ロサンゼルスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ロスの滞在先で悩んでます
ロスの滞在先で悩んでます。
3/30-4/13の日程でロサンゼルスに母(還暦越)と行く予定ですが、
ロサンゼルスだけでは長いかなと言うのと、
治安面で不安があるので、一旦サンフランシスコへ観光に行きます。
その後4/8-4/13の日程でロサンゼルスに滞在する予定です。
(決定ではないです。7日と8日で悩み中)
ロスで絶対行きたい場所はローズボールフレアマーケットです。
旅行先で必ず行く場所は、現地のスーパー、卸街(布、衣類、雑貨)、スワップミートです。
大抵、起きた時間からその日の行動を考えるといった大雑把な旅行をしてます。
今回は規模が大きいのがあると知って、是非土日とも行く気でいます。
他にはT・J・MAXXにも。
基本的に旅行先ではいつも公共交通機関を利用で移動してきました。
レンタカーはハワイで1日だけ位なので自信なしです。
パサディナがいいかと思っていたのですが、空港からは距離があるようですし、
どこかへ行きたくなった時には不便かな?と思うと、
どの辺りを選べばいいのか行き詰ってます。
特に治安と利便性で悩んでます。
ハリウッド近辺がいいのかもしれませんが、パサディナに行くには遠い気もしますし、
バスよりは電車移動の方が安全かとも思いますが、
路線図を見てもどのエリアにしたらいいかさっぱり分かりません。
出来ればキッチン付きを押さえたいので、
airbnbの利用をとも思いましたが利用した事がないので躊躇しています。
因みに私の英会話力は幼児レベル位です。
読み書きは更に出来ません。
最新のエリア治安情報や
お薦めの滞在に適したエリアがありましたら教えて下さい。
スーパーがあるような場所だとうれしいです。
また、ローカーボメニューのあるレストランの情報をご存知でしたら
合わせて教えて頂けないでしょうか?
母が現在病院からの指導で、出来るだけ食事内容に気をつけている状態です。
どうぞ、宜しくお願い致します。
2016年3月1日 22時50分
Sophieさんの回答
パサデナのここはいかがでしょうか?日本人の方がやっている宿で、条件付きですが空港への送迎もついています。キッチンもついています。
http://www.losnioideyo.com/
私自身は泊まったことはありませんが、泊まったことのある人によるととっても良かったとのことです。ただ、人気なので早めに予約した方がよいと思います。
もし、ここがダメだった場合でも、パサデナに泊まるのはよいと思います。ローズボールに近いですし、電車が通っているので、時間はかかりますが、どこでもいけます。治安もよくて、オールドパサデナは夜でもたくさんの人が買い物や食事を楽しんでいますし、日本人に人気のホールフーズやトレーダージョーズもあります。ちなみにオールドパサデナにあるトレーダージョーズは、一号店です。
行かれたい場所の一覧から、アンティークがお好きななのかと思いましたが、Salvation ArmyやGoodwillというthryft shopに行かれることをお勧めします。それもオールドパサデナにあり、特に、Salvation Armyのコレクタブルのものだけを集めたショップもあります。個人でやっているthryfr shopもたくさんあり、検索すると出て来ます。
私もTJMaxxは大好きで良く行きます。パサデナにもあります。同じような店だと他にRoss Dress for lessや、Marshallsといったお店もおすすめです。両方ともパサデナにあります(マーシャルズはパサデナの東の方なのでちょっと外れになります)。
ローカーボだと、lemonadeというサラダ専門店があります。美味しいです。高めですが。これもパサデナにあります。
http://www.lemonadela.com/
楽しい旅になりますように。
追記:
既に満室だったんですね。残念でしたね。
私は、以前パサデナ周辺に住んでいたのですが、今はウエストサイドに引っ越しました。引っ越して感じたのは、パサデナは内陸部では一番大きな街なので、各お店がそろっていて買い物しやすいということです。治安も、パサデナの北の方は悪いと言われていますが、観光客の方はまず行かない地域なので心配することはないと思います。街の雰囲気が変わるので、すぐに分かると思いますし。オールドパサデナの北に210という高速道路があるのですが、それより北は行かない方がよいです。でも210は東西に延びていて、パサデナの東の方では210より北でも大丈夫な所もあります(マーシャルズがあるところがそうです)。
冷蔵庫とレンジがあるかは分かりませんが、Arroyo Pkwy沿いにあるPasadena Innは友人が遊びに来たときに利用しました。目の前にホールフーズがあるし、オールドパサデナからも歩ける距離にあります。
そうですね、南北の通りがFair Oaks AveとLake Ave、東西がWalnut st とCalifornia Blvdの四角形の中なら、大丈夫ではないかと思います。とは言っても、あまり夜遅くなってからの外歩きは、繁華街以外はおすすめはしません。ランニングしているふりをしている強盗がいると聞いたこともあります。
オールドパサデナの他に、Lake Ave沿いにお店がたくさんあって、そこにレモネードやTJ、ロスもあります。
マーシャルズのあるHastings Ranch Plaza、3855 E Foothill Blvd、Pasadena, CA 91107
は、ゴールドラインでシエラマードレ駅まで行って、歩くとちょっと距離があります。駅の近くにロスもありました。
ボーモントアウトアマーケットプレイスというのを検索してみたのですが見つかりませんでした。すみませんが、英語の表記でもう一度書いてもらえますか?
バス停は、基本的にワンブロックごとにあるので、たとえ乗り過ごしても大丈夫です。ただ、快速に乗ると、大きな通りにしか止まりません。
IN N OUTはパサデナにも一つ、東の方にあります。
でももしオールドパサデナに滞在されるのであれば、Fair Oaksを通っている260というバスに乗って南にいくと、Alhambraという街に着くのですが、そこにあります。バス通りすぐですし、パサデナの方(2114 E. Foothill, Pasadena, CA 91107)は店舗が小さく、たしか室内の席が無かったように思うので、こちらの方がおすすめです。
1210 N. Atlantic Blvd.
Alhambra, CA 91801
Alhambraはチャイニーズが多い街で、IN-N-OUTのあたりはまだ北の方なので分からないかもしれませんが、もっと南に行くとアメリカじゃないような町並みです。でも美味しいお店もたくさんあるので、アジア料理が恋しくなったら行ってみたらいいかもしれません。飲茶とかも美味しいですよ。
もっと高評価になったバーガーショップというのは、ちょっと思い当たりません。なんと言うお店ですか?
私は行ったこと無いですが、パサデナのArroyo Pkwy沿い、トレーダージョーズの隣にあるLuck Boyというバーガー屋さんは美味しいと何人かの日本人から聞きました。http://luckyboyburgers.com/
ホットドッグのお店は、Pink'sだと思います。http://www.pinkshollywood.com/
ウエストハリウッドにあるお店には行ったこと無いのですが、むかしLAXにあって、食べたことがありますが美味しかったです。
パサデナエリアだけだと、バスと徒歩で過ごせると思います。
メトロ以外に、Foothill transit、Pasadena transitというバスもあるので、それを駆使すれば全然大丈夫だと思います。
LAXからの移動手段だと、私はいつもユニオンステーションまでFlyawayを利用していました。駅の構内まで入ってくれるので、スーツケースを持っていたとしても、電車のホームまで行くのも楽です。http://www.lawa.org/FlyAway/content.aspx?id=10152
でもパサデナで駅を降りてホテルまで歩く距離によっては、乗り合いシャトルにした方がよいかもしれませんね。前に、パサデナのヒルトンまでシャトルが出ているという噂を聞いたことがありますが、見つけられませんでした。参考までにヒルトンのサイトに出ていたのはLAXから1時間、Limousine $90.00、Super Shuttle $22.00、Taxi $71だそうです
2016年3月2日 11時40分
この回答へのお礼

