Yukie092815さん
Yukie092815さん

数年前のオイスターカード

数年前に家族で旅行した際に夫と私のオイスターカードを作りました。
息子はその時まだ料金がかかりませんでしたので
息子のカードは作っていません。
春休みに18歳の甥っ子と、14歳の息子とで、ロンドンに5日間旅にいきますが、
数年前の自宅にあるオイスターカードは使えますか?

また、15歳以下では、地下鉄が安くなるヤングオイスターカードが作れるとか。
どの様に作れば良いのか教えていただけますか?
よろしくお願いします。

2025年1月19日 22時5分

ブル~コーナーさんの回答

Yukie さん、こんにちは、

お二人の入手されたOyster cards はまだ使えます。青いカードですね?

14歳の息子さんはヤングオイスターカードを取得する権利がありますが、国外にいらっしゃいますので取得出来ません。よって、Young Visitor discountの利用をお勧めしますよ。

お持ちのOyster cardの一枚にこのYoung Visitor discountを足してもらう手続きを、ロンドンのVisitor Centres (ヒースロー空港やVictoria 駅などにあり)にて行って頂き、14日間の間はほぼ全て50%引き!手続きの際には甥っ子さんに親代わりとして同行願いましょう。

ちなみに悪用しない限り、現行法ではお二人の Oyster cards はお知り合いに譲る事が許されていますのでご安心を。

良いご旅行を。

ブル~コーナー

追記:

お役立てて良かったです。

Visitor Centres は全ての駅にはありませんのでご注意を。一部の駅のみになります。

2025年1月21日 6時1分

ロンドン在住のロコ、ブル~コーナーさん

ブル~コーナーさん

男性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:33年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Yukie092815さん
★★★★★

そうです、青いカードです。
7年ほど前のものが使えるとは。
教えていただき、ありがとうございました。

14歳ゅ息子に関しては、子供料金でのれるとか。
しかし、私が調べると
ヤングオイスターカードは、「事前申請」とあり、面倒なので、そのまま大人同様普通のオイスターカードで観光された方の体験談も拝見しており、何かいい方法は無いものか?と考えておりました。

こちらで質問したら、
皆さんが良い案を教えてくださり感謝です。
ヤングオイスターカードではなく、ヤングビジターディスカウントの手続きを、駅のビジターセンターで行うのですね。

助かります😭

2025年1月21日 5時9分

Mikaさんの回答

Yukie092815さん

11-15の割引Oysyerカードについて
11-15Young Visitor discount
If you don't live in London and you're visiting with children who don't have an 11-15 Zip Oyster photocard, they can get discounted travel for up to 14 days with the Young Visitor discount.
14日以内ならビジターデイスカウント

Add the Young Visitor discount to an Oyster card to get:
50% off adult-rate pay as you go fares and daily caps on bus, Tube, tram, DLR, London Overground, Elizabeth line and most National Rail services
大人料金の半額でほとんどの公共交通利用に対応。
The discount can be added to a standard Oyster card or Visitor Oyster card by a member of staff at:
問合せ場所
Any Tube or London Overground station
Some Elizabeth line stations
Visitor Centres
エリザベスラインの駅かビジターセンターで職員に相談を書いてあります。

ビジタセンターの説明(日本語に変換)
https://tfl.gov.uk/travel-information/visiting-london/getting-around-london/visitor-centres

一応18歳の方も一緒に相談してアドバイスももらうと良いでしょう。
(日本語変換可能)
https://tfl.gov.uk/fares/free-and-discounted-travel/18-plus-student-oyster-photocard

でも読んだ所は+18の場合はPhoto card が必要なので5日と短期でカードを受け取れる英国の住所が無いと無理だと思います。

Oysyer cardに期限はありませんが、個人(両親)で作った物なので、子供達の分は新しく作るか5日間ですから紙のOne day travel card をススメられるかも知れません。

ご参考に

追記:

良い評価ありがとうございます。

探した訳ではありませんが、エリザベスラインの駅とウエブサイトに書かれているのであると思います。

ご参考に

2025年1月21日 8時53分

ロンドン在住のロコ、Mikaさん

Mikaさん

女性/60代
居住地:ロンドン中心部(シテイ)
現地在住歴:1988年から(1996年より永住者)
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Yukie092815さん
★★★★★

丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
ビジターディスカウントをビジターセンターで相談すればいいですね。
ビジターセンターは、ヒースロー空港の地下鉄の駅にもありますか?

