yokoさん
yokoさん

地下鉄での移動について教えてください

地下鉄で大きめのスーツケースを持って移動する予定ですが、各駅にはエレベーターはあるんでしょうか?

2022年8月31日 23時54分

Kato@Yuurakukaiさんの回答

大抵はエレベーターもエスカレーター付いているところもありますよ。
出来れば荷物は安全にために小さいほうがよろしいかと思いますが。

2022年9月1日 0時12分

ロサンゼルス在住のロコ、Kato@Yuurakukaiさん

Kato@Yuurakukaiさん

男性/50代
居住地:アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス
現地在住歴:1992年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

yokoさん
★★★★★

そうなんですね。
早速のご回答ありがとうございます‼︎
スーツケースが小さいに越したことはないのですが、大きいのしかないのです。

2022年9月1日 0時35分

かっぱさんの回答

あります。
ちなみに、どこからどこまでですか?

アメリカは、車椅子などへの対応は徹底していて、大概どこにもエレベーターはあります。

ただ治安はあまり良くないので、特に夜間の利用は控えた方が良いです。

追記:

二つとも大きな駅なので、ちゃんとありますよ!

空港からFlyawayというシャトルバスでユニオンステーションまで行って、そこからメトロⓂ️で移動して、駅に近いホテルを選ぶのは、車社会のロサンゼルスでは、ひとつの選択ですね。

よい旅になりますように!

2022年9月1日 0時51分

ロサンゼルス在住のロコ、かっぱさん

かっぱさん

女性/60代
居住地:ロサンゼルス ときどき メキシコ & 日本
現地在住歴:33年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

yokoさん
★★★★★

早速のご回答ありがとうございます‼︎
ユニオンステーションからハリウッド/ハイランド駅までで、日中乗車です。

2022年9月1日 0時38分

コウタさんの回答

Yoko さん、私の息子が一昨年までダウンタウンの近くの大学に通っていたので尋ねてみたら全部の駅にエレベータはないと言ってました。でもアメリカは障害者のための設備は整っている方なので、一応ネットで調べてみたらAll Metro Rail lines are accessible to persons in wheelchairs. Every station has either a walkway/ramp or elevator from the street to the platform.”メトロラインは車椅子の方でも利用可能です。各駅にエレベータかウォークウェイ(車椅子用のなだらかな道)が道路からホームまで設置されています。多分彼はエレベータを使わなかったのでどこにあるのかも、あったのかさえもわからなかった様です。

女性一人での移動、特にメトロなどは昼間でもくれぐれも気をつけてください。できたら少々高めでもウーバーなどを使った方が安全だと思います。

2022年9月1日 3時20分

ロサンゼルス在住のロコ、コウタさん

コウタさん

女性/60代
居住地:ノースリッジ
現地在住歴:1985年8月から
詳しくみる

この回答へのお礼

yokoさん
★★★★★

コウタさん、わざわざ息子さんに聞いてみてくれたんですね。助かります!
貴重な情報ありがとうございます!

2022年9月2日 12時52分

Antonioさんの回答

各駅にはエレベーターがありますが、深夜、早朝は利用客が少ないので、荷物を持っての移動はあまりお勧めしません。
ウーバー、リフト(正確に言えば合法的な白タク)をお勧めします。荷物を置いてから日中メトロの利用をしてください。
カリフォルニア州はマリフアナが合法化されてから、全ての事情が激変してしまいました。

2022年9月1日 3時51分

ロサンゼルス在住のロコ、Antonioさん

Antonioさん

男性/70代
居住地:ロサンゼルス/アメリカ
現地在住歴:1984年1月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

yokoさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
治安面で少し心配ですね。日中利用しますね。

2022年9月1日 8時45分

のこさんの回答

ほとんどの駅で、ないと考えたほうがよいです。

追記:

ただ、エレベーターを必要としない駅もかなりあります。

2022年9月2日 13時12分

ロサンゼルス在住のロコ、のこさん

のこさん

女性/50代
居住地:ロスアンゼルス地区
現地在住歴:1997
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

yokoさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます。
利用者が多い駅にあるといいですが。

2022年9月2日 12時54分

Machuさんの回答

こんにちは!
各駅全部降りたことがないので100%ではないですが、私が乗った駅はエレベーターありましたよー。

楽しい滞在になりますように!

追記:

Yokoさん
評価ありがとうございます。
楽しんでくださいね!

2022年9月2日 13時33分

ロサンゼルス在住のロコ、Machuさん

Machuさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:2003年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

yokoさん
★★★★★

利用者が多い駅はありそうですね。
ご回答ありがとうございます‼︎

2022年9月2日 12時49分

番犬さんの回答

全ての地下に、プラットホームがある駅には車椅子等の乗客用にと設置されています。

2022年9月1日 8時55分

ロサンゼルス在住のロコ、番犬さん

番犬さん

男性/60代
居住地:ロサンゼルス
現地在住歴:1977年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

yokoさん
★★★★★

そうなんですね。参考になります。
ご回答ありがとうございます‼︎

2022年9月2日 12時56分

ヨッシーさんの回答

はい、ロサンゼルス内の大抵の大きな駅にはエレベーターもしくはエスカレーターがあります!LA郊外の小さい駅となると少しわからないです。

2022年9月1日 2時17分

ロサンゼルス在住のロコ、ヨッシーさん

ヨッシーさん

男性/30代
居住地:ロサンゼルス・アメリカ
現地在住歴:2010年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

yokoさん
★★★★★

ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!安心しました!

2022年9月1日 8時43分

chokoさんの回答

Yoko 様 初めまして
私はこちらに住んで40年以上になります
ここではニューヨークと違って地下鉄とは呼びません
ダウンタウンLAを起点にしてあるラインは地上だけあるラインはほとんど地下をあるラインは少し地下地上を走ります.
全部で7ラインある。ここではmetro link もしくはメトロと呼びます。バスもmetroと呼びますが。
エレベーターはあるところもあれば無いところが多いでしょう。
以上です
CHOCO

2022年9月3日 13時9分

ロサンゼルス在住のロコ、chokoさん

chokoさん

男性/70代
居住地:pico rivera,california
現地在住歴:from march,1973
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

yokoさん
★★★★★

参考になります。
ご回答ありがとうございます‼︎

2022年9月4日 9時10分

Juneさんの回答

大きな荷物を持っての地下鉄の利用は治安の関係でお勧めしませんが、Handicap用にエレベーターは各駅に必ずあります。

追記:

地下ではなく地上にホームがある駅にはエレベーターはありませんが、スロープがあります!

2022年9月2日 13時9分

ロサンゼルス在住のロコ、Juneさん

Juneさん

女性/50代
居住地:ロサンゼルス、アメリカ合衆国
現地在住歴:30年+
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

yokoさん
★★★★★

早速のご回答ありがとうございます!

2022年9月2日 12時53分