素敵な情報をリンク付きで有難う御座います!
今確認した所、既に空きがありませんでした・・・残念。
パサディナはやはり治安が良いのですね
パサディナの西隣からLA中心部へのエリアで
一部悪いような事が書かれていたので、
実際はどうなのかが気になってました。
オールドパサディナが良さそうですね
母が散歩が好きなので、安心して歩ける場所は嬉しいです♪
キッチンがなければ冷蔵庫とレンジがある所を探してみます
5泊なので、それでも充分かなと思いますし、
案外、部屋で寝てる可能性もあるので。
今、オールドパサディナエリアを地図で確認しました。
パサディナ全体の地図は見ていたのですが
どの辺りかが分かってなかったので。
オールドパサディナに近いパサディナほど治安が良いでしょうか?
アンティーク好きと言うか、宝探しみたいな感じが好きなのと
現地の方と話せるのが好きでフリーマーケット巡りをしてます。
聞く分には多少分かるので、話すのは単語状態ですが。
服装も普段の生活している服で何処までも行きます。
(ドレスコードがある様な所は別ですが)
↑
そもそも、ドレスコードがある様な所は滅多に行きませんけど
ロスドレスは私も行った事があります!
それもあるんですね
マーシャルズも凄く気になります!
先程、イベントスケジュールを確認していたら
パサディナより奥?と言ったらいいのでしょうか
ボーモントアウトアマーケットプレイスが
4月9日土曜日に開催されるみたいで興味があります
結構距離がありそうですが、
パサディアの路線バスは危ないでしょうか?
後、バス停間の距離もやはり遠いでしょうか?
アリゾナ州ツーソンでもフリーマーケットに行きましたが、
途中まで歩いていて、これは遠いと思いバスを利用しました。
メインはジェムショーだったのですが、
それだけだと飽きてしまうので。
(2週間の予定で行きました)
その途中でモーテルの送迎の人から教えてもらった
バーガーショップに行きましたがとても美味しかったです
LAの空港近くにもあるようですがイニナアウト(IN-N-OUT)です
バーガーがそんなに好きじゃなかった母が
パテ4つのを殆ど食べてしまいました
その時はモーテルのスタッフがバーガー4つとか出来るよ!って
教えてくれたので、そういうメニューがあるんだと思ってたら
メニューになく、追加注文?みたいなメニューだと
後から知りました。
(パテだけじゃないのか?とか聞いたのですが
冗談でバンズ4つも一緒だよーと言われたようですww)
最近、そのショップより高評価になった
バーガーショップがあると見ました
チェーン展開しているのかちょっと分かりませんが、気になってます。
後、ホットドッグだったでしょうか?
行列が出来るお店があるとか・・・。
もしご存知でしたら、どうぞ教えて下さい。
思った以上にパサディナには色々とお店があるんですね
嬉しい情報でとても有難いです!
ローカーボのお店情報、本当にありがとう御座います!
きっと母が喜んで行きたがると思います
パサディナエリアだけと考えたら
レンタカーなしでも何とかなりますでしょうか?
日中にLAXに戻ってきて明るいうちにチェックインまでするつもりです。
もし、空港からパサディナ間で移動手段として便利な方法があれば
教えて下さい。
乗り合いシャトルか、中央駅?行きのバスに乗って
そこからゴールドラインに乗るか・・・・。
チャーターも視野に入れてます。
2016年3月2日 10時44分
退会済みユーザーの回答
Kanaさん、もし還暦のお母様を連れて行かれるなら、現地のサービスを利用して、宿泊先、移動の手配を頼まれた方が良いと思います。
Airbnbは私は何度も利用してるのでオススメですが、もし英語に自信ないようでしたら、やりとりは全部英語になるのでオススメしませんし、ロサンゼルス〜パサデナ間のバスや電車の移動も還暦のお母様を連れてはオススメしません。
パサデナ〜ダウンタウン、パサデナ〜ハリウッドはバスや電車が通ってますが、30代の私でも事故で車がない時に利用しましたが、すごく疲れました。
とりあえずロサンゼルスでのバス、電車での移動は本当に大変です。。。
若い方の旅行には私は公共機関を使うのを経験の為にもいつも勧めてますが、年配の方にはきついです。
私はAirbnbのアカウントを持ってるので、お部屋の手配だけでしたらお手伝いさせてもらうことはできますよ。
2016年3月6日 2時8分
この回答へのお礼

情報有難う御座います!
返信がすっかり遅くなってしまい申し訳御座いません。
電車の利用はしない確率が高くなってますが
遠方でするとすれば、ユニオンステーションまで、
そこからチャーターする感じでしょうか。
バスはパサデナ~イーストパサディナ間の
イースト・コロラド・ブルーバードの道沿いで
歩けない距離の時に利用しようかと思ってます。
(勿論、日中のみです)
Airbnbはとても評価がよく条件も良い方が
いらっしゃったのですが、
場所が住宅街の中なのでレンタカーがないと
とても移動が無理だろうと断念。
もう一方はパサデナインのすぐ近くでしたが、
まだ評価なしなので、やめておいた方がいいかなと考えた次第です。
電車の路線図自体はさほど複雑ではないと思いましたが、
治安がネックで長距離利用は控えようと思ってます。
大抵は、その国のSUICAに当たるチャージカードを買って
利用してきました。
全体の大雑把な地図と利用しそうな路線図は頭に入れてから
旅行に出ます。
言語に関しては出国スタンプをおされて現地に到着する間に
スイッチが入るようで、日本にいる時にいきなり電話がかかったりすると
無理ですが、(先日、銀行から電話があってパニックになりました)
↑
翌日には何とか解決。パニックになると日本語も怪しいです
現地に着けば、電話以外でしたらヒアリングの方は多少大丈夫です。
電話もホテル内でかかってくる分には問題ないです。
難しい国際情勢や医療関係、時事問題は無理ですけど。
経済や環境問題なら少し分かります。
但し話すほうは単語の羅列です。
語彙が圧倒的に少ないので難しい事は話せません。
相手がストレートに表現してもらえればヒアリングは何とかなります。
外食を殆どしないのでキッチンのある民泊を考えたのです。
私は一日1~2食、母が2食位でしょうか。
たまに母が3食食べる日がある位です。
なので、出来ればキッチン付がよかったのですが、
パサデナだとちょっと見当たらないので、
レンジと冷蔵庫だけでも確保したい所です。
レンタカーが出来ると本当にいいのですが
逆に誤って危ないエリアに入り込んでしまう方が
拙いかなとも思ってます。
体力的な問題でしたら、
母の体力は実年齢よりはるかに若い40代位ですので
私より元気かもしれません。
私の方は病院等で検査したわけではないのですが、
多分体力は実年齢よりはるかに上じゃないかと自覚してます。
後、どうしてか母は日本人以外に間違われません。
服装は本当に普段着だし、ウォーキングシューズにリュックといった
格好です。
逆に私は日本人に思われることが少ないです。
(母と一緒だと現地在住の日本人に見られるようです。
一人だと、お店でも日本語で話しかけられません。)
大抵現地の言葉で話しかけられます。
道を尋ねられる事も・・・。
観光客らしく地図を広げてると旅行客と思ってもらえるみたいで、
親切な方が教えてくれたりします。
空港からの移動は、現地についてから電話でピックアップしてくれる所もあるようですので、帰国時の方だけは予約した方がいいかと考えてます。
宿泊先だけが、悩み所です。
母と私の最低限の要望がある滞在先を検索中です。
現地代理店経由も現在考えてます。
大手じゃなくて現地代理店でもし評判の良いところをご存知でしたら
是非教えて下さい。
また何かとご相談するかもしれませんが
どうぞ宜しくお願い致します
2016年3月6日 16時2分
ハマベガスさんの回答
親孝行旅行ですね。
1.宿泊場所の結論から言うとリトル東京がお勧めですが、おたずね内容からお勧めできるのは都ホテルです。 $150ぐらいすると思いますが、治安とか日本語サービスそれにまわりが日本人街と呼ばれてスーパーや日本食レストランが多いので、安心感があります。
2.ローズボールフレアマーケット felea marketと書いてフりーマーケットと発音しますよ。 蚤の市ですね。 行ったことがないですが、有名です。 僕は今は違いますが以前はパサデナの近くに住んでいました。 ローズボールの隣がパブリックのゴルフ場なのでよくプレーしたものです。 歌手の美川憲一はLAにもマンションがあるらしく年に何回も来ているようですが、最近の記事でローズボールのフリーマーケットに行ったと書いてありましたよ。
3.ただLAに来たことがあるかどうかわかりませんが、車がないと移動は無理です。 バスや最近は地下鉄路線も増えましたが、駅についてから目的地までが結構遠いです。 パサデナもリトル東京から地下鉄がありますが、フリーマーケットは歩いて行ける距離ではありません。
4.またリトル東京の近くに卸街(布、衣類、雑貨)があります。 近くといってもやはり歩いていける場所ではありません。 最近連絡をいただいた方はそこをぜひ行きたいと言っていました。 観光ガイドでも有名なのかもしれません。 スワップミートもあちこちで開催されているゆうですが、車なしでは無理です。 路線バスがあるかもしれませんが、日本人には利用しにくいと思います。
5.こちらは大きなショッピングモールがあちこちにあるので、T・J・MAXX等の店もいくつも同じ場所で見て回れます。
6.またリトル東京から近くにアウトレットもあります(郊外のアウトレットが有名ですが、こちらもそれなりに大きいです。)。
7.オーガニックのお店”shojin"近くのスーパーの3階にあります。 ”精進”という意味だと思います。
8.ハリウッド及びユニバーサルスタジオはリトル東京からの地下鉄で降りた場所で見て回れます。
とりあえず、思いついたことを書いてみました。 また疑問質問があったら連絡ください。 なお、僕も60代です。
追記:
了解です。 特にお尋ねはないのでなにかありましたらまたお尋ねください。
脚注:①ローズボールフリーマーケットは毎月第日曜日開催なので4月10日に開催されるはずです。 シャトルサービスは調べていません。
②海外旅行に慣れておられるようなので、ことさら強調しませんが、治安の悪いエリアは当然避けるべきですが、言葉は何とかなるでしょと楽観的に現地の雰囲気重視です、の行動のほうが僕には気になります(ほかの海外ではOKだったとしても)。
2016年3月2日 9時2分
この回答へのお礼

