%AD,+%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E+%E3%83%AD%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%82%B9/@33.7859986,-118.4945878,11z/data=!3m1!4b1!4m20!4m19!1m5!1m1!1s0x80c2b4914349b913:0xffcff8db541cf165!2m2!1d-118.3884078!2d33.8491816!1m5!1m1!1s0x80dd4c1c30347367:0x7b40efdee89f4bea!2m2!1d-118.4099042!2d33.7422359!1m5!1m1!1s0x80dd35ae16ed8aa5:0x4147d57f086875f!2m2!1d-118.2922461!2d33.7360619!3e0?hl=ja
2017年10月30日 13時54分
KCさんの回答
サンディエゴに行くなら往復高速405で。405は途中で5になりますが、サンディエゴまで行っています。
Palos Verdes は小高い丘ですが、上まで行くと向こうがビーチですから。Pacific Palisades も丘で、海が見渡せまっす。 ゲティーセンターからも見えます。
2017年10月30日 12時15分
IZUMIさんの回答
こんにちは!LA在住のものです?楽しそうなプランですね!
トールロードがあるのは、フリーウェイの1番左側の1レーンのことです。なにもないところもあったり、カープールといって2人以上乗車していれば無料で乗れるところもあったり、Fastrackなんかは有料で乗ることが可能です。
日本と同じで車線変更可能なところから乗り降りできますが、気をつけて見ていれば大丈夫です。私は、グーグルマップの設定でavoid toll(有料道路を避ける)設定にしてナビにしています!
サンタモニカのピアは、小さな遊園地があって、観覧車もあるのですごくおすすめです。
トレイルは、グリフィス天文台の駐車場からHollywood signの裏側まで歩いていけるtrailに入ることができます!片道2時間半くらいですが、景色もいいし、あの有名なサインの裏側にもいけてとてもオススメです!ステイフレンズ、という映画の舞台にもなってますよ!
LAから車で1時間半ほど北上するとMalibuという街がありますが、サーフィンの街でピアにはおしゃれなカフェや素敵なビーチ、少し山側にいけばマリブカフェという少し変わったおしゃれなレストランもあります!
Hinaさんの旅がもっと楽しくなることを願ってます!
2017年10月30日 13時5分
CalGalさんの回答
はじめまして。
CalGalと申します!
カリフォルニアでロードトリップですね!
まず質問の件ですが、TollRoadはわかりにくいところもありますが、あらかじめルートが決まっていれば避けられると思います。
レンタカーをされるのかなと思いますが、最近のナビは有料道路もお知らせしてくれます!!
ビーチを見渡すところ、LA方面でありますよ!!
車でおすすめのポイントも、ハイキングトレイルも私のお気に入りが何ヶ所かあります。
心が洗われる、すごく素敵なポイントです。
一つだけ気になったのが、2日目の走行距離が相当なものになりそうですね。サルベーションマウンテンからサンディエゴに向かう道中は、日が落ちて暗くなってからは見えにくいハイウェイ、フリーウェイになるので、お気をつけ下さい。
その他よければご相談に乗りますので、ご検討下さいませ。
追記:
お気をつけて!
南カリフォルニアの旅、楽しんで下さいね。
2017年11月4日 22時48分
YOLOさんの回答
トールロードについて回答です。
グーグルマップのナビでLAからサンディエゴに行くと入りがち(グーグルマップで案内される)のはCA-73というトールロードですが、気を付けていれば問題なく避けれますよ!
看板にも書いてありますが、それよりグーグルマップ上で気を付けた方が楽かもしれません。
グーグルマップは分岐があるとしばらく前から双方の道路番号を表示してくれるので、073という道が出てきたらそっちに行かないようにすればいいだけです。
LAからサンディエゴに行く場合、CA-73に入る道は、左右に分岐があって右に向かって登っていく道(2、3車線くらいある)になるので、073がグーグルマップに表示されたらあらかじめ左によっておいて右に行かないように気を付けたら大丈夫です。
ちなみに万一違反しても初回の罰金は安く(確か10ドル以下)ネットで簡単に払えるので安心してください。
LA楽しんでくださいね!
