ロンドンの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
サッカーのファンブート品を取り扱っている場所を教えてください
3月にロンドン旅行に行くのですが、サッカーのファンブート品(公式?のパッチを普通の服に圧着したようなもの)を取り扱っているようなお店をご教示いただけないでしょうか。
※新品、中古問わず(中古が主な気もしますが、、)
※下記のYouTubeで紹介されているジャケットのようなイメージです。
https://youtu.be/Ixx-i0yW3sM?si=j8JTzsGoP749_Ny_
※ロンドン近郊だとありがたいですが、それ以外のお店でも大丈夫です。
また、上記のようなファンブート品は英語でなんと表現するのでしょうか。単純にfan bootで良いのでしょうか。
調べてもわからず、よろしければご教示ください。
2025年2月19日 0時9分
Mikaさんの回答
ファンブートは和製英語です。
その英語はBootlegです。
〔著作権物の〕海賊版、違法録音[複製]版
ロコタビのガイドラインでイミテーションの売買に関わる事は禁止事項になるので言葉だけの回答とさせていただきますね。
2025年2月19日 19時26分
この回答へのお礼

私が求めているものと、Mikaさんがご想像されているものとは違うと思います。
私が求めているものは、いかにも本物のように売られている、本物そっくりのイミテーションではなく、ユニフォーム用のマーキングを別の衣類に施しただけのものです。YouTubeを参考にしていただきたいです。(と思いましたが、フットボールに詳しくない方には難しいかもしれませんね。)
私も詳しくはないですが、そういったものをファンブートと呼ぶと、前述のYouTubeに書いてあったので、そのように表現しました。
2025年2月19日 21時36分