情報有難う御座います!!
1.母の還暦の誕生日に海外デビューで旅行をプレゼントしてから、
毎年の恒例行事になってます。
母も海外旅行を気に入ってくれたようで、
多いときは年に3回程・・・・。
ストレス解消になるのか海外に出ると私より体力があるぐらいです。
最初の旅行のみセキュリティーや日本語の出来るスタッフを考えて
クラブメッドを利用しましたが、
その後は基本的に日系は利用してませんでした。
治安や交通の利便性は重視してましたが、
折角の海外なので、言葉は何とかなるでしょと楽観的に現地の雰囲気重視です
2.3.4.5.
治安の問題さえなければ、路線バスで1時間(台北)や、
電車で1時間(バルセロナ)と、
どこどこまでも公共の交通機関利用です。
現地の方に驚かれた事がありました。
但し、ロスでは同じ感覚では無理だろうというのは分かってます。
路線バスは特にどのエリアを通るかも問題ですし。
レンタカーを悩むのも運転もですが、
それ以上にナビ通りに運転したとしても、
危ないエリアに入ってしまう可能性を考えて躊躇してます。
ローズボールはフリーマーケット開催時は
近くの駅からシャトルバスが出ていると、どこかで見たので、
それをあてにしてましたが、滞在中にないとの情報を頂いたので
断念しました。
6.アウトレット情報有難う御座います。
折角教えて頂いたのですが、
アウトレットモールは基本的にいかないので申し訳御座いません。
渡航先の訪問先が基本的に普通じゃないもので・・・・(^^;
大抵は同じ所に1週間以上滞在してホテルの移動はしません。
長い時は2週間。
今回もそのつもりでしたが、偶然安いチケットを手に入れたので、
ロサンゼルス行きとなりました
当初はロサンゼルスで2週間と思ってましたが、
散歩好きで海外に行くと
やたらと出かけたがる方向音痴の母が滞在するには
微妙だと思い、急所サンフランシスコへも行く事にした次第です。
7.8.
オーガニックのお店の情報有難う御座います
ハリウッド・・・せめて山においてある文字位は見て欲しいので
連れて行こうかとも思ってます。
ですが、チャイニーズシアターも興味を示さなかったので微妙です。
色々と有難う御座います
また、質問する事があるかと思いますが、
その時はどうぞ宜しくお願い致します
2016年3月2日 8時38分
退会済みユーザーの回答
こんにちは。
行動範囲が広く、場所がロスとなると、公共機関だけではかなり厳しいかと思います。ハワイでレンタカーをされるのであれば、ロスでもレンタカーを借りる事をお勧めします。時間、費用とトータル的にセーブできるかと思います
2016年3月10日 8時19分
この回答へのお礼