2017年10月30日 12時48分
YOLOさん
男性/40代
居住地:ホーチミン
現地在住歴:2019年から
詳しくみる
Julieさんの回答
二日目の予定が結構キツキツだと思います、運転が苦でなければいいですが時間によっては所々で渋滞もあります。toll roadは携帯が使える環境なら、ナビの設定からavoid toll roadsにしておくと、トルロードを通らないナビゲーションになります。看板にもここからトルロードだという表示が出されるので、そこは通らないでください。
トレイルに関しては沢山あります。レベルによっても変わってきますが、どのくらいの距離で、どのくらいの難易度がいいかなど、それ次第でお勧めできるポイントをいくつか知っていますよ。
2017年10月30日 12時45分
Julieさん
女性/30代
居住地:ロサンゼルス・カリフォルニア
現地在住歴:2013年4月から
詳しくみる
Casaモダンさんの回答
hinaさま
こんにちは。
さて、たくさんの方がアドバイスなさっていらっしゃるので、私は2点に絞ってアドバイスをさせていただきます。
1) 2日目のご予定ですが、LAからジョシュアツリー・サルベーションマウンテンに行ってサンディエゴに行くのは少々無理があります。走行の時間が多く1日がもったいないです。
もしお考えいただけるのであれば、この日はパームスプリングスに宿泊をお勧めします。
こぢんまりした避寒地で青い空に無数のパーム・ツリーとピンクの花・白い壁・緑の芝生と岩のような山がそびえはっとするほど美しく、正直サンディエゴより異国を感じていただけることと思います。翌日はパームスプリングスも観光できますが、サンディエゴまで3時間ですので、ちょっときついですね・・・サンディエゴで絶対見たいものはどんなものでしょう?
2) トールロード(有料道路)に関してですが、数日以内にオンラインで支払えば大丈夫だという回答を見かけましたが、私が数か月前にレンタカーでトールロード73 Freewayを知らずに通ってしまったとき、オンラインから支払いができませんでした。
レンタカー会社所有の車だということがナンバーからわかるようで、レンタカー会社を通して支払って欲しいということでした。
レンタカー会社にぼったくられるのではと焦って即連絡しましたところ、手数料がかかってくるけどもう少ししたら請求するからと言われ、3週間以内くらいのうちに、確か5ドル程度の通行料と7ドル程度の手数料で合計12ドルほどの請求がきました。決して罰金ではありませんので、まあ、これくらいでしたら海外旅行だからということで了承してくださいませ。
レンタカーの旅行に挑戦してくださるのはうれしいです。楽しい時間を過ごして下さいね!
p.s. ちなみにロサンゼルスは、日本人以外は世界共通でLA(エルエー)と呼びます。ロスと言っても通じませんので!
2017年10月31日 3時28分
オサム88さんの回答
ロサンゼルスのフリーウエイ(高速道路ー無料)システムの一部に、最も左側車線が2人以上車に乗っている場合 CAR POOL LANE 黒の看板で白いひし形のマークの車線で走ることができる区間があります。以前は無料だったのですが、ここ2-3年前から有料に変わった個所があります。その区間はピンク色の標識になっています。朝夕の混雑時に使うためですが、 日本のETCのようにあらかじめ登録したチップで課金されるシステムです。 時にはフリーウエイの入り口でさえ、その車線に直接導かれることがありますので、注意が必要です。朝夕の混雑はひどいので、時間帯を考えて移動したほうがいいと思います。
ビーチを眺めるなら、サンタモニカがいいかと思います。 ピアー(桟橋)の駐車場に止めることもできますが、Wilshire や Santa Monica BLVDからビーチに向かいビーチに並行した崖の上の公園から桟橋を眺めるのもいいかと思います。サンタモニカからずっと南に走り(PCH)、Redondo Beach や Palos Verdes から 海沿いに Long Beach まで行くのもいいかと思います。Terranea Resort のレストランで夕日を見ながら食事がおすすめです。
2017年10月30日 16時28分
オサム88さん
男性/70代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ合衆国
現地在住歴:1979年から40年住んでいます。
