ロサンゼルスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
アナハイムからグリフィス天文台への移動方法
アナハイムディズニーのホテルをチェックアウト後グリフィス天文台へ観光しそのままアナハイムには戻らずダウンタウンエリアのホテルに宿泊予定です。
自家用車有りの友人家族と行動する予定なのですが…
移動手段で迷っております
①アナハイムでレンタカーしグリフィス天文台まで。その後近くを観光 ダウンタウンホテルへ
②ウーバーにて宿泊ホテルにチェックイン 荷物を預けてからウーバーを使いグリフィス天文台、他観光。
ダウンタウンホテルへ
①の場合レンタカーはダウンタウンエリアで返却可能かどうか
②の場合市内でその都度スムーズにウーバーが捕まるかどうか
※ロサンゼルス2度目の観光初心者です
英語はほとんど話せません
よろしくお願いします
2019年12月7日 15時4分
CalGalさんの回答
だいたい大手のレンタカー会社でしたら、借りた支店とは別の支店に返却することは可能です。
日本と同じで、乗り捨て料金のようなものがかかります。
レンタカーは、どんなに運転に慣れている方でも、交通違反や駐車違反などを気付かずにしてしまい、日本に帰国した後にレンタカー会社から罰金の支払いの請求があったりするとよく聞きます。
ロサンゼルスの交通事情、駐車事情をよくご存知ない場合、あまりお勧め出来ません。
ウーバーはどこでもつかまると思います。
アナハイムからダウンタウン、グリフィ天文台ですと、金額も大きくなります。
人数によっては、ロコにお願いした方が効率が良い場合もあります。
ウーバーはただ運んでくれるだけですが、ロコでしたらロサンゼルス滞在中のお話など聞けて、頼んでよかったなど、好評を頂いております。
宜しければロコにお願いする事もご検討ください。
追記: グリフィ天文台では電波が悪く、ウーバーを呼べずウーバー難民になっている日本人の方に何度も遭遇しました。その点だけお気をつけください。
2019年12月7日 15時28分
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます
友人と一緒に行動予定です1台で移動出来たらよいのですが2家族の為友人の車に乗りきらず…
併走して行く形であればレンタカーも可能かな?とこちらで相談させていただきました
やはりグリフィス天文台は電波が悪いのですね…
ロコ利用も検討させていただきます
貴重なご意見ありがとうございました
2019年12月7日 17時6分
Tammyさんの回答
移動手段についてですね。
車持ちのご友人とは別に移動されるということですか…?
①の場合ですと、アナハイムからグリフィス、観光してホテルまでをずっとレンタカーで移動するということですよね。
運転に問題なければ、いちいちUber等を手配するより、そのほうがらくだと思います。レンタカーは借りる場所と返却場所が違っても手配はできますが、それぞれの場所に営業所がある会社を使わないとならないですし、営業時間内に返却しないとなので、ダウンタウンだとあまり遅くまでやってないかもしれないですね。
②の場合ですと、どこを周るかによりますが、通常の観光地でしたら時間にかかわらずUber等はすぐつかまります。ただロスは観光地が点在しているので、その都度手配しないとならないですね。
あとどちらの手段を取るにしても、グリフィスに行くときは気をつけてください。
まず駐車場探しが厳しいです。あとイベントや撮影等で道路が閉鎖されてて辿り着けないこともよくあります。
それを考えるとUberのほうが便利かもしれません。天文台前に配車サービス用の乗降場もありますし。ただ帰りを手配するのに、携帯の電波が届かないことも多いので、そうなると車を呼ぼうにも呼べません。
どっちもどっちですね。
ちなみに天文台まではDASHというバスがシャトルバスとして出てますので、それを使う手もあります。
参考までに。
2019年12月7日 15時37分
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます
友人と一緒に行動予定です1台で移動出来たらよいのですが2家族の為友人の車に乗りきらず…
併走して行く形であればレンタカーも可能かな?とこちらで相談させていただきました
駐車場情報 電波情報ありがとうございます!