返信が遅くなってしまい申し訳御座いません。
御連絡有難う御座います。
レンタカーがかなり安いし便利なのは調べて分かってはいますが、
(日本だと沖縄以外は高い場所の方が多いです・・・。
ハワイもLAほど安くはないですよね)
滞在日数、旅行時はアテンドと半通訳と危機管理、
スポンサー??(一応誕生日プレゼントなので)としても付き添うので、
運転までは私が無理な気がします。
サンフランシスコを観光するとなると
LAはフリーマーケットとパサデナ内だけで
終わってしまいそうな気もしてます。
近くに99cショップやT・J・MAXXも発見!
一番近いスーパーはターゲットのようですが
色々とお店もあるようですし、
そこがメインになりそうな気がします。
先日はローカーボのお店も教えていただきましたし♪
いつも休息日を挟みながらの行程です。
基本的に観光名所に興味を示す事が少ないので
LAの何処を見せたら喜ぶやら・・・。
(それよりも現地の人が行くスーパーや市場などの方が好きなんです)
ロングビーチだったかな・・・??
ちょっと古い記憶なので忘れましたが
カモメ?が手にパンなどを握って上げてると
上空から食べに向かってくるビーチがあったと思うのですが。
人に連れて行ってもらった上に、
相当昔なので今はどうなのでしょうか?
結構怖くて面白かった記憶があります
今回は珍しくサンフランシスコは
普通の観光をしようかと思ってます。
かなり昔の話しですが、フィッシャーマンズワーフ内で食べた
クラムチャウダーが物凄く美味しかったのが忘れられないので
お店の名前は忘れましたが、場所は何となく覚えているので
行ってみたいと思います。
お店自体があるかどうか不明ですが( ̄□ ̄;
路面電車は見ましたが、乗ってはないですし
坂が急でS字カーブ場所も車から見たような記憶なので
歩いていってみるのもいいかなと思案中です。
サンフランシスコは8泊しますし、
母の年代では有名な観光地の一つですし、
TVや雑誌などで見た場所を実際見るのも
いい思い出になるかなと思いまして。
LAX空港着からチャーターして観光つき送迎も考え中です。
ご親切に有難う御座います
また何かお伺いする事が御座いましたら
どうぞ宜しくお願い致します
2016年3月13日 9時41分
退会済みユーザーの回答
順番にお答えしますね。
Flea Marketはフリー(蚤)マーケットと読みます。ロスにはパサデナに限らずあちこちにあります。http://losangeles.cbslocal.com/top-lists/top-flea-markets-in-los-angeles/
Swap Meetスワップミートも同じことで、名前が違うだけです。
スーパーはもちろんあちこちにありますので、宿泊場所の選定には影響しないでしょう。
衣類の卸街はダウンタウンのリトルトーキョーのすぐ近くにあります。その意味ではリトルトーキョー(たとえばMiyakoホテル)は便利でしょう。http://www.miyakoinn.com/
卸街近辺の治安は決してよくありませんので、行くときは貴重品宝石類はすべてホテルのセーフに入れて、手ぶらで行くことをお勧めします。
TJ Maxもあちこちにあります。Marshall'sという店もほぼ同じ内容の店で(経営も同じ)、あちこちにあります。http://www.marshallsonline.com/tjx/locator.aspx
ロスはどこに行くのにも距離があるので、宿泊はパサデナでもそういう意味では特に違いがありません。ダウンタウンからは特に遠くありません。
電車は僕は乗ったことがありませんので正確なことはわかりませんが、リトルトーキョーにもパサデナにも、ハリウッドにも駅があります。目的地まで歩く距離が難点です。
ホテルは予算によりさまざまですが、値段と安全性は比例します。キッチン付きですと、Extended Stay(長期滞在)向けのInnがたくさんあります(だいたい郊外で車がないと不便かもしれませんが)。Residence Inn, Marriott Inn, Extended Stay Americaなどです。
英会話は勇気を出してがんばればなんとかなります。
治安は、どこであっても公共交通機関や歩くときは十二分の注意が必要です。
すべてを満たす交通機関はUberでしょう。(英語は必要ですが)
あと、最初だけ日本人のロコさんに案内してもらって、土地勘をつけるとか、最も便利なホテルに引っ越すとか、情報をもらうこともお勧めです。
レストランは、特にlow carb(英語ではローカーブ)とメニューでうたうことはありあせんが、パン類、日本食(米類)、麺類以外のものを注文すればいいでしょう。アメリカではメインコースとしてのサラダ(分量が多い)は一般的です。
さらに具体的にご質問があればどうぞ。
追記:
Kanaさん
お役にたてればうれしいです。
ロス(こちらではLAと略します)の卸街にはホームレスもたくさんいますが、昼間に財布や貴金属を持たずに歩くのなら、危害を加えられるような危険性はそう高くないと思います。
Nordstrom Rackですね。Nordstromは高級品も扱うデパートですが、そこで売れ残ったものを安く売る店がNordstrom Rackです。
あと、日本から来られた方がこぞって行くのはOutletですね。LA内と郊外に数か所ありますが、車は必需になります。
移動ですが、LAは非常に車社会なので、レンタカーが一番便利なことはいうまでもありません。スマホのGoogle Mapなど既存のアプリまたは購入アプリ(TomTomなど)を使えば道に迷う可能性は低いでしょう。ラッシュアワーは朝6時から9時、夕方3時から6時くらいです。方向によって混む道と混まない道があります。たとえば午前中はダウンタウンに行く登り方向と西向、午後は逆などです。夕方はどこも混むと思っていたほうが安心です。車社会という意味で便利なのは、駐車場に困ることはまずありません。右側通行には十分注意してください。
MKタクシーは使ったことがないので、なんともいえません。
レストランですが、グルテンフリーは一般的です。
低炭水化物Low-carbも店によってはメニューの品に印がついたりしていますが、さほど一般的ではありません。糖質という意味では、アメリカはサラダドレッシングが甘いものが多いので、注意が必要かもしれません。ドレッシングはなににするかと聞かれたときに”Oil and Vinegar"にすれば大丈夫です。French DressingとかThousand Islandとかは、だいぶ糖分が入っています。サンドイッチなどのパンには、低糖質のWheat Breadを使ったものを選ぶことは一般的にできます。ピザやパスタにもWheat(全麦)のものが普及してきています。
とりあえず、そんなところでしょうか。
またご質問があれば、遠慮なくどうぞ。
2016年3月2日 8時44分
この回答へのお礼

リンクもつけてくださって有難う御座います。
フリーマーケットは各地で言い方が違うので、
どちらで書いた方がいいのかと思い両方書きました。
余計に分かりにくい表現になってしまいすみません。
ロスでは頻繁に色んな所で開催されているような情報は見ましたが、
教えてくださったホームページはとても嬉しいです!
卸街の情報有難う御座います
まだそこまで調べられてなかったのでとてもありがたいです!
香港でも業者しか行かないような卸街に行きましたが、
閑散としてました。
エリア的に問題ないと判断して自分たちだけで行きましたが、
中国本土内陸の時はアテンダントを依頼しました。
流石に、治安に問題があるので。
T・J・MAXXはホームページでいくつも店舗もあるのは知ってましたが
Marshall'sはしりませんでした!
そういえばホームページ下の方に違う名前の店舗があったのですが、
同じ様な内容のお店だったんですね
ノードストローム?だったな?名前を覚えられないので曖昧ですが、そこの店舗も行った事があります。
(多分、違う経営の同内容のお店です)
Uberとにたアプリで今年バンコクで利用しようと思いましたが、
登録するまでに本人確認認証、
利用する時は一旦電話でのやり取りが必要とあり断念しました。
直接の会話なら何とか出来ますが、電話を英語では無理でした。
低糖質メニューってないんですね。
以前、西海岸在住の方がロスやサンフランシスコならあるような事を
きいたものですから、あったら行ってみたいなと思ってました。
グルテンフリーだったらあるのでしょうか?
MKタクシーがエリアシャトルをしているようだったので、
それを利用するのも手かと思いましたが、
レンタカーも考えた方がいいのかもしれませんね。
渋滞は通勤時間帯だけでしょうか?
慢性的にとも聞きますが、都心部でしたらやはり多いですよね
詳しい情報を有難う御座います。
また、質問させていただくかもしれませんが、
その時はどうぞ宜しくお願い致します。
2016年3月2日 7時51分
Kato@Yuurakukaiさんの回答
LAにいらっしゃるには良い季節ですね。
ダウンタウン周辺は旅行者の方が沢山宿泊されていますが、周辺には何も無く夜の外出にも危険が伴い個人的にはお勧めしてないです。正にLAという雰囲気は実感出来るのはハリウッドも同様ですが、やはり昼間以外は気ままに歩いたりする治安ではありません。ご存知の通りLAは車社会ですので、車がないと不便な街です。
私が居住している街は閑静な住宅街で、日系ホテルや交通のアクセス、スーパーなどが沢山あり観光客の方たちに人気です。場所はLAの空港から東へ約15分でダウンタウンからは南へ約20分位です。お勧めのホテルも御座いますし、必要であればドライバーとしてご案内致しますので是非リクエスト下さい。
宜しくお願い致します。
追記:
ご返信有難う御座います。
前にいらっしゃっただけあって詳しいですね。
ハリウッドも大分整備され綺麗になり、以前来られた頃に比べれば安全になっておりますがまだ治安上の問題が完全に解決されてたわけではありません。
私が居住していますのはガーデナ市で御座います。
日系アメリカ人が多く日系企業も多いので、安全で暮らしやすい町です。
近くのお勧めホテル(日系)にお泊り頂ければ、自宅から近いのでお迎えにも好都合で御座いますし、スーパーなどにも簡単に立ち寄って頂けます。
今までの経験上、初めてのLA旅行者の方々はダウンタウンやハリウッドのホテルのほうがアメリカに来た実感を沸かせやすいのですが、滞在してみるとやはり不便さを感じられるかとも多いです。
近くには元野外映画上だった場所がスワップミートになっており、毎日朝8時から夕方4時まで営業しております。
フリーウェイのアクセスも良いので、空いていればパサデナまでは30分で着きます。電車での行き返りはお勧めしません。
色々催し物も数多く御座いますので、ご希望ジャンルが御座いましたらお調べしておきます。
御一考の上、ご連絡お待ちしておりますので宜しくお願い致します。
なんでもお尋ね下さい。
加藤
2016年3月2日 15時0分
この回答へのお礼