2025年1月20日 5時22分

そらさんの回答

Yukie092815様

数年前にお作りになったオイスターカードはまだ使えます。駅に行ってチャージしたい金額を選んでクレジットカードで支払えばチャージできます。

ただ、第1世代First Generationという最初のオイスターカードですと、もしかしたら使えないかもしれませんが、第1世代は10年以上前なので文面を拝見する限りはお持ちのオイスターカードはそれほど古いようには思えません。第1世代のオイスターカードだったとして、使えなかったとしても地下鉄駅の駅員さんに頼めば交換してくれると思います。もしかしたら手数料がかかるかもしれません。

15歳以下の方は、オイスターカードを持って、駅員さんのいる地下鉄駅で駅員さんに「この子は14歳なので手続きしてください」と言えば発券機に行って、お持ちのオイスターカードをヤングオイスターカードにしてくれます。
ヤングオイスターカードを作るやり方は他にもあるかもしれませんが、私の友人が15歳以下の子供とロンドンに来た時にはこの方法でやりました。パスポートの提示は求められませんでしたが、念のためお持ちになった方がよいと思います。
ヤングオイスターカードは2週間有効で、2週間が経過すると大人料金が引かれる設定に自動的に戻ります。

どうぞ楽しい旅を。

2025年1月20日 1時47分

ロンドン在住のロコ、そらさん

そらさん

女性/50代
居住地:ロンドン
現地在住歴:1993年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Yukie092815さん
★★★★★

早速のお答え、ありがとうございます😭。
7〜8年前のカードだと思います。
とりあえず、子供達に持たせますね。
ありがとうございました。

2025年1月20日 5時1分

Nobuさんの回答

使えますよー!ただいまはクレカのタッチ決済できるのでオイスターカードなくてもいいかと。

追記:

はい、日本のクレカもビザやマスターのタッチ式に対応してたら、使えます。

2025年1月20日 17時9分

ロンドン在住のロコ、Nobuさん

Nobuさん

男性/40代
居住地:イギリス
現地在住歴:2017年2月より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Yukie092815さん
★★★★★

「コンタクトレス」とはクレジットのタッチ決済のことなんですね。
情報、ありがとうございます😭。

2025年1月20日 16時37分

MrPoirotさんの回答

Yukie092815さん

Oysterの有効期限はないはずです。ただ、日本と同じようにクレジットカードで同じ機能を果たしてくれますので、Top-up(日本語環境ではチャージと言っています)の必要なカードは淘汰されるでしょう。ゾーン制度と1日の最大料金の適用(ceilingと言います)は同じように使えるようですが、日本のカードでは使えなかったという声を聴いています。その他についてはhttps://tfl.gov.ukをご覧ください。

2025年1月20日 8時38分

ロンドン在住のロコ、MrPoirotさん

MrPoirotさん

男性/70代
居住地:イギリス/ロンドン
現地在住歴:2011年9月から
詳しくみる

この回答へのお礼

Yukie092815さん
★★★★★

詳しく教えてくださり、ありがとうございます😭。

2025年1月20日 16時39分

ヒロさんの回答

オイスターカードはトップアップさえすればまだ使えます。
コンタクトレスでも同じ料金で乗車できます。

2025年1月20日 1時40分

ロンドン在住のロコ、ヒロさん

ヒロさん

男性/30代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:2013年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

Yukie092815さん
★★★★

チャージさえすれば使えるとの情報、ありがとうございます😭。
コンタクトレス?とは…
わかっておらずすみません😅

2025年1月20日 5時5分

Kanaさんの回答

こんにちは!
はい!オイスターカードはパスタやスイカと同じなので駅でそのままオイスターカードの中にお金がまだ入っていれば使えます。もし入ってなかったら販売機でタップしてお金をトップアップすればそのまま使えますっ!

2025年2月8日 22時18分

ロンドン在住のロコ、Kanaさん

Kanaさん

女性/30代
居住地:ロンドン/イギリス
現地在住歴:2019年3月
詳しくみる

相談・依頼する