ロサンゼルスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
来年春休みにアナハイムのディズニーランド行く予定をしていますがアドバイス下さい。1(追記)
先日、以下のような質問をして、下の双子の子供が小さく、140(145?)センチ未満だったら、チャイルドシートが必要では?UBERで2人分もチャイルドシートが用意できるのか?という、ご意見やご心配を頂きました。
https://traveloco.jp/mypage/questions/21849
それで色々と日本語、英語でカリフォルニア州の規定がサイトを調べたのですが、チャイルドシートが必要な要件として「8歳未満(以下?)でかつ身長145(140)センチ未満」というようにヒットしました。
https://ttapioka.com/5258.html
http://sf.givneex.com/?p=2500#8
、うちの下の双子達は、現在既に8歳で、今年の7月に9歳になります。来年にアナハイムに行くことが
あっても、「9歳以上は大人として扱われる」との記載も見たのででシートベルトをしてれば、仮に止められてもパスポート等のIDで年齢が確認できるから、罰金が科されることはないのではないでしょうか?
2019年5月28日 13時46分
Platform32さんの回答
ディズニーランドへの旅行楽しみですね
UBERでチャイルドシートを選択($10)できるのは、NY州のみでCA州ではまだ設定出来ていません、来年には出来ていると思いますが、、、でも、お子様2人用あるかは不明です 多分1つだと思います、また、CA州の規定では、正確に明記されていないのですが、シートベルトは16歳以上を対象にした安全装置なので、いちを8歳ー12歳までは、安全の為ブースターシートを使用してくだいと書いてあるだけで、罰金の事まで明記されていません
8歳未満のお子様は、後部座席のチャイルドシートまたはブースターシートに固定する必要がありますと明記されいますので、9歳でしたら、罰金はないと思います
ですが、そもそも UBERでチャイルドシートがある車を呼べるのかの問題があるので
タクシー会社に事前に伝え来てもらうか(ホテルの受付)または、トラベルロコで依頼、レンタカーをされるのが無難かもしれませんね、せっかくの楽しい旅行でお子様にケガがあっては台無しかと思いますので、楽しんでください
2019年6月1日 4時18分
この回答へのお礼

ありがとうございます。ホテルには早々に、空港までの送迎サービスの有無を聞いたのですがないとのことで。ただ宿泊ホテルはディズニーへの無料シャトルがあるのが特徴で・・よそは別料金だったり無かったりするので。
空港への送迎は場所によっては、タクシーより割高になるがやってるとこもあるんですが。セブ島で泊まったら、「あるけど高いからタクシーにしたら?」と言われけど、タクシーが400円、ホテルのシャトルは500円でわずか100円の違いだったので迷わず頼みました。
まあ、まだ時間がありますので、時間が近づいたら改めてここの人に相談・依頼する等してみます。
2019年6月1日 15時13分
chokoさんの回答
パンチさま
わたしも調べなおしました。前回間違った情報をあげてすみませんでした。
それですと8歳以下若しくは4フイート9インチ以下ですとカーシートが必要とありました。
それ以上ですとカーシートはいりませんですね。
私もウーバーの仕事をしていますが子供をのせても調べられたことありません。
ポリスはそれ以上に大きな事件で忙しいしそんな暇はないでしょう。
choco
追記:
パンチ様
私の車は5人+ドライバーは乗れないので申し訳ありません。
が又の相談はどうぞ。
choco
2019年6月5日 5時2分
この回答へのお礼

ありがとうございます。UBER予約しても小さい子供をみられて拒否られても困るし、日本からシートを持っていけないし、今はマイナーなスーパーシャトルをつかまえて直接交渉するか、タイミング合えばディズニーランドエクスプレスでも、とか考えてましたけどね。
CHOCOさんUBERの仕事なされてるなら、近くなったら依頼・相談って可能ですか?
2019年6月4日 14時59分
Casaモダンさんの回答
パンチさま
規定は8才以下、もしくは145センチ以下の子供、です。
チャイルドシートを使わないことを勧める訳ではありませんが、車を止められることはありませんし、身長が測られることもありませんから罰金も科されることもありません。LAの警察はその他のことで忙しくて、一斉検問のようなこともしませんから。
万が一警察が来るような大きな事故にあって(小さな事故だと警察なしで処理されます)、その際に子供さんが遠目から見ても145センチに満たなくて、しかも子供さんがチャイルドシートに乗っていなことでケガをしたならば親のパンチさんが罰せられる可能性はあります。
親は子供の安全の責任があり、責任を果たしなさいということが趣旨の法律です。アメリカにはあまり「常識」というものがないので、規定がないとスタンダードがなくなってしまうのですよね。アドバイスでした。
2019年6月1日 13時11分
この回答へのお礼

ありがとうございます。色んなページをみたのですが、おっしゃるとおり「規定は8才以下、もしくは145センチ以下の子供」と書いてるところと、「8才未満が必要、ただし8歳に達しなくても145セン以上ならしなくてよい。」といういろんなニュアンスの記載がありますね。
ちょっと心配になってきました。
2019年6月1日 15時36分
Ryojiさんの回答
8歳以下 または 145cm以下 ですから、8歳でもしんちょう145に達してなければ罰金の対象になります。Uberなどでは チャイルドシートも持っている車は難しいのではないかと。。
2019年6月1日 5時24分
Ryojiさん
男性/50代
居住地:オウバーン カリフォルニア州
現地在住歴:1993年から
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。来年の事なので、一応渡米時には9歳になっておりますが
2019年6月1日 15時14分
テンプル佳織さんの回答
まずカリフォルニアのUberで、チャイルドシート付きの車をリクエストすることができないので、普通に通常の車をリクエストして、シートベルトでOKです。
2019年7月25日 11時57分
テンプル佳織さん
女性/30代
居住地:デンバー/ロサンゼルス
現地在住歴:2015年3月
詳しくみる
Yoshi427さん
男性/60代
居住地:California
現地在住歴:2017/09/17
詳しくみる