情報有難う御座います!
色々と確認しながら返信させて頂いておりますので
遅くなってすみません。
オレンジカウンティ辺りでしょうか?
ネット上の地図を見ながら考えてました。
違ったらすみません。
ダウンタウン、中心部はやはり微妙なんですね
一昔前に行った時もチャイニーズシアターからそう離れていない所で
(車で通ったので距離は不明)日中にドラッグの売買が
行なわれてました。
運転していたその当時、現地在住の先生に教えてもらって
気が付きました
20年以上前のことですので、記憶が曖昧ですが、
多分スキッドロー辺りかと。
ダウンタウンやハリウッド辺りは日中にガイド付きで行った方が
よさそうですね。
特にダウンタウンは数ブロック違いで、余り治安の良くないエリアが
あるようですし、徒歩であれば尚更ですね。
エリア内でも治安が良いところや少し悪い所など
混在しているみたいなので頭の中がグルグルしてました。
(エリア別犯罪発生データ色分け地図などを参照)
LAXからダウンタウンまでの間の南北に広がる複数のエリアが
(実際にはその中でもそこまで悪くない所もあるようですが、大雑把に)
一番よくないような事を読んでいたので、
エリア自体みてませんでした。
交通のアクセスがいいんですね
ちょっと魅力的です!
そこからパサディナへは電車などで行けますでしょうか?
車じゃないと難しいでしょうか?
他にそのエリアで何か見所があったら是非教えて下さい。
例えばサンタモニカよりも奥のエリアだと船上タクシーで
運がいいと野生のアシカが見られるとか。
変わったガレージセールをするお宅があるなど
マニアックな情報大歓迎ですので、宜しくお願い致します。
また、何か質問する事があるかと思いますが
その時は何卒宜しくお願い致します。
2016年3月2日 12時4分
Akikoさんの回答
こんにちは。お母様との旅行楽しみですね。私の母も英語が全く話せず、私が仕事してる間は心細いだろうと思い、ダウンタウンにあるリトル東京のホテルに泊まってもらいました。ダウンタウンからパサディナまで、電車やバスで行けますよ。レンタカー、もしくはUberの場合、フリーウェイ110一本でいけます。また、ダウンタウンには布の問屋さんも大きなマーケットもあります。ただ、リトル東京から歩くには少し遠いと思いますが。
リトル東京の都ホテルでしたら、日本語環境も整っていますし、良いと思いますが、高めです。その前に、安いホテルがあります。外から見たら、あやしげですが、泊まるだけと考えているのであれば悪くないかなと思いました。周辺には日本語が通じるマーケットや日本食レストランもあります。最近、通じないところが増えてきましたが。
Airbnbは英語ができない方は、鍵の受け渡し、ルールの説明など面倒な事がでてきます。ホテルよりちょっと安めというぐらいなので、やめたほうがよいと思います。日本語が話せて、ローズボールのプロみたいな白人がAirbnbがやってますけど、彼が管理しているアパートはUCLAの近く、(ビバリーヒルズの近く)でパサディナからものすごく遠いです。でもバスでいつもローズボールに行ってるので、お金を払ったら、一緒に行って面倒見てくれるかもしれません。
TJ Maxxはパサディナにありますから、Uberでいくか、ロコさんにお願いして連れて行ってもらうのも良いと思います。
Uberって何?という場合は、こちらを読んでください。ロスでのウーバーさんはこんな風に手袋してませんけどw
http://liginc.co.jp/omoshiro/try/62865
ローカーボメニューだと、VeggieGrillなど良いと思いますが、リトル東京には日本食レストランがあるので探せると思います。
それでは楽しい旅ができますように!
2016年3月2日 2時52分
Akikoさん
女性/40代
居住地:ロサンゼルス (ウエストウッド、ビバリーヒルズとサンタモニカの間)
現地在住歴:1996年夏
詳しくみる
この回答へのお礼

返信が遅くなってしまい申し訳御座いません。
情報有難う御座います
パサディナとリトル東京、
悩みますが、とりあえずはパサディナの方で探してみようかと
今は思ってます。
母がかなりの方向音痴なので、
バス停沿いなど道が真っ直ぐで分かりやすい場所で
数ブロック位では治安の悪い場所に
隣接していないような・・・と考えると、
パサディナのほうかなぁ~と思いまして。
外出時は基本的に一緒に行動しますが、念の為。
母も英語に慣れたのか、
ヒアリングは多少出来ます。
返事は日本語でしてますが(^^;
何処に行ってもマイペースな母です。。。
Airbnbは偶然立地と内容等の条件の良い所が
あったものですから、視野に入れましたが、
レンタカーをしないとなると無理だと思い諦めました。
Uberの存在は知っているのですが
利用した事はありませんので、URL付の情報有難う御座います!
英語入力じゃないといいのですが・・・。
書くのが一番苦手なもので。
まだ、電話で話す方がいいかも?しれません。
(電話も苦手ですけどね)
英語は耳から憶えた口なので
殆ど書けないんです
読むのは多少といった所です
グルテンフリーのお店情報有難う御座います
デリバリーもあるんですね
滞在場所によっては無理かもしれませんが、
きっと持ち帰りも出来るかもしれないので嬉しいです♪
また何かお伺いする事があると思いますが、
その時はどうぞ宜しくお願い致します
2016年3月3日 11時54分
Mr. T From大阪さんの回答
それやったらLAダウンタウンにある、リトルトーキョーがいいと思いますよ。
リトルトーキョーとあって日本食や日本のホテルなどもありますし、パサデナも近いですよ。
ここはアメリカは日本よりもグルテンフリーやベジタリアンのメニューが置いてあるレストランが結構あります。
スーパーにも結構置いてあります。自分が好きなのは Trader Joes、Whole Food Market(ちょっと高級)で、Ralph 、 Vonesなどもあります。これらのお惣菜コーナーも結構勉強になります。
ここカリフォルニアは気候が良く世界各国の人々が移住して来ます。
エンジョイカリフォルニア ‼️
2016年3月2日 17時44分
Mr. T From大阪さん
男性/60代
居住地:カルフォルニア /ロサンゼルス
現地在住歴:1988年から
詳しくみる
この回答へのお礼