もう一度検討してみたいと思います
とても参考になり感謝致します
2019年12月7日 17時3分
番犬さんの回答
観光予定日が不明、あなた側の総人数と荷物の量、友人の自家用車がどの程度アナハイムからの移動に関わっているのか不明瞭なので、内容が纏めづらいです。
天文台も昼の風景を見るのか、プラネタリュウム等に参加するのか、夜景を見るのに寄るのかで、ルートも変わってしまいます。
まず、レンタカーは大手ホテルと店舗契約しているのが多いので、ダウンタウン地区に支店があれば、追加料金等で乗り捨ては認めてもらえるはずです。
ウーバーはそれぞれが稼げると思う地区に特化しているので、現地の人が危険地域と思わない場所であればそれほど待たなくてもアプリで呼べます。
荷物に関してですが、チェーン店のホテルの場合、チェックイン時まで預かってもらえます。 モーターホテル類は荷物紛失等の事故を避ける傾向にあり、断られるケースはあります。
頂いている情報から提供できる情報を書いてみました。 ご参照の程。
追記:
やはり搭乗者と荷物の関係がネックとなり、利用不可でしたか。
何日かダウンタウン滞在も検討されているのか、1日しか自由行動が取れない行程では、プラン内容の調整はかなり異なってきます。
米国現地法人旅行会社の行程管理課にいましたので、少し余白のあるプランの組み立ては予算を含めてサービス料を頂いてお手伝いは出来ます。 もしお互いの都合が合えば、ミニバンサイズのレンタカーを用意して(サービス料は頂きますが)対応する事も出来るのではないかと思います。
2019年12月8日 1時15分
この回答へのお礼

ありがとうございます
昼間のプラネタリウムを観光予定です
友人の車で共に行動できたら1番よいのですが人数的に同乗できず…
ダウンタウンの滞在先もまだ決まっていないのでホテル頂いた情報も参考にさせていただき検討したいと思います
ご丁寧にありがとうございました
2019年12月7日 17時21分
やすさんの回答
英語をほとんど話なせず、左右逆走行の当地でしかも夜間にレンタカーやウーバーをスムーズに利用観光出来るとは思えません。
追記:
返信ありがとうございました。
検討してみてください。
2019年12月7日 17時15分
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます
言語ら友人家族がネイティブなのでフォローしてもらうつもりです
レンタカーも併走して行けばよいかなと思ってご相談させていただきました
安全第一ですね
再度検討させていただきます
適切なご意見ありがとうございました
2019年12月7日 17時13分
ヤマさんの回答
レンタカーは店舗がダウンタウンにあれば返せます。ただ、ダウンタウンは店舗が大きいホテルの中の一室を借りて営業してる場合が多く、返しに行くのにちょっとわかりづらいかも知れません。
レンタカー会社はHertz, Avis, Enterprise, Budgetなどがあります。ウェブサイトに行ってみて、店舗のロケーションを調べてみると良いですよ。
ウーバーはいっぱい走ってるので、すぐ見つかります。深夜でも早朝でもすぐに見つかりますよ。
自分的にはウーバーの方が気楽で、スムーズに事が進む気がします。
レンタカーだと、まず、グリフィス天文台での駐車がまず出来るか、(スペースがないので、運が良ければ、すぐに見つかりますが、見つからないとどこに停めるか)、ダウンタウンのホテルの中の店舗にどこに持っていけば返せるのかとか、色々あります。
あと、ダウンタウンは奇数と偶数のストリートの名前で一方通行になってる箇所があるので、運転には気をつけてください。
2019年12月7日 15時57分
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます
なるほど初心者にグリフィス観光はなかなかハードルが高そうですね…
送迎がきちんとついていそうな観光地なども再度検討してみようと思います
ご丁寧にありがとうございました
2019年12月7日 17時10分
chokoさんの回答
Rin サマ 初めまして
私はこちらに40年以上住んでおります、今はUberの仕事をしておりますので送迎は得意とする所です。又色々な所も知っておるつもりです。
レンタルカー会社によってはダウンタウン近くにあるでもそこからホテルまで車が必要です、
uber は5分ぐらいですぐ来ます、長くても10分前後でしょう、
uber の方が簡単でしょう、話す必要が有りませんから!
或いはロコを使った方が速くて問題も起こらないと思いますよ!
choco
追記:
私にロコを頼まれましたらuber の説明をしますよ!
2019年12月11日 6時39分
この回答へのお礼

ありがとうございます☆
まずはウーバーを使いこなせるようにする事ですね!
ご丁寧にご回答いただきありがとうございます 参加にさせていただきます
2019年12月9日 21時11分
Casaモダンさんの回答
rinさま
こんにちは。
手間などを考えるとUberが一番よいと思いますよ。
Uberはこちらロサンゼルスではどこもだいたい3分から5分くらいのエリアにいますので、見つけることは問題ありません。
グリフィス天文台では携帯の電波が悪いので、(トヨタがスポンサーとなって)無料のWifiを提供してくれています。それを使ってまたUberを読んでみてくださいね。
それでは素敵な旅を!
2019年12月9日 14時47分
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます
TOYOTAの電波があるのですね!
ウーバーも検討してみます
2019年12月9日 21時12分
Kentaroさんの回答
はじめまして、山内と申します。
もし私でお手伝いさせて戴ければと思い連絡させていただきました。
「自家用車を保有されているご友人とそのご家族とご一緒」という事なのですが、その車でご移動されるという事ではないのですね。
グリフィス天文台でのウーバーは待ち時間が長かったりするのであまりお薦めしません。
行かれる時期にもよりますが、冬場は寒いので待つのが厳しいかもです。
更に、グリフィス天文台へ行かれるのであれば、夜をお薦め致します。
プラネタリウムを見られたいのであれば、日中になりますが、多くの人がここを訪れる目的は、ロス市街の夜景をここから眺望する事です。晴れていれば、最高に綺麗な夜景が見れます。
私であれば、アナハイムのホテルを出られたら、ロスを観光し、一旦ホテルへ行ってチェックインをし、その後夕食を取られ、最後にグリフィス天文台へ行って夜景を堪能し、ホテルへ戻るコースを推奨すると思います。
私はロスでトラベルアドバイザーを行っておりますので、もし私でお役に立てそうなことがありましたらいつでもご連絡頂ければと存じます。
以上、何卒よろしくお願い申し上げます。
山内 健太郎
2019年12月7日 16時22分