詳しくみる
ノリピーさんの回答
こんにちは。
LA からサンディエゴ間には73,133,241,261 などのトールロードがありますが、メーンのフリーウェー10, 5, 405などのレーンにとどまっていればトールロードに入ってしまうことは無いと思います。仮に入ってしまった場合には
5日以内にオンラインで支払いができます。日本のようなブースがないのであらかじめレンタカーの手配の際にトールロードの使用の可能性がある旨を伝えてライセンスを登録してもらうこともあります。詳しくはthetollroads.comをご覧下さい。昨今の交通事情からトールロードを使うという手もあります。そんなに高いものではなく、移動時間が節約できるかも。トールロードの別れ道サインにさえ気をつけていれば大丈夫だと思います。
トレイルはいたるところにあります。
グリフィスの周りにもジョシュアトゥリー公園内にも色々なレベルのコースがあります。海 近くではマリブ辺りの山にいろいろなコースがあります。整備された所ではパーキングのできる場所やトイレがあり、安全性の面では安心できます。どのくらいのトレイルをお望みかわからないので、装備なしならパリセイズ辺りでもいいかもと思います。
お役に立てたら幸いです。
2017年10月31日 1時6分
ナオトさんの回答
Hina さんへ
レンタカーで旅行ですね。確かに、カリフォルニアは車での移動は楽です。
質問に関する以外の答えになるかも知れませんが、気が付いた事をお伝えしたます。
1、全体の行程では2日目の運転は結構大変でしょうね。距離がありますね、
2、3日目のロスへの戻りは、時間帯で所要運転時間が変わってきます。サンディエゴの出発時間
は平日ならば午後3時以前か午後7時以降が良いです。 2~3時間で済むものが4~5時間掛かります。
3、Tool Roadの件ですが、ロスでは「料金が必要な車線」「2人以上が乗車している車が走
れる車線」等は(通常)進行方向に対して左側の車線(追い越し車線)に有ります。
どのルートを通るのか知りませんが、その車線を避けて走れば問題ないと思います。
4、トレイルの事が書いて有りますが、「何処」でと考えているのですか。私はしないのです
が、場所(○○近郊)が解れば調べられると思います。また、レベルや希望所要時間等の情報
が解れば更に調べやすいですね。
以上、取り急ぎ
2017年11月1日 12時42分
退会済みユーザーの回答
たしかにLA界隈のトールロードはとてもわかりにくく、看板がほとんどなく、住人でもうっかり入ってしまうことがよくあります。
http://www.thetollroads.com/accounts/fastrak/california
をご覧になって、特にサンディエゴに行くときの73番などは避けることです。
もし間違って入ったことに気づいたら、5日以内に
https://secure.thetollroads.com/violation/payTolls.do
から支払いをすればだいじょうぶです。
カリフォルニアのビーチはだいたいフラットなので一望するのは難しいですが、山の上からみるのなら
Laguna Beach
に行って、坂道を上へ上へといけば眺望のいいところに出られるはずです。
また、
https://www.yelp.com/biz/crystal-cove-state-beach-laguna-beach
のステートビーチは高さはあまりありませんが自然が美しいところです。
車で行けますし、トレールもあります。
2017年10月30日 15時39分
退会済みユーザーの回答
グーグルマップやアップルのマップでトールロードを避けてルートを検索できる機能は試してみましたか?ブラウザーからでもグーグルマップでトールを避けて検索を掛けられますよ。
ビーチですがジョシュアツリーもサルベーションマウンテンもかなり東寄りで明るいうちにとお考えであればビーチに寄るのはかなり難しいと思います。半分は移動で終わると思って時間を見積もってプランした方が良いと思いますよ。
サンディエゴにステイするのであれば滞在中にラホヤの"Torrey Pines State Natural Reserve"にとても簡単な海沿いのハイキングトレイルがあり、ビーチまで降りて行けるコースもあります。
トーリーパインズ州立保護区で検索すると色々な方の写真付きのレビューがみれますよ^^
2017年10月30日 17時54分