スーパーの情報を有難う御座います。
かなり嬉しいです♪
ホールフーズマーケットは行った事がありますが
他は無い様な気がします。
アメリカ圏で行って名前を憶えてるのは
ターゲット、ウォルマート・・・
他にも行ったはずなのに思い出しません(TへT)
何処の国に行ってもほぼスーパーは覘きます♪
後、マッサージがある都市だったら
それも行きますね
アメリカ本土は、滅多に無いのと
見つかっても距離があったりで行った事がないです。
(HPも確認してフロントであると聞いて行ったら、
どうにも見つからないので、
地図を見て事務所のような所があったので
中まで入って尋ねてみたら、
その中の一人が潰れたと教えてくれました)
グルテンフリーは普通にあっても
ローカーボはやはり滅多にないんですね
日本でもローカーボ専門だと京都か都内です
他の県でもないわけじゃありませんが、
あっても1~2件ある程度でしょうか。
お惣菜コーナーも面白いですよね
その土地ならではの品がありますし
教えて下さったスーパーも探してみたいと思います
情報有難う御座いました
また何かお伺いする事があると思いますが、
その時はどうぞ宜しくお願い致します
2016年3月3日 15時45分
Casaモダンさんの回答
Kanaさま
こんにちわ。
毎年のようにお母様と旅行なんて楽しいですね。しかもかなり歩けてタフそうなお母様で・・・。
既にご存知かと思いますが、ロサンゼルスは車がないと移動に3倍くらいの時間がかかる街です。あと、フリーマーケットやスワップミートなどの場所は結構郊外にあるものなので、ホテルがあるような場所からは結構離れてしまうことが多いと思います。
そのロサンゼルスで歩いて楽しめる数少ない街の一つがVeniceですが、私はVeniceに住んでおり、うちのゲストベッドルーム2部屋をお貸ししています。Airbnbのようなものです(がAirbnbには登録していません、できれば日本人がいいので)。
ちなみにVeniceは観光地のあたりは昼間は危険なことはありません。夜はお店の明かりがないところは歩かないほうが良いですが、弊宅の周りは夜でも散歩がOKなくらいには安全です。うちにお泊りいただかなくてもVeniceはお勧めです!
うちからは、Veniceのアボットキニー通り、Santa Monicaのメインストリートやダウンタウンまで足を延ばせます(バスを使ってもかなり簡単です)。
Whole Foods Marketやファーマーズマーケットも歩くのがお好きでしたら歩きで大丈夫、うちのキッチンを好きに使ってご自分でお料理していただいています。
私も炭水化物とグルテンは控えめにしていますので、近所のレストランなどもお勧めできますよ。
パサデナに行く際などは私がお送りしたり、ロコさんの送迎サービスを利用したり、ピンポイントの往復ならUberを使ってもそれほど難しくないと思います。Uberの使い方をご存知ない方には使い方もお教えしておりますのでご安心くださいね。
この場では個人情報のようなことは出せませんし、スケジュールをもう少し詳しく頂けましたら宿泊のアレンジも含めましてお手伝いできると思いますので、是非ダイレクトにメッセージをお送りください。どうぞよろしくお願いいたします。
追記:
Kanaさま
お返事ありがとうございます。
そうですね、外したくないことがもう少し出てくるかもしれませんので、そのうえで宿泊場所を決められたらよいと思います。
遠出をしないときに近所を歩いてぶらぶらできる、ある程度安全な場所としては:
*Venice--お伝えした通りです。
*Santa Monica--フリーマーケットがお好きなお母様にはちょっと観光ショッピングエリアすぎるかもです
*Manhattan Beach, Hermosa Beach--朝昼晩いつ歩いても気持ちよく、カジュアルでかなり安全で夜も人通りが絶えませんが、パサデナまではちょっと遠いですね。
*The Groveのあたり---公園、美術館、メルローズ通り、Whole Foods Marketと歩ける方には行けるところがたくさんあります。多分キッチン付きホテルがないところが難点でしょうか。あと夜は歩かないほうが良いと思います。
スヌーピーのテーマパークは聞いたことがなかったので調べてみました。
ナッツベリーファームにあるのですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%84%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0
12歳以下・・・とありますが、子供連れでなくても大丈夫か聞いてみましょうか?(こちらは現在夜です)
交通手段も調べましたが、Veniceのうちからはバス2本、2時間半弱で行けるようです。ディズニーランド行きのバスの途中でした。長旅ですけどね。
またお知りになりたいことが出てきましたらご連絡くださいね!
2016年3月3日 14時31分
この回答へのお礼

返信が遅くなってしまいました。
申し訳御座いません。
色んな情報を有難う御座います
そうなんです。
特に海外へ行くと、かなりタフな母です。
到着した翌日から出かけようと誘ってきます。
翌日は私としては休息日で寝ていたいのですが、
まず寝させてもらえません。
1度だけ到着から2日間程、
珍しく母がコンドミニアムで寝っぱなしという事が
ありましたが、これまででその時位です。
ヴェニス、サンタモニカは治安面で
最初は候補に入れてましたが
パサディナへ行くのが難しいので外してました。
魅力的なご提案をして下さって誠に有難う御座います。
5泊なのと、メイン以外は多分その日の気分で行き先を決めそうなので
行き先の候補をもう少し調べて絞ってみます。
つい先程、スヌーピーのテーマパークがある事を知り
母が興味を示していたので
調べてみようと思ってます
(どうも距離がありそうな感じなのですが)
テーマパークに全く興味を示さない母ですが、
スヌーピーだけは長年大好きなキャラクターで
今でも色んなスヌーピーグッズに囲まれて生活してます
また何かご相談する事があると思いますが、
その時はどうぞ宜しくお願い致します
2016年3月3日 12時59分
Piちゃんさんの回答
英語力もなく、移動手段も公共のを使う、ということでしたらツアーが1番です。
ロスでは流しのタクシーもなければ公共のバス、電車は危険なので
一般人は乗りません。
ロスは広いのでツアーか、現地ガイドを高くても雇った方が効率的に動けます。
ガイドを雇えばホテルはダウンタウンあたりが便利かと思います。
お母様と2人でしたらお母様のことも考えてツアーがいいと思います。
2016年3月2日 2時18分
この回答へのお礼

情報有難う御座います♪
そうですね。プライベートガイドも視野に入れてみます。
いつもほぼフリーで旅行していますので、
現地でプライベートガイドを依頼したのは1回位です。
それも現地の人が良く行く様な場所を少し案内してもらって
後は、おしゃべりしてました。
その国の実際の事情や生活など、聞いてみたかったので。
案内がメインなのかおしゃべりがメインなのか
分からない感じになりました。
プライベートガイドをしてくださる方や
されてる方で良い方をご存知でしたら是非教えて下さい。
ガイドの方は日本人じゃなくても一向に構いません。
多少日本語が分かる方だと嬉しいですが、
英語のみでもOKです。
(旅行英会話、簡単な会話は大丈夫です)
信頼出来る方がいいので、もしご存知でしたら
どうぞ宜しくお願い致します。
2016年3月2日 11時6分
ノンさんの回答
LAは、はじめてなんですね?
まず、Rose Bowlのフリーマーケットはあなたが滞在中には開催日がありませんよ。
4/24が開催日です。
買い物が目的で、ご年配者がいて車がないのは厳しいのでは?
キッチン付きのホテル等は、よくわかりません。
たぶん金額が高くなると思いますよ。
airbnbでさがせば安めでキッチンも使わせてもらえるものがあるかもしれませんね。
キッチンはありませんが、リトル東京に滞在されるのはいかがですか?
お母さんも安心では?日本語が通じるところも少しはあります。
食事も日本のレストラン、マーケットがあるのでお弁当も手軽に手に入ります。
都ホテルなんかは手ごろでは?
私は比較的リトル東京に近いところに住んでいますので
何かヘルプできることがあれば、できると思います。
仕事の都合にもよりますが。
追記:
ごめんなさい、Rosw Bowl Flea Marketは毎月第2日曜日です。
見間違えていたようで、4月は10日が開催日です。すいません。
リトル東京は、治安がいいとは言い切れませんが
最近はすごく開発が進み人口も増えていますし、きれいになってきました。
ただ、少し外れるとちょっとびっくりするエリアもありますよ。
リトル東京なら、バスや公共の交通に便利だということと、日本語でも少しはわかってもらえる
ところもあるということです。
パサデナにもさほど遠くないし、ファッションディスクリストなどに出かけるなら近いですからね。
2016年3月2日 7時20分
ノンさん
女性/50代
居住地:ロスアンゼルス
現地在住歴:2002年5月から
詳しくみる
この回答へのお礼

情報有難う御座います。
フレアマーケットは第2土日だと思い込んでいたのでました!
ホームページを見たのですが、思い込んでしまっていたようです。
LAは私のみ2度目になりますが、20年前なので記憶の彼方です。
アメリカ本土はアリゾナ州とネバダ州には3年前に母と行きました。
母は近所の小さな山に毎日散歩で登ってますので、
私より歩くのは大丈夫のなですが、
母はかなりの方向音痴で大きいホテルだとホテル内で迷子です。
治安がいいのはリトル東京近辺なんですね
そのエリアは考えてませんでした。有難う御座います
2016年3月2日 7時4分
AJさんの回答
スタッフに日本人が多く、交通の便がいいリトルトーキョーのダイマルホテルかリトルトーキョーホテルをおすすめします。どちらも共同ですが、キッチンがあります。ローズボールのあるパサデナまではメトロもありますし、Uberでも20ドルくらいで行けます。
2016年4月10日 16時2分
この回答へのお礼

御連絡有難う御座います♪
返事が遅くなりまして申し訳御座いません。
準備や移動とバタバタして
既に渡航先より拝見させて頂いております。
情報有難う御座います♪
こちらでuberを登録して初めて利用しました
ですが、wifi-freeの所でしか利用できないスマホなので、
意外とフリースポットがなく予想外でした。
残り1日半の滞在になりました。
(都内で2泊するので自宅へは週末の戻りですが・・・)
現在、明日の移動を思案中ですww
情報有難う御座いました。
2016年4月12日 11時44分
リンダさんの回答
かなり無謀なご計画のように思います。
詳しくお答えしますので
ワンコインサービスからご依頼くださいね。
お力になれます。
追記:
恒例のお母さま、しかも食事指導のある方を連れて
公共交通機関だけで移動するのが無謀と言う事です。
旅慣れてはいらっしゃる方のようですが
読み書きは幼稚園レベル、とおっしゃるのなら
もしも路上や電車、バス内でトラブルにあっても対処できません。
ここでバスや電車を使う方は、かなりゲットーな方達ばかりです。
レドンドビーチに住む日本人の友人(40代、女性、在米17年)がこちらで日本のツアー会社のガイドをしています。
たまに、移動手段でバスや電車を駆使しますが
「もう、本当に乗ってる人見てるのも疲れるし、怖い」
っていつも言っています。
私はハリウッド、ユニバーサル駅間を男友達と数回利用したことがありますが、ハリウッド駅構内には
拳銃を持った警官が3人ほどおります。
ULPDの巡査部長も親友ですが
「LAで女が電車やバスに乗るな」といつも言われています。
2016年3月5日 2時47分
リンダさん
女性/50代
居住地:LA,ロサンゼルス
現地在住歴:2003年3月から
詳しくみる
この回答へのお礼

御忠告有難う御座います!
無謀なのは詳細計画を立ててないって意味でしょうか?
それとも治安を甘く見てるという事でしょうか?
旅行の際は日数にもよりますが、
今回のような場合ですとLAでは必ず行きたいところを1ヶ所、
後は、基本的に現地で目が覚めた後、その日の気分で決めます。
勿論、行く可能性のある場所は事前に日本でチェックし、
交通手段も治安情報と共に下調べします。
当然必要情報はプリントアウトして持って行きます。
特に母との旅行の際は全て私が手配から案内までするので
特に気をつけてます。
ですので、膨大な量の情報をストックしてから
旅行に行きますし、PCも必ず持って行ってます。
(PCは別の理由でも必要なので)
それでも少しでも自信がない時は
最終確認はホテルフロントやコンシェルジュの方に
尋ねてから行動してます。
他の方がおっしゃっていた様に
1ブロックで雰囲気が変わる所も経験上知ってます。
なんせ業者しか行かないような卸街に行くので
日本人観光客を見かけるような場所ではないですから、
道を間違えたら、周りを見て即引き返してます。
(微妙に空気と言うか雰囲気が不味いかなって分かりますよね)
LAX→SFOで、戻りはSFO→BURも検討中です。
パサディナ滞在ならBURの方が近いかな??と
思いましたし、便もあるようですので。
(BUR=バーバンク・ボブ・ホープ空港)
皆さんがご親切に詳細を教えて下さったので、
まだ、大まかですが手配や調べる範囲の特定が
出来そうな状態になりました。
本当に有難う御座いました。
何かお伺いしたい事が出てきましたら
ご連絡させて頂きますので、その時は宜しくお願い致します。
サンフランシスコ滞在中の状態で
チャーターを1日にするか、半日にするか決めようと思います。
2016年3月5日 1時37分
退会済みユーザーの回答
travelocoを始めたばかりで、ご連絡遅れてすみませんでした、、、 LAでは、いい旅を過ごせたのを祈ってます。 未来的に何かあれば、是非ご相談させていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
2016年8月23日 16時48分
退会済みユーザーの回答
お母さまとの旅行、素敵ですね。
ローズボーズのフレアマーケットに行かれたいのですね。パサディナにはTJMaxx、マーシャルズがありますので、移動手段を考えると滞在先はぱさでぃな周辺のほうがよろしいかと思います。ホテルからマーケットまでの移動はタクシーで可能でしょうし、LAXからホテルまでの送迎でしたら、Uberやシャトルバスをお勧めします。事前予約が可能ですし、予約のお手伝いができます。
パサディナの治安はものすごくいいほうではありませんが、高級住宅地もありますので、その界隈でしたら安全です(当然夜間ので歩きはお勧めしません)。中国系の人たちが多いので、スーパーには日本のものも多少売っています(カップラーメンとかおうどんとか)。Airbnbのご利用、躊躇される気持ちわかります。評価欄をご確認なさって、ご自身がここならと思えるところを探されるとよいと思います。私も一度利用しましたが、特に問題ありませんでした。
ローカーボメニューのあるレストランですが、お調べして予約をお手伝いするサービスをやっています。必要な時に現地での電話通訳サポートも可能ですので、必要でしたら相談・依頼のコーナーよりご質問ください。
素敵な旅行になりますように!
追記:
パサディナに限らず、アメリカの治安は道一本隔てただけでガラッと変わります。
そこに住んでいれば具体的にお教えできるのですが、パサディナの具体的な通りの名前はちょっとわかりません。Kanaさんがおっしゃっている通りバス通りを歩けば問題ありません。ビジネス街であればバス利用も可能です。日中のお散歩はほぼ問題ないでしょう(といったっていつ何が起こるか保証はありませんが)。
不安であれば、1)回り道になっても大通りを歩く 2)壁に落書きが多いところは避けるで大丈夫です。パサディナ、いいところですよ。
ホテルですが、Googleで検索してみて評価の星の数でお決めになってもよいかと思います。
ShakeShackは東海岸のバーガー屋さんでカリフォルニアにはありません。北青山にありますよ(笑)
こちらでは東海岸(New York)のShackと西海岸(カリフォルニア)のIn and Out burderの
どちらがおいしいか?!という味比べの話題が出ますが、基本的にぜんぜんちがうバーガーです。ちなみに、In and Out burgerはローカーボメニューありますよ。
”プロテインスタイル”にすると、パンをレタスに変えてレタスサンドになります。
私はいつもこれを頼んでいます!
バーガーショップはたっくさんあって、ほんとに好みでどれがおいしいかが変わってきます。Umamiバーガーも結構人気ですし、なんでこれが人気なの???というものもあります。アメリカンスポーツバーのお店で頼むとたいていおいしいアメリカーンなバーガーが出てきます(次の日は胃もたれ注意です!)。
2016年3月3日 14時27分
この回答へのお礼

返信が遅くなってしまいました。
申し訳御座いません。
情報を有難う御座います。
パサディナの治安は場所によるんですね
基本的に夜間外出はしないとは思います。
オールドパサディナ以外のパサディナエリアは
日中に散歩しても問題ないでしょうか?
バス通り沿いに歩く程度ですが、
多分片道1Km位以上の距離は平気で歩くと思います。
オールドパサディナエリアに入るかは入らないかの場所だと
3件程ホテルを見つけましたが、
(現在エリア内は見つけられませんでした)
今の所それ以上は空きを見つけられず
パサディナ~イーストパサディナ間の
イースト・コロラド・ブルーバードの道沿いを見ています
この辺りなら比較的治安がいいかと思ったのですが
どうでしょうか?
とりあえずは連泊するので滞在先を確保した方がいいかなと
思っている所です。
今の所、国内線航空券、LAXの往復国際航空券、
LAX到着日の1泊の宿泊、
サンフランシスコ滞在先の仮押さえ、の手配までした所です
国内の前後泊はギリギリでも何とかなると思うので。
残り最低限の手配はLAX-SFOの往復チケットとLAの滞在場所です
航空券もおおよそ決めてるので
サンフランシスコとLAの滞在日数を決定してから
アメリカ国内航空券を手配しようかと思ってます。
後、これはローカーボと全く関係ないのですが
バーガーショップで全米1位になったと言われているお店ですが
LAには無いのでしょうか?
もしご存知でしたら教えて下さい。
Shake Shack「Shackburger」
多分これかな?と思うのですが
↓
https://www.shakeshack.com/food-and-drink/
また何かご相談する事があると思いますが、
その時はどうぞ宜しくお願い致します
2016年3月3日 13時48分
退会済みユーザーの回答
はじめまして。
パサディナのフリーマーケットは、毎月第二日曜に開催しているはずなので、
4月10日に開催すると思います。(24日開催とおっしゃってる方はどこ情報だったのでしょうか・・・念のため調べてみたほうがいいかもしれません。)
http://www.rgcshows.com/Other/EventsCalendar.aspx
スワップミートに関してはあまりよく分からないのですが、
かなり色々なところで開催しているので、よさげなところがあれば、
ロコさんに頼んで行くのもいいかもしれません。
下記のサイトでは結構遠いところもあるのですが・・・。
http://www.viatrading.com/southern-california-flea-markets/
滞在場所ですが、パサディナまたはリトル東京あたりの滞在が良いかと思われます。
なお、パサディナとリトル東京間のGold Lineという電車は、他の路線に比べて比較的治安はいいです。
ただ、リトル東京から布等の問屋街(ファッションディストリクト)は、
徒歩圏内にはあるものの、かなり治安が悪いところなので、
ガイドをつけたほうが良いと思われます。
こちらのガイドでしたら私の方でも承りますのでご相談下さい。
スーパーでどのぐらいのお買い物をされるのかが不明ですが、
それなりの荷物がある場合は、ピンポイントでロコさんにお願いしたり、
UberやLyftを使うといいかもしれません。
炭水化物を控えるメニューにつきましては、結構どこのレストランでも
注文の際に相談すると、サラダに置き換えてくれたり(追加料金が掛かる場合もあります)
してくれると思いますので、まずはウェイターに確認してみてください。
では、楽しい旅になることをお祈りしています!
何かございましたらお気軽にご相談下さい。
追記:
ご返信ありがとうございます。
Beaumontはかなり遠いのですが、もし滞在中にDesert Hillsアウトレットに行く予定があるようでしたら、そのついでに寄れると思います。
パサデナからバスだと、完全に罰ゲームレベルの距離です・・・。
そのサイトですと、ダウンダウン周辺から比較的行きやすいのは、Union, Slauson, Whittier、Santa Fe Springあたりだと思います。
また、Torranceですと比較的治安の良いエリアなのと、ロコさんも比較的行きやすいので良いかと思います。
2016年3月3日 11時38分
この回答へのお礼

返信が遅くなってしまい申し訳御座いません。
情報有難う御座います
フリーマーケットは最初の方も追記して下さいましたが、
私も確認した所、滞在中の4月10日に開催される様で
嬉しいです♪
他のフリマ情報のURLまで記載してくださって
有難う御座います
すごく有難いです!!
ボーモントアウトドアマーケット
The Beaumont Outdoor Market
http://www.rgcshows.com/Beaumont.aspx
↑
こちらははパサディナから
バスなどで行けますでしょうか?
地図上ですと徒歩は無理でも
バスで何とかなりそうな気がしたのですが。
ゴールドラインは日中でしたら注意すれば大丈夫そうですね
細かい情報を本当に有難う御座います(^人^)
バスもエリアで大丈夫なところもありそうだとは思うのですが
車のような渋滞がない方が時間が分かりやすいので
助かります。
卸街は確かにプライベートガイドを
お願いした方がよさそうな場所ですね
母にも行きたい場所などを再確認してみます。
また、その時はご相談にのって下さい。
スーパーは行った事のないのを見かけたら
必ず行くと思います。
大量には買わないとは思いますが、
一応、いつも買い物用のキャリーを持って出歩きます
(今回折畳める四輪タイプを入手しました)
スーパーは覘いてまわるのが好きなだけなので
面白そうな現地でしか手に入らないものを買う位です
アドバイス有難う御座います
レストランで食事する時は
オーダー時に相談してみます!!
少しでもアレンジしてもらえたら嬉しいので♪
また何かお伺いする事があると思いますが、
その時はどうぞ宜しくお願い致します
2016年3月3日 11時20分
退会済みユーザーの回答
遅くなってしまいましたが、まだロコの方探されてますか?
もしよければスケジュールくみます。レストラン、観光含め。また、移動が車なしだと不便ですので、送迎もよければさせて頂きます。まだご興味ございましたらご連絡ください。
追記:
ai.boast@gmail.comがメールアドレスです。ご連絡おまりしております。
2016年3月13日 13時2分
この回答へのお礼

返信が遅くなってしまい申し訳御座いません。
素敵なご提案有難う御座います!!
旅程スケジュールは(LA時間)
3/30夜 LAX到着し1泊
3/31-4/8 san franccisco
4/8 LAX お昼過ぎ到着予定です。
帰国は4/13日の18時頃の便だったかな??
一応、航空券(日本国内、国際線、LAX⇔SFO間)、
それぞれの滞在先は仮予約してます
pasadenaは大学の側にしました。
LA観光はこれといって思いつかなくて・・・。
チャイニーズシアターもディズニーやUSJも興味なしの母です。
サンタモニカより奥の海岸沿いに船上タクシー?のようなのがあって
確か運がよければアシカが見られるとか。
もし滞在中にご予定が空いているようでしたら
個別に相談させて下さい
どうぞ宜しくお願い致します!!
出来ればロコの方とお話したりするのも
母も私も大好きなので♪
2016年3月13日 9時56分
退会済みユーザーの回答
ローズボールのflea marketは毎月一回その月の第二日曜日に行われるようですね。お母様のコンディションが一番大切なご様子なので車での移動がやはり一番いいでしょう。パサデナは大変良い街で私もここで働いていたことがあるのでおすすめの街です。レストランもいろいろ良いところがありますし、ショッピングをするにも大変便利です。シェラトン、ヒルトン系のダブルツリーホテルやホリデーインといった安全な立地にあるホテルが街の中心にあることも移動しやすさのポイントです。パサデナのメインストリートはコロラドブルバードですが、この道沿いにスーパーやその他店舗もあると思います。パサデナへはLAX空港からシェラトンパサデナ前まで直行のバスがあるのですが、見つける自信がなければタクシーでも30〜40分ぐらいです。
2016年3月3日 13時15分
この回答へのお礼

パサディナの情報を有難う御座います。
レンタカーが出来ると本当に一番良いのですが・・・。
LAのみの滞在でしたら、考えましたが
移動後の5泊となると、
アテンド&運転とは
ちょっと私自身無理がありそうなので
遠方のお出掛けはチャーターを視野に入れてます。
(私自身も病気持ちなので、
同年代の方に比べると無理が利かないのです)
パサディナのメインストリートは
コロラドブルーバードなんですね。
バス停がいくつもあったので、
そうかなぁ~とは思っていたのですが、
自信が無かったので
詳細を教えてくださって有難う御座います。
LAの第一の目的がローズボールフリーマーケットなので
後はのんびりホテル近辺を散策でもいいかなぁと
考えている最中です。
治安詳細情報を有難う御座います。
また何かお伺いする事があるかもしれませんが、
その時は、何卒宜しくお願い致します。
2016年3月3日 18時28分
退会済みユーザーの回答
ハリウッドなんかはあんまり治安が良くないと思います、結構汚い町ですし。
観光地はお金持ってる人しゃべれない人がいるので、結構狙われるかもしれませんね。
ダウンタウン近くのホテルなんかがいいんじゃないでしょうかね。
そこからどこでも行けますし、交通の便はどこにいくのもいいと思います。
すべてのバスや電車はダウンタウンに向かっているので、どこにいくのも問題ないです。
ただ夜は治安が悪いので気を付けたほうがいいのと、ショッピングとか、スーパーとかは困るかもしれません。
移動だけ考えればダウンタウンが一番いいと思いますね。
2016年3月24日 17時42分
この回答へのお礼

御連絡有難う御座います♪
返事が遅くなりまして申し訳御座いません。
準備や移動とバタバタして
既に渡航先より拝見させて頂いております。
情報有難う御座います♪
最終的にパサデナ滞在にしました。
2016年4月12日 11時40分